虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/25(金)01:33:26 武器の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/25(金)01:33:26 No.507113383

武器のデザインって難しいね

1 18/05/25(金)01:34:30 No.507113547

ストックから手が届くかな…

2 18/05/25(金)01:36:37 No.507113852

そこまで突拍子もない訳じゃないのがなんとも地味だ

3 18/05/25(金)01:38:19 No.507114058

ショーシャ?

4 18/05/25(金)01:38:49 No.507114129

大型弾倉が欲しいしマガジン握ると歪むから持てないようにした 多分銃身は長いよねこれ

5 18/05/25(金)01:38:50 No.507114134

バイポッドつけてくだち!

6 18/05/25(金)01:38:56 No.507114153

大きさがなんかチグハグだ…

7 18/05/25(金)01:39:00 No.507114157

ENショットガンとかそう言う感じに見える ロボットが使う系の ただマガジン装填するのめんどくさそう

8 18/05/25(金)01:39:06 No.507114171

ショーシャじゃねーか!

9 18/05/25(金)01:39:23 No.507114213

腕めっちゃ疲れない

10 18/05/25(金)01:40:05 No.507114321

コンセプトはショーシャしか知らない連中がアサルトライフルを作ったら…で

11 18/05/25(金)01:40:38 No.507114394

WARFRAMEのSOMAみたいな

12 18/05/25(金)01:43:06 No.507114744

シースルーで残弾見えるマガジンいいよね… 泥詰まったんですけお!

13 18/05/25(金)01:43:54 No.507114840

フォアグリップが欲しい 片手で扱える気がしない

14 18/05/25(金)01:44:33 No.507114940

バトルライフル

15 18/05/25(金)01:44:42 No.507114954

ショーシャでググった ショーシャだこれ

16 18/05/25(金)01:46:15 No.507115157

アサルトライフルの弾倉が三十や四十程度なのって理由あるのかな スレ画像みたいにしたほうがリロード回数少なくていいと思うんだけど

17 18/05/25(金)01:46:25 No.507115176

マガジンのカーブが急すぎて弾はいらないかめっちゃ弾数少なくなる気がする

18 18/05/25(金)01:46:45 No.507115216

>アサルトライフルの弾倉が三十や四十程度なのって理由あるのかな >スレ画像みたいにしたほうがリロード回数少なくていいと思うんだけど バネ強いと装填つらい 装填したままにするとバネへたる

19 18/05/25(金)01:47:26 No.507115316

>アサルトライフルの弾倉が三十や四十程度なのって理由あるのかな >スレ画像みたいにしたほうがリロード回数少なくていいと思うんだけど 重いから取り回し悪くなる 増えた弾ぶんの重量と大きくなった弾倉が全て銃の重さにかかるんだせ

20 18/05/25(金)01:47:53 No.507115392

バナナマグで長くするよりドラムマガジンでいいよねって

21 18/05/25(金)01:48:19 No.507115456

>アサルトライフルの弾倉が三十や四十程度なのって理由あるのかな あんまり多いと重くなるし撃ってる最中に重心が変わるのも良くない

22 18/05/25(金)01:48:23 No.507115468

>バナナマグで長くするよりジャングルスタイルでいいよねって

23 18/05/25(金)01:48:51 No.507115534

>アサルトライフルの弾倉が三十や四十程度なのって理由あるのかな 長いと邪魔

24 18/05/25(金)01:49:49 No.507115659

上に付けたり横に付けたりクリップ式にしたりとか「」が考えることなんて大抵してるからな

25 18/05/25(金)01:49:58 No.507115680

やはり筒型か

26 18/05/25(金)01:50:20 No.507115721

>バネ強いと装填つらい >装填したままにするとバネへたる 弾込め失敗すると指がかが

27 18/05/25(金)01:51:04 No.507115801

バネで押し出す仕組みだとどうやっても固くなっちゃうから 長すぎると困るし 長いと変な風に変形もしやすくなるし邪魔にもなるので 弾数は多いほうが良いけどガワは短い方が良いとかいうワガママ言うなやみたいな事なのだ

28 18/05/25(金)01:51:17 No.507115839

やはり時代はケースレス…

29 18/05/25(金)01:51:24 No.507115854

なるほど…現代兵器は全部合理的なんだなぁ

30 18/05/25(金)01:51:30 No.507115865

Bizonちゃんみたいに撃ってるうちに重心が変わって制御できないSMGいいよね…… ゲームじゃ再現されないタイプの特徴だけど

31 18/05/25(金)01:52:37 No.507115998

弾倉を∞の形にすれば無限に撃てる!

32 18/05/25(金)01:52:52 No.507116040

銃はめんどくさいな…

33 18/05/25(金)01:53:40 No.507116148

>弾倉を∞の形にすれば無限に撃てる! スネークかえれや!

34 18/05/25(金)01:55:18 No.507116376

グリップに対してのマガジンの太さやマズルブレーキから これ中身対物ライフルだコレ

35 18/05/25(金)01:57:19 No.507116662

遠くの相手をできるだけ気軽になんとかするためにあらかじめ苦労しておくのが投射武器だからね たくさん撃って弾道なんかを理解していないといかんしとにかく金がかかる

36 18/05/25(金)01:58:28 No.507116792

こんなん付けてんの自衛隊だけだぜHAHAHAって馬鹿にされてた薬莢受けも 室内のクリアリング必須になったせいで採用されてたりな

37 18/05/25(金)01:59:01 No.507116854

小銃なんか100発も連射したら銃身の方がやばいからマガジンで20発ごと交換でかまわないのかな

38 18/05/25(金)02:00:40 No.507117047

>小銃なんか100発も連射したら銃身の方がやばいからマガジンで20発ごと交換でかまわないのかな 64式とかは機関銃的運用考えられてたりするし銃によるとしか https://youtu.be/eNAohtjG14c

39 18/05/25(金)02:01:36 No.507117170

こっちが拳銃 su2410712.png

40 18/05/25(金)02:01:43 No.507117179

su2410710.jpg 現代だと技術的な問題はないから立ちっぱなしの競技ではどんどん伸びるぞ

41 18/05/25(金)02:02:43 No.507117295

>su2410712.png ヤバい弾が入ってるマガジンだ

42 18/05/25(金)02:03:06 No.507117334

あんまり箱型マガジンに弾詰めると装填不良が起き易くなるとも聞くな

43 18/05/25(金)02:03:15 No.507117355

揃いも揃ってコスタ撃ちだな

44 18/05/25(金)02:03:41 No.507117402

長く携行してると重くて行動に支障がでる=じゃあ置いておける競技なら問題ないな! ってことか

45 18/05/25(金)02:04:29 No.507117477

>室内のクリアリング必須になったせいで採用されてたりな マジか 薬莢受け付けにくそうなF2000とか大変そうだな…

46 18/05/25(金)02:05:07 No.507117542

>こっちが拳銃 >su2410712.png 撃つと肩が外れるヤツ

47 18/05/25(金)02:06:02 No.507117648

>ヤバい弾が入ってるマガジンだ 弾のサイズは普通だけど手の小さな種族が使うからこうなった って設定

48 18/05/25(金)02:07:00 No.507117769

>あんまり箱型マガジンに弾詰めると装填不良が起き易くなるとも聞くな 結局バネがネックだしなぁ

49 18/05/25(金)02:07:05 No.507117784

ライフル弾撃てるピストルあるよね 単発式だけど

50 18/05/25(金)02:07:59 No.507117884

スペクトラのマガジンは革新的だと思うけど今の状況を見るに故障が多かったりしたのかな

51 18/05/25(金)02:08:01 No.507117893

ライフリングで弾丸を無理やり回転させてるから弾薬の強さとフルオート時の速度で損耗跳ね上がるからのう 要求性能満たしているなら7.62x39mm弾みたいな中間弾薬が有効なこともある スチールコアなのもあって貫通力も申し分ないし比較的反動も低いので使いやすい

52 18/05/25(金)02:09:35 No.507118044

>ライフル弾撃てるピストルあるよね >単発式だけど https://www.youtube.com/watch?v=nMkiDguYtGw ハンドキャノンいいよね…

53 18/05/25(金)02:11:06 No.507118207

>su2410712.png チャンバースペース考えるとバレルがフロントサイトの下ぐらいにしか無いぞ!

54 18/05/25(金)02:13:38 No.507118433

手が小さいならPPKみたいなのが生まれるのでは

55 18/05/25(金)02:14:32 No.507118518

ファンタジーでしか見ないけど特殊弾好き マガジン叩いて中に入れるのも好き

56 18/05/25(金)02:16:35 No.507118701

この先ロボットやパワードスーツが登場したら銃器も大型化するんだろうか

57 18/05/25(金)02:17:15 No.507118756

ガバメントと比較してこんな感じ su2410727.png

58 18/05/25(金)02:20:09 No.507119004

そんなに小さい種族ならデリンジャーで良いんじゃないかな

59 18/05/25(金)02:24:43 No.507119466

そこまで小さいなら45ACP使う理由なくない

60 18/05/25(金)02:28:07 No.507119747

弾がなんでかしらんがいっぱいあって銃が無いと困る とかそういう何らかの事情があっての事かもしれない

61 18/05/25(金)02:28:28 No.507119785

>su2410712.png デビルズアーム久しぶりに見た

62 18/05/25(金)02:29:08 No.507119842

円形の部分のところにもう片方の手の指ひっかけるような 溝とかあるといいんじゃない? 持ちやすく鳴る

63 18/05/25(金)02:29:29 No.507119874

マガジンとバネなんか使うからいけないんだよ 金属リンクなら200発ぐらい逝けるだろ…

64 18/05/25(金)02:31:13 No.507120017

>円形の部分のところにもう片方の手の指ひっかけるような >溝とかあるといいんじゃない? >持ちやすく鳴る マガジン持つのはいけないのでは

65 18/05/25(金)02:31:29 No.507120039

ベルト給弾にすると弾込めるのはマガジンより手間だし…

66 18/05/25(金)02:35:15 No.507120352

ソビエトのRPDの銃身切り詰めてアサルトライフルにしたのが人気と聞いた

67 18/05/25(金)02:35:24 No.507120363

>マガジン持つのはいけないのでは あぁマガジンか 給弾式は?

68 18/05/25(金)02:37:36 No.507120547

https://youtu.be/CRaTG5ilH-s 500発装填出来るようにしたよ!

69 18/05/25(金)02:37:48 No.507120570

絶妙に持つところ困りそう

70 18/05/25(金)02:42:35 No.507120969

ベレッタみたいに銃身下にグリップつける?

71 18/05/25(金)03:00:42 No.507122473

拳銃弾使うからって拳銃にする必要はないだろう カービンにすりゃいい

72 18/05/25(金)03:02:19 No.507122585

これならヘリカルマガジンの方がましだな

↑Top