虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/25(金)03:41:35 No.507125077

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/05/25(金)03:44:04 No.507125196

相撲そんなにあるのか… ああ播磨灘とのたり松太郎とどす恋ジゴロと 火ノ丸相撲ぐらいしかパッとは浮かばんぞ

2 18/05/25(金)03:44:42 No.507125232

麻雀もスポーツ漫画だよね

3 18/05/25(金)03:49:16 No.507125482

プロレス多いな…

4 18/05/25(金)04:33:59 No.507127343

どのスポーツも2~3作品くらいしか知らない…

5 18/05/25(金)04:45:44 No.507127715

剣道に至ってはバンブレしか浮かばないぞ

6 18/05/25(金)04:47:39 No.507127771

剣道で一番メジャーなのはどう考えても六三四の剣だろう

7 18/05/25(金)04:48:16 No.507127792

姉の旦那さんが一番好きだといって見せてくれた 高校野球と暴走族を足した漫画が面白かった

8 18/05/25(金)04:48:57 No.507127813

ゴルフはゴルフ漫画しかのってない雑誌があるからこのぐらいいくのはわかる

9 18/05/25(金)05:02:41 No.507128213

プロレスとラグビーと柔道を網羅する1・2の三四郎には参るね

10 18/05/25(金)05:11:50 No.507128539

>ゴルフはゴルフ漫画しかのってない雑誌があるからこのぐらいいくのはわかる 専門雑誌があるのは強いな

11 18/05/25(金)05:16:41 No.507128699

野球とゴルフはこの中だと漫画にしやすいイメージが強い

12 18/05/25(金)05:20:33 No.507128849

>ゴルフはゴルフ漫画しかのってない雑誌があるからこのぐらいいくのはわかる ああいうのって単行本ちゃんと出てるの?

13 18/05/25(金)05:24:02 No.507128947

柔道と剣道だと柔道のほうがいっぱい作品思い浮かぶんだけどな

14 18/05/25(金)05:30:33 No.507129174

剣道マンガは六三四の剣が壁として分厚すぎる…

15 18/05/25(金)05:34:57 No.507129329

プロレス… キン肉マンもスポーツ漫画でいいのであろうか

16 18/05/25(金)06:10:06 No.507130492

テニスは少女漫画で多そう

17 18/05/25(金)06:12:46 No.507130587

剣道漫画といえばYAIBAのイメージだったけど 最近はあの作者さんの作品はコナンのイメージが強すぎるか

18 18/05/25(金)06:32:22 No.507131349

>ああ播磨灘とのたり松太郎とどす恋ジゴロと >火ノ丸相撲ぐらいしかパッとは浮かばんぞ うっちゃれ五所瓦とごっちゃんですくらいまでパッと浮かぶだろ?

19 18/05/25(金)07:04:11 No.507132670

>うっちゃれ五所瓦とごっちゃんですくらいまでパッと浮かぶだろ? …浮かぶか! 言われるまで完全に忘れてたよ!

20 18/05/25(金)07:04:12 No.507132674

ボクシングもっとあると思ってたけどジョーと一歩が有名なだけか

21 18/05/25(金)07:04:39 No.507132698

>キン肉マンもスポーツ漫画でいいのであろうか 番組内でも「ギリギリでプロレス漫画」って紹介してた

22 18/05/25(金)07:05:08 No.507132730

>ボクシングもっとあると思ってたけどジョーと一歩が有名なだけか ジョーと一歩以外だと高橋留美子のやつぐらいしかパッとは浮かばない あとあだち充もボクシング漫画描いてたような

23 18/05/25(金)07:06:13 No.507132789

>高校野球と暴走族を足した漫画が面白かった たのしい甲子園?

24 18/05/25(金)07:06:35 No.507132806

大相撲刑事は相撲漫画ですか?

25 18/05/25(金)07:06:38 No.507132812

植田まさしの漫画で相撲部屋が舞台のがあったような気がする

26 18/05/25(金)07:06:41 No.507132814

>ボクシングもっとあると思ってたけどジョーと一歩が有名なだけか のぞみウィッチィズとかボクシング漫画かね

27 18/05/25(金)07:06:49 No.507132824

ボクシングは昔流行ったけど最近はそんなでも無い気がする

28 18/05/25(金)07:06:51 No.507132827

たとえば地獄甲子園とか野球漫画扱いなのか

29 18/05/25(金)07:07:52 No.507132873

バキとか餓狼伝は何漫画?

30 18/05/25(金)07:07:57 No.507132876

若貴物語だっけジャンプに載ってたやつ ああいう実録物も相撲漫画の内に入るんだろうか いやこれ以上になく相撲を描いた漫画ではあるけども

31 18/05/25(金)07:08:34 No.507132909

>バキとか餓狼伝は何漫画? スポーツじゃなくノージャンルの格闘技ってくくりじゃねぇかな

32 18/05/25(金)07:08:57 No.507132932

剣道って一般誌じゃあんまり見ないけどエロ漫画だとスポーツの中でも上位だと思う

33 18/05/25(金)07:09:07 No.507132946

ろくでなしBLUESはボクシング漫画の内に入るんだろうか

34 18/05/25(金)07:09:07 No.507132948

これ元々マイナースポーツの漫画を探すために読み切りもカウントしてるからな… イメージより多くなるのは仕方ない

35 18/05/25(金)07:09:30 No.507132970

サッカーこんだけ多いのに俺フィーとホモッスルしか記憶に残ってない…

36 18/05/25(金)07:10:25 No.507133024

>サッカーこんだけ多いのに俺フィーとホモッスルしか記憶に残ってない… キャプ翼やシュート!の立場は…

37 18/05/25(金)07:12:09 No.507133123

>バスケあんま多くないのにスラダン、DEAR BOYS、黒バスと結構記憶に残ってる…

38 18/05/25(金)07:14:33 No.507133254

南国アイスはちゃんとアイスホッケー漫画にカウントされてるんだろうか

39 18/05/25(金)07:19:25 No.507133540

BBはボクシング漫画扱いされてるのだろうか...

40 18/05/25(金)07:22:50 No.507133723

それでいうとドカベンは柔道と野球どちらにもカウントされてるのかな

41 18/05/25(金)07:24:21 No.507133801

プロレス漫画とかここ10年でほぼ増えてなさそうなのにこの順位なのは凄いな

↑Top