虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 拳銃自... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/05/25(金)03:18:25 No.507123742

    拳銃自殺してたってはじめて知ったわ

    1 18/05/25(金)03:41:48 No.507125088

    なんで…

    2 18/05/25(金)03:46:54 No.507125343

    病気で指がよく動かなくなってたことを苦にしたらしい 悲しいね

    3 18/05/25(金)03:47:21 No.507125358

    加齢で理想の演奏ができなくなってたからだっけ

    4 18/05/25(金)03:48:36 No.507125443

    つい少し前に来日してたのに

    5 18/05/25(金)03:48:41 No.507125448

    歳だし普通に引退して老後過ごせばよかったのに…

    6 18/05/25(金)03:51:47 No.507125613

    >歳だし普通に引退して老後過ごせばよかったのに… リック・ウェイクマンが他にやれることは色々あるだろうと諭していたらしいが駄目だったんだな

    7 18/05/25(金)03:52:55 No.507125686

    足で弾けばいい

    8 18/05/25(金)03:59:57 No.507126074

    半身不随になってからキャリアを伸ばしたロバート・ワイアットはすごいな

    9 18/05/25(金)04:18:12 No.507126808

    >半身不随になってからキャリアを伸ばしたロバート・ワイアットはすごいな むしろそういうきっかけがあった方が奮起するんだろう 老化による衰えがじわじわくるのは絶望しかない

    10 18/05/25(金)04:22:40 No.507126971

    ヴォーカルだったしな

    11 18/05/25(金)04:23:10 No.507126991

    >加齢で理想の演奏ができなくなってたからだっけ そこまで打ち込めるのは凄いし怖いな…

    12 18/05/25(金)04:26:13 No.507127090

    >そこまで打ち込めるのは凄いし怖いな… 人の幸せはそれぞれ異なるということだな

    13 18/05/25(金)04:27:39 No.507127143

    ワイアット氏車椅子に乗ってる時代の方が長い

    14 18/05/25(金)04:30:11 No.507127234

    >老化による衰えがじわじわくるのは絶望しかない じゃあみんなこの先絶望じゃんか

    15 18/05/25(金)04:33:00 No.507127314

    70年代に活躍したアーティストはもう60~70歳

    16 18/05/25(金)04:33:01 No.507127316

    人の絶望も それぞれよ

    17 18/05/25(金)04:33:55 No.507127340

    ワイアット氏はドラマーだったけどボーカルと鍵盤が出来たので

    18 18/05/25(金)04:37:10 No.507127432

    とはいってもキースエマーソンの場合老化より病気の方が原因

    19 18/05/25(金)04:38:06 No.507127461

    ドキュメンタリーみたけど3人は仕事だけの仲だったみたいね

    20 18/05/25(金)04:38:55 No.507127488

    もう2年前だぞ

    21 18/05/25(金)04:39:58 No.507127533

    今ではELPよりワイアット単体の方が評価高いくらいだからなにが起こるかわからんね人生

    22 18/05/25(金)04:40:39 No.507127552

    グレッグレイクの方もすぐ後に癌で亡くなってるので

    23 18/05/25(金)04:41:09 No.507127566

    >もう2年前だぞ 2年も先月もいっしょよ

    24 18/05/25(金)04:42:21 No.507127604

    >今ではELPよりワイアット単体の方が評価高いくらいだからなにが起こるかわからんね人生 そうかな…歴史的名盤がないな…

    25 18/05/25(金)04:42:50 No.507127621

    パウエルだけ!

    26 18/05/25(金)04:43:44 No.507127652

    指が動かなくなって来て苦悩したところにfbとかで「引退すればいいのに」とか色々disられたのが自殺の原因でございます

    27 18/05/25(金)04:44:14 No.507127670

    パーマーとパウエルだけ!

    28 18/05/25(金)04:44:58 No.507127693

    言葉の暴力に気をつけようね

    29 18/05/25(金)04:47:06 No.507127753

    >パウエルだけ! コージーパウエルもっと前に亡くなってるじゃねーか!

    30 18/05/25(金)04:48:16 No.507127793

    >指が動かなくなって来て苦悩したところにfbとかで「引退すればいいのに」とか色々disられたのが自殺の原因でございます 本当だとしたら残酷すぎるな 天才は心も強いんじゃなかったのか

    31 18/05/25(金)04:48:51 No.507127811

    >天才は心も強いんじゃなかったのか んなわけあるか

    32 18/05/25(金)04:49:37 No.507127832

    ちなみに息子も孫もシンセサイザー奏者やピアニスト

    33 18/05/25(金)04:49:46 No.507127835

    >そうかな…歴史的名盤がないな… 最近はこういう不思議なランキングになってる https://rateyourmusic.com/customchart?page=1&chart_type=top&type=album&year=alltime&genre_include=1&genres=Progressive+Rock&include_child_genres=t&include=both&limit=none&countries=

    34 18/05/25(金)04:51:08 No.507127872

    >今ではELPよりワイアット単体の方が評価高いくらいだからなにが起こるかわからんね人生 そんなの聞いたこともねえよ…

    35 18/05/25(金)04:51:26 No.507127876

    明るい曲でも聴いて気分を上げよう https://youtu.be/g4ouPGGLI6Q

    36 18/05/25(金)04:52:05 No.507127895

    パーマーだけ!

    37 18/05/25(金)04:55:56 No.507127997

    >最近はこういう不思議なランキングになってる どういうランキングなの…

    38 18/05/25(金)04:57:00 No.507128025

    >どういうランキングなの… すべての時代のプログレアルバム人気投票

    39 18/05/25(金)04:57:31 No.507128038

    明るすぎて異常!

    40 18/05/25(金)04:58:57 No.507128087

    >すべての時代のプログレアルバム人気投票 相当偏ってないかこれ

    41 18/05/25(金)04:59:23 No.507128102

    まぁ狂気だろ普通

    42 18/05/25(金)05:01:02 No.507128156

    ヨーデルを取り入れてみました

    43 18/05/25(金)05:02:12 No.507128198

    >相当偏ってないかこれ 面白いから他のジャンル入力して見てるけどプログレはマシに見える ヘヴィメタとかもっと偏ってて楽しい

    44 18/05/25(金)05:03:48 No.507128249

    イエスでもawakenが一番人気なんだって

    45 18/05/25(金)05:04:06 No.507128265

    プログレ最高のアルバムはラヴ・ビーチだろ…

    46 18/05/25(金)05:04:19 No.507128273

    >>すべての時代のプログレアルバム人気投票 >相当偏ってないかこれ 若い子が時代背景無視して今の耳だけで評価した結果なんだと思う

    47 18/05/25(金)05:04:24 No.507128277

    なぜかprogarchivesの方でも下がってるのか… なんかあったっけ? http://www.progarchives.com/top-prog-albums.asp?salbumtypes=1

    48 18/05/25(金)05:05:09 No.507128312

    >若い子が時代背景無視して今の耳だけで評価した結果なんだと思う むしろこれ偏ったおっさん投票じゃないすかね

    49 18/05/25(金)05:05:56 No.507128344

    パンクロックのランキングなんてテレビジョンが1位でラモーンズが8位とか凄まじいぞ

    50 18/05/25(金)05:07:56 No.507128404

    ニューヨーク・ドールズが入ってそう

    51 18/05/25(金)05:11:54 No.507128543

    ちなみにすべてのアルバムの中の一位がレディオヘッドのOK Computerだったりするので たぶんそのくらいの年齢層がユーザーの主流なのではないかと思われる

    52 18/05/25(金)05:13:13 No.507128579

    >ちなみにすべてのアルバムの中の一位がレディオヘッドのOK Computerだったりするので 荒らされてるだけだろそれ…

    53 18/05/25(金)05:13:52 No.507128597

    やっぱランク付けはダメだな…

    54 18/05/25(金)05:14:40 No.507128630

    悪くないけどそんなにか

    55 18/05/25(金)05:14:45 No.507128634

    Top Albums of All-time https://rateyourmusic.com/charts/top/album/all-time

    56 18/05/25(金)05:15:17 No.507128654

    順位より新しい音楽に出会える方が楽しいってことさ

    57 18/05/25(金)05:16:13 No.507128678

    ペット・サウンズよりアビーロードよりOKコンピューターが上

    58 18/05/25(金)05:16:42 No.507128700

    そんなんだったらBECKでもいいだろー

    59 18/05/25(金)05:17:03 No.507128718

    >ペット・サウンズよりアビーロードよりOKコンピューターが上 無茶苦茶すぎる

    60 18/05/25(金)05:17:16 No.507128725

    カインド・オブ・ブルーよりも上

    61 18/05/25(金)05:17:51 No.507128746

    みなさんこれがロックです

    62 18/05/25(金)05:17:52 No.507128747

    >ペット・サウンズよりアビーロードよりOKコンピューターが上 別におかしくはないかな

    63 18/05/25(金)05:18:16 No.507128763

    ロックとは転がり続けるものです

    64 18/05/25(金)05:19:05 No.507128792

    レディオヘッドの時点で止まってるじゃねーか!

    65 18/05/25(金)05:20:17 No.507128836

    Top Albums of All-timeはロックだけじゃなく全音楽ジャンルだからね

    66 18/05/25(金)05:20:19 No.507128838

    エアバッグ https://www.youtube.com/watch?v=wUMp3bQ2UHc

    67 18/05/25(金)05:24:43 No.507128972

    もっとおかしいのはマイブラのラブレス

    68 18/05/25(金)05:25:21 No.507128991

    点数とランキングが一致してないのが謎

    69 18/05/25(金)05:27:13 No.507129049

    >点数とランキングが一致してないのが謎 評価者の数やレビュー数も考慮して算出してるみたい

    70 18/05/25(金)05:29:15 No.507129118

    >評価者の数やレビュー数も考慮して算出してるみたい そのせいでおかしくなってるな 純粋に点数でいけば結構良さそうに見える

    71 18/05/25(金)05:30:30 No.507129172

    熱心な人がいるランキングか

    72 18/05/25(金)05:31:30 No.507129204

    >純粋に点数でいけば結構良さそうに見える それだと糞マイナーなアルバムがトップになってしまう

    73 18/05/25(金)05:31:53 No.507129217

    ニルヴァーナがいなくて意外

    74 18/05/25(金)05:34:06 No.507129300

    >ニルヴァーナがいなくて意外 ちょっと意識高い系のランキングいいよね

    75 18/05/25(金)05:34:58 No.507129331

    >ニルヴァーナがいなくて意外 32位にいる

    76 18/05/25(金)05:35:48 No.507129363

    >それだと糞マイナーなアルバムがトップになってしまう ランキング上がれば聴く人も増えて自然と落ち着くだろうけど

    77 18/05/25(金)05:35:57 No.507129367

    アレだろオルガが一位のガンダム人気投票的な

    78 18/05/25(金)05:39:51 No.507129481

    >明るい曲でも聴いて気分を上げよう >https://youtu.be/g4ouPGGLI6Q imgでFocus取り上げる「」初めて見た

    79 18/05/25(金)05:39:56 No.507129486

    >32位にいる もっと上にいるのかと思った

    80 18/05/25(金)05:45:23 No.507129638

    こういうのは普段覇権や売上にこだわってる「」には厳しい

    81 18/05/25(金)05:45:30 No.507129644

    >もっと上にいるのかと思った 点数でいけば3.92だから評価自体は変でもないんだが レビュー数のウェイトが大きすぎてランキングは全体的に微妙だな

    82 18/05/25(金)05:48:14 No.507129734

    ランキングはほどほどに参考にしておいて音楽探しするには楽しいサイトだよ

    83 18/05/25(金)05:49:17 No.507129766

    こういうのが人気ってのが参考程度にわかるのは良いよね お気に入りに登録しといた

    84 18/05/25(金)06:06:50 No.507130375

    Mike Oldfieldでオマドーンが一番ランクが高いのは評価したい