虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/05/25(金)01:48:33 また知... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/25(金)01:48:33 No.507115491

また知らないスーパーヒーローが一人

1 18/05/25(金)01:49:17 No.507115589

一時期は全盛期のスーパーマンよりも売れた伝説の男やぞ! 第二次大戦より前の話だけど

2 18/05/25(金)01:57:48 No.507116715

そんなに人気だったんだ

3 18/05/25(金)02:00:51 No.507117074

>そんなに人気だったんだ めっちゃ少年ハートにどストライクな要素満載だったからね スーパーマンはクラークでいる時も(芋とはいえ)新聞記者って立派な大人だけどスレ画は普段は何処にでもいる少年だから子供達の共感を得れたんだ 少年から秘密の呪文で最強の大人のヒーローに変身するってのが特に

4 18/05/25(金)02:01:12 No.507117124

敵はブラックアダムでロック様だって聞いてたけどDr.シヴァナになったのね

5 18/05/25(金)02:06:49 No.507117741

>敵はブラックアダムでロック様だって聞いてたけどDr.シヴァナになったのね 一作目にシヴァナ持ってくるのはかなり正解だと思う

6 18/05/25(金)02:08:01 No.507117892

既に決まってる以上過去シーンで堕ちる前のアダムが出てくるとかはありそう

7 18/05/25(金)02:09:16 No.507118003

このスーツのダサい感じ!

8 18/05/25(金)02:11:28 No.507118240

笑って楽しめて最後は家族の絆でほっこり出来るような映画にしてほしい

9 18/05/25(金)02:12:57 No.507118375

スーパーマンとどっちが強いんですか?

10 18/05/25(金)02:13:25 No.507118421

>笑って楽しめて最後は家族の絆でほっこり出来るような映画にしてほしい むしろシャザムでそういう映画じゃなかったら荒れそうだ

11 18/05/25(金)02:13:27 No.507118424

ミスターマーベルだのミスマーベルだのアダムだのアダムだの分かりにくすぎるんだよ!

12 18/05/25(金)02:19:12 No.507118935

>スーパーマンとどっちが強いんですか? スーパーマンとスピードもパワーも耐久力も渡り合えて全力で殴り合える強さだよ! でもDCに版権買われた後も貰われっ子だからかませっぽい不遇な時代が長かったよ…

13 18/05/25(金)02:20:28 No.507119044

>スーパーマンとどっちが強いんですか? 単純なスペックは互角だけどシャザムはソロモンの叡智とゼウスの全能で魔術バリバリ使えるけどスーパーマンは魔法耐性常人並なのでシャザム有利…だけど場数の差でスーパーマンが逆転するって形になりやすい

14 18/05/25(金)02:23:19 No.507119316

アースSの明るく楽しい世界いいよね…

15 18/05/25(金)02:23:30 No.507119336

聞く感じ無敵に見えるけどシャザムに弱点無いの?時間制限とか

16 18/05/25(金)02:24:21 No.507119431

>聞く感じ無敵に見えるけどシャザムに弱点無いの?時間制限とか 変身前のビリーくんの時に攻撃されるととても弱い

17 18/05/25(金)02:25:42 No.507119552

>変身前のビリーくんの時に攻撃されるととても弱い 変身前狙うしかないってかなり強いな…

18 18/05/25(金)02:26:10 No.507119584

>聞く感じ無敵に見えるけどシャザムに弱点無いの?時間制限とか インジャスティスってゲームで呪文唱えて対抗しようとしたらスーパーマンに口封じられて殺された おかげでインジャスティス2にはシャザムは出ずにヴィランのブラックアダムが続投することに

19 18/05/25(金)02:26:40 No.507119629

>聞く感じ無敵に見えるけどシャザムに弱点無いの?時間制限とか 変身前がただの子供でシャザム!って叫んで落雷直撃しないと変身できないから 猿轡されたり声出せないようにされると変身できない

20 18/05/25(金)02:27:48 No.507119717

スーパーマンと同格の子供ヒーローとかそんなんよく出したなと思ったら他所の子か…

21 18/05/25(金)02:29:00 No.507119827

>聞く感じ無敵に見えるけどシャザムに弱点無いの?時間制限とか 時代によって違いがあるけど 近年だと心は思春期の少年、体は大人って感じなので精神的に脆い事もある

22 18/05/25(金)02:29:27 No.507119872

変身してしまえばとりあえず不死身だったかな

23 18/05/25(金)02:30:22 No.507119943

>変身前狙うしかないってかなり強いな… 実際超強いよ でも敵にも超強い超人とかいるから 先代のキャプテンマーベル的存在だったけど悪に落ちたブラックアダム(完全に同じ力)とかイヴァン雷帝とチューザレとアッティラ大王とカリギュラ帝の力で変身するアイバックとか

24 18/05/25(金)02:32:44 No.507120145

シャザムはNEW52で仕切り直しになった後に一冊だけ 邦訳出てるから今から読んでも間に合うぞ! http://books.shopro.co.jp/?contents=9784796875349

25 18/05/25(金)02:33:59 No.507120251

ブラックアダム単体で映画やるってマジ…?

26 18/05/25(金)02:34:42 No.507120297

あと喋る金星イモムシのミスターマインドとかルーサーに匹敵する超天才の悪の科学者ドクターシヴァナとか歩く核弾頭ロボットのミスターアトムとかそのものずばりなキャプテンナチとか

27 18/05/25(金)02:35:19 No.507120360

他のヒーローと共演させちゃダメなやつじゃないのかそれは

28 18/05/25(金)02:35:20 No.507120362

サムネだとめっちゃ小奇麗なマジレスみたいでおなか痛い

29 18/05/25(金)02:35:29 No.507120371

mayちゃんところで見た画像では 噴火しそうな火山の頭に座ってお尻で溶岩を押さえてた

30 18/05/25(金)02:35:59 No.507120421

どっかで見たシャザムの本で時間を戻すために地球を逆回転させるぞ!ってなって 地面に打ち付けられた鎖を引っ張るってのがなんかやたら好きだった

31 18/05/25(金)02:36:25 No.507120459

マルチバーシティってイベントだと他の並行世界がバッドエンドに浸食されて滅んでいく中バッドエンドを笑い飛ばして大勝利してた

32 18/05/25(金)02:37:38 No.507120551

ロック様のヴィランはアンチヒーロー系でもあるから一作目じゃあんまり向かない

33 18/05/25(金)02:38:00 No.507120588

>Sはソロモンの知力、Hはヘラクレスのパワー、Aはアトラスのスタミナ、Zはゼウスの能力、Aはアキレスの勇気、Mはマーキュリーのスピード

34 18/05/25(金)02:38:30 No.507120635

正に子供が考えたかの如き最強のヒーローだな

35 18/05/25(金)02:38:35 No.507120642

>Sはソロモンの知力、Hはヘラクレスのパワー、Aはアトラスのスタミナ、Zはゼウスの能力、Aはアキレスの勇気、Mはマーキュリーのスピード マーキュリーのせいでスピード担当出来なくてなんか微妙な枠になってるアキレスさんだ

36 18/05/25(金)02:39:27 No.507120703

芋虫の博士がアメコミスレでやたら人気だったのは覚えてる

37 18/05/25(金)02:39:27 No.507120704

ゼウスだけでいいんじゃねえかな…

38 18/05/25(金)02:40:00 No.507120748

>ゼウスだけでいいんじゃねえかな… マーキュリー(ヘルメス)はゼウスより速いから要る

39 18/05/25(金)02:40:19 No.507120783

>正に子供が考えたかの如き最強のヒーローだな それがアメコミだ ついでにいうとシャザムのヴィランで一番活躍しているのは金星の芋虫だ マルチバーシティ崩壊に大手をかけた所業だけで言えばリバースフラッシュを超えるアークヴィラン最強

40 18/05/25(金)02:40:30 No.507120795

同じく魔術や超能力系のドクターフェイトが今後ピックアップされることないかな

41 18/05/25(金)02:41:12 No.507120863

>マルチバーシティ崩壊に大手をかけた所業だけで言えばリバースフラッシュを超えるアークヴィラン最強 誰も知らない時の果てで多元世界崩壊を救った半端者ヒーローいいよね…

42 18/05/25(金)02:41:22 No.507120877

ドクターフェイトは最近のハリード君が変身するのとか映画化向きだよね

43 18/05/25(金)02:41:39 No.507120903

フラッシュポイントの翻訳で知ったけど本来は一人で変身するヒーローだったんだな

44 18/05/25(金)02:41:44 No.507120911

マーベルとのコラボではキャプテンマーベルと合体して新ヒーローキャプテンマーベルになった

45 18/05/25(金)02:42:11 No.507120932

>正に子供が考えたかの如き最強のヒーローだな だから子供に大受けしたんだ かのプレスリーもキャプテンマーベル大好きで特に弟分キャラのキャプテンマーベルJrの大ファンだったほどです

46 18/05/25(金)02:42:20 No.507120943

>ゼウスだけでいいんじゃねえかな… ゼウス菌に汚染されるだろ

47 18/05/25(金)02:42:21 No.507120950

>サムネだとめっちゃ小奇麗なマジレスみたいでおなか痛い 漫画だと変身後ケツアゴのおっさんだからカッコイイイメージじゃないしちょうどいいかもしれん…

48 18/05/25(金)02:42:26 No.507120956

>どっかで見たシャザムの本で時間を戻すために地球を逆回転させるぞ!ってなって >地面に打ち付けられた鎖を引っ張るってのがなんかやたら好きだった スーパーマンが似たことやってたよね映画で

49 18/05/25(金)02:43:00 No.507121001

キャプテンマーベルっていうとややこしい事この上ないから気を付けて!

50 18/05/25(金)02:43:05 No.507121008

ただの子供が変身すると最強マッチョマンになるのが面白いんだしね

51 18/05/25(金)02:43:20 No.507121032

>ゼウス菌に汚染されるだろ アレックス・ロスが描いた時の股間のサイズは間違いなくゼウスとソロモンのパワーだと思う

52 18/05/25(金)02:43:57 No.507121083

>ゼウス菌に汚染されるだろ 酷い言い草だがその通りだとしか言いようがない…

53 18/05/25(金)02:44:21 No.507121114

>スーパーマンが似たことやってたよね映画で よく誤解されてるけどやってないよ あの地球逆回転は時間が戻っていることの説明描写 物理的に地球逆回転させて時間戻したわけじゃない

54 18/05/25(金)02:44:32 No.507121128

メインヒーローの妹分的な少女ヒーローって要素もスーパーガールが一番有名だけどメアリーマーベルのが先なんだ さらに言えばメアリーマーベル考えた人がDCで創ったのがスーパーガール

55 18/05/25(金)02:44:44 No.507121148

話を聞く限りギャグ空間に近いコメディ寄りの世界の住人に思える…

56 18/05/25(金)02:44:59 No.507121169

>話を聞く限りギャグ空間に近いコメディ寄りの世界の住人に思える… だいたいあってる

57 18/05/25(金)02:45:22 No.507121193

変身させるなら子役の子直ぐに成長しちゃいそうで撮影大変だな最悪CGもできるけど

58 18/05/25(金)02:45:26 No.507121200

ワンウーとかまさにゼウスとアマゾネスの子だしな…

59 18/05/25(金)02:45:59 No.507121255

DCは単品で出せるヒーロー多いのが強みだね

60 18/05/25(金)02:48:04 No.507121423

>変身させるなら子役の子直ぐに成長しちゃいそうで撮影大変だな最悪CGもできるけど ヤクやる前のキャプテンアメリカ方式で

61 18/05/25(金)02:50:02 No.507121611

>正に子供が考えたかの如き最強のヒーローだな ゴールデンエイジのシャザム(キャプテンマーベル)はまさにそうで 地球や星々と会話して災害を止めたりもした あと仲間に喋るトラとか居たり子供が笑顔になれる作品だったんだ

62 18/05/25(金)02:52:25 tuCo5ow6 No.507121816

えっ?映画やんの? 将来的にJLとアベンジャーズでコラボでも予定してんのかな

63 18/05/25(金)02:52:56 No.507121856

シャザムとアクアマンは予定あるよ

64 18/05/25(金)02:53:34 No.507121912

ぐ、グリーンランタン…

65 18/05/25(金)02:54:11 No.507121963

>あと仲間に喋るトラとか居たり子供が笑顔になれる作品だったんだ ファイナルクライシスで滅茶苦茶頼りになるタウニーおじさん

66 18/05/25(金)02:55:01 No.507122045

>話を聞く限りギャグ空間に近いコメディ寄りの世界の住人に思える… 完全なギャグというより明るく楽しく時にしんみりさせるそんなヒーロー まぁ世界観が繋がっている以上シリアスな時はちゃんとシリアスな展開になるけど

67 18/05/25(金)02:56:11 No.507122158

マジレスに見えるけど変身すると成人になるのね

68 18/05/25(金)02:56:13 No.507122160

大戦中も発刊されてたからわりと日本人が敵として出てくるフォーセット期

69 18/05/25(金)02:56:38 No.507122194

他の仲間としてシャザムのコスプレしただけのおっさん(能力は無い三枚目)も居たりしたぞ!

70 18/05/25(金)02:56:59 No.507122215

>他の仲間としてシャザムのコスプレしただけのおっさん(能力は無い三枚目)も居たりしたぞ! 金は持ってるし…

71 18/05/25(金)03:04:46 No.507122774

折角シャザムやるなら現代原作の実写化ってだけじゃなくて ほのぼのでポップな持ち味も再現して欲しいね

72 18/05/25(金)03:07:09 No.507122936

変身後を演じる人がイメージとは違ってたけど何か軽快そうで良い感じだな ウォーリアーズスリーを演じてた役者なのか

73 18/05/25(金)03:10:37 No.507123195

DC映画のプロデューサーが死霊館シリーズの人になって シャザムもライトオフやアナベルの監督になるってどうなるか予想つかない

74 18/05/25(金)03:11:14 No.507123234

何飲んでんの?

75 18/05/25(金)03:12:14 No.507123300

>DC映画のプロデューサーが死霊館シリーズの人になって >シャザムもライトオフやアナベルの監督になるってどうなるか予想つかない ホラー映画なのかこのシャザムっての

76 18/05/25(金)03:14:46 No.507123473

えっ…これ知らないおっさんコラじゃなくてそのままの画像なの…?

77 18/05/25(金)03:33:00 No.507124629

>邦訳出てるから今から読んでも間に合うぞ! どこだったか忘れたけど「グーニーズかよ」ってセリフで盛大に笑った記憶

78 18/05/25(金)03:33:06 No.507124637

これチャックの人?

79 18/05/25(金)03:36:21 No.507124799

>DC映画のプロデューサーが死霊館シリーズの人になって >シャザムもライトオフやアナベルの監督になるってどうなるか予想つかない 不安しかねえ…

↑Top