18/05/23(水)19:34:44 いろん... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/23(水)19:34:44 V/XBVz5Q No.506797204
いろんな意味でどうかと思う
1 18/05/23(水)19:35:13 No.506797308
うっわ
2 18/05/23(水)19:35:26 No.506797363
本人クソ雑魚化してた
3 18/05/23(水)19:36:16 No.506797556
このスレは伸びる
4 18/05/23(水)19:37:17 No.506797796
ユーチューバーやブイチューバーネタ見てうわってなるのはむしろおっさんの証拠だぞ
5 18/05/23(水)19:38:54 No.506798263
見てないけどとか余計なこと言わんでいい
6 18/05/23(水)19:40:27 No.506798657
書き込みをした人によって削除されました
7 18/05/23(水)19:41:03 No.506798802
vtuberネタにうわってなってるんじゃなくて 落ち目の5流漫画家が流行ネタに媚びてるのに引いてるだけです
8 18/05/23(水)19:41:34 No.506798917
なんで媚びてる感じがするんだろうな…
9 18/05/23(水)19:43:26 No.506799383
でもこの人二流くらいの地位にいたときから流行ネタに媚びつづけてたと思うよ
10 18/05/23(水)19:44:12 No.506799574
この何のリスペクトも感じない適当なすり寄り方
11 18/05/23(水)19:44:14 No.506799580
スレッドを立てた人によって削除されました
12 18/05/23(水)19:44:56 No.506799720
スレッドを立てた人によって削除されました
13 18/05/23(水)19:44:57 No.506799722
書き込みをした人によって削除されました
14 18/05/23(水)19:45:22 No.506799832
スレッドを立てた人によって削除されました
15 18/05/23(水)19:45:24 No.506799839
スレッドを立てた人によって削除されました
16 18/05/23(水)19:45:29 No.506799864
昼から既に話題になってたのか…すまん
17 18/05/23(水)19:45:35 No.506799889
スレッドを立てた人によって削除されました
18 18/05/23(水)19:45:36 No.506799892
UQみたくハヤテ2になりそ
19 18/05/23(水)19:45:52 No.506799967
スレッドを立てた人によって削除されました
20 18/05/23(水)19:45:54 No.506799970
スレッドを立てた人によって削除されました
21 18/05/23(水)19:46:33 No.506800134
「」はどう思う?
22 18/05/23(水)19:47:19 No.506800315
スレッドを立てた人によって削除されました
23 18/05/23(水)19:47:33 No.506800372
ちんぽかな
24 18/05/23(水)19:47:56 No.506800457
スレッドを立てた人によって削除されました
25 18/05/23(水)19:48:32 No.506800616
スレッドを立てた人によって削除されました
26 18/05/23(水)19:48:36 No.506800631
書き込みをした人によって削除されました
27 18/05/23(水)19:48:48 No.506800679
管理乙
28 18/05/23(水)19:49:12 No.506800769
スレッドを立てた人によって削除されました
29 18/05/23(水)19:49:35 No.506800852
ムカデ人間の説明で作品の中身じゃなくてそれを言ってた人名を上げるのがズレてる気がする
30 18/05/23(水)19:49:55 No.506800924
スレッドを立てた人によって削除されました
31 18/05/23(水)19:50:31 No.506801080
委員長ネタにキレてるのか見てないけど笑ったにキレてるのかどっちなんだ
32 18/05/23(水)19:50:36 No.506801102
スレッドを立てた人によって削除されました
33 18/05/23(水)19:50:47 No.506801144
好きだから話題に出したというよりとりあえず流行ってるから適当に出した的な下心を感じる
34 18/05/23(水)19:51:30 No.506801329
昔っからこういう芸風だったと言われると反論は出来ない
35 18/05/23(水)19:52:35 No.506801577
何消してんだ引くわ…
36 18/05/23(水)19:52:48 No.506801628
>この何のリスペクトも感じない適当なすり寄り方 「月ノ美兎委員長」なんてほとんど誰も呼ばない呼び方してるからそう感じんのかな
37 18/05/23(水)19:52:52 No.506801649
スレッドを立てた人によって削除されました
38 18/05/23(水)19:53:02 No.506801687
スレッドを立てた人によって削除されました
39 18/05/23(水)19:53:27 No.506801799
これをきっかけににじさんじと小学館に繋がりが産まれてコミカライズの企画がくるかもしれない コトヤマはそっとペンタブを握った
40 18/05/23(水)19:53:55 No.506801917
どうかと思うのはスレ「」だよ
41 18/05/23(水)19:54:02 No.506801940
ハヤテのごとく最高!!
42 18/05/23(水)19:54:14 No.506801985
いろんな意味って具体的にどんな?
43 18/05/23(水)19:54:19 No.506802005
トニカク
44 18/05/23(水)19:54:28 No.506802032
流行ってるコンテンツの話題出したら媚びてることになるのか…誰に?
45 18/05/23(水)19:54:28 No.506802035
スレッドを立てた人によって削除されました
46 18/05/23(水)19:54:56 No.506802138
>流行ってるコンテンツの話題出したら媚びてることになるのか…誰に? わからない…スレ「」さんは媚びられてると感じたんだろう…
47 18/05/23(水)19:55:03 No.506802168
ときメモファンドで首がまわんねーんだよ!
48 18/05/23(水)19:56:08 No.506802430
この漫画いつ面白くなるの
49 18/05/23(水)19:56:16 No.506802453
delしていい?
50 18/05/23(水)19:56:19 No.506802462
そんな事より少年漫画でムカデ人間の話出していいの…?
51 18/05/23(水)19:56:41 No.506802562
>昔っからこういう芸風だったと言われると反論は出来ない でも落ち目だから媚びてるって言ってる子はなんなんだろうね
52 18/05/23(水)19:56:47 No.506802579
「」がやたら刺々しいレスしてるのが怖い
53 18/05/23(水)19:56:48 No.506802589
>この漫画いつ面白くなるの そう思いながら読んでるうちはならないよ
54 18/05/23(水)19:57:24 No.506802735
ここでは叩かれてるけど普通の人は月ノ美兎が漫画で取り上げられてるってだけで好印象だと思う
55 18/05/23(水)19:57:37 No.506802798
ブイチューバー知らん子には意味不明なコマ
56 18/05/23(水)19:57:49 No.506802850
>スレ「」には叩かれてるけど普通の人は月ノ美兎が漫画で取り上げられてるってだけで好印象だと思う
57 18/05/23(水)19:58:02 No.506802909
粘着への粘着
58 18/05/23(水)19:58:15 No.506802961
>「月ノ美兎委員長」なんてほとんど誰も呼ばない呼び方してるからそう感じんのかな 委員長だけじゃ伝わらないし月ノ美兎にどんな敬称つけるかってのもあれだし 別に変ではないのでは
59 18/05/23(水)19:58:24 No.506802995
ムカデ人間って笑う要素あるかな…3はメッチャ笑ったけど
60 18/05/23(水)19:58:36 No.506803047
>ここでは叩かれてるけど普通の人は月ノ美兎が漫画で取り上げられてるってだけで好印象だと思う imgの総意みたいに言うのやめて
61 18/05/23(水)19:58:37 No.506803052
>そんな事より少年漫画でムカデ人間の話出していいの…? 色んな意味でズレてる上に滑ってるのに痛々しさもなく無味無臭なのがすごいと思う 褒めてない
62 18/05/23(水)19:58:42 No.506803068
>ここでは叩かれてるけど普通の人は月ノ美兎が漫画で取り上げられてるってだけで好印象だと思う これがポプテピピックだったら?
63 18/05/23(水)19:58:56 No.506803138
委員長のこともムカデ人間のこともたいして知らなさそうなのがアレなんだと思う
64 18/05/23(水)19:59:05 No.506803190
委員長がよろこんでるならいいだろ
65 18/05/23(水)19:59:11 No.506803213
>ブイチューバー知らん子には意味不明なコマ 今やこの漫画より知名度あるのでは…?
66 18/05/23(水)19:59:30 No.506803285
>委員長のこともムカデ人間のこともたいして知らなさそうなのがアレなんだと思う そして作者のことも大して知らない
67 18/05/23(水)19:59:36 No.506803313
スレ虫矛先逸らそうと必死すぎるな
68 18/05/23(水)19:59:48 No.506803374
後方彼氏面多すぎ問題
69 18/05/23(水)19:59:49 No.506803376
>委員長のこともムカデ人間のこともたいして知らなさそうなのがアレなんだと思う お前の方がアレに見える
70 18/05/23(水)19:59:49 No.506803378
委員長が喜んでいたならいいかな
71 18/05/23(水)20:00:13 No.506803517
必死すぎるとか久しぶりに見た
72 18/05/23(水)20:00:21 No.506803559
何をこんなにレス削除してんだよ
73 18/05/23(水)20:00:32 No.506803608
というかこのひとコマで誰が描いたどの漫画かわかるとかすごいファンだな
74 18/05/23(水)20:01:04 No.506803736
火田くんは久米田の芸風を上手く継承できなかったのが売れた要因であり落ちぶれた原因だと思う
75 18/05/23(水)20:01:07 No.506803750
自分が漫画家を叩くのはOKでも自分が叩かれるのは嫌なんやなw
76 18/05/23(水)20:02:16 No.506804084
>ユーチューバーやブイチューバーネタ見てうわってなるのはむしろおっさんの証拠だぞ でもリアルでそういう事話してるおっさん見たらうわってならない?
77 18/05/23(水)20:02:28 No.506804142
>火田くんは久米田の芸風を上手く継承できなかったのが売れた要因であり落ちぶれた原因だと思う ヒュー
78 18/05/23(水)20:03:08 No.506804315
吹き出し外で「委員長が言ってたやつね~」 くらいの表現ならフフッてなるけど この不自然なまでのアピール具合はちょっと引くわ
79 18/05/23(水)20:03:15 No.506804337
何かこう…イキりまくったレスするのもどうかと思うよ… 委員長自体は喜んだでそれでいい話じゃん 憂う者してんのかもしれないけどさ
80 18/05/23(水)20:03:22 No.506804375
良くも悪くも畑先生はこういうの描くよねって感じ
81 18/05/23(水)20:04:01 No.506804565
尾田栄一郎がネタにするならよかったと思う お前か~ッみたいなかんじがある
82 18/05/23(水)20:04:03 No.506804574
>火田くんは久米田の芸風を上手く継承できなかったのが売れた要因であり落ちぶれた原因だと思う ひだくんは駄目だな
83 18/05/23(水)20:04:10 No.506804620
俺の委員長にすり寄りやがって許さねえ!ってやつかな
84 18/05/23(水)20:04:23 No.506804683
>憂う者してんのかもしれないけどさ なにを憂いてんだよって話になるけどな
85 18/05/23(水)20:04:30 No.506804723
>吹き出し外で「委員長が言ってたやつね~」 >くらいの表現ならフフッてなるけど >この不自然なまでのアピール具合はちょっと引くわ たったの一コマでそこまでなる方が引くよ…
86 18/05/23(水)20:04:32 No.506804733
>良くも悪くも畑先生はこういうの描くよねって感じ このノリが合わないって人も出てくるだろうとは思う そこんとこは好みよね
87 18/05/23(水)20:04:53 No.506804826
>俺の委員長にすり寄りやがって許さねえ!ってやつかな 彼ピッピはめんどくせえな
88 18/05/23(水)20:05:15 No.506804917
見てないけど雰囲気で笑ってた は言う必要あるか…?
89 18/05/23(水)20:05:16 No.506804926
遂にいじっていいネタの見分けもできなくなったか
90 18/05/23(水)20:05:28 No.506805007
月ノ美兎委員長って呼び方がニワカ感するって意見は少しだけ分からないでもない
91 18/05/23(水)20:05:38 No.506805056
ジョジョパロじゃなくて ネットの影響でだが断るとか使ってる感じ
92 18/05/23(水)20:05:45 No.506805091
単純につまらないんだよハヤテのごとく2は…
93 18/05/23(水)20:05:46 No.506805098
>何かこう…イキりまくったレスするのもどうかと思うよ… >委員長自体は喜んだでそれでいい話じゃん >憂う者してんのかもしれないけどさ 憂うものじゃなくて単にたたきたいだけだろ
94 18/05/23(水)20:06:00 No.506805181
ここまで広まったと思うと凄いな
95 18/05/23(水)20:06:27 No.506805335
スレ「」単発かよ ルーパチしてんのかな
96 18/05/23(水)20:06:42 No.506805416
>見てないけど雰囲気で笑ってた >は言う必要あるか…? それムカデ人間のことじゃないの
97 18/05/23(水)20:06:55 No.506805481
今更畑のパロネタに粘着してる奴のほうが滑稽だろ
98 18/05/23(水)20:07:05 No.506805533
出たか
99 18/05/23(水)20:07:06 No.506805539
>憂うものじゃなくて単にたたきたいだけだろ そして叩きたい人を叩きたいと言うわけだ
100 18/05/23(水)20:07:29 No.506805645
>ハヤテのごとく2 このスレで1番酷い事言ったな…
101 18/05/23(水)20:07:30 No.506805651
>月ノ美兎委員長って呼び方がニワカ感するって意見は少しだけ分からないでもない 詳しくないんだけど普通のファンはなんて呼んでるの?
102 18/05/23(水)20:07:50 No.506805728
芸風は変わってないけど作品に勢いがないと反応が変わってしまう
103 18/05/23(水)20:07:51 No.506805733
>このスレで1番酷い事言ったな… 先に師匠が言ってるし…
104 18/05/23(水)20:07:51 No.506805734
こんだけレスがつくならしばらくカタログで見かけるだろうな…
105 18/05/23(水)20:07:56 No.506805762
>>憂うものじゃなくて単にたたきたいだけだろ >そして叩きたい人を叩きたいと言うわけだ 滑稽だからね
106 18/05/23(水)20:08:00 No.506805784
ネットのネタ便乗したり弄ったりするしか脳のない漫画家に対する地雷みたいなとこはあると思う
107 18/05/23(水)20:08:16 No.506805869
>このスレで1番酷い事言ったな… おかわりと言われないだけいい方だ
108 18/05/23(水)20:08:20 No.506805885
なんでスレ「」単発なん
109 18/05/23(水)20:08:27 No.506805916
>ルーパチしてんのかな 恐らく3アウトされた人も…だな
110 18/05/23(水)20:08:30 No.506805934
>ムカデ人間の説明で作品の中身じゃなくてそれを言ってた人名を上げるのがズレてる気がする この旦那は映画全く見ないキャラでじゃあこの作品も?とタイトルを挙げてる一コマだから全く読んでないのにそういうツッコミしてるほうがズレてると思うんだよね
111 18/05/23(水)20:08:31 No.506805936
久米田に委員長のイラスト描いて欲しかった
112 18/05/23(水)20:08:33 No.506805950
委員長ってだけじゃ伝わらないと思って付け足したんじゃないの
113 18/05/23(水)20:08:46 No.506806018
>詳しくないんだけど普通のファンはなんて呼んでるの? 月ノ美兎か委員長呼びで普通はその2つあんまり繋げない
114 18/05/23(水)20:08:48 No.506806027
>>憂うものじゃなくて単にたたきたいだけだろ >そして叩きたい人を叩きたいと言うわけだ 叩きたいのに叩かれたくないのか
115 18/05/23(水)20:09:01 No.506806104
>>月ノ美兎委員長って呼び方がニワカ感するって意見は少しだけ分からないでもない >詳しくないんだけど普通のファンはなんて呼んでるの? 委員長 だから普通に読んでもだれかわからない
116 18/05/23(水)20:09:37 No.506806282
>>詳しくないんだけど普通のファンはなんて呼んでるの? >月ノ美兎か委員長呼びで普通はその2つあんまり繋げない 多分だけど繋げないと分かりづらいと思うの
117 18/05/23(水)20:09:39 No.506806289
>見てないけど雰囲気で笑ってた >は言う必要あるか…? 読めばわかるけどこのキャラは映画をまったく見ないって流れのコマだよ
118 18/05/23(水)20:09:43 No.506806308
>叩きたいのに叩かれたくないのか 当たり前だろ 叩かれずに叩きたいからここでやってるのに
119 18/05/23(水)20:10:20 No.506806476
>だから普通に読んでもだれかわからない 久米田がわからなければわからないほど面白くなる って言ってたのにわかるようにしちゃうから…
120 18/05/23(水)20:10:23 No.506806505
呼び方ひとつでめんどくせえな ファンを装った巧妙なアンチかよ
121 18/05/23(水)20:10:23 No.506806506
パロネタに関しても元々ネットで人気だし知らないネタだけどなぞったって感じのが多くて この人何が好きで何に愛着があるんだろうとは思ってた
122 18/05/23(水)20:10:32 No.506806539
>多分だけど繋げないと分かりづらいと思うの なら月ノ美兎呼びでいいんじゃねぇかな
123 18/05/23(水)20:10:57 No.506806684
わからない人のために繋げてるせいで つまらない長文のボケてみたいになってる
124 18/05/23(水)20:11:01 No.506806708
見てないけど雰囲気で笑ってたはいいとこ突いてると思うよ
125 18/05/23(水)20:11:04 No.506806721
このいっちょかみ感マジでうっとうしいな
126 18/05/23(水)20:11:08 No.506806748
ただ漫画に名前出しただけでこんなことになるのか
127 18/05/23(水)20:11:30 No.506806865
ああ畑かこれ ハヤテ終わったとは聞いたけど相変わらずだな
128 18/05/23(水)20:11:42 No.506806922
>>叩きたいのに叩かれたくないのか >当たり前だろ >叩かれずに叩きたいからここでやってるのに 端的に言って死んでくれ
129 18/05/23(水)20:11:48 No.506806968
何が気にくわないの「」ちゃんは…
130 18/05/23(水)20:11:53 No.506806987
>>多分だけど繋げないと分かりづらいと思うの >なら月ノ美兎呼びでいいんじゃねぇかな この漫画にそんなキャラ居たっけ?なりそう
131 18/05/23(水)20:11:54 No.506806991
>叩きたいのに叩かれたくないのか 叩かれたい人が来るとだな さらに厄介だぞ
132 18/05/23(水)20:11:59 No.506807015
>ただ漫画に名前出しただけでこんなことになるのか 普段の行いかな…作者の方
133 18/05/23(水)20:12:12 No.506807075
このコマだけでも「(映画を)見てないけど」なのは分かるけど 強すぎる被害妄想と畑くんに対する根拠のない上から目線がそう読み取るのを許さないのか
134 18/05/23(水)20:12:16 No.506807094
>ただ漫画に名前出しただけでこんなことになるのか この人にもう何も現実のコンテンツの名前出してほしくないのよ
135 18/05/23(水)20:12:34 No.506807177
>このいっちょかみ感マジでうっとうしいな スレ「」まじうざいよね
136 18/05/23(水)20:12:56 No.506807287
つまんない漫画家のやることは一挙手一投足全て叩いて良いし人格否定もOKみたいなとこはあるから
137 18/05/23(水)20:12:57 No.506807294
>>ただ漫画に名前出しただけでこんなことになるのか >この人にもう何も現実のコンテンツの名前出してほしくないのよ 読むのやめたほうが手っ取り早いよ
138 18/05/23(水)20:13:09 No.506807361
>ただ漫画に名前出しただけでこんなことになるのか 作者の粘着だから何しても叩くよ
139 18/05/23(水)20:13:17 No.506807407
>何が気にくわないの「」ちゃんは… 委員長云々より成長してねぇな畑くん…ってのが先にくる
140 18/05/23(水)20:14:17 No.506807737
「」に成長しないと言われるとは
141 18/05/23(水)20:14:37 No.506807829
読んでないけど雰囲気で叩いてる人多いな
142 18/05/23(水)20:14:49 No.506807883
久米田がネタにするならおってなるけどなんか火田君だとうーんってなるんだよな…
143 18/05/23(水)20:14:51 No.506807896
アンテナが広いのはいいけど使い方も出し方も雑
144 18/05/23(水)20:15:00 No.506807937
>この何のリスペクトも感じない適当なすり寄り方 単に好きなもんをそのままお出ししてるようにも思える
145 18/05/23(水)20:15:12 No.506807993
じゃあこの中に最後までハヤテ読んで面白かったと思う人はいるんですか!
146 18/05/23(水)20:15:46 No.506808173
これ○○って映画観たことある?って質問を幾つかして全部観たこと無いって答えてるシーンの一コマなんだけど それのどこにムキムキする要素あるの…
147 18/05/23(水)20:16:04 No.506808254
>単に好きなもんをそのままお出ししてるようにも思える ヒでは特に触れてないしそもそも世にバーチューバー出てから結構経っててこれだからなぁ アンテナ衰えたな…とは思う
148 18/05/23(水)20:16:24 No.506808368
>じゃあこの中に最後までハヤテ読んで面白かったと思う人はいるんですか! わざわざ最後まで書いてるのがこずるいなぁ…と
149 18/05/23(水)20:16:45 No.506808480
ヒロインかわいいと思うけど異端者かな?
150 18/05/23(水)20:16:48 No.506808492
>これ○○って映画観たことある?って質問を幾つかして全部観たこと無いって答えてるシーンの一コマなんだけど >それのどこにムキムキする要素あるの… この漫画の…面白くなさ…?
151 18/05/23(水)20:16:55 No.506808518
見てないけど雰囲気で叩いてた
152 18/05/23(水)20:17:03 No.506808557
>じゃあこの中に最後までハヤテ読んで面白かったと思う人はいるんですか! 粘着叩きが気持ち悪いのと全然関係ないじゃんそれ
153 18/05/23(水)20:17:06 No.506808573
>ヒロインかわいいと思うけど異端者かな? はい
154 18/05/23(水)20:17:12 No.506808603
>わざわざ最後まで書いてるのがこずるいなぁ…と 途中で切った人はそりゃ論外では…
155 18/05/23(水)20:17:17 No.506808626
むしろこれより前のページのサメ映画関連がネットネタそのままだなぁ…って感じだった
156 18/05/23(水)20:17:27 No.506808685
>わざわざ最後まで書いてるのがこずるいなぁ…と そのレスも若干酷くね…?
157 18/05/23(水)20:17:41 No.506808738
>これ○○って映画観たことある?って質問を幾つかして全部観たこと無いって答えてるシーンの一コマなんだけど >それのどこにムキムキする要素あるの… 「この漫画読んでないけど貼られた画像で雰囲気で叩いた」
158 18/05/23(水)20:18:06 No.506808860
>>わざわざ最後まで書いてるのがこずるいなぁ…と >そのレスも若干酷くね…? 最初から最後までずっと面白い漫画なんて無いだろ
159 18/05/23(水)20:18:09 No.506808870
VTUBERを知らない読者のためにフルネームで書くのは自然では
160 18/05/23(水)20:18:11 No.506808881
ウザい系イジリ後輩キャラはちょっとかわいい俺がその属性に弱いだけかもしれない
161 18/05/23(水)20:18:27 No.506808960
ネタわからない人のために説明しないとならんだろ
162 18/05/23(水)20:18:32 No.506808979
>ヒロインかわいいと思うけど異端者かな? 好きにすれば
163 18/05/23(水)20:18:42 No.506809030
>「この漫画読んでないけど貼られた画像で雰囲気で叩いた」 読んでるけどネタの唐突さはこのページだけ読んでる人と変わらない感想だったよ… 読んでる証拠?その後のエロジブリの方が面白かった
164 18/05/23(水)20:18:57 No.506809107
>VTUBERを知らない読者のためにフルネームで書くのは自然では 委員長はファンからの愛称なのでフルネームと愛称混ぜておかしくなってるのよ
165 18/05/23(水)20:18:57 No.506809108
読んでなくても叩くけど 最後まで読んで面白いと思った奴しか擁護しちゃダメ!
166 18/05/23(水)20:19:02 No.506809132
>最初から最後までずっと面白い漫画なんて無いだろ 何言ってんのマジで
167 18/05/23(水)20:19:06 No.506809159
サンデーで一番つまらないし気持ち悪い
168 18/05/23(水)20:19:14 No.506809188
>ヒでは特に触れてないしそもそも世にバーチューバー出てから結構経っててこれだからなぁ 3月にバックステージで触れてるよ
169 18/05/23(水)20:19:32 No.506809294
ネットのごく一部でしか流行ってないネタを数十万部売れてる雑誌でやるとか
170 18/05/23(水)20:19:54 No.506809382
むしろ読んでない人ほと逆張りしてるんじゃないか
171 18/05/23(水)20:19:54 No.506809383
>>VTUBERを知らない読者のためにフルネームで書くのは自然では >委員長はファンからの愛称なのでフルネームと愛称混ぜておかしくなってるのよ おかしくないだろ 委員長知らないのに適当にレスしないでください!
172 18/05/23(水)20:19:56 No.506809395
せっかく改革したのに戻して欲しくなかった
173 18/05/23(水)20:20:15 No.506809464
>強すぎる被害妄想と畑くんに対する根拠のない上から目線がそう読み取るのを許さないのか 2000万部は売り上げた漫画家相手に上から目線でいけるって凄いよね…
174 18/05/23(水)20:20:30 No.506809521
Vtuber知らない読者には真剣に通じないだろうからいきなり名前が出てきても困るとは思う
175 18/05/23(水)20:20:35 No.506809539
めんどくさいファンが多いコンテンツに触れるとめんどくさい事になるな!
176 18/05/23(水)20:20:43 No.506809568
>せっかく改革したのに戻して欲しくなかった サンデーの改革からプロテクトされてた人じゃん畑くん
177 18/05/23(水)20:20:45 No.506809578
作者とあの声優の顔が透けてきて無理
178 18/05/23(水)20:20:54 No.506809603
委員長(※1)の言ってたやつねーってして 枠の外に※1バーチャルyoutuberの月ノ美兎の愛称 とかやればいいのか?
179 18/05/23(水)20:20:54 No.506809605
ネタを説明すると寒くなるって師匠も言ってたのに…
180 18/05/23(水)20:21:09 No.506809645
>2000万部は売り上げた漫画家相手に上から目線でいけるって凄いよね… いくら売れても糞なものは糞だからな
181 18/05/23(水)20:21:18 No.506809681
>2000万部は売り上げた漫画家相手に上から目線でいけるって凄いよね… それはこの漫画の売り上げが出てから言っても遅くないぞ 売れたのは前の漫画だ
182 18/05/23(水)20:21:24 No.506809706
なんじゃそりゃ から調べてファンがふえるやもしれんし…
183 18/05/23(水)20:21:34 No.506809740
>ネタを説明すると寒くなるって師匠も言ってたのに… その師匠より売れてるから問題ないな
184 18/05/23(水)20:21:45 No.506809797
>2000万部は売り上げた漫画家相手に上から目線でいけるって凄いよね… ときメモファンドネタの騒動をリアルタイムで見てた世代が未だに粘着してるとは考えたくないけどつい想像してしまう
185 18/05/23(水)20:21:58 No.506809846
月ノ美兎委員長って言う奴初めて見た
186 18/05/23(水)20:22:12 No.506809894
>委員長(※1)の言ってたやつねーってして >枠の外に※1バーチャルyoutuberの月ノ美兎の愛称 >とかやればいいのか? そもそもバーチャルユーチューバーのだけでよかったと思う 分かる人だけ反応する奴 他にいねーもんムカデ人間語るやつなんて
187 18/05/23(水)20:22:28 No.506809960
>その師匠より売れてるから問題ないな そうかな…そうかも…
188 18/05/23(水)20:22:45 No.506810024
>ネタを説明すると寒くなるって師匠も言ってたのに… それはつまり説明が必要そうなネタは使うべきでないということなのでは…?
189 18/05/23(水)20:22:54 No.506810052
久米田は未だにまあまあ面白いし
190 18/05/23(水)20:22:59 No.506810079
>その師匠より売れてるから問題ないな 多分お互いの新作比べると師匠に負けると思う こっちまだだけど
191 18/05/23(水)20:23:44 No.506810262
師匠も絶望先生からあとは鳴かず飛ばずだし…
192 18/05/23(水)20:24:16 No.506810395
かくしごと普通におもろいけどなあ
193 18/05/23(水)20:24:48 No.506810526
なんていうかこう…パロディというわけではなく ツイッターのハッシュタグ感覚で引っかかったらいいなって感じの名前の出し方
194 18/05/23(水)20:24:49 No.506810530
このシーン元ネタのVTUBERを知らないから映画のパロかと思って普通に読み流してた そんでけおってる子はこの漫画でそのネタ使わないでくだち!って怒ってるの?
195 18/05/23(水)20:24:53 No.506810547
畑先生がVtuberにすり寄ってるのが嫌というよりは 浅野真澄とこういう会話したのかなって否応なく想像させられるのが嫌
196 18/05/23(水)20:25:21 No.506810691
>それはつまり説明が必要そうなネタは使うべきでないということなのでは…? わかる範囲が狭いほど受けたときに面白いからね
197 18/05/23(水)20:25:59 No.506810873
マジで上から目線のが居てすげぇ
198 18/05/23(水)20:26:08 No.506810936
>浅野真澄とこういう会話したのかなって否応なく想像させられるのが嫌 浅野真澄は金の匂いに敏感だからな…
199 18/05/23(水)20:26:22 No.506811014
毎週新連載させて久米田に応援漫画描かせろ
200 18/05/23(水)20:27:07 No.506811247
よく考えたらそもそも具体的な名前出す必要ないんだよな 伏せ字もないし
201 18/05/23(水)20:28:06 No.506811553
>畑先生がVtuberにすり寄ってるのが嫌というよりは >浅野真澄とこういう会話したのかなって否応なく想像させられるのが嫌 あんまり言いたかないけどお前と浅野真澄が会話する機会なんて無いんだから そう深く悩む事はないよ
202 18/05/23(水)20:28:23 No.506811626
本人が喜んでいる以上恐らく普段から作者が気に食わない子の粘着スレか…
203 18/05/23(水)20:28:55 No.506811809
>あんまり言いたかないけどお前と浅野真澄が会話する機会なんて無いんだから わかった気になってるみたいだけど全然ピントあってないぞ
204 18/05/23(水)20:29:36 No.506812019
委員長が喜んでるとかじゃなくて わかりづらいネットミームを週刊誌でネタにしてる畑の感性の話じゃないのかな
205 18/05/23(水)20:29:44 No.506812066
よく分かんないんだけど落ち目の5流漫画家が流行ネタ出すのがどう媚びてる事になるの?
206 18/05/23(水)20:29:53 No.506812119
>わかった気になってるみたいだけど全然ピントあってないぞ 何が何でも煽ろうとしてて本当に気持ち悪いよ…
207 18/05/23(水)20:30:43 No.506812400
>浅野真澄とこういう会話したのかなって否応なく想像させられるのが嫌 否応なく想像しないよそんなこと…どんだけ夫妻と近い距離感持ってんの
208 18/05/23(水)20:30:43 No.506812403
>師匠も絶望先生からあとは鳴かず飛ばずだし… 2作ヒット生み出せば十分じゃない…?
209 18/05/23(水)20:30:46 No.506812419
ハヤテ読んでたみたいだしファンサービスでしょ 実際本人は喜んでたし
210 18/05/23(水)20:31:09 No.506812523
あんまり言いたくないけど両方気持ち悪いぞ
211 18/05/23(水)20:31:36 No.506812660
>>師匠も絶望先生からあとは鳴かず飛ばずだし… >2作ヒット生み出せば十分じゃない…? 全部合計でもハヤテ1作に負けてるらしいな
212 18/05/23(水)20:31:52 No.506812726
単純にネタをわかるようにしている展開がつまんね…ってだけだし
213 18/05/23(水)20:32:10 No.506812825
委員長引用すればネットでバズれるという算段だとしたら浅ましい 落ちた漫画家がネットに媚びるとか…
214 18/05/23(水)20:32:15 No.506812857
作者に嫉妬し過ぎじゃない?
215 18/05/23(水)20:32:35 No.506812949
徹底して上から目線すぎる…
216 18/05/23(水)20:33:01 No.506813074
売り上げと糞かどうかという話になるとぶくぶ先生が偲ばれる頭になってしまった
217 18/05/23(水)20:33:02 No.506813083
アマの評価いいな
218 18/05/23(水)20:33:33 No.506813238
>全部合計でもハヤテ1作に負けてるらしいな つまりハヤテは種死と同じくらいの名作だな!
219 18/05/23(水)20:33:39 No.506813262
>否応なく想像しないよそんなこと…どんだけ夫妻と近い距離感持ってんの 想像させられる=距離感が近いからって前提を勝手に持ち込まないでくれ
220 18/05/23(水)20:33:52 No.506813329
>そもそもバーチャルユーチューバーのだけでよかったと思う >分かる人だけ反応する奴 >他にいねーもんムカデ人間語るやつなんて クソッ宇多丸がバーチャルユーチューバーになっていれば…