18/05/23(水)19:37:22 簡素な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/23(水)19:37:22 No.506797824
簡素ながら寂寥感あるシナリオ部分もいいんすよ… みたいな話もしたかったが余白が足りなかった俺はゴミだ
1 18/05/23(水)19:40:50 No.506798740
ショートムービー版もいいよね…
2 18/05/23(水)19:43:17 No.506799351
真ん中の血色悪いおっさん見たことある!
3 18/05/23(水)19:44:48 No.506799691
>真ん中の血色悪いおっさん見たことある! このゲームのスレ画は大抵このおっさんだからな…
4 18/05/23(水)19:46:26 No.506800103
このコラ作ってみたいけどプレーン見たことない
5 18/05/23(水)19:46:40 No.506800159
実際ミスったぞお前って注意してくる奴なんなんだろうな… もうお前が審査官やればよくない!?
6 18/05/23(水)19:47:54 No.506800449
steamゲーの話をしてくれる羽生ありがたい…
7 18/05/23(水)19:47:56 No.506800461
工作員素通ししても注意で済ますだけだから機械なのかもしれない ならそれを使わせろよって話になるが
8 18/05/23(水)19:50:17 No.506801027
ちゃんと買ってクリアまでプレイした井上初めて見た
9 18/05/23(水)19:51:39 No.506801371
とりあえず言いたいんだけどはにゅ~じゃねえよ
10 18/05/23(水)19:52:34 No.506801573
最終的には機械判別だけど共産主義国家だからたぶん人民による人民の統制というお題目として プレイヤーみたいなゴミにもままごとみたいな仕事をさせるんだろう
11 18/05/23(水)19:52:52 No.506801644
国民には仕事を割り振らなければいけないので入国審査官は必要
12 18/05/23(水)19:54:01 No.506801938
時間切れ後の相手へのねっとりチェック&スタンプ連打
13 18/05/23(水)19:54:12 No.506801977
>最終的には機械判別だけど共産主義国家だからたぶん人民による人民の統制というお題目として >プレイヤーみたいなゴミにもままごとみたいな仕事をさせるんだろう つまり人情にほだされて通してあげても無駄…?
14 18/05/23(水)19:54:21 No.506802010
麻酔銃
15 18/05/23(水)19:54:56 No.506802141
通したテロリストはきっちり仕事してるのでみんなバッチリ入国させてる
16 18/05/23(水)19:57:27 No.506802756
全ての矛盾は…共産主義国家だからで説明できる!
17 18/05/23(水)19:57:47 No.506802838
>とりあえず言いたいんだけどはにゅ~じゃねえよ 羽生(はぶ)って読むだなんて知らなかったそんなの… 修正したよ褒めて su2408583.jpg
18 18/05/23(水)19:58:26 No.506803003
ミスがわかるのはゲーム的事情と割りきった方が良さげか
19 18/05/23(水)19:58:52 No.506803119
>羽生(はぶ)って読むだなんて知らなかったそんなの… でもはぶなのにはにゅ~って言ってるほうも浮かれ感出てていいと思う
20 18/05/23(水)19:58:58 No.506803151
>ミスがわかるのはゲーム的事情と割りきった方が良さげか 冷静になるとなんで入国審査官が歩合給なんだよ!?ってなるからな
21 18/05/23(水)19:59:04 No.506803181
かなりろくでもない国っぽいんだけど 犯罪者やテロリスト以外は何しに入国してるんだろこいつら
22 18/05/23(水)19:59:34 No.506803304
パスポートには女がとあるがどう見ても男じゃねぇか! 脱げ脱げ! あ、本当に女性だったんですか…失礼しました… みたいなゲーム
23 18/05/23(水)19:59:40 No.506803335
周囲の国は更にろくでもないから少しでも裕福なアルストツカへ
24 18/05/23(水)20:00:25 No.506803577
これだんだん自由度あるのが判ってくるから面白いんだけど 最初に説明されちゃうと全部パーだな
25 18/05/23(水)20:00:47 No.506803677
>かなりろくでもない国っぽいんだけど >犯罪者やテロリスト以外は何しに入国してるんだろこいつら 主人公はなんとしてでも逃げたいくらいなのに入国したがってる人は本当になんとしてでも入国したい感じなんだよね もっとろくでもない国がいっぱいあるんだろうか
26 18/05/23(水)20:01:26 No.506803846
まあ現実でも社会主義サイコー!社会主義国に移住します!みたいな人はいるし…
27 18/05/23(水)20:02:19 No.506804103
どっかの北のことか
28 18/05/23(水)20:02:42 No.506804204
それこそ戦争で家も何も無くなったようなのが来てるんだろう 仮にもアルストツカは戦勝国だし
29 18/05/23(水)20:03:22 No.506804377
リアルでこういう仕事してたけど、仕事と違って面白いゲームだよ
30 18/05/23(水)20:03:44 No.506804496
>かなりろくでもない国っぽいんだけど >犯罪者やテロリスト以外は何しに入国してるんだろこいつら アルストツカはあの世界だと世界一の経済大国で治安もいい 治安の面は国境開放のせいで荒れ放題になるけど
31 18/05/23(水)20:04:38 No.506804763
>アルストツカはあの世界だと世界一の経済大国で治安もいい 嘘だろ!?
32 18/05/23(水)20:04:52 No.506804822
これUIが机が狭くて苦手だ 慣れた人間にはこれがちょうどいいんだろうけど
33 18/05/23(水)20:05:20 No.506804963
集中して書類睨んでたらいきなりシャッター閉まってえ!?何!?テロ!?みたいな事がある
34 18/05/23(水)20:05:23 No.506804982
>リアルでこういう仕事してたけど、仕事と違って面白いゲームだよ リアルだと明確なミスばかりじゃないだろうしね… あとこのゲームの不法入国狙う奴らごねても即捕まるし…
35 18/05/23(水)20:05:32 No.506805031
>アルストツカはあの世界だと世界一の経済大国で治安もいい >治安の面は国境開放のせいで荒れ放題になるけど 主人公あんな極貧なのに!?
36 18/05/23(水)20:05:44 No.506805084
多分あんまり入国させたくないから人がやってるんで入国あんまりできないよっていう方便
37 18/05/23(水)20:05:45 No.506805092
主人公がこの仕事をやることになったのもくじ引きで決まっただけで他は何も考慮されとらんからな…
38 18/05/23(水)20:05:47 No.506805107
>これUIが机が狭くて苦手だ >慣れた人間にはこれがちょうどいいんだろうけど やりづらいUI含めて意図的に設計されてるところはある
39 18/05/23(水)20:05:49 No.506805116
>集中して書類睨んでたらいきなりシャッター閉まってえ!?何!?テロ!?みたいな事がある ある意味リアルだな…
40 18/05/23(水)20:06:30 No.506805354
実はアホみたいに高難度で高い山が沢山あってアルピニストには憧れの地だったとかいう蒼天の白き神の座みたいな展開とか
41 18/05/23(水)20:06:38 No.506805400
>主人公あんな極貧なのに!? リアルだって日本は経済大国だけど貧しいやつらいっぱいいるじゃないか
42 18/05/23(水)20:08:05 No.506805826
>リアルだって日本は経済大国だけど貧しいやつらいっぱいいるじゃないか いやでも…共産主義国だし…
43 18/05/23(水)20:08:10 No.506805843
歩合制なので大勢入国させればその分多くもらえる ただ不備があると当然給料を引かれる なので慌てず急いで正確に書類をチェックしなければならない 主人公は家族をたくさん抱えているのでその分食わせなきゃならない 寒い国なので暖房にも金がかかる 年寄りは病気になって治療費がかかる 払わないという選択肢はない
44 18/05/23(水)20:08:12 No.506805855
身長詐欺や国のマーク偽造に気づくのいいよね
45 18/05/23(水)20:08:28 No.506805924
アンテグリアが独裁政権でマジヤバい国で他の国はよく分からない インポールとか合衆連邦はなんかよさげな雰囲気するけど
46 18/05/23(水)20:08:30 No.506805930
>これUIが机が狭くて苦手だ >慣れた人間にはこれがちょうどいいんだろうけど 広かったら便利になっちゃうだろ
47 18/05/23(水)20:08:59 No.506806096
>慣れた人間にはこれがちょうどいいんだろうけど なれたらちょうどいいとかじゃなくて 必要なもの広げられないようにしてあるんだよ
48 18/05/23(水)20:09:15 No.506806175
主人公も地味に元兵士なんだよな
49 18/05/23(水)20:09:17 No.506806188
コブラスタンもロクな国じゃないんだろうけどあいつの母国っぽいからゆるい国な気がする
50 18/05/23(水)20:09:20 No.506806204
>身長詐欺や国のマーク偽造に気づくのいいよね おっ、こいつは大丈夫そうだな… いや待て体重が多いぞ! おらレントゲンだ! からの麻薬とか見つけた時が一番気持ちいい…
51 18/05/23(水)20:09:44 No.506806315
押すスタンプ間違えてあわてて押し直してでも本当は最初に押したのが正しくてパスポートぐちゃぐちゃになるのいいよね
52 18/05/23(水)20:09:53 No.506806365
終盤で初めて分かるけど主人公が結構ナイスミドルな感じのおっさんだという
53 18/05/23(水)20:10:20 No.506806484
こういう間違い探し苦手で物語が加熱してくる前にゲームオーバーになってしまう…
54 18/05/23(水)20:10:28 No.506806527
>コブラスタンもロクな国じゃないんだろうけどあいつの母国っぽいからゆるい国な気がする オーブーリースーターン!!
55 18/05/23(水)20:10:36 No.506806563
>コブラスタンもロクな国じゃないんだろうけどあいつの母国っぽいからゆるい国な気がする コブラスタンという国はありません
56 18/05/23(水)20:10:46 No.506806615
やった後は無料で見れるショートムービーも見よう
57 18/05/23(水)20:11:08 No.506806744
偽造オッサンは実はすごい偉い人とかそういうネタかと思ったがそれ以上に謎のオッサンだった
58 18/05/23(水)20:11:24 No.506806828
Glory to Arstotzka.
59 18/05/23(水)20:11:45 No.506806943
反政府組織に関与するメリット なさすぎ 問題
60 18/05/23(水)20:11:54 No.506806992
自国にガンガン入国者が来るから 国外逃亡してもこれ幸せになれんのかな…ってすごいなる
61 18/05/23(水)20:12:15 No.506807089
この調子でBeholderもお勧めしようぜ
62 18/05/23(水)20:13:18 No.506807417
>この調子でBeholderもお勧めしようぜ ビホルダーはロシア人が作ってるから本場の味が楽しめるよ
63 18/05/23(水)20:13:37 No.506807522
おっさんが本物?持ってきたときは間違いが無いかしばらく画面とにらめっこしてたよ
64 18/05/23(水)20:14:09 No.506807699
クスリ!
65 18/05/23(水)20:14:24 No.506807772
>おっさんが本物?持ってきたときは間違いが無いかしばらく画面とにらめっこしてたよ おっ、あんたか、いらっしゃ~い !? ってなるのいいよね…よくない…めっちゃ悩んだ…
66 18/05/23(水)20:15:47 No.506808184
>この調子で鈴木土下座衛門もお勧めしようぜ
67 18/05/23(水)20:15:50 No.506808206
スレ画作った人の新作はまだ出てないんだっけ
68 18/05/23(水)20:15:53 No.506808218
最終的にあのおっさんのおかげで国外逃亡できるわけだし命の恩人過ぎる
69 18/05/23(水)20:16:28 No.506808390
おススメスチームゲーム紹介してくれるとマジありがたい…
70 18/05/23(水)20:16:28 No.506808391
あのおっさん何度拘束してもやって来るし何者なんだ…?
71 18/05/23(水)20:16:40 No.506808449
意布超 味教有 あコ名 るラ作 ?作じ るゃ ん
72 18/05/23(水)20:17:16 No.506808621
なんで家族働かないの? 仕事ないの?
73 18/05/23(水)20:17:24 No.506808668
アンチャーテッドでネイトとサムが入国審査の行列を見て アルストツカを想い出してゲンナリする会話いいよね…
74 18/05/23(水)20:17:34 No.506808716
これ面白いよね
75 18/05/23(水)20:17:44 No.506808757
スチームで知ってるゲームってスレ画と隣人のおっさんの家に侵入するやつとクソゲー群くらいだなあとCSゲームのいくつか
76 18/05/23(水)20:18:55 No.506809098
https://www.youtube.com/watch?v=YFHHGETsxkE 再現度高い実写版もあるぞ井上!
77 18/05/23(水)20:19:10 No.506809172
すまないジョージ…
78 18/05/23(水)20:19:12 No.506809185
steamゲーでコラしてるのは自分の知ってる限りだと Long DarkとPWNDとスタンリーとSUPERHOTだけど 見逃してるのありそうだな…
79 18/05/23(水)20:19:13 No.506809186
>なんで家族働かないの? >仕事ないの? ナイヨー
80 18/05/23(水)20:19:37 No.506809316
>steamゲーでコラしてるのは自分の知ってる限りだと >Long DarkとPWNDとスタンリーとSUPERHOTだけど >見逃してるのありそうだな… バニッシュドとthis war of mineは見た
81 18/05/23(水)20:19:42 No.506809344
>なんで家族働かないの? >仕事ないの? ないんだとおもうよ 国に指定されないと仕事さえ貰えない世界ぽいし
82 18/05/23(水)20:20:19 No.506809481
>意布超 >味教有 >あコ名 >るラ作 >?作じ > るゃ > ん 分かれ! 分かってくれ!
83 18/05/23(水)20:20:36 No.506809543
>Long DarkとPWNDとスタンリーとSUPERHOTだけど ロングダークのあったのか あれまじで神ゲーだから俺からもオススメしておくよ
84 18/05/23(水)20:21:08 No.506809640
266490のコラまだかな…
85 18/05/23(水)20:21:36 No.506809747
とういうか何も起こらなければいい家に住んだり子供にクレヨンセット買ってやったりしても金余るんだよ だけど大抵テロで今日の業務は半ドン!とかやるから金なくなる
86 18/05/23(水)20:21:40 No.506809766
>266490 う ブ
87 18/05/23(水)20:22:12 No.506809895
ロングダークはコラ画像よりも 凄い体験記を語った「」のレスが先に思い浮かんじゃう……
88 18/05/23(水)20:22:42 No.506810011
いい家は暖房費がかからない! 家賃はそれ以上にかかる
89 18/05/23(水)20:22:58 No.506810075
>https://www.youtube.com/watch?v=YFHHGETsxkE >再現度高い実写版もあるぞ井上! これはいいね…
90 18/05/23(水)20:24:42 No.506810500
あんだけの行列が毎日できるのに 一日多くて二桁に届くかなって程度しか審査できないのヤバいよね
91 18/05/23(水)20:25:03 No.506810605
>266490のコラまだかな… ブサキチさんがまだいるなら作ってくれるかもしれない…
92 18/05/23(水)20:25:29 No.506810741
初回プレイは仕事が遅いせいで家族が死んで辛かった あれ…家族一人死んだらだいぶ金に余裕出てきたぞ
93 18/05/23(水)20:25:36 No.506810780
さっきのコラ見て買ったよ!になっちゃうんだ…
94 18/05/23(水)20:25:49 No.506810824
まあ他にも審査所あって何ラインかでやってるのかもしれないし…
95 18/05/23(水)20:26:26 No.506811033
このコラのまとめないの
96 18/05/23(水)20:26:29 No.506811049
>まあ他にも審査所あって何ラインかでやってるのかもしれないし… そりゃ国の入り口が一つじゃな…
97 18/05/23(水)20:26:46 No.506811142
バニシュドいいよね好き コラは見てないけど
98 18/05/23(水)20:27:32 No.506811372
このゲームを買って起動して手帳読んだ瞬間にあー完全に理解したわって言いつつ印章と行政区画など全部メモに控えたのが俺だ 楽しい
99 18/05/23(水)20:27:40 No.506811423
世知辛いゲームいいよね… ロシア人が作ってる日本のアイドル業界の闇を書いたゲームも楽しみ
100 18/05/23(水)20:27:50 No.506811482
>このコラのまとめないの 確か昨日の晩に塩に上げてた人とか居なかったはず
101 18/05/23(水)20:28:15 No.506811592
>ロシア人が作ってる日本のアイドル業界の闇を書いたゲームも楽しみ なんだねそれは 興味がでてきたぞ
102 18/05/23(水)20:28:48 No.506811772
実写版でもこっそりジョージ(スレ画のポンコツキャラ)でてるのいいよね
103 18/05/23(水)20:29:23 No.506811946
http://jp.automaton.am/articles/iotw/indie-pick-266-idol-manager/ ロシア人の考えたアイドルゲー
104 18/05/23(水)20:31:11 No.506812536
どう見てもおっさんの自称女性来て確認したら おっさんみたいな体型のおばさんの写真が出てきてこれは…
105 18/05/23(水)20:31:21 No.506812583
>ロシア人が作ってる日本のアイドル業界の闇を書いたゲームも楽しみ これかな https://store.steampowered.com/app/821880/Idol_Manager/ 何言ってるかわかんないPVを飛ばし飛ばしでみただけだけど 家のドアに「いけー淫売!」みたいなこと書かれたりするらしくなんか闇めいてるのはわかる
106 18/05/23(水)20:32:36 No.506812955
ロシア人は日本語でリリースしたいみたいだし期待して待とう
107 18/05/23(水)20:33:04 No.506813097
>どう見てもおっさんの自称女性来て確認したら >おっさんみたいな体型のおばさんの写真が出てきてこれは… 許してくれるかい許してくれるね グッドトリップ
108 18/05/23(水)20:34:51 No.506813629
実際日本の町中でもおっさんかおばさんかよくわからないようなおばさんはよく見かける