18/05/25(金)00:59:10 改めて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/25(金)00:59:10 No.507108117
改めて読むと序盤がスルメすぎる… 良くも悪くも
1 18/05/25(金)01:03:33 No.507108914
スルメは噛んでればうまあじが出てくるってみんな知ってるけど 新連載は噛んでても面白味が出てくるかはわからないんやな
2 18/05/25(金)01:04:51 No.507109118
今から読もうと思ってもWEBで一話しか読めない…単行本まだ…
3 18/05/25(金)01:05:23 No.507109214
助けた被災者からジガに対する恨み言聞いてたり 後々心をボキボキに折る要素がみっしり詰まっている…
4 18/05/25(金)01:15:09 No.507110766
四話までは怪獣漫画になる前振りだと判って読めば中々に面白い 判らない状態で読むとなんだコレ…ってなる
5 18/05/25(金)01:17:52 No.507111163
編集もそういうコンセプトだって聞いて連載してるだろうからネタバラシが終わったここまでは予定調和のはず だから大丈夫だよね ジガがんばえ!!まけるなジガ!!
6 18/05/25(金)01:17:57 No.507111176
ジガって自我なのかなあ
7 18/05/25(金)01:20:19 No.507111520
進撃のジガ
8 18/05/25(金)01:20:48 No.507111608
特定の1キャラの造形だけ凄い知ってるけど他は知らない漫画
9 18/05/25(金)01:21:22 No.507111675
もうちょっとだけ持ちこたえてほしい漫画ナンバーワン
10 18/05/25(金)01:23:13 No.507111957
知らないアピールする暇があったらジャンプ買え
11 18/05/25(金)01:24:36 No.507112177
怪獣プロレスがいい感じだよ
12 18/05/25(金)01:24:38 No.507112181
次週死ななければ多分ヤマは越える
13 18/05/25(金)01:25:11 No.507112249
とりあえずGIGAとかの出張番外編枠になれるくらいには頑張ってもらいたい
14 18/05/25(金)01:26:18 No.507112393
次週は連載が死ぬか命令者ちゃんが死ぬか それともランダ以外無事か 戦々恐々としてる
15 18/05/25(金)01:29:37 No.507112845
漫画喫茶で全部見てきた 主人公が実は怪獣でした!って一巻ラストでバレる展開をやりたかったにしても それまでの展開がかったるいすぎる…
16 18/05/25(金)01:31:49 No.507113147
>主人公が実は怪獣でした!って一巻ラストでバレる展開をやりたかったにしても >それまでの展開がかったるいすぎる… 命令者ちゃんが出て大怪獣バトル始まって掌くるくるなのが今だからな
17 18/05/25(金)01:32:34 No.507113258
訓練パートそこまで嫌いじゃないんだけどな…
18 18/05/25(金)01:33:19 No.507113373
中途半端な時間スキップして修行編やったのは何だったんだ… 修行編自体は必要だったのはわかるけどもうちょいやりようはあっただろ
19 18/05/25(金)01:34:03 No.507113475
私は好きってのはともかく生き残ると思ってるのは甘すぎでは
20 18/05/25(金)01:35:30 No.507113698
最近のテンポいい作品だと2話目 早いと1話目くらいで自分が怪獣ってバレくるよね
21 18/05/25(金)01:38:39 No.507114100
>私は好きってのはともかく生き残ると思ってるのは甘すぎでは ボウズとハンターの枠が空いたから猶予があるのではという読み
22 18/05/25(金)01:38:50 No.507114133
必要だったって判ってるのになんだったんだっておかしくない?
23 18/05/25(金)01:39:06 No.507114169
修行パートは武器があんまり格好良くないのが問題かなって 怪獣のデザインはかっこいいと思う
24 18/05/25(金)01:41:30 No.507114498
こんな作品にアンチが沸いてるっていうだけで吹く
25 18/05/25(金)01:42:28 No.507114629
武器修行が大怪獣バトルでの骨ソードの伏線なのはわかるんだけど 特にカタルシスがあるわけではない
26 18/05/25(金)01:42:40 No.507114673
詰め込むべき情報量が多いからテンポとしてはこれでも寧ろ早い方だよ 足りなかったのは溜め期間のエンタメだけ
27 18/05/25(金)01:43:36 No.507114809
ほんとはあの剣でしばらくジガの破片みたいなのとかダオナンと戦ってってなったのかもね
28 18/05/25(金)01:43:53 No.507114835
仮にアニメ化されたら最初の1月クソつまんなそう
29 18/05/25(金)01:45:12 No.507115017
>武器修行が大怪獣バトルでの骨ソードの伏線なのはわかるんだけど >特にカタルシスがあるわけではない あれは骨ソードの伏線というか 骨ソード使ったときに人間だと思ってた頃を思い出してしまう哀愁とかそういう感じのアレだと思う
30 18/05/25(金)01:47:36 No.507115340
>必要だったって判ってるのになんだったんだっておかしくない? 修行編そのものへの何だったんだではなく 中途半端な時間ジャンプはなんだったんだということを言いたかった
31 18/05/25(金)01:48:21 No.507115464
ヒロインぽいキャラ即死しておっぱいがヒロインになった まぁ死んだ子は絶対人気出ないわ…
32 18/05/25(金)01:48:39 No.507115510
ジョジョの1巻とかひたすら鬱話で時々ジョナサンが重機関車になるだけで基本伏線撒くしかしてない つまりジガも100巻を超える名作になる可能性があるということ…!
33 18/05/25(金)01:53:08 No.507116078
怪獣になった後にも修行の成果が活きてるの好き!
34 18/05/25(金)01:54:21 No.507116250
話の流れと言うか持っていきかたはネタばらしきてようやく理解できたとこあるからその後の話をどう持っていくかが肝だよなぁとは思う だからちゃんと連載続いて欲しい…読みたい…
35 18/05/25(金)01:55:14 No.507116366
>詰め込むべき情報量が多いからテンポとしてはこれでも寧ろ早い方だよ >足りなかったのは溜め期間のエンタメだけ あんまり他の漫画と名前出すのは好きじゃないし散々比較されてるから進撃と比べてどうこうは言いたくなかったけど芋女のやりとりの部分て連載では必要なことなんだなって思った
36 18/05/25(金)01:57:47 No.507116710
>ジョジョの1巻とかひたすら鬱話で時々ジョナサンが重機関車になるだけで基本伏線撒くしかしてない だからこそ独特の擬音とか台詞とかが重要だったんだなってわかる
37 18/05/25(金)01:57:50 No.507116720
>だからちゃんと連載続いて欲しい…読みたい… アンケート送ったのでやれるだけのことはやった
38 18/05/25(金)02:00:18 No.507116996
書き込みをした人によって削除されました