虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/05/25(金)01:18:12 居候の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/25(金)01:18:12 No.507111206

居候のマルさん、完全にデレてる…ルーサーとりあえず居候増えたら煽るの止めて

1 18/05/25(金)01:22:03 No.507111779

急いでイヴリダ集めてるけどブーストのおかげで一週間で35にできそうだ…

2 18/05/25(金)01:28:34 No.507112703

ユクちゃんルーサー○さん ちょっと君たち集まってみない?

3 18/05/25(金)01:30:54 No.507113034

オメガのマルさんがかわいいから居候マルさんもなんかかわいく見えてくる

4 18/05/25(金)01:33:40 No.507113418

一旦マルさんに入ったからからケババアとマルさんの中間ぐらいだもんなきれいなBBA 割と好みだ

5 18/05/25(金)01:33:55 No.507113457

実際性格も丸いから可愛い

6 18/05/25(金)01:35:04 No.507113632

ツンデレ若作りBBA

7 18/05/25(金)01:35:36 No.507113712

これに双子も増えるんだろ…?

8 18/05/25(金)01:36:29 No.507113835

でもマルさんと心の中で対面してた時の白い服は正直うわキツってなった

9 18/05/25(金)01:36:34 No.507113841

若人もそうだけど双子は特別改心する要素が見当たらない…

10 18/05/25(金)01:37:09 No.507113915

誰か加わる度になんか一言言いに来るまめなルサくん

11 18/05/25(金)01:37:28 No.507113948

アプフォームが想像以上にむつちりした足してて早く使いたい感を抱きました

12 18/05/25(金)01:37:56 No.507114009

ルサくん的には安藤に危害加えないよう一言言いに行ってるだけなのにいつも邪険に扱われる…

13 18/05/25(金)01:37:57 No.507114013

森バーストに参加したけど4時間で一回しか起きなかった上に バースト地点に85おめおじが来てワンモア無しで終わったよ…

14 18/05/25(金)01:38:22 No.507114064

あとになるに連れフォームが洗練されるのは仕方ないとは言えいいデザインだよね

15 18/05/25(金)01:38:35 No.507114093

双子の邪悪な方とピュアな方で別れるとか… 皇弟が双子っぽいと言われてるし

16 18/05/25(金)01:38:48 No.507114127

エルダーフォーム好きだよ

17 18/05/25(金)01:40:02 No.507114311

洗練されるってかそもそもババアヒューナル?形態は初お披露目だからな 他は基になる形態がかなり前から出てるけど

18 18/05/25(金)01:40:51 No.507114417

皇帝はゲッテムより前の依代の人だったのかな?

19 18/05/25(金)01:40:53 No.507114420

>皇弟 土鬼みたいやな

20 18/05/25(金)01:41:41 No.507114531

しょうなの?が結局何したかったのかよく分からん

21 18/05/25(金)01:42:42 No.507114676

>しょうなの?が結局何したかったのかよく分からん エフィメラ活性化させてんじゃないの?深遠なる闇呼び出したいのかと思ってた

22 18/05/25(金)01:44:29 No.507114926

su2410675.jpg 新しいBaのおかげでウチの子のイケメン度がドンドン上がっていく… もっとかっこいい系のBa欲しい

23 18/05/25(金)01:44:38 No.507114945

双子は依代なんかいないみたいなこと言ってた気がしたけど気の所為だったか

24 18/05/25(金)01:45:13 No.507115018

ふと思うけど中に入った依代軍団はいつか解放される日はくるんだろうか…? というか最終的には全部の集合体みたいな形態が確立されるんだろうけど それもしかしてペルソナに全部預けちゃうの?

25 18/05/25(金)01:46:08 No.507115132

>双子は依代なんかいないみたいなこと言ってた気がしたけど気の所為だったか フローからチェンジしてないだけとか?

26 18/05/25(金)01:46:27 No.507115181

集めたDFの力を放ち変形して深遠に突撃していく安藤には涙を禁じ得なかった まぁ最後廃人になるんだが

27 18/05/25(金)01:47:51 No.507115382

>ふと思うけど中に入った依代軍団はいつか解放される日はくるんだろうか…? 安藤が深遠なる闇と同格に成れば開放される気がする 後もうちょいだな

28 18/05/25(金)01:47:51 No.507115385

安藤はラスボス

29 18/05/25(金)01:48:10 No.507115440

今何人だっけ? そのうち六坊均衡みたいに 安藤均衡とかできちゃうの?

30 18/05/25(金)01:48:33 No.507115493

困ったことに深遠なる闇はもう1体いる

31 18/05/25(金)01:49:31 No.507115619

ずっと脳内に居られても困るしクライマックスでダークブラストだけ残して自己犠牲しそう

32 18/05/25(金)01:51:02 No.507115798

でも複数のダークブラスト選べてもなんていうか偏りができちゃうから 個人的には最後あたりでひとまとめにしてもらえると助かるんだが そのために各DBの時間延長用にガンスラもつの面倒だし

33 18/05/25(金)01:52:25 No.507115974

あんなに可愛いマルさんがケバコラになるとか時の流れ残酷過ぎない?

34 18/05/25(金)01:53:00 No.507116055

>でも複数のダークブラスト選べてもなんていうか偏りができちゃうから >個人的には最後あたりでひとまとめにしてもらえると助かるんだが >そのために各DBの時間延長用にガンスラもつの面倒だし クライマックスフォームいいよね…

35 18/05/25(金)01:53:02 No.507116059

>居候のマルさん、完全にデレてる…ルーサーとりあえず居候増えたら煽るの止めて この時ルーサーは思いもしなかった 煽った結果次のレイド緊急であんな重労働を強いられることになるとはなどと・・・

36 18/05/25(金)01:53:05 No.507116072

>あんなに可愛いマルさんがケバコラになるとか時の流れ残酷過ぎない? 大人マルさんはまだ正当進化だ DF化したのは仕方ない

37 18/05/25(金)01:53:26 No.507116118

>そのために各DBの時間延長用にガンスラもつの面倒だし それを言い出すとダークブラスト育成自体…

38 18/05/25(金)01:54:16 No.507116237

すみませんただのチョーカーが高いのですが

39 18/05/25(金)01:54:27 No.507116262

>それを言い出すとダークブラスト育成自体… 別にそこはいやでも経験値みたいに勝手に溜まるから 面倒とか面倒じゃないとかそういうのじゃないから… カンストが遅いか速いかだけだし

40 18/05/25(金)01:54:51 No.507116316

密着したら何も出来なくなるボスは初めて見た気がする…

41 18/05/25(金)01:54:59 No.507116331

それにしても若人四天の二つ名みたいのは酷すぎませんか 特に誤解と孤独は…

42 18/05/25(金)01:55:02 No.507116340

極論すればエルおじフォームだけでボスも雑魚も空中戦も出来るからな エルおじの火力の後だとるさくんフォームは効いてんのかこれ?って感じることも

43 18/05/25(金)01:55:25 No.507116400

ダークブラストはエルダーが強すぎる

44 18/05/25(金)01:55:46 No.507116448

みんな根っ子はそう悪人じゃなさそうというか人格腐ってたっぽいのって結局巨躯の最初の寄生先っぽいサウザーだけになるのかな

45 18/05/25(金)01:56:21 No.507116530

スレッガーさんをサウザーっていうのやめろや!!

46 18/05/25(金)01:56:46 No.507116585

>極論すればエルおじフォームだけでボスも雑魚も空中戦も出来るからな >エルおじの火力の後だとるさくんフォームは効いてんのかこれ?って感じることも 森のデーモンにタメビームが500kくらい入ったからこれ強いんじゃないか?と思ったがどうなんかね

47 18/05/25(金)01:56:57 No.507116612

というかこのゲームだとステップ系統の回避が割とやりにくい ミラージュとか前転はなんかフォーム上無敵のポイントがわかりやすいんだけど ルサくん聞いてるカメラが後ろにいって敵がちょっと小さく見える分 エフェクトが強くなると敵の攻撃が見えない上にちゃんと回避してんのかわかりづらいのよ

48 18/05/25(金)01:57:10 No.507116639

エルダーは超回復ヒールあるからな!

49 18/05/25(金)01:57:57 No.507116734

>みんな根っ子はそう悪人じゃなさそうというか人格腐ってたっぽいのって結局巨躯の最初の寄生先っぽいサウザーだけになるのかな 皇帝はあの時点でエフィメラ中毒で廃人寸前っぽかったし 本来の人格(時系列的にはナベリウスに封印されたやつの依代) はもう少しまともなのかも知れない

50 18/05/25(金)01:58:09 No.507116750

範囲回復出来るエルダーが仲間想いかどうかはともかく自分だけ助かって自分だけ回復するルーサーはすごくそれっぽい

51 18/05/25(金)01:58:19 No.507116775

綺麗に繋がらなくて有効に使えてる感が出てこないのが何もかも悪い

52 18/05/25(金)01:58:30 No.507116797

若人はいつもネタ枠だからいいよね 双子がその分シリアスで邪悪だけど

53 18/05/25(金)01:59:03 No.507116857

ルーサーは範囲攻撃連打できてなぎ払いレーザー撃てるからまあ基本は雑魚メインになる

54 18/05/25(金)01:59:45 No.507116935

ルーサーフォームはわかりやすく言うとおっきいレドランだからな

55 18/05/25(金)01:59:50 No.507116948

>エルダーは超回復ヒールあるからな! 硬直中に連打して撒く用意までできる有能

56 18/05/25(金)02:00:14 No.507116985

>ルーサーは範囲攻撃連打できてなぎ払いレーザー撃てるからまあ基本は雑魚メインになる でもエルダーのヘイト壁と地面パンチとチャージパンチで雑魚わりとつぶせない?

57 18/05/25(金)02:00:58 No.507117092

エルダーは一人AISだから…

58 18/05/25(金)02:01:01 No.507117101

というかエルダーフォームは使えない場面が少ない

59 18/05/25(金)02:01:46 No.507117190

るさくんは回避じゃないと回復しないというあたりがエルおじに負けてる感が半端ない

60 18/05/25(金)02:02:18 No.507117250

エルダーフォームも雑魚殲滅出来るけど大得意なのはルーサーフォームって感じではなかろうか 床ドンもタメパンも動作の割りにはって感じだし

61 18/05/25(金)02:02:55 No.507117311

バーストになったらるさくんになればいいんでしょ

62 18/05/25(金)02:02:57 No.507117314

ダークブラスターになるとエルおじは本当に強いから…

63 18/05/25(金)02:03:37 No.507117391

エルおじになったときに足らないのはあの剣がないくらいだから…

64 18/05/25(金)02:04:20 No.507117463

まあDBはそんなにキチッと差別化出来なくても特に困りはしないしガチの時はエルダーでぶん殴るけどそれ以外は好きなの使うくらいの緩さでいいよね

65 18/05/25(金)02:05:07 No.507117543

ババアフォームがどうなるか…ヒューナル戦ではビットみたいなのが追随してたけど

66 18/05/25(金)02:05:41 No.507117611

このゲーム元からいろいろゆるゆるだし細かいこと気にしないほうが楽しめる

67 18/05/25(金)02:05:42 No.507117613

周囲攻撃+発生時無敵で他のモーション中にも発生できるウィズダムフォースが実は強い

68 18/05/25(金)02:06:03 No.507117650

狭い場所でバーストするとるさくんよりみんなで惜しくらまんじゅうしながら内外にオラオラしてる方が雑魚殺してたりする

69 18/05/25(金)02:06:11 No.507117665

アプレンティスって言ったら巨大ちんぽだぜー!!

70 18/05/25(金)02:06:35 No.507117709

BBAフォームは結構むっちりしてたね

71 18/05/25(金)02:06:53 No.507117753

エルダーはインチキみたいなPP回復速度も…なんなのお前!

72 18/05/25(金)02:08:06 No.507117899

こうなるとダブルがどうなるんだろう あいつだけ謎が多くて想像つかないけど

73 18/05/25(金)02:09:11 No.507117992

アプレンティス編がアレだったおかげでもうダブル編はクソ真面目か糞鬱ストーリーになるのは確定してるようなもんだしな…

74 18/05/25(金)02:10:14 No.507118107

双子編はもうさわりだけできな臭いからな!

75 18/05/25(金)02:12:36 No.507118340

うわぁ…

76 18/05/25(金)02:13:05 No.507118393

みんなみんな仲良くなれば争わなくて済むもんね が みんなみんな一つになれば争わなくて済むもんね になっちまった原因とか見せられるのかな…

77 18/05/25(金)02:14:09 No.507118478

あの国の神になるってのがもう完全にヤバい臭いしかしない

78 18/05/25(金)02:14:25 No.507118508

若人編はギャグもだけど短すぎテンポ良すぎで笑う

79 18/05/25(金)02:14:32 No.507118519

アプレンティスの時点でなぜかあの砂漠でリリーパっぽかったから ダブルだとハルコタンっぽいところになるのかな… 黒の民出てきたらいいな…

80 18/05/25(金)02:15:02 No.507118563

そしてシオンのそっくりさん(おそらくシオンが最初に接触した人類が元)も気になる

81 18/05/25(金)02:15:09 No.507118575

強情のユクリータの攻撃を避けた時の顔がブサイクでつらあじ

82 18/05/25(金)02:15:32 No.507118613

>そしてシオンのそっくりさん(おそらくシオンが最初に接触した人類が元)も気になる 名前がクラリッサだからな…

83 18/05/25(金)02:15:51 No.507118635

>黒の民出てきたらいいな… 堀江由衣の両親登場 体格差セックス!

84 18/05/25(金)02:17:25 No.507118766

ハルコタンはマガツ関連があれ以上進展なさそうなのがちょっと悲しい

85 18/05/25(金)02:18:25 No.507118856

ハルコタンっぽいか… 魔人城じゃなくてマガおじっぽいものというか マガおじこないかな… 召喚したら来ちゃった的な…

86 18/05/25(金)02:18:36 No.507118875

ダブルはまだ男の方しか出てきてないけど自分の役目を果たすよって言ってたのが深遠なる闇を復活させるという役目をDF中唯一真面目にこなしてた姿と重なる…

87 18/05/25(金)02:21:10 No.507119119

>マガおじこないかな… >召喚したら来ちゃった的な… アプレンティスの依代が強制的に呼べるなら マガおじも…

88 18/05/25(金)02:21:15 No.507119131

マガおじは完全復活すると宇宙滅ぼすくらいやばいやつなのはあまり知られてない

89 18/05/25(金)02:21:50 No.507119186

みたいよね マガおじ対深淵なるもの 大怪獣決戦

90 18/05/25(金)02:22:19 No.507119231

>みたいよね >マガおじ対深淵なるもの >大怪獣決戦 VITAが死ぬ!

91 18/05/25(金)02:22:24 No.507119235

黒の民が魚の民に見えた 疲れてるのかな…

92 18/05/25(金)02:22:56 No.507119275

あの膝が弱いおっさんそんなにやばい設定持ちだったの…

93 18/05/25(金)02:24:00 No.507119385

と言うかスクナイヒメがおっちゃんはめっちゃヤバイやつだって言ってたろ

94 18/05/25(金)02:24:13 No.507119420

普段相手してるのは分身みたいのだし 12体のAISで別格マガおじにしてもちょっと強くした分身みたいなもんだから…

95 18/05/25(金)02:24:48 No.507119471

あの金色でさえ漏れ出た一部だからなおじさん 実は衛星まるごと使って封印してる

96 18/05/25(金)02:24:54 No.507119478

漏れ出たカスみたいなのが暴れるだけであのレベルだからな…

97 18/05/25(金)02:25:06 No.507119497

マガツVSデウスエスカの神対決ですって?!

98 18/05/25(金)02:25:49 No.507119559

基本あの星だとやりたい放題できるスクナイヒメ様が全パワー使わないと駄目なくらいだっけ

99 18/05/25(金)02:26:11 No.507119588

>マガツVSデウスエスカの神対決ですって?! たぶん神よか強いぞあのおじさん そもそも星砕きみたいな存在だから 月を欠けさせる程度じゃ話にならんぞ

100 18/05/25(金)02:26:52 No.507119640

気軽に宇宙滅ぼしたり宇宙再編出来るやつ多くない?

101 18/05/25(金)02:27:29 No.507119692

ハルコタンはやろうと思えばまだまだ掘り下げれるからな

102 18/05/25(金)02:28:20 No.507119772

双子も惑星食ってコピーしたのを飛ばして惑星破壊するとかいう無茶苦茶なことしてなかったっけ…

103 18/05/25(金)02:29:49 No.507119898

>ハルコタンはやろうと思えばまだまだ掘り下げれるからな 今後掘り下げられる気は全くしないがな!

104 18/05/25(金)02:30:37 No.507119959

基本的に宇宙規模での戦いがアークスのお仕事だからな そりゃ地球なんて星の話とか相当規模縮小だっただろうさ

105 18/05/25(金)02:30:54 No.507119984

おじさん破壊の権化みたいなやつだから 神よりも破壊力なら普通に上だと思う 神だったら封印するなり別の時空に飛ばすなりで対応自体はできそうだけど

106 18/05/25(金)02:31:33 No.507120044

マガツは完全体だと深遠なる闇と同等かそれ以上のやつ

107 18/05/25(金)02:32:30 No.507120121

そういえばマザーシップって砲台付きの宇宙戦艦とか作らないのかな

108 18/05/25(金)02:32:44 No.507120144

>神だったら封印するなり別の時空に飛ばすなりで対応自体はできそうだけど でもみんな大好きでしょ ゴリラパワーでそういう小手先を無理矢理こじ開けて戻ってくるって

109 18/05/25(金)02:33:54 No.507120245

>マガツは完全体だと深遠なる闇と同等かそれ以上のやつ さすがに全宇宙規模の深淵なる闇と高々ハルコタンの惑星+衛星規模のマガツじゃ勝負にならなくない?

110 18/05/25(金)02:34:13 No.507120261

宇宙を舞台に戦っている以上艦隊戦力が皆無なわけ無いとは思うけどよく分からない

111 18/05/25(金)02:35:02 No.507120329

謎といえばアムドゥスキアの上位龍族も謎のままだったな… でも今更龍祭壇のストミとかやりたくないんで謎のままでいいです

112 18/05/25(金)02:36:06 No.507120430

>謎といえばアムドゥスキアの上位龍族も謎のままだったな… >でも今更龍祭壇のストミとかやりたくないんで謎のままでいいです たぶんアムチのがそうじゃないかな

113 18/05/25(金)02:40:02 No.507120752

そもそも壊世って何

↑Top