18/05/23(水)23:19:06 「」ち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/23(水)23:19:06 No.506869343
「」ちゃんは悪役令嬢好きすぎない?
1 18/05/23(水)23:21:37 No.506870043
web版もいまだにちょこちょこ更新してるね野猿
2 18/05/23(水)23:22:07 No.506870194
早く王子にやられてほしい
3 18/05/23(水)23:22:58 No.506870424
野猿も好きだし渡り鳥丼屋も好きだよ
4 18/05/23(水)23:24:04 No.506870725
>野猿も好きだし渡り鳥丼屋も好きだよ 渡り鳥丼は最近見たらなんか新章やってる…
5 18/05/23(水)23:24:51 No.506870991
野猿と言えば木登りだけど 多分釣りでもあの集団でトップ狙える
6 18/05/23(水)23:25:05 No.506871052
野猿は小説と漫画をカーチャン達に渡したら二人ともドハマリしてたよ…
7 18/05/23(水)23:25:35 No.506871199
>多分釣りでもあの集団でトップ狙える 小川の生態系破壊ガール・・・
8 18/05/23(水)23:26:53 No.506871569
このジャンル野猿しか知らないんだけどそんな俺でも読めそうな悪役令嬢モノってある?
9 18/05/23(水)23:27:32 No.506871757
>このジャンル野猿しか知らないんだけどそんな俺でも読めそうな悪役令嬢モノってある? 監獄スローライフとか
10 18/05/23(水)23:27:57 No.506871882
野猿が好きすぎて他のにあまり興味がわかない…
11 18/05/23(水)23:28:24 No.506872017
>このジャンル野猿しか知らないんだけどそんな俺でも読めそうな悪役令嬢モノってある? 重装令嬢、超合金ドリル、取り憑かれた 辺りは「」からおすすめされたけどどれも面白かったよ
12 18/05/23(水)23:30:05 No.506872543
>野猿が好きすぎて他のにあまり興味がわかない… 悪役令嬢もので悪意が無くてあっても浄化される系がほんとなさすぎる
13 18/05/23(水)23:30:36 No.506872696
元々容量の少ない野猿ずのうだけど ドラゴン殺しの辺りのトコロテンっぷりはちょっと酷過ぎる
14 18/05/23(水)23:31:27 No.506872951
>このジャンル野猿しか知らないんだけどそんな俺でも読めそうな悪役令嬢モノってある? 悪役令嬢と言うと微妙だけど「嘘つき戦姫迷宮をゆく」をおすすめしよう 書籍版も出てるけどキャラとか増えてて良いぞ!
15 18/05/23(水)23:32:36 No.506873292
嗜みから入ったけど野猿を読んでからは軽めなのがいいなと思うようになってしまった 後宮とか面白いの多いんだけどネチネチしたりめっちゃ重かったりするんだよね…
16 18/05/23(水)23:33:37 No.506873602
早く…早く漫画とノベルの新刊を…
17 18/05/23(水)23:33:57 No.506873722
>後宮とか面白いの多いんだけどネチネチしたりめっちゃ重かったりするんだよね… 本来の主人公が悪役とかみじめな役になったりするのもあってちょっとキツイんだ… やっぱ仲良くするのが一番イイ…
18 18/05/23(水)23:34:39 No.506873948
>早く…早く漫画とノベルの新刊を… この前両方出たばかりでしょ! あと半年は出そうにないかな…
19 18/05/23(水)23:34:47 No.506873987
>>後宮とか面白いの多いんだけどネチネチしたりめっちゃ重かったりするんだよね… >本来の主人公が悪役とかみじめな役になったりするのもあってちょっとキツイんだ… >やっぱ仲良くするのが一番イイ… そういう点でもドリルと謙虚堅実はいい…
20 18/05/23(水)23:34:53 No.506874015
大抵はかませ勇者ポジションだよね
21 18/05/23(水)23:35:09 No.506874103
この野猿見てて面白いし…
22 18/05/23(水)23:35:48 No.506874316
皆ありがとう…読んでみるよ!
23 18/05/23(水)23:36:44 No.506874577
su2409057.jpg この辺のアンが可愛い
24 18/05/23(水)23:37:35 No.506874810
なんていうか読みやすいのがとてもいい いや文章的な意味もなんだけどこうキャラクターがね?
25 18/05/23(水)23:38:06 No.506874973
コミカライズで初顔見せのお母様とお父様とトムじいちゃん…
26 18/05/23(水)23:38:16 No.506875021
>後宮とか面白いの多いんだけどネチネチしたりめっちゃ重かったりするんだよね… そこを避けようとすると悪役令嬢が成立しなくなるし女性向けでもなくなる
27 18/05/23(水)23:38:42 No.506875159
野猿の顔を見てないと禁断症状が出そうになってきた 二次創作も少ないしふたばのスレがスーッと効いてありがたい…
28 18/05/23(水)23:38:59 No.506875234
web版も面白さもそのままに書籍版は誤字脱字もそのまま採用しています! …流石に最近は更正されてるのか誤字脱字見なくなってるけど
29 18/05/23(水)23:39:36 No.506875405
高慢お嬢の女主人公が冒険するだけでいいんだ
30 18/05/23(水)23:40:30 No.506875659
アルバート家はダメかい? 完結してるし読みやすいと思うんだが
31 18/05/23(水)23:42:00 No.506876076
>アルバート家はダメかい? >完結してるし読みやすいと思うんだが もうドリルで紹介してるでしょ!
32 18/05/23(水)23:42:15 No.506876160
腹黒はさぁ キースを助けに行くすぐ行く!な野猿に対して 自分が捕らわれていても同じ様にしてくれるかなんて聞かなくてもわかること言っちゃうけどさ そこで当然ですって野猿に言いきられて本当に嬉しかったと思うんよね
33 18/05/23(水)23:43:10 No.506876410
>高慢お嬢の女主人公が冒険するだけでいいんだ ガールミーツボーイは欲しいです… 旅先での出会いも悪くはないけど やっぱり社交界での出会いが特別だし
34 18/05/23(水)23:44:06 No.506876662
>アルバート家はダメかい? >完結してるし読みやすいと思うんだが >渡り鳥丼は最近見たらなんか新章やってる…
35 18/05/23(水)23:44:17 No.506876704
>アルバート家はダメかい? >完結してるし読みやすいと思うんだが 「」 あれ今年から漫画連載する影響か新しいの出てる
36 18/05/23(水)23:45:28 No.506877053
そろそろBGMにも出番を…
37 18/05/23(水)23:46:02 No.506877229
謙虚堅実は更新待つのがつらい
38 18/05/23(水)23:46:19 No.506877322
最近のだと最強外道ラスボスと攻略対象が異常があるね
39 18/05/23(水)23:46:49 No.506877453
BGMさんはどっちの派閥についても勝ち目がないのが厳しすぎる…せめて王子じゃなけりゃまだ戦えたかもしれん
40 18/05/23(水)23:47:05 No.506877531
>高慢お嬢の女主人公が冒険するだけでいいんだ 了解!平均値!
41 18/05/23(水)23:48:12 No.506877868
短編悪役令嬢なら蒲鉾も面白いぞ
42 18/05/23(水)23:49:38 No.506878300
狼領主もいいと思うんだ野猿とはちょっと違うジャンルだけど
43 18/05/23(水)23:49:38 No.506878303
>高慢お嬢の女主人公が冒険するだけでいいんだ 高慢なのが良ければ本好きの下剋上はどうだい? 恩を仇で返す郷に入れば私に従えのオンパレードで悪役を非難する台詞が全部主人公にブーメランするぞ
44 18/05/23(水)23:50:29 No.506878549
>狼領主もいいと思うんだ野猿とはちょっと違うジャンルだけど 最後まで読んで面白かったけどバーン様がハドラーの指を折りかねないからな・・・
45 18/05/23(水)23:50:32 No.506878562
ドロップは幼い頃からしっかり描写されたおかげで悪役ってなんだったっけな事に
46 18/05/23(水)23:51:09 No.506878746
>恩を仇で返す郷に入れば私に従えのオンパレードで悪役を非難する台詞が全部主人公にブーメランするぞ なんかやけに本好き叩いてる「」っているけどディスりながら紹介するのって何のためにやってるの?
47 18/05/23(水)23:52:49 No.506879245
>狼領主 本屋で狼領主とかタイトルが見えてあのシリーズ新刊出たのか…ってぱらっと読んで見たら類似品だった…まぁよくあることだけど
48 18/05/23(水)23:53:23 No.506879402
>狼領主もいいと思うんだ野猿とはちょっと違うジャンルだけど 最新話の近辺でようやく見てられるようになってきたけど沈み方が凄かったわ…
49 18/05/23(水)23:54:07 No.506879639
>なんかやけに本好き叩いてる「」っているけどディスりながら紹介するのって何のためにやってるの? なんか読んだの別なんじゃないかと思えてくるディスり
50 18/05/23(水)23:54:31 No.506879752
最近のだと転生令嬢は冒険者を志すがよかったけど これに限らず幼少期に記憶蘇ると悪役要素ほぼ0なのが気にならなくも無い
51 18/05/23(水)23:55:35 No.506880098
>了解!平均値! ボーイミーツガールあったっけ…
52 18/05/23(水)23:56:59 No.506880491
記憶戻っても悪役街道突っ走るお話は中々難しいよね
53 18/05/23(水)23:57:06 No.506880518
>これに限らず幼少期に記憶蘇ると悪役要素ほぼ0なのが気にならなくも無い その場合の悪役は破滅の理由でしかないからな
54 18/05/23(水)23:57:09 No.506880542
寝てるうちに勝手に食べる白豚のガッツを見習って欲しい
55 18/05/23(水)23:57:24 No.506880615
悪役令嬢が悪役令嬢として悪役するとバランス難しいから…
56 18/05/23(水)23:57:41 No.506880672
>>了解!平均値! >ボーイミーツガールあったっけ… というか高慢だったっけ…
57 18/05/23(水)23:58:24 No.506880855
渡り鳥丼屋はちゃんと悪役しててえらいな
58 18/05/23(水)23:59:09 No.506881080
悪役を演じようとするドリルいいよね…
59 18/05/23(水)23:59:25 No.506881152
>渡り鳥丼屋はちゃんと悪役しててえらいな 悪役…悪役ってなんだ… ってか元主人公のハートが頑丈すぎる…
60 18/05/23(水)23:59:51 No.506881264
>高慢お嬢の女主人公が冒険するだけでいいんだ 了解!嘘つき戦姫!
61 18/05/24(木)00:00:58 No.506881595
>了解!嘘つき戦姫! 書籍版で色々イベント増えてるくらいかと思ったらイベントどころかパーティーメンバーも増えてた…3巻まだかな
62 18/05/24(木)00:01:06 No.506881624
>ってか元主人公のハートが頑丈すぎる… ドリルがオカンムーブしてるのがだいたい悪い
63 18/05/24(木)00:01:14 No.506881651
>寝てるうちに勝手に食べる白豚のガッツを見習って欲しい ガッツはあるけど何度も太るヒロインってのは珍しいと思う
64 18/05/24(木)00:01:15 No.506881661
野猿も悪と言えば悪だぞ 他人のフラグ片っ端からかっさらいやがる!
65 18/05/24(木)00:02:08 No.506881897
嗜みもいいと思うんだけど長い明るくないだから人を選ぶと思う
66 18/05/24(木)00:02:31 No.506881986
ドリルは悪役令嬢っていうか正統派ライバルムーブになっちゃってる…
67 18/05/24(木)00:02:50 No.506882077
>高慢お嬢の女主人公が冒険するだけでいいんだ 了解!氷の滅慕!
68 18/05/24(木)00:03:07 No.506882154
敷地内の小川の生態系を破壊するのは邪悪な所業 つまり悪役令嬢
69 18/05/24(木)00:03:27 No.506882239
本好きはやけに荒らし・アンチが多いが 他人の感想が気にならなければオススメではある
70 18/05/24(木)00:04:14 No.506882456
>嗜みもいいと思うんだけど長い明るくないだから人を選ぶと思う 恋人キャラが戦場で死んだってのはきっと二人を結ぶための嘘を流したんだろうな って思ったら本当に死にかけてるやつがあるか!
71 18/05/24(木)00:05:11 No.506882687
王族入りした弟となんか暗殺された騎士はどうしてそんな差がついちゃったの
72 18/05/24(木)00:06:00 No.506882900
>って思ったら本当に死にかけてるやつがあるか! 弟の方も王女と結ばれてちょっと王家との仲が盤石になりすぎな気がしなくもない
73 18/05/24(木)00:07:03 No.506883167
本好きは最後の方テキトーに終わらせてタイトル回収すらしなかったのがなぁ
74 18/05/24(木)00:10:23 No.506884150
>王族入りした弟となんか暗殺された騎士はどうしてそんな差がついちゃったの あれ暗殺されたんだっけ 出番無くなったから勘当された後はどこか別の国とか行ってるのかと思ってた
75 18/05/24(木)00:10:32 No.506884197
>野猿が好きすぎて他のにあまり興味がわかない… 悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王はなんたらかんたらってのが 野猿の系譜で結構好きだよ俺 野猿と違うのは結構ガッツリ戦闘もやる
76 18/05/24(木)00:11:13 No.506884397
>本好きは最後の方テキトーに終わらせてタイトル回収すらしなかったのがなぁ スローライフものが息してないの!
77 18/05/24(木)00:11:37 No.506884503
>本好きは最後の方テキトーに終わらせてタイトル回収すらしなかったのがなぁ 図書館も手に入れたし下克上もしていったしで回収されてない?
78 18/05/24(木)00:12:44 No.506884812
本好きはだんだん話の方向性が変わっていったからかな
79 18/05/24(木)00:12:50 No.506884847
>野猿の系譜で結構好きだよ俺 野猿のシンプルな作品に割と色々とトッピングしたようなものでちょっと重たく感じるけど俺も好きだわ
80 18/05/24(木)00:13:56 No.506885135
成り上がりは何回もしたけど全部上の人に引き上げてもらっただけで下剋上してないし権力諦めれば良い所で本気で司書目指さずに権力に走ったしな
81 18/05/24(木)00:15:38 No.506885540
でも好き勝手出来る図書館を作って好きな本入れれる権力者になれるんなら本好きだったらそっち選ばない?
82 18/05/24(木)00:16:13 No.506885681
嘘つき戦姫、迷宮をゆくを好きな「」はいないの
83 18/05/24(木)00:16:32 No.506885755
>嘘つき戦姫、迷宮をゆくを好きな「」はいないの モンスター良いよね…
84 18/05/24(木)00:16:50 No.506885834
>嘘つき戦姫、迷宮をゆくを好きな「」はいないの 好きだけどそれならもっと話題振らないと…
85 18/05/24(木)00:17:14 No.506885945
権力諦めれば丸く収まるところなんてあったっけ? 終盤は王族巻き込まなきゃフェルディナント死んじゃうし国も滅びかねないから司書どころじゃなくなるし
86 18/05/24(木)00:17:17 No.506885957
>>嘘つき戦姫、迷宮をゆくを好きな「」はいないの >モンスター良いよね… いい…
87 18/05/24(木)00:17:20 No.506885969
このスレでも何度か名前出てるジャン!
88 18/05/24(木)00:17:36 No.506886029
>でも好き勝手出来る図書館を作って好きな本入れれる権力者になれるんなら本好きだったらそっち選ばない? サブタイトルに司書を本気で目指すって入ってるんですよ