虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/05/23(水)18:56:00 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/23(水)18:56:00 No.506788506

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/05/23(水)18:56:52 No.506788676

手札から

2 18/05/23(水)18:56:58 No.506788698

クロウ!?

3 18/05/23(水)18:56:59 No.506788708

バカじゃないのか

4 18/05/23(水)18:57:06 No.506788733

飛んでる…

5 18/05/23(水)18:57:06 No.506788735

めっちゃドラゴン推してくるな

6 18/05/23(水)18:57:26 No.506788809

ブラックフェザードラゴン推し過ぎじゃない?

7 18/05/23(水)18:57:30 No.506788823

強化されすぎじゃない?

8 18/05/23(水)18:57:32 No.506788831

手札からトラップだと!?

9 18/05/23(水)18:57:38 No.506788849

BFDサポートか

10 18/05/23(水)18:57:52 [ブラックフェザードラゴン] No.506788891

ありがとうございます

11 18/05/23(水)18:57:58 No.506788915

一瞬ブラッドシェパードのカードかと

12 18/05/23(水)18:57:59 No.506788922

もういいよBFは…

13 18/05/23(水)18:58:03 No.506788941

飛ぶのか…

14 18/05/23(水)18:58:04 No.506788944

手札からトラップだと!?

15 18/05/23(水)18:58:22 No.506789010

これセキュリティ戦の時のイラストか

16 18/05/23(水)18:58:24 No.506789014

ブラックフェザードラゴンがデッキにいれてほしそうな目をしてこっちを見ている

17 18/05/23(水)18:58:26 No.506789019

どうしてブラック・フェザーSモンスターじゃないんですか?

18 18/05/23(水)18:58:34 No.506789048

ハンドから飛んできてモンスター交換ならいいのかな…なんかおまけついてる…

19 18/05/23(水)18:58:43 No.506789080

>手札からトラップだと!? インチキ効果もいい加減にしろ!

20 18/05/23(水)18:58:53 No.506789110

これは墓地からトラップも来るな...

21 18/05/23(水)18:59:11 No.506789185

本人が割とどうしようもないから

22 18/05/23(水)18:59:12 No.506789189

フォトンも期待していいの?

23 18/05/23(水)18:59:14 No.506789199

カウンター罠なのか…

24 18/05/23(水)18:59:19 No.506789216

ブラックフェザードラゴンを入れろという意思を感じる

25 18/05/23(水)18:59:20 No.506789218

この際五竜全部にスタロ系の罠用意して欲しい

26 18/05/23(水)18:59:25 No.506789247

>ブラックフェザードラゴンがデッキにいれてほしそうな目をしてこっちを見ている >特殊召喚できる

27 18/05/23(水)18:59:31 [玄翼竜] No.506789275

何もかもが憎い

28 18/05/23(水)18:59:51 No.506789344

これはもしや残り1枚は魔法カードで「ノーブルストリーム」だったりするのでは?

29 18/05/23(水)18:59:59 No.506789372

特殊召喚できる だから別にブラックフェザードラゴンいなくてもいいのか

30 18/05/23(水)19:00:27 No.506789485

素直にリメイクした方がいいんじゃねえかな…

31 18/05/23(水)19:00:38 No.506789513

手札からトラップで無効化で破壊で特殊召喚ってやりすぎじゃねーの!?

32 18/05/23(水)19:00:44 No.506789536

>どうしてブラック・フェザーSモンスターじゃないんですか? 該当する奴一人しか居ねーじゃねーか!

33 18/05/23(水)19:01:19 No.506789658

ブラックフェザードラゴンが出たところで…

34 18/05/23(水)19:01:29 No.506789690

玄翼竜なんて誰も興味ないでしょ?って意志を感じる

35 18/05/23(水)19:01:30 No.506789694

特殊召喚する。 だったらこの前から暴れてたあいつも報われただろうに・・・ 使われる側からしてもその方が弱体化してもらえてうれしい

36 18/05/23(水)19:01:32 No.506789697

ブラックフェザーとブラック・フェザーだからカード名で括れないのだ…

37 18/05/23(水)19:01:33 No.506789704

BF版スタロらしいっちゃらしい効果だ

38 18/05/23(水)19:01:37 No.506789716

>該当する奴一人しか居ねーじゃねーか! >何もかもが憎い

39 18/05/23(水)19:02:28 No.506789892

BFでエクストラゾーンかリンク先空いてることってあるかなぁ

40 18/05/23(水)19:02:31 No.506789900

>該当する奴一人しか居ねーじゃねーか! 書いてから気付いたけど中点が入るかどうかで微妙に違うんだね…

41 18/05/23(水)19:02:35 No.506789908

>何もかもが憎い まだ超特殊裁定の可能性を信じろ

42 18/05/23(水)19:02:38 No.506789923

黒羽カウンターを乗せやすくするカードと 更に自身を展開するカードを手に入れたBFD

43 18/05/23(水)19:02:42 No.506789934

アウステルみたいに雑にカウンター乗っけられれば引導火力になれるBFDと違って玄翼竜は…

44 18/05/23(水)19:02:44 No.506789940

>ブラックフェザードラゴンが出たところで… 攻撃力はそれなりに高いし…

45 18/05/23(水)19:02:48 No.506789951

やっぱりクロウのやつコンマイと寝てるんじゃ…

46 18/05/23(水)19:03:10 No.506790032

でもこれブラックフェザードラゴンだけがいても使ったところで…

47 18/05/23(水)19:03:12 No.506790039

結構強くね

48 18/05/23(水)19:03:25 No.506790097

ふざけんな!

49 18/05/23(水)19:03:37 No.506790132

熱心なブラックフェザードラゴンファンが就職したんだろうか

50 18/05/23(水)19:03:39 No.506790142

>やっぱりクロウのやつコンマイと寝てるんじゃ… 寝てる度で言えばカイザーの方がひどいけど ブラックフェザー・ドラゴンくんは確実に枕してる

51 18/05/23(水)19:03:39 No.506790146

…弱くない?

52 18/05/23(水)19:03:39 No.506790151

実質バニラだし…

53 18/05/23(水)19:03:40 No.506790153

別に出さなくてもいいし出したいならエクストラゾーンのBFシンクロ墓地に送ればいいしで隙がない

54 18/05/23(水)19:03:47 No.506790181

>やっぱりブラックフェザードラゴンのやつコンマイと寝てるんじゃ…

55 18/05/23(水)19:04:38 No.506790350

インチキ効果もいい加減にしろ!

56 18/05/23(水)19:04:45 No.506790377

>…弱くない? コストにBF必要だから2vs1だけど割と強くない? 召喚して展開して~ってくらいのスピードだと嬲り殺されそう

57 18/05/23(水)19:04:48 No.506790391

玄翼竜ブラックフェザーさんにフォローはない

58 18/05/23(水)19:04:50 No.506790396

わざわざBFのS墓地に送らないといけないのと ほぼバニラな2800出すだけだから結構状況限られてる アウステルいてバーンで決着とか出来るかもしれないけど

59 18/05/23(水)19:04:51 No.506790401

玄翼くん

60 18/05/23(水)19:05:13 No.506790474

レッドデーモンにもこういうのくだち

61 18/05/23(水)19:05:24 No.506790507

社長のビンゴマシーンクロウ本人カイト本人と来てるしカイザーも本人絡みの新規入るのかな

62 18/05/23(水)19:05:38 No.506790552

まあBFD出す効果は無視していいだろう

63 18/05/23(水)19:05:40 No.506790560

BFD出したからどうだというのだ? なんの役に立つ?

64 18/05/23(水)19:05:41 No.506790567

>わざわざBFのS墓地に送らないといけないのと おちつけシンクロは手札から発動する条件なだけだ

65 18/05/23(水)19:06:06 No.506790664

>社長のビンゴマシーンクロウ本人カイト本人と来てるしカイザーも本人絡みの新規入るのかな 衝撃増幅装置…

66 18/05/23(水)19:06:10 No.506790680

これで再録されなかったら面白い

67 18/05/23(水)19:06:15 No.506790696

なるほど別にブラックフェザーを召喚しなくてもいいんだ… ずるくない?

68 18/05/23(水)19:06:46 No.506790819

BFD入りBF組みたい

69 18/05/23(水)19:07:03 No.506790881

効果ダメージの抑止力にはなるんじゃないのBFD

70 18/05/23(水)19:07:47 No.506791033

つまりトリックスターや時戒神メタ…

71 18/05/23(水)19:07:50 No.506791047

でもドラゴン召喚しなかったらアド2減るし…

72 18/05/23(水)19:08:09 No.506791120

ブラックフェザードラゴン2体入れる可能性を考慮するってコンマイはあの子に何を期待してるんだ…

73 18/05/23(水)19:08:20 No.506791160

残り1枠はどうなるかな?

74 18/05/23(水)19:08:43 No.506791256

>コストにBF必要だから2vs1だけど割と強くない? なんとこのBFDをデッキに入れれば実質1:1交換にできちまうんだ!

75 18/05/23(水)19:08:53 No.506791302

アウステルで自作自演バーンとかできます

76 18/05/23(水)19:09:15 No.506791380

>残り1枠はどうなるかな? まだBFフィールド魔法無いから来てほしい

77 18/05/23(水)19:09:24 No.506791414

手札から飛んでくるスペルスピード3

78 18/05/23(水)19:09:37 No.506791466

BF良く知らんけどアビスとか出せるようになるのは良いんじゃないだろうか レベル1チューナーはオロシがいるし

79 18/05/23(水)19:10:06 No.506791576

つーか残り1人は誰なんだよ!

80 18/05/23(水)19:10:42 No.506791729

使う状況は間違いなく手札からだけど間違いなくBFDなんかにEX枠を割くわけないし 実質場のBFをコストに要求する2:1交換だから少し弱いな

81 18/05/23(水)19:11:18 No.506791861

ああそういやアビス闇SドラゴンだからBFDでもいいんだったか スカーライト抜いて代わりに入れる…?

82 18/05/23(水)19:11:54 No.506792005

BFDも出せばアドバンテージも稼げて超強い! でもEXにBFDにくれてやる枠が無い! まぁ後半の効果は無視して便利で強いけどぶっ壊れではないくらいの位置に落ち着くんじゃね

83 18/05/23(水)19:12:03 No.506792041

>つーか残り1人は誰なんだよ! VJで次号公開言ってたからおなじみjpで直前公開パターンだ

84 18/05/23(水)19:12:56 No.506792249

VJ次号ってもうとっくにDP発売してない…?

85 18/05/23(水)19:13:03 No.506792274

なんとかBFDをつかってあげようと新規絡ませて試行錯誤した結果 毒風と星4以下BFでサモソ、BFD、墓地にアウステルとゼピュロスまで整えることにまではいけた なお、毒風以外の手札にほかがヴァーユとアウステルorゲイルの場合出す必要がない

86 18/05/23(水)19:14:08 No.506792522

スレッドを立てた人によって削除されました

87 18/05/23(水)19:14:21 No.506792563

>VJで次号公開言ってたからおなじみjpで直前公開パターンだ ・・・DPって来月9日あたりじゃなかったっけ?

88 18/05/23(水)19:14:21 No.506792565

あと二週間位でもう発売だからねDP

89 18/05/23(水)19:14:48 No.506792654

※玄翼竜をゴミにした

90 18/05/23(水)19:14:51 No.506792667

なんか最近情報出すのがめっちゃ遅くなってきた気がする…

91 18/05/23(水)19:15:05 No.506792716

ブラックバードこのアングルでシルエットだと分かりづれぇな!

92 18/05/23(水)19:15:17 No.506792762

最近新カード全部バラさないパターン多いし…

93 18/05/23(水)19:15:18 No.506792766

>まだBFフィールド魔法無いから来てほしい BFの攻撃力を500アップする効果とBFの召喚権を増やす効果かな

94 18/05/23(水)19:15:37 No.506792830

こんなところで言っても仕方ないけど1月切った状況で商品の半分もわからないってどうなの? 他のカードゲームとかもそうなのかも知れないけど今時福袋だって中身教えてくれるのに

95 18/05/23(水)19:15:55 No.506792898

BFDを複数枚入れろと言っている

96 18/05/23(水)19:15:55 No.506792899

>まだBFフィールド魔法無いから来てほしい 発動時効果処理でBFサーチ付けてくだち!

97 18/05/23(水)19:16:04 No.506792928

>ブラックバードこのアングルでシルエットだと分かりづれぇな! 最初シュースタかと空見した

98 18/05/23(水)19:16:15 No.506792967

>ブラックバードこのアングルでシルエットだと分かりづれぇな! アニメでほぼ同じ構図のシーンがある

99 18/05/23(水)19:16:18 No.506792974

>こんなところで言っても仕方ないけど1月切った状況で商品の半分もわからないってどうなの? >他のカードゲームとかもそうなのかも知れないけど今時福袋だって中身教えてくれるのに 予約はまともにさせる気無いだろテメー!ってなる

100 18/05/23(水)19:16:18 No.506792976

6Dsが5Dsになっちゃったから推していかないとという意思を感じる

101 18/05/23(水)19:16:29 No.506793012

FLODから早バレをかなり規制してるしそんなもんでしょ

102 18/05/23(水)19:16:32 No.506793027

書き込みをした人によって削除されました

103 18/05/23(水)19:16:46 No.506793071

バニラに劣るって… 脳みそ腐りすぎだろ

104 18/05/23(水)19:16:54 No.506793097

これブラックフェザードラゴン再録される感じかな

105 18/05/23(水)19:17:32 No.506793239

なんで予約時点で賭けみたいな気分にならんといかんのだろうね…

106 18/05/23(水)19:17:35 No.506793251

普通のモンスターゾーンにも出せたら強かったけど新ルールだと使いづらそう

107 18/05/23(水)19:17:45 No.506793289

>これブラックフェザードラゴン再録される感じかな トーナメントパックかもしれない

108 18/05/23(水)19:17:54 No.506793317

>これブラックフェザードラゴン再録される感じかな ここまでして採録なしですとかやったら面白いかもしれない

109 18/05/23(水)19:17:56 No.506793325

>これブラックフェザードラゴン再録される感じかな 主要メンバーはトライブフォースで再録したばっかだしな…

110 18/05/23(水)19:18:01 No.506793340

ノーマル再録されると思うよブラックフェザードラゴン

111 18/05/23(水)19:18:04 No.506793351

>社長のビンゴマシーンクロウ本人カイト本人と来てるしカイザーも本人絡みの新規入るのかな 正義の味方カイザーマン

112 18/05/23(水)19:18:20 No.506793400

>BFDを複数枚入れろと言っている ベエルゼは入れるけどBFDは要らない

113 18/05/23(水)19:18:30 No.506793443

再録あればなにげに初の光ってないBFDか

114 18/05/23(水)19:18:32 No.506793459

玄翼竜くんはブラック・フェザーなんて中途半端な名前だからハブられた

115 18/05/23(水)19:18:35 No.506793474

ブラックフェザードラゴン2体入れたくねえな…

116 18/05/23(水)19:18:43 No.506793513

>FLODから早バレをかなり規制してるしそんなもんでしょ バレって言うか発売するまで収録内容不明ってとこに疑問を抱くようになってきた

117 18/05/23(水)19:18:54 No.506793560

スレッドを立てた人によって削除されました

118 18/05/23(水)19:19:40 No.506793768

BFDをスーパーレアで再録したまえ!

119 18/05/23(水)19:19:42 No.506793772

>こんなゴミに再録されても困る 日本語おかしくなってるぞ

120 18/05/23(水)19:19:52 No.506793813

>社長のビンゴマシーンクロウ本人カイト本人と来てるしカイザーも本人絡みの新規入るのかな サイバネティック電流デスマッチリング!

121 18/05/23(水)19:19:56 No.506793822

まあスレ画のおかげでアウステルの件で暴れてたあいつも少しは浮かばれるだろ 入れる意味が多少は上がった

122 18/05/23(水)19:19:58 No.506793830

極端にBFDをクズカード扱いする「」キュリティが多いな

123 18/05/23(水)19:19:58 No.506793832

>>ノーマル再録されると思うよブラックフェザードラゴン >こんなゴミに再録されても困る アウステルの効果知った上でそれ言ってるなら相当の馬鹿だぞ ブリザードよりいるわ

124 18/05/23(水)19:20:45 No.506794009

>アウステルの効果知った上でそれ言ってるなら相当の馬鹿だぞ >ブリザードよりいるわ 来たな

125 18/05/23(水)19:20:57 No.506794055

2枚入れなくてもEXに一枚指しとく程度じゃね? 手札からの条件BFのシンクロでもかまわんし

126 18/05/23(水)19:21:02 No.506794077

ブラックフェザードラゴンディスるのは全て玄翼龍のレス

127 18/05/23(水)19:21:21 No.506794146

>ブラックフェザードラゴンディスるのは全て玄翼龍のレス そりゃこんなん出されたらキレるわ…

128 18/05/23(水)19:22:04 No.506794298

露骨な介護だ…

129 18/05/23(水)19:22:39 No.506794415

>ブラックフェザードラゴンディスるのは全て玄翼龍のレス 許せてしまいそうだ…

130 18/05/23(水)19:22:42 No.506794423

>まあスレ画のおかげでアウステルの件で暴れてたあいつも少しは浮かばれるだろ >入れる意味が多少は上がった しかしカード自体は微妙なんだよな… 場にBF居るときならともかくシンクロ居るときだから墓地にそのシンクロ送らなきゃ発動できない場合多いだろうし 効果発動したモンスターとは1:1でも場のシンクロがブラックフェザーになることについてはデメリットでしかないし

131 18/05/23(水)19:22:48 No.506794443

ジャックにもEXから直接我が魂呼び出せる「バーニング・ソウル」とか欲しい

132 18/05/23(水)19:23:40 No.506794609

>>ブラックフェザードラゴンディスるのは全て玄翼龍のレス >そりゃこんなん出されたらキレるわ… どうして「BF」Sはできて「ブラック・フェザー」Sはだめなんですか?

133 18/05/23(水)19:24:09 No.506794728

ハリファイバーか魔嬢の後ろにクリスタル手先かフルアーマーウイング出すぐらいでメインはそんな変わらなさそう

134 18/05/23(水)19:24:35 No.506794824

BFのSが要求されるのは手札で発動する時だけで普通に使う分にはS居なくても良いぞ

135 18/05/23(水)19:24:43 No.506794845

スターダストにももっと露骨な強化ほしい…

136 18/05/23(水)19:24:46 No.506794854

ブラック・フェザーは玄翼竜しかいないので…

137 18/05/23(水)19:25:21 No.506794965

>しかしカード自体は微妙なんだよな… >場にBF居るときならともかくシンクロ居るときだから墓地にそのシンクロ送らなきゃ発動できない場合多いだろうし 手札から使うならシンクロいるけど墓地に送るのはBFなら何でもいいからな!

138 18/05/23(水)19:25:43 No.506795059

あーこれ普通に伏せて発動ってのもできるのね それなら悪くないな

139 18/05/23(水)19:26:21 No.506795202

ゴドバの代わりに入れてピナーカを投げよう

140 18/05/23(水)19:26:27 No.506795231

>>>ブラックフェザードラゴンディスるのは全て玄翼龍のレス >>そりゃこんなん出されたらキレるわ… >どうして「BF」Sはできて「ブラック・フェザー」Sはだめなんですか ブラック・フェザーは玄翼竜だけでこれで出されるのはブラックフェザーなんだ… というかなんでわざわざ区切った

141 18/05/23(水)19:26:29 No.506795247

またブラックフェザードラゴン君が来たのか

142 18/05/23(水)19:26:50 No.506795324

よくよく考えるとイラストのシーンの時のクロウってBFD持ってないどころかシグナーにすらなってなかったよな?

143 18/05/23(水)19:27:02 No.506795367

黒い旋風が1ターンしか持たないのがつまらないBF新規

144 18/05/23(水)19:27:24 No.506795451

>ゴドバの代わりに入れてピナーカを投げよう 通常召喚権足んないからピナーカの処理迷ってたけどこれならありかもなー

145 18/05/23(水)19:28:12 No.506795648

>よくよく考えるとイラストのシーンの時のクロウってBFD持ってないどころかシグナーにすらなってなかったよな? BFDはDホイールの中にいたからセーフ!

146 18/05/23(水)19:28:17 No.506795666

ブラックフェザードラゴンに使うエクストラの枠は…

147 18/05/23(水)19:28:41 No.506795768

今のBFってこんな罠メインから積むスペースあるの?

148 18/05/23(水)19:29:07 No.506795867

>ブラックフェザードラゴンに使うエクストラの枠は… スレ画使わなくてもどのみち1枚は入れるし

149 18/05/23(水)19:29:10 No.506795881

>よくよく考えるとイラストのシーンの時のクロウってBFD持ってないどころかシグナーにすらなってなかったよな? 印象的なブラックバードの飛翔とクロウのエースくっつけただけだしそんな深く考えんでも

150 18/05/23(水)19:29:16 No.506795904

>ブラックフェザードラゴンに使うエクストラの枠は… ないよ?

151 18/05/23(水)19:29:32 No.506795969

>今のBFってこんな罠メインから積むスペースあるの? メタBFはちょっとだけ結果出せる事もある

152 18/05/23(水)19:29:54 No.506796049

>ブラックフェザードラゴンに使うエクストラの枠は… ある訳ないじゃんッッッ

153 18/05/23(水)19:30:05 No.506796093

ああこれ跳んでるのあの時のクロウか なんでグロイザーX描かれてんだろって思ってた

154 18/05/23(水)19:30:19 No.506796143

15枚のうちわけおせーて

155 18/05/23(水)19:30:25 No.506796171

BFDの一連の表記が凄まじくおまけだなこれ…

156 18/05/23(水)19:30:29 No.506796190

ブラックソニックもデルタクロウアンチリバースも条件合えば手札から使えるけど手札からより伏せて使うことの方が多い

157 18/05/23(水)19:30:49 No.506796259

ずっとバイクの中に引きこもってたからこのシーンでもいるっちゃいるよ

158 18/05/23(水)19:31:41 No.506796476

>ブラックソニックもデルタクロウアンチリバースも条件合えば手札から使えるけど手札からより伏せて使うことの方が多い まぁバレバレになるからな…

159 18/05/23(水)19:31:42 No.506796480

>BFDの一連の表記が凄まじくおまけだなこれ… もともとこいつもBFモンスター扱いしてればこんなことには

160 18/05/23(水)19:31:53 No.506796534

>>ブラックフェザードラゴンに使うエクストラの枠は… >ないよ? >ある訳ないじゃんッッッ 実際パックが発売されたらこういうエアプ消え失せるだろうけどそれまでずっと玄翼竜の自演続くと思うとウゼえな

161 18/05/23(水)19:32:00 No.506796547

どっちかと言えばブラックソニックサーチしたい

162 18/05/23(水)19:32:19 No.506796632

初陣の相手のホワイトなんちゃらもカード化される日が来るかな…

163 18/05/23(水)19:32:43 No.506796721

召喚条件闇×2っぽいデスポリスちゃんがVジャン8月号の呪いから抜け出せるかどうかも気になる

164 18/05/23(水)19:33:02 No.506796796

強い口調を使うブラックフェザードラゴンがいる

165 18/05/23(水)19:33:33 No.506796920

>召喚条件闇×2っぽいデスポリスちゃんがVジャン8月号の呪いから抜け出せるかどうかも気になる ヒドラは強くないけどけなすほど弱くも無かったし…

166 18/05/23(水)19:33:48 No.506796980

>初陣の相手のホワイトなんちゃらもカード化される日が来るかな… 来年以降のコレパに期待するしか

167 18/05/23(水)19:34:00 No.506797028

>召喚条件闇×2っぽいデスポリスちゃんがVジャン8月号の呪いから抜け出せるかどうかも気になる kawaii!だけでも需要はあるよきっと あのしばりでざこだされてもこまるけと

168 18/05/23(水)19:34:12 No.506797074

>どっちかと言えばブラックソニックサーチしたい つまりテキストに「BF」が含まれる魔法罠サーチが来てくれれば

169 18/05/23(水)19:34:41 No.506797185

>強い口調を使うブラックフェザードラゴンがいる 逆に手札からならブラストとアウステルから出せるのに入れない理由ある?

170 18/05/23(水)19:34:42 No.506797194

デスガイドの派生だしリクルート効果あるぶっ壊れリンクだぞ多分

171 18/05/23(水)19:35:34 No.506797398

>逆に手札からならブラストとアウステルから出せるのに入れない理由ある? ゴミを出してどうすんの

172 18/05/23(水)19:35:56 No.506797481

入れるか入れないかでいうと多分入れないほうのパワーカード

173 18/05/23(水)19:36:29 No.506797609

実際今ってBFのEXどうなってるの?☆7とかカテゴリ内ですら複数種類いるけど

174 18/05/23(水)19:36:31 No.506797626

普通にドラゴン使い勝手はめっちゃよくなったと思うけどファン要素抜きで入れるかと思うとうーn…

175 18/05/23(水)19:37:02 No.506797750

>逆に手札からならブラストとアウステルから出せるのに入れない理由ある? 攻め場面でもないならフォースストリクス出して他BFサーチしたほうがよくない?

176 18/05/23(水)19:37:09 No.506797772

>>逆に手札からならブラストとアウステルから出せるのに入れない理由ある? >ゴミを出してどうすんの チューナー・効果モンスター 星4/闇属性/鳥獣族/攻1300/守 0 このカードは特殊召喚できない。 (1):このカードが召喚に成功した時、 除外されている自分のレベル4以下の「BF」モンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。 (2):墓地のこのカードを除外し、以下の効果から1つを選択して発動できる。 ●自分フィールドの「ブラックフェザー・ドラゴン」1体を選び、 相手フィールドのカードの数だけ黒羽カウンターを置く。 ●相手フィールドの表側表示モンスター全てに 可能な限り楔カウンターを1つずつ置く(最大1つまで)。

177 18/05/23(水)19:37:33 No.506797882

またプロか…

178 18/05/23(水)19:37:42 No.506797918

でもBFってもうあんま強くないしアウステルのコンボのワンチャンに賭けるのは悪くないというか全然有りじゃん

179 18/05/23(水)19:37:46 No.506797933

180 18/05/23(水)19:37:53 No.506797960

>逆に手札からならブラストとアウステルから出せるのに入れない理由ある? とりあえずハリファイバーだしてヴァーユかピナーカ呼んでもっと展開するわ S1体だけ立たせるにしてもまずはフルアーマード狙うし

181 18/05/23(水)19:38:19 No.506798083

お前全く同じパターンなんだからいい加減落ち着けよ

182 18/05/23(水)19:38:23 No.506798101

何かしら自身かお互いに効果ダメージ扱いで強い動きできるような介護カードが来れば採用あるかもしれない

183 18/05/23(水)19:39:00 No.506798289

ブラックフェザードラゴンまた出たの?

184 18/05/23(水)19:39:06 No.506798318

アウステルの効果全貼りしたってBFD使うやつなんて増えんよ…

185 18/05/23(水)19:39:07 No.506798323

>入れるか入れないかでいうと多分入れないほうのパワーカード 相手ターンに効果無効にしながらBF墓地送ってブラックフェザードラゴン出すカードは別にパワーカードでもないのでは

186 18/05/23(水)19:39:09 No.506798334

ちょっと前からすごい必死なプロが居るけどなんなの…BFDに親を救われたの…

187 18/05/23(水)19:39:34 No.506798437

>アウステルの効果全貼りしたってBFD使うやつなんて増えんよ… 増えるには増える気はするよ!

188 18/05/23(水)19:40:05 No.506798571

>アウステルの効果全貼りしたってBFD使うやつなんて増えんよ… 増えるも増えないも入れるのが当たり前になるよこの先 だからこうしてエアプをなじって遊ぶ

189 18/05/23(水)19:40:09 No.506798591

ブラックフェザードラゴンをBFDと呼ぶのやめなよ BFじゃないから悲しいんだぞあいつは

190 18/05/23(水)19:40:26 No.506798653

>ブラックフェザードラゴンをBFDと呼ぶのやめなよ >BFじゃないから悲しいんだぞあいつは 長いし…

191 18/05/23(水)19:40:30 No.506798673

同名ターン1ついてないし強いことは強いけど・・・サーチできるわけじゃないし入れたいけど後々入れなくなっちゃうタイプかもしれない

192 18/05/23(水)19:40:36 No.506798701

何で魔法罠モンスター効果無効にして破壊じゃないんですか?

193 18/05/23(水)19:40:39 No.506798711

>とりあえずハリファイバーだしてヴァーユかピナーカ呼んでもっと展開するわ >S1体だけ立たせるにしてもまずはフルアーマード狙うし その展開で必ず勝てたらいいね

194 18/05/23(水)19:41:02 No.506798792

>その展開で必ず勝てたらいいね ブラックフェザードラゴン立てるよりは勝てる目があるんじゃねえかな…

195 18/05/23(水)19:41:05 No.506798807

>その展開で必ず勝てたらいいね そんな…じゃあドラゴン出しておけば絶対勝てるっていうんですか!

196 18/05/23(水)19:41:35 No.506798920

>アウステルの効果全貼りしたってBFD使うやつなんて増えんよ… 半分ファンデッキ気分で入れる奴は増えるとは思うよ 活躍するタイミングが10回に1回あればいいくらいの気持ちで BFDに親を救われたやつは知らん

197 18/05/23(水)19:41:43 No.506798955

ドラゴンはバーン無効にするからな なめんなよ

198 18/05/23(水)19:42:02 No.506799049

ハリファイバーを生かしたリンクビートが出来るのが今のBFのいいところだ

199 18/05/23(水)19:42:28 No.506799135

バーンやってくるトリックスタイリッシュも最近減ってきたしなあ

200 18/05/23(水)19:42:33 No.506799164

9期パワーだったら場のコストなんて要らなかったしBFDなんかの余計なサポートもなくて代わりに墓地除外時効果が付いてたかもしれない

201 18/05/23(水)19:42:43 No.506799213

まあ一番の勝ち筋はヘイカンフルアーマーかなやっぱ

202 18/05/23(水)19:42:45 No.506799220

打点も耐性もフルアーマードの方が強いし同じ8の闇ドラゴン立てるならまだベエルゼ立てるよ俺は

203 18/05/23(水)19:42:53 No.506799260

BFDがイキって玄翼竜がおのってる…

204 18/05/23(水)19:42:56 No.506799277

>>その展開で必ず勝てたらいいね >ブラックフェザードラゴン立てるよりは勝てる目があるんじゃねえかな… ブラックフェザードラゴンなら自分ターン中にライフ半分削ってゲームエンドだけど アーマードウイングとか立ててダラダラしてたらほいガメシエルから国防ラッシュだぞ? これだからエアプは

205 18/05/23(水)19:43:29 No.506799396

ちょっとまって国防相手にブラックフェザードラゴン出そうとしてたの…?

206 18/05/23(水)19:43:35 No.506799419

相手がモンスター6体と伏せカード5枚を警戒せずに棒立ちさせてたらアウステルと星4モンスターからのBFDは必要になるかもしれない!

207 18/05/23(水)19:43:41 No.506799439

どっちも語気荒げるのやめなよ

208 18/05/23(水)19:43:57 No.506799512

>その展開で必ず勝てたらいいね 手札にアウステルとブラストだけだったらハリファイか入れてないけどストリクス出すよ 他に展開できるBFいるならなおのことハリファイ出してリンク先に複数展開したいし 後攻で★8シンクロ出せる状況でなら出すことはあるかもしれないけど

209 18/05/23(水)19:44:09 No.506799559

わざわざBFD立たせるなら 毒風ef星4以下BF除外旋風おいて召喚、アウステルサーチアウステルns除外したのSS旋風でブリーズサーチ自身の効果でss ブリーズ、毒風、除外したBFでサモソ サモソefでアウステル対象ゼピュss、シンクロでBFD、ゼピュで旋風戻して黒羽1つ 相手の場に依存しすぎてワンキルは期待できない あとブリーズは自己でssできるBFならなんでもいい

210 18/05/23(水)19:44:24 No.506799615

>まあ一番の勝ち筋はヘイカンフルアーマーかなやっぱ 純だと出ないからなあそれ 普通にヘイカン抜きでもコントロール奪取からゲームエンド多いよ

211 18/05/23(水)19:44:50 No.506799698

>まあ一番の勝ち筋はヘイカンフルアーマーかなやっぱ 効果受けない奴に効果付与出来るのか 何か楽しそうだし竜星BF組むかな

212 18/05/23(水)19:45:07 No.506799765

普通にブラックフェザードラゴン好きな身としては風評被害だからやめてほしい

213 18/05/23(水)19:45:09 No.506799772

先行でできる事がヘイカン耐性フルアーマーでワンチャン怪獣来ないの祈るか あんまり強くないトポロフルアーマーくらいしかない関係で後攻ワンショット狙いに偏るから BFD入れてるスペース自体はあるしまあ入れるかなって感じはある

214 18/05/23(水)19:45:32 No.506799876

スレ画の効果てっきり手札のBF捨てるのかと思ったら場のなのか

215 18/05/23(水)19:45:38 No.506799899

>後攻で★8シンクロ出せる状況でなら出すことはあるかもしれないけど それが全てだよ 先行1ターン目や相手のライフ削りきれない状況で出すわけ無いじゃんBFDなんて ライフ5000くらいまでならラクラク削りきれるのが強みなのであって

216 18/05/23(水)19:45:56 No.506799985

>ブラックフェザードラゴンなら自分ターン中にライフ半分削ってゲームエンドだけど 相手フィールドにカードが6枚以上もある後攻かつ相手モンスターの攻撃力4000以上ってかなりのピンチだと思いますけど

217 18/05/23(水)19:46:15 No.506800055

5000まで楽々削るってどういう計算なんだろう…

218 18/05/23(水)19:46:23 No.506800092

>まあ一番の勝ち筋は結晶翼竜クリスタルフェザーかなやっぱ

219 18/05/23(水)19:46:38 No.506800149

そういうネタだよね…?

220 18/05/23(水)19:46:44 No.506800174

>わざわざBFD立たせるなら ほう エアプ以外もいるみたいだな

221 18/05/23(水)19:47:18 No.506800309

ジュースをおごってやろう

222 18/05/23(水)19:47:30 No.506800354

仮想敵国防の割に相手モンスターの攻撃力高くない? 伏せも大量にあるだろうに攻撃通るのか?

223 18/05/23(水)19:48:04 No.506800485

>仮想敵国防の割に相手モンスターの攻撃力高くない? >伏せも大量にあるだろうに攻撃通るのか? クロウも使ったトラップスタンがあれば安心だな!

224 18/05/23(水)19:48:04 No.506800487

孤高のシルバーウィンドの気持ち考えたことあるの?

225 18/05/23(水)19:48:15 No.506800539

とりあえず普通の増援的サーチくだちBFは

226 18/05/23(水)19:48:39 No.506800642

いつのシーンだっけコレ...ブラックバードが飛んだのは覚えてるんだけど...

227 18/05/23(水)19:48:52 No.506800691

上で無駄にずらずら展開描いたけど 毒風以外に手札にヴァーユ、ゲイルいたら最終盤面サモソ、フルアーマー、☆8闇シンクロの盤面できるからそっちのが強いと思います

228 18/05/23(水)19:48:53 No.506800693

>相手フィールドにカードが6枚以上もある後攻かつ相手モンスターの攻撃力4000以上ってかなりのピンチだと思いますけど んぁぁ?2~3枚で十分だぞ効果読み直しとけエアプ 星8/闇属性/ドラゴン族/攻2800/守1600 チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 自分がカードの効果によってダメージを受ける場合、 代わりにこのカードに黒羽カウンターを1つ置く。 このカードの攻撃力は、このカードに乗っている黒羽カウンターの数×700ポイントダウンする。 また、1ターンに1度、このカードに乗っている黒羽カウンターを全て取り除く事で、 相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択し、 その攻撃力を取り除いた黒羽カウンターの数×700ポイントダウンし、 ダウンした数値分のダメージを相手ライフに与える。

229 18/05/23(水)19:49:00 No.506800718

フルアームズウイングも来ていいのよ

230 18/05/23(水)19:49:04 No.506800738

>相手フィールドにカードが6枚以上もある後攻かつ相手モンスターの攻撃力4000以上ってかなりのピンチだと思いますけど その状況になる前に先行ブン回しを止められるであろう無限泡影とかのがスレ画よりマシだな!

231 18/05/23(水)19:49:06 No.506800746

>孤高のシルバーウィンドの気持ち考えたことあるの? ヴァーユで出せる唯一の星8…じゃないのか今はもう

232 18/05/23(水)19:49:24 No.506800804

>クロウも使ったトラップスタンがあれば安心だな! あんましレイちゃんと戦った経験ないけど伏せの大半国防魔法じゃん!

233 18/05/23(水)19:49:28 No.506800819

>んぁぁ? なんかダメだった

234 18/05/23(水)19:49:43 No.506800878

>上で無駄にずらずら展開描いたけど >毒風以外に手札にヴァーユ、ゲイルいたら最終盤面サモソ、フルアーマー、☆8闇シンクロの盤面できるからそっちのが強いと思います その展開が常に出来たらいいな!

235 18/05/23(水)19:49:59 No.506800945

>>クロウも使ったトラップスタンがあれば安心だな! >あんましレイちゃんと戦った経験ないけど伏せの大半国防魔法じゃん! すまない俺もなんかレイちゃんがかわいくて高くて強いという知識しかないんだ… とういうか速攻魔法でそんな妨害してくるの…

236 18/05/23(水)19:50:42 No.506801124

自分の考える展開は常に出来て対案は妨害前提ってのが 賢さ低すぎる

237 18/05/23(水)19:51:01 No.506801200

そもそも泡とかあんま伏せねえから!

238 18/05/23(水)19:51:09 No.506801235

闇8シンクロ出せるならベエルゼ優先しちゃうなー

239 18/05/23(水)19:51:12 No.506801247

BFじゃないドラゴンの進化形も来るに違いねぇ

240 18/05/23(水)19:51:16 No.506801260

>んぁぁ?2~3枚で十分だぞ効果読み直しとけエアプ 半分削ってゲームエンドって言うからてっきりバーンの時点で半分削って残りを殴るって意味かと 3枚ならざっくり2100+2800で4900だから残りは普通に並べて殴るのか?

241 18/05/23(水)19:51:38 No.506801363

>BFじゃないドラゴンの進化形も来るに違いねぇ ブラロとか派生や進化のないシグナ―竜のそういうの欲しいよね

242 18/05/23(水)19:51:51 No.506801411

>その展開が常に出来たらいいな! 思いつく毒風サーチする方法も旋風だし、旋風あるとき毒風使おうと思わないし、後攻初手に出来たらいいよね程度だわな正直 ギミックありきで考えてデッキになるかも怪しいわ

243 18/05/23(水)19:51:58 No.506801442

>闇8シンクロ出せるならベエルゼ優先しちゃうなー 昔は良かったけど今バウンスしてくる卑怯竜がいるから怖い

244 18/05/23(水)19:52:15 No.506801500

>自分の考える展開は常に出来て対案は妨害前提ってのが >賢さ低すぎる レベル8シンクロ出せる状況で墓地にアウステルいたらライフ半分程度まで射程圏内になるって強みを理解できないのはエアプ通り越してサカバリアンやなw

245 18/05/23(水)19:52:45 No.506801618

やめてよ急に知らない言葉出してくるの

246 18/05/23(水)19:53:08 No.506801708

まず相手ライフを半分にしてからスタートラインに立てるスキル持ってるんだろ

247 18/05/23(水)19:53:10 No.506801715

BFDとしても扱うアサルトブラックフェザードラゴンくだち

248 18/05/23(水)19:53:11 No.506801718

後攻だとやたら強いけど先行だとゴミなのが今までのBFだったけど フルアーマーとあと1枚はあるであろう新規でどう変わるのかは気になるな

249 18/05/23(水)19:53:42 No.506801855

レベル8出せる状況で墓地アウステルってなかなか面倒スタートラインな気がするけどBF相手する時は一応警戒して置こう

250 18/05/23(水)19:53:43 No.506801860

スレ荒らしたかったけど弱カード扱いされたら馬鹿にされたから切れて強カード扱いにシフトしてるとサイキック族の俺が予想してやる

251 18/05/23(水)19:53:47 No.506801877

ライフ4000でデュエルしてるのかもしれない

252 18/05/23(水)19:53:52 No.506801903

>3枚ならざっくり2100+2800で4900だから残りは普通に並べて殴るのか? 前もって削ってる時とかに使えるって程度だよ それでも決定打の火力不足のBFには凄く役立つ

253 18/05/23(水)19:53:56 No.506801925

こんなイキリ野郎がシグナー竜とか失望しました B・F崩します

254 18/05/23(水)19:54:14 No.506801981

>まず相手ライフを半分にしてからスタートラインに立てるスキル持ってるんだろ そして同じスキル持ってるやつと合体すれば・・・

255 18/05/23(水)19:54:18 No.506802001

とどめだけならチドリとかも割といいと思うけどな

256 18/05/23(水)19:54:36 No.506802062

>まず相手ライフを半分にしてからスタートラインに立てるスキル持ってるんだろ 後攻でモンスター2体並べる過程で一切の妨害を封じる大寒波効果もな

257 18/05/23(水)19:54:38 No.506802067

何が彼をそこまでBFDの名誉回復へ突き動かすんだろうか

258 18/05/23(水)19:54:39 No.506802078

ライフ半分っていうと攻撃力3000ぐらいの相手が立ってるのか

259 18/05/23(水)19:54:50 No.506802118

>それでも決定打の火力不足のBFには凄く役立つ チドリいるのでは?

↑Top