虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

(俺達い... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/23(水)21:41:49 No.506835746

(俺達いつになったらキット化されるんだろ…)

1 18/05/23(水)21:43:02 No.506836166

旧キット再販そろそろじゃないっけ

2 18/05/23(水)21:43:23 No.506836276

キット化はされてるだろ

3 18/05/23(水)21:43:55 No.506836459

リーオー人気にあやかって出しちまえば良いのに

4 18/05/23(水)21:44:21 No.506836645

右上はそろそろされると聞いた

5 18/05/23(水)21:44:56 No.506836906

アルトロンは出るんじゃないの

6 18/05/23(水)21:49:10 No.506838810

旧キットも500円の割にプレイバリュー高くていいけどサンドロックとかはさすがにキツい

7 18/05/23(水)21:51:19 No.506839578

デスサイズも人気だからそのうち出ると思うの

8 18/05/23(水)21:52:09 No.506839908

MGウイングって売れなかったのかな… あのアレンジは結構好きなんだけど

9 18/05/23(水)21:53:17 No.506840324

ビルド系列で派生機が出たからといって元の機体が出るとは限らない

10 18/05/23(水)21:53:41 No.506840485

>アルトロンは出るんじゃないの つまりヴァサーゴもそろそろってことなんです?

11 18/05/23(水)21:54:37 No.506840740

TV版はいい意味でおもちゃっぽいデザインが好き EW版は単純にスタイリッシュで単純にカッコいいから好き

12 18/05/23(水)21:54:59 No.506840833

UCの時もそうだったけど本元差し置いてBF版出すの凄くムカつくからやめてほしい

13 18/05/23(水)21:54:59 No.506840838

リーオー売ってないんですけお!

14 18/05/23(水)21:55:45 No.506841162

>UCの時もそうだったけど本元差し置いてBF版出すの凄くムカつくからやめてほしい レオパルドのそっくりさんでレオパルド期待させたのは許さないよ

15 18/05/23(水)21:56:40 No.506841533

デスサイズ欲しいなぁ

16 18/05/23(水)21:56:41 [R・ジャジャ] No.506841540

>UCの時もそうだったけど本元差し置いてBF版出すの凄くムカつくからやめてほしい 後から出るならまだいいじゃん!!1!

17 18/05/23(水)21:57:02 No.506841679

出るだけましだね

18 18/05/23(水)21:57:32 No.506841905

>デスサイズも人気だからそのうち出ると思うの やっとワイの出番や!

19 18/05/23(水)21:57:54 No.506842052

まぁほら…温めたぶん出来のいいキットが出ると思えば…

20 18/05/23(水)21:58:44 No.506842431

正直Z版バイアランが出るまでにここまで時間かかるとは思わなかった

21 18/05/23(水)21:59:00 [バンダイ] No.506842543

EW版のHGACがまだだからそっちが先だね!

22 18/05/23(水)22:00:11 No.506843014

旧キットのヘビーアームズの色分けめっちゃすごいよね 500円とは思えない

23 18/05/23(水)22:01:10 No.506843414

>MGウイングって売れなかったのかな… >あのアレンジは結構好きなんだけど MGはEW版ですらほとんどプレバンだったし…

24 18/05/23(水)22:01:50 No.506843720

>レオパルドのそっくりさんでレオパルド期待させたのは許さないよ あれはよく見たら全然流用できないってわかるだろ!

25 18/05/23(水)22:02:33 No.506844027

>正直Z版バイアランが出るまでにここまで時間かかるとは思わなかった バイカス出たのって結構前だよね…

26 18/05/23(水)22:03:38 No.506844443

HGAWでエアマスターが出たのは奇跡だと思う

27 18/05/23(水)22:06:21 No.506845356

旧サンドロックはどうしてああなっちゃったの…

28 18/05/23(水)22:06:23 No.506845367

MGは知名度そんなないだろうEW版の前期ガンダムが揃ってたりしてよくわからん シェンロン通常でアルトロンプレバンってのもまた意味わからん

29 18/05/23(水)22:07:40 No.506845874

>HGAWでエアマスターが出たのは奇跡だと思う い…一応BFトライでユウマが使ってたから…はこじつけすぎてるか

30 18/05/23(水)22:08:03 No.506846006

>MGは知名度そんなないだろうEW版の前期ガンダムが揃ってたりしてよくわからん >シェンロン通常でアルトロンプレバンってのもまた意味わからん ちょうどその時期に敗者たちの栄光が連載してたので…

31 18/05/23(水)22:09:40 No.506846609

リベイクと元のガルバルディ一切共通パーツなさそうなのに出るのはお兄ちゃんがバンダイと寝たの?

32 18/05/23(水)22:10:24 No.506846921

MGのディバイダーもまだだし平成3部作はEW除いて微妙にキット化に恵まれない かなりマシにはなったけど

33 18/05/23(水)22:12:05 No.506847568

MGに関しちゃ流用で出せるアメイジングレッドウォーリアだけ出します 他は主人公機すら出しませんだったトライの扱いが一番酷いよ

34 18/05/23(水)22:12:18 No.506847651

考えてみたらシャッフル同盟とか揃う気しねぇな…

35 18/05/23(水)22:12:25 No.506847702

>まぁほら…温めたぶん出来のいいキットが出ると思えば… バーザムは劇Zで出さなくて得したな

36 18/05/23(水)22:13:29 No.506848051

>他は主人公機すら出しませんだったトライの扱いが一番酷いよ リナーシタが売れなかったからなんだろうけどむしろ何故出したのか 素のフェニーチェならともかく

37 18/05/23(水)22:13:39 No.506848113

TV版MGゼロはもう出ないのかね プロトゼロでもデザインとしてはそんな悪くはないけど

38 18/05/23(水)22:14:20 No.506848379

プロトゼロめっちゃカッコいいから許すよ…

39 18/05/23(水)22:15:09 No.506848700

エピオンもEW版だしな

40 18/05/23(水)22:16:10 No.506849078

シャッフルは人気でいえばドラゴンガンダムは出せるんだろうけど そうすると他も出せやって面倒なことになるし

41 18/05/23(水)22:16:50 No.506849355

まぁトライは最初からオリジナル多めでHGしか見てないとこあるし MGトライオン出たら買うけど

42 18/05/23(水)22:18:41 No.506850001

0083みたいにあんまり早くキット化されても困る例もあるんですよ!

43 18/05/23(水)22:22:43 No.506851408

ビルド系列はもういいよ….

44 18/05/23(水)22:26:31 No.506852667

「」が全力で不売すれば多分ビルド系はすぐ死ぬんじゃねえかな

45 18/05/23(水)22:30:16 No.506853972

本家の機体を差し置いてBF系が先にキット化とか控えめに言って頭おかしいのでは…?

46 18/05/23(水)22:31:34 No.506854403

>本家の機体を差し置いてBF系が先にキット化とか控えめに言って頭おかしいのでは…? 最新作だしおかしくはないと思うよ… あんまりいい気はしないけど

47 18/05/23(水)22:32:16 No.506854684

曲がりなりにも現在進行形で展開してるからそっち優先なのはおかしくないわ

48 18/05/23(水)22:33:48 No.506855248

ダイバーとかが全く捌けず山積みでリーオーが入荷後すぐ完売してるの見ると バンダイは商売下手くそすぎる…ってなる

49 18/05/23(水)22:34:18 No.506855429

フルクロbfは本当に意味不明だった

50 18/05/23(水)22:34:34 No.506855515

ビルドファイターズでTVシリーズのガンダムは全部HGでコンプさせるよって言ってたけど結局主人公機のみだったの?

51 18/05/23(水)22:34:56 No.506855658

遠近法かもしれないけどずいぶん小さいマスドライバーだな

52 18/05/23(水)22:36:43 No.506856325

>フルクロbfは本当に意味不明だった ケルディムとジンクスも頭おかしいよあれ…BF名義にする理由が皆無すぎる

53 18/05/23(水)22:37:44 No.506856683

無印ビルドの頃は良かったのにどうして…

54 18/05/23(水)22:40:22 No.506857624

>ビルドファイターズでTVシリーズのガンダムは全部HGでコンプさせるよって言ってたけど結局主人公機のみだったの? 主人公機全部出ただけでも奇跡じゃねぇかな…

55 18/05/23(水)22:40:23 No.506857629

>無印ビルドの頃は良かったのにどうして… 無印以降がアレなのは事実だけど無印も良かったかと言われると

↑Top