18/05/23(水)18:39:58 これの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/23(水)18:39:58 5h2c7D3c No.506784976
これの何が気に触って粘着が始まったんだろう…
1 18/05/23(水)18:41:00 No.506785241
気に障ってわざわざしなくていい解説しだしたしね
2 18/05/23(水)18:42:11 OkOMxQFs No.506785520
なんでわざわざ言い訳したんだろうな で、結局何%出てたんですか?
3 18/05/23(水)18:43:15 No.506785734
未熟なのに数字盛り過ぎなのはちと白けるね
4 18/05/23(水)18:43:17 No.506785738
>、
5 18/05/23(水)18:43:44 No.506785832
>気に障ってわざわざしなくていい解説しだしたしね そりゃ本当に1000000%出してると勘違いした馬鹿な読者がいたからな
6 18/05/23(水)18:43:57 No.506785870
オーマガのときの悪い癖が出たなって思った
7 18/05/23(水)18:44:15 No.506785937
割と繊細な作者なんだなって
8 18/05/23(水)18:44:15 No.506785939
気が触れたのならすまない…
9 18/05/23(水)18:44:25 No.506785981
こんなのに文句つけるアンチ馬鹿すぎ →堀越先生の漫画家仲間を馬鹿呼ばわりかよ の流れ好き
10 18/05/23(水)18:44:44 No.506786039
漫画的表現にツッコミや考察があるのはよくあることだったのに作者が反応したのがまずかったと思う
11 18/05/23(水)18:45:08 0REtCSSA No.506786142
>>気に障ってわざわざしなくていい解説しだしたしね >そりゃ本当に1000000%出してると勘違いした馬鹿な読者がいたからな おいおいホリー先生の漫画仲間をバカ扱いかよ アンチは酷いな
12 18/05/23(水)18:45:28 No.506786200
>そりゃ本当に1000000%出してると勘違いした馬鹿な漫画家仲間がいたからな
13 18/05/23(水)18:45:44 No.506786252
これ結局オールマイトの何%なんだ
14 18/05/23(水)18:46:04 0REtCSSA No.506786334
>そりゃ本当に1000000%出してると勘違いした馬鹿な読者がいたからな またホリーの射線に入って撃ち殺されてる…
15 18/05/23(水)18:46:17 No.506786381
そもそも画像に流れはモノローグと技の表記がごっちゃになってたせいなので それに関してはそのまんま見て「?」と引っかかった人がそれなりにいたってことだろう
16 18/05/23(水)18:46:25 No.506786422
>おいおいホリー先生の漫画仲間をバカ扱いかよ >アンチは酷いな 実際バカ 反応しちゃう先生も合わせて類は友を呼ぶんだろう
17 18/05/23(水)18:46:44 No.506786501
セリフで1000000%って言ってたら気合の掛け声だと分かる
18 18/05/23(水)18:46:55 No.506786545
あああああああ!!!
19 18/05/23(水)18:48:32 No.506786958
しかしなぜ技名にアメリカの地名を…?
20 18/05/23(水)18:48:35 OkOMxQFs No.506786969
>これ結局オールマイトの何%なんだ OFAの仕様上デクの100%はオールマイトの100%を超えるんだ デクの筋力分が誤差だとしてもな スレ画がオールマイトのなんぼかはわかんね! だって100%の攻撃を一回防がれてんだもん…
21 18/05/23(水)18:48:44 No.506786989
やっぱり堀越ってアホなのでは?
22 18/05/23(水)18:48:47 No.506787009
説明が分かりにくいというよりは漫画として下手くそって感じだから…
23 18/05/23(水)18:49:16 .X3b4ZTw No.506787127
>セリフで1000000%って言ってたら気合の掛け声だと分かる ここだよね さらにザ補足さえしなけりゃなぁ
24 18/05/23(水)18:49:18 No.506787134
というか画像のみただけでも技への掛け声と技の表記が混じってるんだよな
25 18/05/23(水)18:49:20 No.506787144
この人弄るとなんか面白いかもー と気付かれたのが運の尽き
26 18/05/23(水)18:49:39 No.506787215
結局気合だから何%出てたのかは不明 %表示で本気度合いを見せる作品なのでその後も色々不明
27 18/05/23(水)18:50:17 OkOMxQFs No.506787323
>この人弄るとなんか面白いかもー >と気付かれたのが運の尽き エゴサして言い訳してると考えてもいいし 編集からつっこまれて言い訳してると考えてもいいし とくになにか言われたわけでもないのに言い訳してると考えてもいい
28 18/05/23(水)18:51:20 No.506787539
俺は普通に気合だと思ってみてたけど まじで出して他と思ってる人の意見をみても まあそういう味方もあるよねって感じだった まさか作者があああああああするとは思わなかった
29 18/05/23(水)18:51:42 No.506787618
>結局気合だから何%出てたのかは不明 >%表示で本気度合いを見せる作品なのでその後も色々不明 自称100%で平気だったマスキュラーを考えると自称100万%は自称100%の時よりは出力大きいものだと考えられる
30 18/05/23(水)18:51:55 OkOMxQFs No.506787668
そもそもの話するならべつに100%で倒せなかったをする必要がなかったかなって…
31 18/05/23(水)18:51:55 No.506787674
普通の漫画家は読者のつまらんツッコミにいちいち反応しないしな 和月先生とかは普通じゃないけど
32 18/05/23(水)18:52:25 OkOMxQFs No.506787792
>俺は普通に気合だと思ってみてたけど >まじで出して他と思ってる人の意見をみても >まあそういう味方もあるよねって感じだった >まさか作者があああああああするとは思わなかった それまでの技表記と同じようにやってるからねえ
33 18/05/23(水)18:52:30 No.506787807
気合入れかデクの100%≠オールマイトの100%って意味かと思ってた
34 18/05/23(水)18:53:43 No.506788046
言い訳に言い訳を重ねてどんどんすごいことになるインターン編はある種の奇跡
35 18/05/23(水)18:53:45 No.506788049
こぢんまりと書いてあるのがダメなのかな
36 18/05/23(水)18:53:48 No.506788064
しまぶーとか尾田っちとかゴリラだといい感じにフォローなり言い訳できるんだけど ホリーの場合どうてみも発狂して「うるさいんだよ!」と言ってるようにしか見えないのが酷い
37 18/05/23(水)18:53:50 Iso/2MB. No.506788070
堀越に普通の部分ってあるかな?
38 18/05/23(水)18:54:02 No.506788108
和月先生はそこまで気にしてないだろう 突っ込むビデオは見てたけど
39 18/05/23(水)18:54:24 Iso/2MB. No.506788179
>ホリーの場合どうてみも発狂して「うるさいんだよ!」と言ってるようにしか見えないのが酷い 実際言っちゃってるから間違いなく酷い…
40 18/05/23(水)18:54:45 OkOMxQFs No.506788252
うるさい!!
41 18/05/23(水)18:55:13 No.506788356
>しまぶーとか尾田っちとかゴリラだといい感じにフォローなり言い訳できるんだけど >ホリーの場合どうてみも発狂して「うるさいんだよ!」と言ってるようにしか見えないのが酷い その人らに比べるとはるかに小者だけど 最近も上手い返しが出来なかったばっかりに…って案件がありましたね
42 18/05/23(水)18:55:18 No.506788370
>そもそもの話するならべつに100%で倒せなかったをする必要がなかったかなって… 洸汰くん助けるために自分の今出せる限界を超えるってシチュエーションを考えてたんだろう
43 18/05/23(水)18:55:30 No.506788410
OFA…100万%だ! って少しでも言葉付け足してたら 「ああ、気合なんだな」って取れたんだと思う
44 18/05/23(水)18:55:31 No.506788411
オールマイトが15%以上だと暴風が吹くと言ってるにも関わらず えりちゃん装備デクのフルカウル100%は暴風吹いてなかったから あれも良くて14%くらい
45 18/05/23(水)18:55:36 Iso/2MB. No.506788424
>うるさい!! あああああああああああああ!!!!
46 18/05/23(水)18:55:56 No.506788496
これに粘着してた奴はちゃんと押さえ込めてたじゃないですか
47 18/05/23(水)18:56:14 OkOMxQFs No.506788545
>こぢんまりと書いてあるのがダメなのかな 単純に普段の技表記と同じ字体使ってんのが駄目なんじゃねえかな 吹き出しで良かったと思われる それか最近めっきり見なくなったプルスウルトラで良い というかやっぱり100%でダメージ通ってなかったってのがいらねえ
48 18/05/23(水)18:56:22 No.506788569
以前コラされてたミリオ%のほうはカッコ良かったよ… レイアウト大事だね
49 18/05/23(水)18:56:25 Iso/2MB. No.506788577
>OFA…100万%だ! >って少しでも言葉付け足してたら >「ああ、気合なんだな」って取れたんだと思う 表現全般にセンスのなさが現れてるよね 漫画家向いてないと思う
50 18/05/23(水)18:56:41 No.506788627
というか気合ですってしたのもぶっちゃけ良くないと思うの 20~100だったオバホ相手の時は筋繊維マンに比べてそんな気合入れてませんとも取れるわけで
51 18/05/23(水)18:56:43 No.506788634
和月は自分で解説なり補足するだけなんで 別に読者に突っ込まれていいわけしてるわけじゃないし
52 18/05/23(水)18:56:50 No.506788670
プルスウルトラー。
53 18/05/23(水)18:57:01 OkOMxQFs No.506788714
>洸汰くん助けるために自分の今出せる限界を超えるってシチュエーションを考えてたんだろう でも口汚くなるときはかっちゃんエミュで救けたいより勝ちたいになるんだって告白してるから きっとホリーはそのつもりで書いてなかったと思われる
54 18/05/23(水)18:57:10 No.506788750
まだ連載続いてるってことはここ以外ではそれなりの人気だから何も気にする必要ないのでは?
55 18/05/23(水)18:58:04 OkOMxQFs No.506788943
>20~100だったオバホ相手の時は筋繊維マンに比べてそんな気合入れてませんとも取れるわけで 実際突っ込まれてた覚えがあるな
56 18/05/23(水)18:58:05 No.506788947
>まだ連載続いてるってことはここ以外ではそれなりの人気だから何も気にする必要ないのでは? アニメも続いてるから絶好調だしな
57 18/05/23(水)18:58:16 No.506788981
>でも口汚くなるときはかっちゃんエミュで救けたいより勝ちたいになるんだって告白してるから 本当に余計だよこの設定…
58 18/05/23(水)18:58:20 Iso/2MB. No.506789000
>まだ連載続いてるってことはここ以外ではそれなりの人気だから何も気にする必要ないのでは? 新刊刷ってそのまま裁断する狂った事態を気にしないでいいわけないだろ!?
59 18/05/23(水)18:58:26 No.506789023
写植に関しちゃ編集のセンスもあるかな そんなことよりクソ煮込み救出のほうが酷くて記憶に残ってるけど
60 18/05/23(水)18:58:32 No.506789042
>OFA…100万%だ! >って少しでも言葉付け足してたら >「ああ、気合なんだな」って取れたんだと思う 正直それのほうがわからん
61 18/05/23(水)18:58:32 No.506789043
和月のは言い訳っていうか常に敗北宣言だもんね 繕うんじゃなくここはこういう理由でクソになっちゃったっていう説明するだけで
62 18/05/23(水)18:58:36 No.506789060
関係ねえ殺してえなマスキュラーも今お出しされたら悲しい過去…がセットで付いてくるんだろうなって
63 18/05/23(水)18:58:45 OkOMxQFs No.506789086
>まだ連載続いてるってことはここ以外ではそれなりの人気だから何も気にする必要ないのでは? ファンに向けて真摯に描けばいいのにね ツッコミどころなんて塞げないんだから塞ごうとしなくていいんだ 割り切りは大事
64 18/05/23(水)18:59:17 No.506789210
かっちゃんに似てない子供を助けるより似てる子供を助ける方が大切に決まってるだろ!
65 18/05/23(水)18:59:20 No.506789220
今回も急に口汚くなったら おっジェントルに勝ちたいのかな?って思ってたよ
66 18/05/23(水)18:59:33 No.506789282
>>OFA…100万%だ! >>って少しでも言葉付け足してたら >>「ああ、気合なんだな」って取れたんだと思う >正直それのほうがわからん なんで…?
67 18/05/23(水)18:59:35 No.506789283
>まだ連載続いてるってことはここ以外ではそれなりの人気だから何も気にする必要ないのでは? まあこれ以下の人気しかないだらしないだらしない後続も悪いよね
68 18/05/23(水)19:00:00 No.506789376
作中で左之介が前と違うルート通ったんだい っていうのはあったな
69 18/05/23(水)19:00:03 Iso/2MB. No.506789386
>なんで…? ニュアンスで読む癖がついてるから日本語だと難しいんだろう
70 18/05/23(水)19:00:06 OkOMxQFs No.506789396
>かっちゃんに似てない子供を助けるより似てる子供を助ける方が大切に決まってるだろ! 最終的に救けたいすら捨てて勝ちたいになったじゃねえか!
71 18/05/23(水)19:00:11 No.506789417
>かっちゃんに似てない子供を助けるより似てる子供を助ける方が大切に決まってるだろ! それはエリちゃんを見捨てる理由にならないんだ…
72 18/05/23(水)19:00:28 No.506789487
別にそんな目くじら立てる程でも無いような
73 18/05/23(水)19:00:41 No.506789527
いいよねいじめ
74 18/05/23(水)19:00:47 No.506789554
口が悪くなるのがもうスイッチにしか見えなくなったからなぁ…
75 18/05/23(水)19:00:49 No.506789561
エリちゃんは助かる覚悟無かったから仕方ないよ
76 18/05/23(水)19:00:51 No.506789566
ニュアンス読みする作品なら作品でいいと思うんだけど 多分作者さんがその扱いを好まないというか望まないんだろうなと思う部分は多々ある… ここだとお返事とか言われてる作中や単行本での言い訳みたいなヤツね
77 18/05/23(水)19:00:55 OkOMxQFs No.506789580
>別にそんな目くじら立てる程でも無いような 誰に対しての発言? ホリーが無駄に気にしすぎてるって意味なら同意見だけどね
78 18/05/23(水)19:01:05 No.506789616
>別にそんな目くじら立てる程でも無いような これはね 別に人それぞれだからって言える
79 18/05/23(水)19:01:30 .X3b4ZTw No.506789691
>別にそんな目くじら立てる程でも無いような ちゃんと引用しろよビビリ
80 18/05/23(水)19:01:33 No.506789705
未だになんだかよくわからない救われる覚悟
81 18/05/23(水)19:01:34 OkOMxQFs No.506789709
>口が悪くなるのがもうスイッチにしか見えなくなったからなぁ… ユーチューバー相手にも口調が荒れて安定の一発目右の大ぶりですよ…
82 18/05/23(水)19:01:39 No.506789722
>別にそんな目くじら立てる程でも無いような 目くじら立てる?どこが
83 18/05/23(水)19:01:51 Iso/2MB. No.506789767
>別にそんな目くじら立てる程でも無いような いっつもそれしか言いませんよね 言えないだけかな
84 18/05/23(水)19:01:55 No.506789775
>和月のは言い訳っていうか常に敗北宣言だもんね >繕うんじゃなくここはこういう理由でクソになっちゃったっていう説明するだけで 巴さんのデザイン解説とか普通に面白いよね
85 18/05/23(水)19:02:05 No.506789808
ニュアンス読みとは言うけど 実態はホリーの気持ちや言いたい事を忖度しながら読む感じだと思う
86 18/05/23(水)19:02:09 No.506789819
>誰に対しての発言? >ホリーが無駄に気にしすぎてるって意味なら同意見だけどね これに大して本当に100万%出てるんですか?おかしくないですか?みたいなの それに対する作者の反応とかは見てないので知らん
87 18/05/23(水)19:02:27 No.506789889
>それに対する作者の反応とかは見てないので知らん バーカ
88 18/05/23(水)19:02:30 No.506789899
>未だになんだかよくわからない救われる覚悟 ゲージが溜まるとヒーローに救けてもらえるんだよ 路地裏では覚悟ゲージが溜まってなかったから救われなかったという伏線回収
89 18/05/23(水)19:02:32 OkOMxQFs No.506789903
>ここだとお返事とか言われてる作中や単行本での言い訳みたいなヤツね 作中同行メンバーが誰一人として同化では?なんて言ってないのにこれは同化じゃないとか言い出すイレ先はすごかった
90 18/05/23(水)19:02:41 No.506789932
>ニュアンス読みとは言うけど >実態はホリーの気持ちや言いたい事を忖度しながら読む感じだと思う 現代文か何かで?
91 18/05/23(水)19:02:46 No.506789945
>それに対する作者の反応とかは見てないので知らん コミックスくらい買えよ!?
92 18/05/23(水)19:02:48 No.506789953
ダイヤモンドダスト!
93 18/05/23(水)19:02:49 .X3b4ZTw No.506789959
>>誰に対しての発言? >>ホリーが無駄に気にしすぎてるって意味なら同意見だけどね >これに大して本当に100万%出てるんですか?おかしくないですか?みたいなの >それに対する作者の反応とかは見てないので知らん それは漫画家仲間に言えよ
94 18/05/23(水)19:02:51 No.506789964
スレ画に関してはホリーがいきなりキレたから… 読者としてもわからんよ
95 18/05/23(水)19:02:56 Iso/2MB. No.506789979
>それに対する作者の反応とかは見てないので知らん 何故わざわざ知りもしない話題に上から目線で口出しを…?
96 18/05/23(水)19:02:58 No.506789988
インターン編は何もかもが無茶苦茶なのでもう忘れた方がいい
97 18/05/23(水)19:03:05 No.506790016
>それに対する作者の反応とかは見てないので知らん 筋金入りのファンすぎる…
98 18/05/23(水)19:03:07 No.506790017
あれでいわゆる頭いい系の漫画を標榜してるっぽいから 色々とツッコまれるんやな
99 18/05/23(水)19:03:10 No.506790030
皮肉抜きでヒロアカには王道を期待しちゃいけないよ 先入観や期待は捨てよう
100 18/05/23(水)19:03:11 No.506790034
>未だになんだかよくわからない救われる覚悟 アンチ乙 エリちゃんに救われる覚悟があったら初対面の時救助されてたから 「助けて…」っていってた?知らん
101 18/05/23(水)19:03:12 No.506790038
よくしらナイト!無事だったんだな…
102 18/05/23(水)19:03:15 OkOMxQFs No.506790050
>これに大して本当に100万%出てるんですか?おかしくないですか?みたいなの >それに対する作者の反応とかは見てないので知らん それは目くじらを立てるとはいわない 単にツッコミが入ってるだけだ
103 18/05/23(水)19:03:37 No.506790137
>スレ画に関してはホリーがいきなりキレたから… >読者としてもわからんよ ぶっちゃけ適当に突っついてた本来の意味のアンチとしてもこんなんでキレられて困惑してたと思うの
104 18/05/23(水)19:03:47 No.506790183
>OFAの仕様上デクの100%はオールマイトの100%を超えるんだ >デクの筋力分が誤差だとしてもな OFAの仕様は分かるんだけど100%使うと体がぶっ壊れるデクじゃ同じ100%でも 正常な状態で打てるオールマイトのよりは劣るんじゃないか?とちょっと疑問よね
105 18/05/23(水)19:03:51 No.506790198
というかプラスウルトラとかいう便利な単語があるのに使わずに100万にしちゃうのがアレ
106 18/05/23(水)19:03:56 Iso/2MB. No.506790218
>それに対する作者の反応とかは見てないので知らん このクソチキンっぷりに笑う 総叩きに遭ってもだんまりなんだろうなぁ
107 18/05/23(水)19:04:09 No.506790257
漫画家仲間は今頃───ごめん!させられてるんだろうか
108 18/05/23(水)19:04:10 .X3b4ZTw No.506790259
救われる覚悟はマジで狂ってたしここ真面目に話すと口汚くなるからスルー
109 18/05/23(水)19:04:11 No.506790264
このシーンまでも叩いてた子はいたがサーで一気に叩きが増えたんよ でもやりすぎた結果今はそのアンチが頭おかし過ぎて逆にはぶられてる状態
110 18/05/23(水)19:04:26 No.506790315
スレ画は「あああああああ!!!!」が普通に怖いわ この言葉嫌いだけど発狂したような反応にしか見えねえ
111 18/05/23(水)19:04:41 Iso/2MB. No.506790357
>でもやりすぎた結果今はそのアンチが頭おかし過ぎて逆にはぶられてる状態 そういうことにしたい?
112 18/05/23(水)19:04:43 .X3b4ZTw No.506790369
コミックス買わないのってファンムーブなんだなマジで 冗談で言ってたわ
113 18/05/23(水)19:04:45 OkOMxQFs No.506790376
>>スレ画に関してはホリーがいきなりキレたから… >>読者としてもわからんよ >ぶっちゃけ適当に突っついてた本来の意味のアンチとしてもこんなんでキレられて困惑してたと思うの ほかの界隈知らんけど「」に関してはいつもの見解の違いでわいわいやってたのに ファンレター送るレベルのファンとか漫画仲間にまで指摘されてたという衝撃の事実だったからな
114 18/05/23(水)19:04:49 No.506790392
この頃はそんな言われまくってるって感じじゃなかったのになんかいきなり訂正出したな 漫画家仲間にはそっちよりインターンに文句言って欲しかった
115 18/05/23(水)19:04:52 No.506790407
>でもやりすぎた結果今はそのアンチが頭おかし過ぎて逆にはぶられてる状態 どういう意味…
116 18/05/23(水)19:05:02 No.506790440
作中の台詞やモノローグをそのまま受け取れないってのは大分きついと思うよ 何信じていいか分からない
117 18/05/23(水)19:05:03 No.506790443
>このシーンまでも叩いてた子はいたがサーで一気に叩きが増えたんよ >でもやりすぎた結果今はそのアンチが頭おかし過ぎて逆にはぶられてる状態 手優しかった→あるでしょ!→サー会議のコンボは凄かったね あとヒーロー飯
118 18/05/23(水)19:05:03 No.506790444
じゃあ今誰が語ってるんだこの漫画…
119 18/05/23(水)19:05:16 No.506790482
>>OFA…100万%だ! >>って少しでも言葉付け足してたら >>「ああ、気合なんだな」って取れたんだと思う >正直それのほうがわからん どこが分からないの?
120 18/05/23(水)19:05:18 No.506790489
>>ニュアンス読みとは言うけど >>実態はホリーの気持ちや言いたい事を忖度しながら読む感じだと思う >現代文か何かで? 現代文は正しい日本語や説明がなされてるけど ヒロアカは正しい日本語が使われてなかったり正しく状況を説明されてなかったりするので難しい
121 18/05/23(水)19:05:30 Iso/2MB. No.506790528
>でもやりすぎた結果今はそのアンチが頭おかし過ぎて逆にはぶられてる状態 叩きスレが2つ立っててどっちも伸びてるのにハブられてるってどういうことなの…?
122 18/05/23(水)19:05:34 No.506790542
>>でもやりすぎた結果今はそのアンチが頭おかし過ぎて逆にはぶられてる状態 >どういう意味… それはもうそういうもんだろう!
123 18/05/23(水)19:05:38 No.506790551
今インターンほど狂ってはいないからそりゃ落ち着くわ
124 18/05/23(水)19:05:42 No.506790573
未だに余計な考察をしている「」は堀越先生がおまけページに描いたあああああああ!の太字をもう一度胸に刻んでほしい
125 18/05/23(水)19:05:45 No.506790586
コミック買ったら背中から撃たれるからな
126 18/05/23(水)19:05:46 No.506790588
よく知らナイトアイ!
127 18/05/23(水)19:05:47 OkOMxQFs No.506790595
>作中の台詞やモノローグをそのまま受け取れないってのは大分きついと思うよ >何信じていいか分からない あのとき飯田くんをもっと強く止めていたら…
128 18/05/23(水)19:05:50 No.506790603
>何故わざわざ知りもしない話題に上から目線で口出しを…? なんでこんな叩かれてるのか気になったから まあなんとなくわかった
129 18/05/23(水)19:06:04 Iso/2MB. No.506790661
>コミックス買わないのってファンムーブなんだなマジで >冗談で言ってたわ 買ってたらファンでいられるはずないだろ 分かれよな…
130 18/05/23(水)19:06:05 No.506790662
ただ意味がわからなくてつまんないだけのジェントル編でインターンくらい口汚くなれって無理があると思う
131 18/05/23(水)19:06:14 No.506790695
ほっとけば漫画的表現とかはったりとかですむのに一々言い訳がましいお返事いれてくるようになったよね…
132 18/05/23(水)19:06:18 OkOMxQFs No.506790711
>未だに余計な考察をしている「」は堀越先生がおまけページに描いたあああああああ!の太字をもう一度胸に刻んでほしい わかりやすい表現を頑張りますってのも単行本で2回くらい決意してたんだけどなあ…
133 18/05/23(水)19:06:30 No.506790750
>作中の台詞やモノローグをそのまま受け取れないってのは大分きついと思うよ >何信じていいか分からない その結果作者さんが言いたいことを忖度しましょうみたいになってるわけで 凄い歪んだ読み方しないと普通に読めないという奇妙極まる状態だと思う
134 18/05/23(水)19:06:32 No.506790760
>今インターンほど狂ってはいないからそりゃ落ち着くわ どっちかというと静かなところで深く狂気がお出しされてるイメージ
135 18/05/23(水)19:06:42 No.506790801
>作中の台詞やモノローグをそのまま受け取れないってのは大分きついと思うよ >何信じていいか分からない 僕が最高のヒーローになるまでの物語で最初で最後の挫折っていうのもデクが勝手にそう思ってるだけだからね
136 18/05/23(水)19:06:45 No.506790816
やはりサーを亡くしたのは惜しかったな
137 18/05/23(水)19:06:45 No.506790817
アンチ乙 ファンは単行本買って音質を聞くから
138 18/05/23(水)19:06:57 No.506790853
というか単純に今までちゃんとした%なのにここだけ気合だからいけないんだろ 界王拳2倍3倍の後に急に1000べぇだー!とか言い出したらびっくりするだろ
139 18/05/23(水)19:06:57 No.506790854
>ただ意味がわからなくてつまんないだけのジェントル編でインターンくらい口汚くなれって無理があると思う ジェントル編はジェントル編で突っ込みどころ満載というかなんというか…
140 18/05/23(水)19:07:00 No.506790863
>インターン編は何もかもが無茶苦茶なのでもう忘れた方がいい エリ引っ張るから忘れさせてくれない…
141 18/05/23(水)19:07:00 No.506790864
だから叩きじゃなく先生のお出しする設定を考察してるだけだろ! サーのころころ変わる個性をあそこまで考えたのここぐらいじゃねえの!
142 18/05/23(水)19:07:03 No.506790884
実際もうそんな叩かれてない印象よな まだこんか変な子多いいもげが希少というか
143 18/05/23(水)19:07:14 No.506790929
文化祭編はようやく後味悪い締め方じゃなくなったからもういいかなって 来週次は俺たちだ!とかやり始めたら知らんけど
144 18/05/23(水)19:07:14 No.506790930
A組ライブの音質いいよね…
145 18/05/23(水)19:07:15 Iso/2MB. No.506790933
>わかりやすい表現を頑張りますってのも単行本で2回くらい決意してたんだけどなあ… まあそれを出来るだけの国語力が無かっただけですね
146 18/05/23(水)19:07:18 OkOMxQFs No.506790941
>界王拳2倍3倍の後に急に1000べぇだー!とか言い出したらびっくりするだろ そのあとただの気合だと言い出す
147 18/05/23(水)19:07:35 No.506791001
>どっちかというと静かなところで深く狂気がお出しされてるイメージ 不快じゃないだけで作中の理壊してるのはジェントルの方が多いからな 仮免かざした先制攻撃とか多分この先ずっと説明つかない
148 18/05/23(水)19:07:42 OkOMxQFs No.506791018
>実際もうそんな叩かれてない印象よな >まだこんか変な子多いいもげが希少というか 印象と希少でかけたかった?
149 18/05/23(水)19:07:47 No.506791035
最近のシリーズとか普通に好評価だったしな
150 18/05/23(水)19:07:53 No.506791059
初期の方読むとキャラ紹介とかの文章量が今と明らかに違う アナウンサーの解説とかもしてる…
151 18/05/23(水)19:07:55 No.506791065
>やはりサーを亡くしたのは惜しかったな エリちゃんの機嫌がいい今なら遺骨から戻せたりしそうだがどうだろう
152 18/05/23(水)19:08:02 No.506791088
有名どころでたたけそうなネタを叩こうとしてるやつが何度もレスするから多く見える気がする
153 18/05/23(水)19:08:02 No.506791089
この直前に100%で殴ってピンピンしてるマスキュラー描いて 「オールマイトの力だぞ!?」と言わせたのも地味にマズイ 読者の思考がOFAの数値の疑問に向いたとこに1000000%でいやでも目に付く
154 18/05/23(水)19:08:05 Iso/2MB. No.506791097
ファンは幻聴の症状まで出てるのか もう糖質じゃん…
155 18/05/23(水)19:08:12 .X3b4ZTw No.506791132
>じゃあ今誰が語ってるんだこの漫画… アンチ コミックス買って読み込むとかアンチなんで
156 18/05/23(水)19:08:26 Iso/2MB. No.506791188
>最近のシリーズとか普通に好評価だったしな まあ今思えばアレもね…
157 18/05/23(水)19:08:27 No.506791190
>文化祭編はようやく後味悪い締め方じゃなくなったからもういいかなって 後はジェントルみたいな不要な敵が出なければ合格だったね
158 18/05/23(水)19:08:40 No.506791239
>サーのころころ変わる個性をあそこまで考えたのここぐらいじゃねえの! ここかとしあきか壺の連中ぐらいだろう だいたいクソマンガ部だろうけどな!
159 18/05/23(水)19:08:42 OkOMxQFs No.506791250
真のファンはファンレターでツッコミをお届けするからアンチなんて可愛いものよ
160 18/05/23(水)19:08:44 Iso/2MB. No.506791260
>有名どころでたたけそうなネタを叩こうとしてるやつが何度もレスするから多く見える気がする それあなたの想像ですよね…?
161 18/05/23(水)19:08:48 No.506791277
>コミックス買って読み込むとかアンチなんで この無茶苦茶な理論言ってて恥ずかしくないんだろうか
162 18/05/23(水)19:08:50 No.506791292
伝説の15巻は真のアンチならみんな持ってるからな
163 18/05/23(水)19:09:02 OkOMxQFs No.506791334
>最近のシリーズとか普通に好評価だったしな いつで止まってんだお前は
164 18/05/23(水)19:09:07 No.506791347
>文化祭編はようやく後味悪い締め方じゃなくなったからもういいかなって >来週次は俺たちだ!とかやり始めたら知らんけど 十分ありえるからやめて!
165 18/05/23(水)19:09:15 No.506791382
>有名どころでたたけそうなネタを叩こうとしてるやつが何度もレスするから多く見える気がする 病院行け 頭のだぞ
166 18/05/23(水)19:09:24 No.506791416
時間とばしてデクが最高のヒーローになってればいいだけだからゴール自体は明確なんだけど 作品の根幹から練りこみ不足でゴールまでの道筋が全然分からん
167 18/05/23(水)19:09:25 No.506791419
アサリパイセンの完封発言は味方をさっさと行かすための啖呵なんだろうが タコの神経毒使えるようになったのは描いてる途中でwikipediaでも見たんかなって思っちゃいましたまる
168 18/05/23(水)19:09:33 No.506791449
>>やはりサーを亡くしたのは惜しかったな >エリちゃんの機嫌がいい今なら遺骨から戻せたりしそうだがどうだろう そもそも病院運ぶ前にだな…
169 18/05/23(水)19:09:35 No.506791453
>最近のシリーズとか普通に好評価だったしな 最初ラブラバkawaiiって言われてたのに過去回想でぱったり消えてなくなったの可哀そうすぎない? もっとファンはキャラ大切にして
170 18/05/23(水)19:09:36 No.506791459
>この無茶苦茶な理論言ってて恥ずかしくないんだろうか そもそもは準備版荒らしたバカが矛盾指摘するとかアンチ最低だなって言い出してからの話なので理論もクソもない
171 18/05/23(水)19:09:38 No.506791469
>最近のシリーズとか普通に好評価だったしな 面白かったですよねインターン編
172 18/05/23(水)19:09:43 Iso/2MB. No.506791483
>この無茶苦茶な理論言ってて恥ずかしくないんだろうか 無茶苦茶言ってるのはどっちか ヒロアカ読んだことあるやつなら分かるんだよなぁ
173 18/05/23(水)19:09:45 No.506791493
もう叩いてる奴狂信的でお外でもドン引きされてるからな…
174 18/05/23(水)19:09:57 .X3b4ZTw No.506791530
>>コミックス買って読み込むとかアンチなんで >この無茶苦茶な理論言ってて恥ずかしくないんだろうか それはもう怒ったファンにいってほしい
175 18/05/23(水)19:09:58 No.506791536
>この無茶苦茶な理論言ってて恥ずかしくないんだろうか 何も知らないのに突っ込んで恥ずかしくないのかお前…
176 18/05/23(水)19:10:02 No.506791558
文化祭は途中もう限りなく余計なもの挟まった上に普通科主役ってのも何だったんだよとか 言いたい事はキリないけれど でもまあ連合やら敵やらが不穏に終わるいつものアレじゃなかったからいいや… それはそれとして隠蔽がお約束になってるのは最悪だが
177 18/05/23(水)19:10:07 OkOMxQFs No.506791581
>時間とばしてデクが最高のヒーローになってればいいだけだからゴール自体は明確なんだけど >作品の根幹から練りこみ不足でゴールまでの道筋が全然分からん プロデビューがゴールならちんたらしてても問題ないんだけど いや問題なんだけどもう20巻だぞ 最高のヒーローというふんわりしたゴールだからなんでまだプロデビューしてヒーロー活動してないのかわからねえ
178 18/05/23(水)19:10:08 No.506791585
%表記無しで絵でオールマイトの一撃並の威力を表現出来たら良かったのにね
179 18/05/23(水)19:10:13 No.506791607
>「オールマイトの力だぞ!?」と言わせたのも地味にマズイ >読者の思考がOFAの数値の疑問に向いたとこに1000000%でいやでも目に付く オールマイト程じゃなくても僕の今の全力が効かない!じゃちょっと説明的になっちゃうから 単純に効かない!?とかで良かったかもね
180 18/05/23(水)19:10:19 No.506791637
インターン編アニメで見たいけど映画コケたら無理そうだな…
181 18/05/23(水)19:10:32 Iso/2MB. No.506791689
>もう叩いてる奴狂信的でお外でもドン引きされてるからな… うわ ファンっぽい
182 18/05/23(水)19:10:35 .X3b4ZTw No.506791700
別にアンチ自称なんてしたくないけどガチファンがいうにはアンチらしいからしょうがないじゃん!
183 18/05/23(水)19:10:37 No.506791705
>ヒロアカ読んだことあるやつなら分かるんだよなぁ 読んだらコミックス買っちゃいけないというのがわからんと言っているのだ
184 18/05/23(水)19:10:48 No.506791747
>もう叩いてる奴狂信的でお外でもドン引きされてるからな… だから何…
185 18/05/23(水)19:10:48 No.506791749
普通に考察して漫画で描写されたことを述べるとアンチ扱いされる漫画なんてそうそうないよね
186 18/05/23(水)19:10:50 No.506791754
最近はあれは叩きだこれは叩きだとそういう認定したがる子の方が暴れてない…?
187 18/05/23(水)19:10:51 No.506791758
視聴率3.2%スマッシュ!
188 18/05/23(水)19:10:51 .X3b4ZTw No.506791759
いきなりお外の話を!?
189 18/05/23(水)19:10:55 No.506791769
>アサリパイセンの完封発言は味方をさっさと行かすための啖呵なんだろうが 行かすといっても何処に行かすんだよ?既に正規ルート外れて道に迷ってる状態でやみくもに進みながら戦力分散するやつがあるか!
190 18/05/23(水)19:11:04 Iso/2MB. No.506791806
>インターン編アニメで見たいけど映画コケたら無理そうだな… これまで常にコケ続けて来たんだしインターンも行けるって!
191 18/05/23(水)19:11:10 No.506791833
来週連合が出てモヤモヤさせるかもしれないから嫌だ
192 18/05/23(水)19:11:11 .X3b4ZTw No.506791840
>読んだらコミックス買っちゃいけないというのがわからんと言っているのだ いやんなこと言ってないぞ 買え買え
193 18/05/23(水)19:11:15 No.506791853
えっお外だと好評なの?どこのお外?
194 18/05/23(水)19:11:20 OkOMxQFs No.506791869
>読んだらコミックス買っちゃいけないというのがわからんと言っているのだ 半P いやしてもわかんねえな あの怒涛の爆豪救出編からインターンを見てないと
195 18/05/23(水)19:11:22 No.506791872
>それはそれとして隠蔽がお約束になってるのは最悪だが 隠蔽はワンピの宴って言われて読み返したら本当にUSJ救助訓練からやっててダメだった
196 18/05/23(水)19:11:24 No.506791878
>視聴率3.2%スマッシュ! アンチ乙 測定不能の時よりは高視聴率だから
197 18/05/23(水)19:11:29 No.506791896
>最近はあれは叩きだこれは叩きだとそういう認定したがる子の方が暴れてない…? ぶっちゃけこんな叩けってスレすらまともに作品の話してる時点で無理だってわかんないのかな…
198 18/05/23(水)19:11:35 No.506791923
>>アサリパイセンの完封発言は味方をさっさと行かすための啖呵なんだろうが >行かすといっても何処に行かすんだよ?既に正規ルート外れて道に迷ってる状態でやみくもに進みながら戦力分散するやつがあるか! もうあの時点で8割がた勝ってるんだからもう全員で袋にしてから進めばいいだけだよねあそこ
199 18/05/23(水)19:11:37 No.506791931
ギガントなんとかはどこへ行ったの
200 18/05/23(水)19:11:39 No.506791935
>もう叩いてる奴狂信的でお外でもドン引きされてるからな… 狂信的なのは自分なんじゃ…?
201 18/05/23(水)19:11:43 .X3b4ZTw No.506791952
インターン編だけはアニメでやってくれ 視聴率とかはどうでもいいわ
202 18/05/23(水)19:11:47 No.506791970
最近はもうそういう漫画と認識されてあまりネタにもされなくなってきた
203 18/05/23(水)19:11:49 Iso/2MB. No.506791979
>読んだらコミックス買っちゃいけないというのがわからんと言っているのだ 何を言っているのかさっぱりわからない 早めにお医者さんに診てもらいなさい
204 18/05/23(水)19:11:50 No.506791985
>読んだらコミックス買っちゃいけないというのがわからんと言っているのだ ならお前はなんで買わないの?
205 18/05/23(水)19:12:08 .X3b4ZTw No.506792062
>ギガントなんとかはどこへ行ったの 荼毘に付したよ
206 18/05/23(水)19:12:10 No.506792072
叩き認定マンがいない限り勝手に喋ってるからほっといてほしいんだよな
207 18/05/23(水)19:12:15 No.506792100
>インターン編だけはアニメでやってくれ >視聴率とかはどうでもいいわ じゃあ映画たくさん観に行こうね
208 18/05/23(水)19:12:16 Iso/2MB. No.506792102
>えっお外だと好評なの?どこのお外? HN繋いでみ?大人気よ?
209 18/05/23(水)19:12:18 No.506792107
>>文化祭編はようやく後味悪い締め方じゃなくなったからもういいかなって >後はジェントルみたいな不要な敵が出なければ合格だったね ジェントルはもっと人間的に大物臭出して この場は君に免じて退散しようとか言わせてもよかったんじゃないかな ラブラバはもっとレギュラーとして使ってほしかった
210 18/05/23(水)19:12:22 OkOMxQFs No.506792123
>ギガントなんとかはどこへ行ったの あいつ迷子になる個性だからどっかで迷子になってるんだろう 警察とかトリノが捕捉出来てないのはわからねえし 納得させられる理由がお出しされるとも思ってない
211 18/05/23(水)19:12:36 No.506792183
50万部売れてるバトル漫画なのになんで単行本以外の展開がボロボロなのか不思議で仕方ない フィギュアもプライズしか出ないしfigmaはデクで打ち切りだし
212 18/05/23(水)19:12:36 .X3b4ZTw No.506792184
>最近はもうそういう漫画と認識されてあまりネタにもされなくなってきた ただつまんねーだけだな…インターン編の熱狂が懐かしい
213 18/05/23(水)19:12:42 No.506792207
インターン編は本当に良質なシュールギャグアニメになると思う
214 18/05/23(水)19:13:00 No.506792263
すげぇな こんなつっこまなくても良さそうな事徹底的に粘着してやるって気迫が伝わるわ
215 18/05/23(水)19:13:03 No.506792273
サー(CV細谷
216 18/05/23(水)19:13:04 No.506792288
デク叱る!叱るが大した罰則は無し!隠蔽!ヴィラン出して引き! が完全にパターンじみてるんだけど 今回はヴィランのくだりが無かったので成長を感じたのも確か
217 18/05/23(水)19:13:11 No.506792310
>最近はもうそういう漫画と認識されてあまりネタにもされなくなってきた おもしろあじという点においてもインターン編のハードルは高い…
218 18/05/23(水)19:13:14 No.506792318
いもげの評判は外と違う 分かってるよね?
219 18/05/23(水)19:13:17 No.506792333
だってコミックスも照らしてくれないんだもの サーの説明とかそのままお出ししてくるって買う必要ある?
220 18/05/23(水)19:13:19 Iso/2MB. No.506792340
>叩き認定マンがいない限り勝手に喋ってるからほっといてほしいんだよな アンチアンチは自分の気にくわない存在が許せないばくごーみたいなキチガイだからな
221 18/05/23(水)19:13:24 No.506792356
>すげぇな >こんなつっこまなくても良さそうな事徹底的に粘着してやるって気迫が伝わるわ どういう意味…
222 18/05/23(水)19:13:25 OkOMxQFs No.506792361
がっぽいとか言い出して文化祭は準備が最高だよなとか普通科が主役だとか素人芸はストレスだとか いろいろ詰め込んだんだからマジで僕のバトルがただのノイズでしかないのが凄いよ…
223 18/05/23(水)19:13:28 No.506792373
見捨てあるでしょコンボで困惑するアニメ初見の人たちの反応は見たいよ
224 18/05/23(水)19:13:39 No.506792407
>サー(CV細谷 まってくれ!ほそやんとヒロアカは無関係だ!
225 18/05/23(水)19:13:44 No.506792429
サーにどの声優がつくかなって妄想だけで笑えてくるんだ 受け入れるしかない
226 18/05/23(水)19:13:46 No.506792441
外国でアニメかなり人気あるのは知ってる
227 18/05/23(水)19:13:57 No.506792481
>まってくれ!ほそやんとヒロアカは無関係だ! 常闇くんでしょ!!
228 18/05/23(水)19:13:57 OkOMxQFs No.506792484
>こんなつっこまなくても良さそうな事徹底的に粘着してやるって気迫が伝わるわ 俺も今その気迫をヒリッってなったよ
229 18/05/23(水)19:14:01 Iso/2MB. No.506792498
>だってコミックスも照らしてくれないんだもの >サーの説明とかそのままお出ししてくるって買う必要ある? あるでしょ!真のアンチなら研究しろや!
230 18/05/23(水)19:14:01 No.506792500
>インターン編は本当に良質なシュールギャグアニメになると思う サー&Mr.ハンドレッド2000年バージョンみたいな絵柄で見たい
231 18/05/23(水)19:14:06 No.506792516
>まってくれ!ほそやんとヒロアカは無関係だ! 出てるよ!
232 18/05/23(水)19:14:09 No.506792527
設定増やせば増やすほどヒーローの屑度が上がっていくのはなんでなの…
233 18/05/23(水)19:14:11 No.506792534
>すげぇな >こんなつっこまなくても良さそうな事徹底的に粘着してやるって気迫が伝わるわ マジクソだよな漫画化仲間
234 18/05/23(水)19:14:16 No.506792547
>分かってるよね? 視聴率が伸びないのもアンチの仕業だな!
235 18/05/23(水)19:14:22 No.506792566
連合がろくに強化されないから本当にラスボス候補なのかすら怪しくなってきた 最低でもかっちゃん救出時に来たプロ連中を圧倒できる戦力作れよ
236 18/05/23(水)19:14:29 No.506792599
あんな薄らデカいギガントマキアさんが消息不明になりワープマン黒霧が普通に捕まる理不尽
237 18/05/23(水)19:14:29 No.506792600
>デク叱る!叱るが大した罰則は無し!隠蔽!ヴィラン出して引き! >が完全にパターンじみてるんだけど >今回はヴィランのくだりが無かったので成長を感じたのも確か それはそれとして勝手な行動したのになんでイレイザーは除籍しないんです?
238 18/05/23(水)19:14:32 No.506792608
粘着なんかしなくてもファンにも内容はガバガバだって思われる様になっちまっただけだと思う
239 18/05/23(水)19:14:38 No.506792623
>漫画化仲間 なんじゃそりゃ
240 18/05/23(水)19:14:43 No.506792638
>外国でアニメかなり人気あるのは知ってる 最近は外国ではもうデク死ね死ねムードだよ…
241 18/05/23(水)19:14:44 No.506792640
最近の照らしってなんかある?
242 18/05/23(水)19:14:52 OkOMxQFs No.506792671
ナイトアイ編がアニメになるならナイトアイにはぜひ凄い格好いいかつ渋いなんか発言に声色だけで説得力が生まれそうなベテランを配置してほしい 速水奨あたり来たら笑っちゃうから是非!
243 18/05/23(水)19:14:57 Iso/2MB. No.506792686
>設定増やせば増やすほどヒーローの屑度が上がっていくのはなんでなの… 設定が増えることで作中の実態がよく見えてくるのは当たり前だろ?
244 18/05/23(水)19:15:00 No.506792694
全然難しいこと言ってないからな? 粘着だの叩きだの言う前に庇うならまず読めつってるだけだからな?
245 18/05/23(水)19:15:06 No.506792720
>>漫画化仲間 >なんじゃそりゃ いやそれはコミックス読めば分かるだろ なんでファンは頑なにコミックス買わないの!?
246 18/05/23(水)19:15:06 No.506792721
誰もが口をつぐむサー編 スレ画はまあアレな人が叩いてるんだなで済むけどサー編は本当に酷い…
247 18/05/23(水)19:15:09 No.506792728
仮に…漫画仲間が存在しないとしたら…?
248 18/05/23(水)19:15:10 No.506792730
>最近は外国ではもうデク死ね死ねムードだよ… そうなの?何処情報?
249 18/05/23(水)19:15:15 No.506792747
先週回収したカメラはどうなりますか…?
250 18/05/23(水)19:15:15 No.506792750
正直ヒロアカのアニメって声優に予算かけて無い感バリバリ感じるから4期があったら兼ね役になってもなんらおかしくない まあ4期あったら常闇くんとか出番ないモブ以下だけど
251 18/05/23(水)19:15:22 No.506792776
>最近の照らしってなんかある? ジェントルがアレで公務執行妨害つくなら一話のデクは?ってなった
252 18/05/23(水)19:15:23 No.506792781
コナン君が視聴率7%で映画が72億だから視聴率3%のヒロアカの映画も30億くらい行くかもしれないし…
253 18/05/23(水)19:15:23 No.506792782
読まずに庇う謎ムーブするから守護者とか呼ばれるんだ
254 18/05/23(水)19:15:26 No.506792790
売り上げで語るのはすごくファンらしい姿勢でいいと思う
255 18/05/23(水)19:15:31 No.506792805
書き込みをした人によって削除されました
256 18/05/23(水)19:15:35 Iso/2MB. No.506792827
>>外国でアニメかなり人気あるのは知ってる >最近は外国ではもうデク死ね死ねムードだよ… アスタさんと比較してボロクソに叩かれてるらしいな
257 18/05/23(水)19:15:40 No.506792839
>そうなの?何処情報? 4Ch
258 18/05/23(水)19:15:48 OkOMxQFs No.506792867
>最近の照らしってなんかある? としのりが道具使ってた時期があるとか常にフルパワーじゃなかったとか マイトオタのはずのデクがその道具時代を知らなかったとか そういうのがあったような気がする
259 18/05/23(水)19:15:48 No.506792869
>>漫画化仲間 >なんじゃそりゃ スレ画の話じゃねえの…? マジで読まないで来てるの?
260 18/05/23(水)19:16:00 No.506792919
>スレ画はまあアレな人が叩いてるんだなで済むけどサー編は本当に酷い… サー編じゃねえインターン編だ
261 18/05/23(水)19:16:05 Iso/2MB. No.506792933
>全然難しいこと言ってないからな? >粘着だの叩きだの言う前に庇うならまず読めつってるだけだからな? 読んだらアンチになるんだから無理な話じゃん…
262 18/05/23(水)19:16:07 No.506792938
>なんじゃそりゃ バーカ! バーカ!
263 18/05/23(水)19:16:15 OkOMxQFs No.506792965
>いやそれはコミックス読めば分かるだろ >なんでファンは頑なにコミックス買わないの!? ナニココマンだからだろ
264 18/05/23(水)19:16:18 No.506792977
それより「」ちゃん アニメ二期の感想を描く仕事はおわったのかい? ノルマは30件だよ
265 18/05/23(水)19:16:24 No.506792993
クソナードだし僕があっちで人気出るわけがない
266 18/05/23(水)19:16:25 No.506792998
今日も平和だなあ
267 18/05/23(水)19:16:31 No.506793023
>いやそれはコミックス読めば分かるだろ >なんでファンは頑なにコミックス買わないの!? それはただ誤字に突っ込んだだけでは…
268 18/05/23(水)19:16:34 No.506793033
>最近の照らしってなんかある? エリちゃんが笑ってないらしいけど バックパックの時に笑ってた
269 18/05/23(水)19:16:36 No.506793040
>連合がろくに強化されないから本当にラスボス候補なのかすら怪しくなってきた >最低でもかっちゃん救出時に来たプロ連中を圧倒できる戦力作れよ AFO以外完封されてたからな…
270 18/05/23(水)19:16:38 No.506793045
>それより「」ちゃん >アニメ二期の感想を描く仕事はおわったのかい? >ノルマは30件だよ そういう本当のやつはやめろ
271 18/05/23(水)19:16:47 No.506793075
4chan辺りだとマジで人種差別ネタまで絡めてデクのことバカにしてるからヤバイよ こんなとこ可愛いもんだよほんと
272 18/05/23(水)19:16:51 OkOMxQFs No.506793087
>スレ画はまあアレな人が叩いてるんだなで済むけど お前ファンレター送るレベルのファンやホリーの仲間になんてこと言うの…
273 18/05/23(水)19:16:51 No.506793090
ヒロアカ世界ってアメリカあるのかってなんか思ってしまった
274 18/05/23(水)19:17:02 No.506793134
>ノルマは30件だよ 10円だろ?誰が受けるかよ
275 18/05/23(水)19:17:26 OkOMxQFs No.506793215
>それより「」ちゃん >アニメ二期の感想を描く仕事はおわったのかい? >ノルマは30件だよ あれどうして今更2期の感想のお仕事なんだろ
276 18/05/23(水)19:17:33 No.506793243
マジでヒロアカ守護りたい人がコミックス買ってない事例とか増やさくなくていいから 本気で悲しくなるからやめろ
277 18/05/23(水)19:17:48 Iso/2MB. No.506793298
>>スレ画はまあアレな人が叩いてるんだなで済むけど >お前ファンレター送るレベルのファンやホリーの仲間になんてこと言うの… やっぱアレな人なんじゃねえかな…
278 18/05/23(水)19:17:50 No.506793302
感想を書く仕事って何
279 18/05/23(水)19:17:51 No.506793307
>スレ画はまあアレな人が叩いてるんだなで済むけど 先生の漫画家仲間に酷い事言わないであげて
280 18/05/23(水)19:17:52 No.506793308
>4chan辺りだとマジで人種差別ネタまで絡めてデクのことバカにしてるからヤバイよ >こんなとこ可愛いもんだよほんと だってむこうのお国柄のアメコミパロってこんなん描いてるしなぁ…
281 18/05/23(水)19:17:58 No.506793333
スレ画の話になる度に流れ弾食らう漫画家仲間可哀想
282 18/05/23(水)19:18:10 OkOMxQFs No.506793371
>マジでヒロアカ守護りたい人がコミックス買ってない事例とか増やさくなくていいから >本気で悲しくなるからやめろ 思うに…守護りたいじゃなくて荒らしたい人だと思うんだ… ただの逆張りしかしてないしな
283 18/05/23(水)19:18:11 No.506793376
まあ動物園とかバルジの作者だと思えばヒロアカも全然違和感なく読むことができると思います
284 18/05/23(水)19:18:21 No.506793408
もしかしてその漫画家仲間とは
285 18/05/23(水)19:18:42 No.506793501
このスレ何人で回してんの?
286 18/05/23(水)19:18:43 No.506793512
漫画家仲間…本当にいるかな…?
287 18/05/23(水)19:18:44 Iso/2MB. No.506793516
>だってむこうのお国柄のアメコミパロってこんなん描いてるしなぁ… 事実上喧嘩売ってるようなもんだよね そりゃヘイト集まるわ
288 18/05/23(水)19:18:49 No.506793541
海外だと日本なんかなまっちょろいレベルでデク叩かれてるよね…
289 18/05/23(水)19:18:58 No.506793581
正直デクとかよりヴィラン連合の具体的な目的がわからんのはお話としてどうかと思うよ
290 18/05/23(水)19:19:08 No.506793626
>漫画家仲間…本当にいるかな…? わかれよな…
291 18/05/23(水)19:19:10 No.506793635
>マジでヒロアカ守護りたい人がコミックス買ってない事例とか増やさくなくていいから 欲張りセットが急に売れて次のせつしま巻が一気に元に戻ったの悲しい…
292 18/05/23(水)19:19:11 No.506793640
>最近の照らしってなんかある? ファンブックだと土曜も学校あるけど 本編で土曜は休みになった
293 18/05/23(水)19:19:16 No.506793656
>AFO以外完封されてたからな… かっちゃんが複数人相手になんとか立ち回れるレベルだから 連合対A組でちょうどいいぐらいな気がする
294 18/05/23(水)19:19:17 No.506793664
読まない買わないけど逆張り擁護はしたいとか ネタにして笑ってるより10倍失礼だと思うんだけど
295 18/05/23(水)19:19:18 No.506793667
ここだと立てられないけど IPスレとかなら守護りに来る人もなく 平和に進行するんだろうなとは思う
296 18/05/23(水)19:19:42 No.506793773
ツーアウトの漫画家にいかに下駄を履かせてヒットさせることが出来るかって実験だしな
297 18/05/23(水)19:19:46 No.506793781
デクなんか海外の人には特に嫌われそうな感じ
298 18/05/23(水)19:19:47 No.506793786
>海外だと日本なんかなまっちょろいレベルでデク叩かれてるよね… どんな感じなん? なんかへちょい絵でロリータバックパックがどうこうつて言われてるのは見た
299 18/05/23(水)19:19:50 No.506793800
>ここだと立てられないけど >IPスレとかなら守護りに来る人もなく >平和に進行するんだろうなとは思う じゃあIDスレで立ててみれば?
300 18/05/23(水)19:20:00 Iso/2MB. No.506793848
>読まない買わないけど逆張り擁護はしたいとか >ネタにして笑ってるより10倍失礼だと思うんだけど 実際アンチに見捨てられたら完全に終わりだと思うよヒロアカ
301 18/05/23(水)19:20:17 No.506793910
>わかれよな… わかるってばよ…
302 18/05/23(水)19:20:33 No.506793954
ミリオン回言ってるけど わけがわかんねえな説明しろ「」イトアイ! ダメだ のやりとりしてるだけの「」を叩きや粘着と言うのは無理があるよ やたらホリーの人格攻撃にご執心なのもいるけどそういうのスルーされてるでしょ
303 18/05/23(水)19:20:41 No.506793989
>>海外だと日本なんかなまっちょろいレベルでデク叩かれてるよね… >どんな感じなん? >なんかへちょい絵でロリータバックパックがどうこうつて言われてるのは見た デクをオラウータンにコラしてアジア人がどうのこうの
304 18/05/23(水)19:21:10 No.506794102
読んだ感想として俺は好きだよ或いは嫌いだよとかなら分かるけど 読んでないけど叩くのやめろはマジで逆張りでしかねえと思う
305 18/05/23(水)19:21:11 No.506794109
>スルーされてるでしょ いや見れば分かるようにIDくらいは出されてる
306 18/05/23(水)19:21:12 No.506794115
守護者は勝ちたいって感じの人たちだから・・・かっちゃん大好きなんだよ
307 18/05/23(水)19:21:18 No.506794141
うんこ付いてる人多いですね
308 18/05/23(水)19:21:36 No.506794206
海外の読者に上位の人気あるぞヒロアカ 絶対とはいわんけど人気無いてどこ情報だ https://jumpmatome2ch.net/archives/33895.html
309 18/05/23(水)19:21:44 No.506794234
読んでる身としては読んでないし当然買ってもないのに話に入ってこようとするやつがまじでムカつく
310 18/05/23(水)19:21:46 No.506794244
これがヒロアカスレの日常だよ
311 18/05/23(水)19:21:52 OkOMxQFs No.506794259
>感想を書く仕事って何 su2408517.png
312 18/05/23(水)19:22:18 No.506794354
>海外の読者に上位の人気あるぞヒロアカ >絶対とはいわんけど人気無いてどこ情報だ アフィ アフィ
313 18/05/23(水)19:22:46 No.506794438
なぜまとめサイトのURLを…?
314 18/05/23(水)19:22:56 No.506794471
>ファンブックだと土曜も学校あるけど >本編で土曜は休みになった どういう意味…
315 18/05/23(水)19:23:02 No.506794484
いいよね二期の感想かいて10円貰うお仕事
316 18/05/23(水)19:23:06 No.506794497
>su2408517.png あああああああ!!
317 18/05/23(水)19:23:17 No.506794531
超ジャンプまとめ速報て
318 18/05/23(水)19:23:23 No.506794553
ここでまとめサイト貼るのはちょっと…
319 18/05/23(水)19:23:33 No.506794589
>どういう意味… 週休2日を受け入れるしかない
320 18/05/23(水)19:23:38 Iso/2MB. No.506794603
>>ファンブックだと土曜も学校あるけど >>本編で土曜は休みになった >どういう意味… 堀越に背中を見せる方が悪い
321 18/05/23(水)19:23:53 No.506794666
>>ファンブックだと土曜も学校あるけど >>本編で土曜は休みになった >どういう意味… ヒーロー科はきびしいよー土曜も授業だよーってファンブックに書いてある 今日は土曜日だからお休み!文化祭の準備する!ってなってるのが本編
322 18/05/23(水)19:23:53 No.506794667
やっぱりかっちゃんはすごい…じゃだめなんだな
323 18/05/23(水)19:23:56 No.506794675
映画近いしもしかしたら二期放送分の要素がアニメに関わってくるのでは?
324 18/05/23(水)19:24:12 No.506794737
まとめサイトは広告・spamでdelでいいのかな
325 18/05/23(水)19:24:12 No.506794739
>ID:Iso/2MB.[30] 30て
326 18/05/23(水)19:24:21 No.506794775
URLの時点で信憑性の無さそうなものを貼るんじゃない というか普段そんなん見てるの
327 18/05/23(水)19:25:03 No.506794904
まあ最初からアニメは三期まで作って映画化するって言う腹積もりだったっぽいし
328 18/05/23(水)19:25:04 No.506794912
>映画近いしもしかしたら二期放送分の要素がアニメに関わってくるのでは? 映画の時期は林間合宿の直前なんだ…
329 18/05/23(水)19:25:14 No.506794940
文化祭前日だから休みであるならいいんだが 土曜日だから休みって公言したのが悪い
330 18/05/23(水)19:25:20 No.506794961
まあここであーだこーだ叩いてる子よりはマシかな…?
331 18/05/23(水)19:25:21 No.506794967
>海外の読者に上位の人気あるぞヒロアカ >絶対とはいわんけど人気無いてどこ情報だ >https://jumpmatome2ch.net/archives/33895.html ソースは?
332 18/05/23(水)19:25:31 No.506795006
ヒロアカについて語りたい人とヒロアカスレについて語りたい人で真っ二つだな
333 18/05/23(水)19:25:47 No.506795074
ホリーの感性がもうちょい常識人寄りなら普通にワンピとの二枚看板になってただろうに
334 18/05/23(水)19:25:49 No.506795079
ソースはアフィ
335 18/05/23(水)19:25:57 No.506795109
コナンに次は映画なら勝てるの?
336 18/05/23(水)19:26:01 No.506795126
>>ID:Iso/2MB.[30] >30て 内容の話全くしてなくて駄目だった
337 18/05/23(水)19:26:03 Iso/2MB. No.506795132
>ヒロアカについて語りたい人とヒロアカスレについて語りたい人で真っ二つだな 後者ただの荒らしじゃねーか!
338 18/05/23(水)19:26:07 No.506795154
やっぱりもっと早くにOFAを使いこなせるようになるべきだったなと思うわ
339 18/05/23(水)19:26:16 No.506795183
放課後マックしてる暇ないぐらい忙しいはずなのに他科が主役のはずの文化祭の準備に一ヶ月ももらえる
340 18/05/23(水)19:26:16 No.506795185
海外だとデクはもうサンドバッグレベルになってるよ…
341 18/05/23(水)19:26:18 No.506795193
>まあここであーだこーだ叩いてる子よりはマシかな…? ふわふわした叩きばい…
342 18/05/23(水)19:26:42 No.506795283
>やっぱりもっと早くにOFAを使いこなせるようになるべきだったなと思うわ 問題はそこじゃなくてゆるそうな世界に縛りを入れてったホリー自身だよ
343 18/05/23(水)19:26:46 No.506795302
というかimgでなくとも匿名掲示板でまとめサイトのURL貼るのはやめといたほうがいいよ… 壺…今は5chanだけど…でも叩かれるか冷たくあしらわれるよ
344 18/05/23(水)19:26:49 Iso/2MB. No.506795318
>海外だとデクはもうサンドバッグレベルになってるよ… 人として評価すべき部分…あるかな?
345 18/05/23(水)19:27:01 No.506795363
外国といえばデクとアスタさんを比較してる画像は見たことあるな
346 18/05/23(水)19:27:02 No.506795369
4chanがソースよりは数字出てる分参考にはなるな
347 18/05/23(水)19:27:08 No.506795389
>まあここであーだこーだ叩いてる子よりはマシかな…? コミックス買ってない子よりはマシです
348 18/05/23(水)19:27:11 No.506795396
この漫画のここでの大半のスレとかキチガイの粘着以外に思われてることとかあるのかな
349 18/05/23(水)19:27:13 No.506795402
あめりかのひとにアベンジャーズコラボ広告が見つからないことを祈るばかりだ 申し訳ない
350 18/05/23(水)19:27:14 No.506795404
>放課後マックしてる暇ないぐらい忙しいはずなのに他科が主役のはずの文化祭の準備に一ヶ月ももらえる 過去の設定についてゴチャゴチャ抜かすとはさてはアンチだなテメー
351 18/05/23(水)19:27:17 No.506795422
>コナンに次は映画なら勝てるの? コナンに比べて視聴率半分だから 映画も精々興行収入半分の30億くらいかな…
352 18/05/23(水)19:27:24 No.506795449
>まあここであーだこーだ叩いてる子よりはマシかな…? という叩き
353 18/05/23(水)19:27:31 No.506795482
>映画の時期は林間合宿の直前なんだ… Iアイランドのヴィラン襲撃を目の当たりにしておきながら 半月も経たないうちに手薄な警備で合宿に送り出して襲撃される雄英いいよね
354 18/05/23(水)19:27:46 No.506795542
>4chanがソースよりは数字出てる分参考にはなるな どこのアフィから来たのぼーや?
355 18/05/23(水)19:27:47 No.506795548
ヒロアカ読んでないアホが何を言ってるんだ…
356 18/05/23(水)19:28:02 No.506795600
>>映画近いしもしかしたら二期放送分の要素がアニメに関わってくるのでは? >映画の時期は林間合宿の直前なんだ… あれ? AFO終わってから寮が出来るまでの10日間程度の話じゃないの
357 18/05/23(水)19:28:02 No.506795601
>映画も精々興行収入半分の30億くらいかな… どうしてそんなにハードル上げるんですか?
358 18/05/23(水)19:28:11 No.506795645
>4chanがソースよりは数字出てる分参考にはなるな こいつにdelしたら面白いものが見れそう
359 18/05/23(水)19:28:14 No.506795658
>>放課後マックしてる暇ないぐらい忙しいはずなのに他科が主役のはずの文化祭の準備に一ヶ月ももらえる >過去の設定についてゴチャゴチャ抜かすとはさてはアンチだなテメー まってくれ!本編の描写を箇条書きしただけじゃないか!
360 18/05/23(水)19:28:18 No.506795668
>4chanがソースよりは数字出てる分参考にはなるな アフィキッズ
361 18/05/23(水)19:28:52 No.506795808
スレが地獄すぎる…
362 18/05/23(水)19:28:59 No.506795835
もうこういう流れになっちゃったから別に良いんだけどさあ… 叩きとか粘着とか言うだけでマジで作品の話しないよね
363 18/05/23(水)19:29:03 No.506795847
過去の設定が足を引っ張ることはあれど 役に立たったことはないなら無駄に設定作らなければいいのにね
364 18/05/23(水)19:29:05 No.506795861
ソースにまとめを使う人初めてみた…
365 18/05/23(水)19:29:39 No.506795992
>もうこういう流れになっちゃったから別に良いんだけどさあ… >叩きとか粘着とか言うだけでマジで作品の話しないよね できないんだから無理言うなよ
366 18/05/23(水)19:29:40 No.506795999
体育祭はオリンピック並みに注目されてるのに 文化祭は全然注目されてないのはなんでです? A組以外が素人芸だから?
367 18/05/23(水)19:29:51 No.506796037
>叩きとか粘着とか言うだけでマジで作品の話しないよね だって叩きが立てたスレだから 管理すらしない時点で
368 18/05/23(水)19:29:52 No.506796042
1ヶ月ってインターンより長いんだ
369 18/05/23(水)19:30:02 No.506796076
>もうこういう流れになっちゃったから別に良いんだけどさあ… >叩きとか粘着とか言うだけでマジで作品の話しないよね 読んでないから言うんだろうし…
370 18/05/23(水)19:30:04 No.506796086
>A組以外が素人芸だから? 分かってるじゃん
371 18/05/23(水)19:30:05 No.506796090
>もうこういう流れになっちゃったから別に良いんだけどさあ… >叩きとか粘着とか言うだけでマジで作品の話しないよね まぁ思いっきり浮いてるから会話に混ざれてないの丸わかりなんやけどなブヘヘヘヘ
372 18/05/23(水)19:30:09 No.506796105
>過去の設定が足を引っ張ることはあれど >役に立たったことはないなら無駄に設定作らなければいいのにね 治崎の顔の傷とか現在進行形で自傷するのはやめようよってなる
373 18/05/23(水)19:30:20 No.506796148
>分かってるじゃん ーーーごめん!
374 18/05/23(水)19:30:33 No.506796200
>まってくれ!本編の描写を箇条書きしただけじゃないか! 考察はアンチ行為だぞ
375 18/05/23(水)19:30:35 No.506796208
ID出てる子を見ると叩こうとする気がどんどん無くなっていくよね そして読まなくなった
376 18/05/23(水)19:30:41 No.506796232
>>分かってるじゃん >ーーーごめん! (勝った)
377 18/05/23(水)19:31:04 No.506796335
ホリーがもっと読者の期待に応えるような話を作れたら… はざと外してスベったんじゃなくて天然ではずしてるんだよな
378 18/05/23(水)19:31:08 No.506796351
>>ーーーごめん! >(勝った) この描写いる?
379 18/05/23(水)19:31:31 No.506796441
>>>ーーーごめん! >>(勝った) >この描写いる? いやこれやるための漫画だろ
380 18/05/23(水)19:31:37 No.506796459
>>>ーーーごめん! >>(勝った) >この描写いる? 作者にとっては
381 18/05/23(水)19:31:42 No.506796478
>この描写いる? スッキリするらしいな
382 18/05/23(水)19:31:52 No.506796519
普通に読んで楽しんでるけどまあ変な子見るの疲れるからこういうスレは見なくなった なんか参加するの久々だ
383 18/05/23(水)19:31:56 No.506796539
>ID出てる子を見ると叩こうとする気がどんどん無くなっていくよね >そして読まなくなった 内容は読まないけど内容に触れずにスレに居つくってどういう意味…
384 18/05/23(水)19:32:23 No.506796647
勝利の権化が久しぶりに勝ったシーンだぞ ありがたく頂戴しろ
385 18/05/23(水)19:32:29 No.506796670
叩く気で読んでると思ってるなら その時点で多分ちょっと違う 出てくる設定が齟齬を起こしてるから並べると悩むしかないだけだ
386 18/05/23(水)19:32:42 No.506796718
神話編をカードゲームに例えてたあたりが一番穏やかに進んだ
387 18/05/23(水)19:32:44 No.506796727
このスレはまああれだけど割と普通に内容の話自体は出来ることもある
388 18/05/23(水)19:32:49 No.506796742
>だって叩きが立てたスレだから >管理すらしない時点で こういうこと言う人って管理したら管理したで何この削除とか言い出すよね
389 18/05/23(水)19:32:51 No.506796749
普通科が勝手に負けを認めたという描写を挟むことでヒーロー科の価値が高まるんだ
390 18/05/23(水)19:32:54 No.506796762
>普通に読んで楽しんでるけどまあ変な子見るの疲れるからこういうスレは見なくなった >なんか参加するの久々だ 本当は読んでもないしコミックスも買ってない癖に…
391 18/05/23(水)19:32:56 No.506796769
>勝利の権化が久しぶりに勝ったシーンだぞ >ありがたく頂戴しろ いいよね 仮免補講のときに自分が言ってた事忘れてるの
392 18/05/23(水)19:33:03 No.506796800
ヒロアカ以降の作品も失速してるの増えてきたから 今の普通につまらないヒロアカじゃなくてインターンみたいな狂気がほしい
393 18/05/23(水)19:33:08 No.506796826
まだアンチをヴィランと言ってた頃
394 18/05/23(水)19:33:37 No.506796936
ジガとゲロドーザー打ち切るくらいならヒロアカ打ち切ってほしいくらいだよ
395 18/05/23(水)19:33:39 No.506796945
>>>ーーーごめん! >>(勝った) >この描写いる? いるでしょ! ヒロアカ世界で謝罪は敗北宣言なのでは?という疑問の決定的な裏づけだぞ
396 18/05/23(水)19:33:52 No.506796997
>まだアンチをヴィランと言ってた頃 まだやり直せるぞ やり直すに遅すぎるってことはないんだ
397 18/05/23(水)19:34:02 No.506797037
>このスレはまああれだけど割と普通に内容の話自体は出来ることもある ああいうスレだと作者は~だの言ってくる余計なのがまた邪魔というか どっちにせよ内容の話しないのはやってくるのが困る そうじゃなくて今週で言うなら普通科の存在価値とか語りたいのに
398 18/05/23(水)19:34:09 No.506797068
>普通に読んで楽しんでるけどまあ変な子見るの疲れるからこういうスレは見なくなった >なんか参加するの久々だ 急に出てきた普通科のアンチとその顛末についてどう思う? 楽しんでるってことはやっぱりスッキリしてるの?
399 18/05/23(水)19:34:19 No.506797098
>本当は読んでもないしコミックスも買ってない癖に… 証明なんか出来んが読んどるぞ とりあえず刑事の台詞にジーンときたし再起してほしい
400 18/05/23(水)19:34:20 No.506797106
毎週仮面ライダーとかルパパトとかサンデーのスパイ漫画とかに刺されてたけどとうとうアイマスとかプリキュアにも刺されだした
401 18/05/23(水)19:34:28 No.506797134
デクは日々最高のヒーローを目指して精進しているからね ジェントルとも互角に戦えていて成長しているよ エリちゃんも笑顔にできてヒーローの素質も半端ないよ
402 18/05/23(水)19:34:53 No.506797240
>エリちゃんも笑顔にできてヒーローの素質も半端ないよ (先輩とは違う!)
403 18/05/23(水)19:35:01 No.506797272
ジェントルは頭の障害者だから再起は無理だよ
404 18/05/23(水)19:35:07 No.506797288
「」じれちゃん来たな…
405 18/05/23(水)19:35:08 No.506797292
>毎週仮面ライダーとかルパパトとかサンデーのスパイ漫画とかに刺されてたけどとうとうアイマスとかプリキュアにも刺されだした サンデーは防衛大学漫画がザクザク刺してるぞ
406 18/05/23(水)19:35:08 No.506797295
俺最近この赤字近くにやって来るねじれちゃん好きになって来た
407 18/05/23(水)19:35:15 No.506797320
>ジガとゲロドーザー打ち切るくらいならヒロアカ打ち切ってほしいくらいだよ 雑な工作やめろや!
408 18/05/23(水)19:35:22 No.506797352
テーマ一つでも満足に扱えないのにどうして複数のテーマ同時進行させたのホリー
409 18/05/23(水)19:35:33 No.506797389
>ジェントルは頭の障害者だから再起は無理だよ 強盗致傷に余罪多数で10年は出てこれなさそうだしね
410 18/05/23(水)19:35:36 No.506797404
みんなが文化祭を笑顔で楽しんでいる描写もよかった 普通科のみんなとの亀裂もこれから修復されていくだろうね デクがこのときのために頑張ったんだな そういうことに一生懸命になれるのがかっこいいんだよな
411 18/05/23(水)19:35:48 No.506797440
定点観測所でここにID出されてるキチガイが集まってるのが笑える らしいっちゃらしいが
412 18/05/23(水)19:35:50 No.506797457
>ジェントルは頭の障害者だから再起は無理だよ つまり「」はみんな再起不可能か…
413 18/05/23(水)19:35:51 No.506797458
>まだやり直せるぞ (なにを…?)
414 18/05/23(水)19:36:05 No.506797514
もしかしてジェントルの描写ってデクのおかげで犯罪者が浄化されたとかそういう描写なん?
415 18/05/23(水)19:36:11 No.506797535
>俺最近この赤字近くにやって来るねじれちゃん好きになって来た 今週の大活躍でさすデクは効果ありと証明されたからな…
416 18/05/23(水)19:36:21 No.506797582
>ID:.X3b4ZTw ださ
417 18/05/23(水)19:36:23 No.506797588
王道に唾はいてる漫画なんだからそりゃ大抵の創作物に刺されるだろうよ
418 18/05/23(水)19:36:29 No.506797615
>>毎週仮面ライダーとかルパパトとかサンデーのスパイ漫画とかに刺されてたけどとうとうアイマスとかプリキュアにも刺されだした >サンデーは防衛大学漫画がザクザク刺してるぞ 刺してねぇぞいい加減な事いうな 勝手にヒロアカが刺さりに来てるだけだぞ
419 18/05/23(水)19:36:38 No.506797648
ジェントルもこれから立ち直れそうでよかった ヴィランとして悪いこともたくさんしたけどそれで一方的に不幸にするのは違うからね 再起する希望をのこしてくれて本当によかった
420 18/05/23(水)19:36:43 No.506797671
「」は社会の敗北者じゃけん
421 18/05/23(水)19:37:02 No.506797753
>「」は社会の敗北者じゃけん ーーーごめん!
422 18/05/23(水)19:37:15 No.506797791
ヒーローはなあなあで隠蔽する腐敗の象徴みたいになってるけど大丈夫?
423 18/05/23(水)19:37:18 No.506797799
ヒロアカに道を譲らないからヒロアカを刺す羽目になるんだぞ
424 18/05/23(水)19:37:26 No.506797837
オバホも再起させてくれりゃ良かったのにな
425 18/05/23(水)19:37:27 No.506797840
>王道に唾はいてる漫画なんだからそりゃ大抵の創作物に刺されるだろうよ 人聞きが悪いな 新世代王道と呼べ
426 18/05/23(水)19:37:28 No.506797848
謝ったら負けな世界観いい…
427 18/05/23(水)19:37:36 No.506797890
>ヒーローはなあなあで隠蔽する腐敗の象徴みたいになってるけど大丈夫? リアリティがすごい!
428 18/05/23(水)19:37:38 No.506797898
ひどいブーメラン見た
429 18/05/23(水)19:37:43 No.506797922
観測所から観測される者たち
430 18/05/23(水)19:37:49 No.506797944
隠蔽とふてくされはデクの本質
431 18/05/23(水)19:37:56 No.506797976
>人聞きが悪いな >新世代王道と呼べ スター・ウォーズと同じ道なんやな
432 18/05/23(水)19:38:11 No.506798046
>謝ったら負けな世界観いい… 荒らしの頭の中みたいな世界なんやな喜劇やな
433 18/05/23(水)19:38:24 No.506798109
>>謝ったら負けな世界観いい… >荒らしの頭の中みたいな世界なんやな喜劇やな 茶番…!
434 18/05/23(水)19:38:30 No.506798131
そんなリアリティ欲しゅうない…
435 18/05/23(水)19:38:31 No.506798136
>ヒーローはなあなあで隠蔽する腐敗の象徴みたいになってるけど大丈夫? 昨今の時事問題を主人公側の組織に反映させた堀越先生の賢しい問題提起だよ
436 18/05/23(水)19:38:43 No.506798215
>謝ったら負けな世界観いい… 堀越先生が敗北者になっちまうー!
437 18/05/23(水)19:38:47 No.506798237
かっちゃんが人気なのはマジでなんで?ってなる 性格はクソだし大して活躍もしてないしそこまで強いわけでも無いのに
438 18/05/23(水)19:38:54 No.506798265
いいよねコラボしたスターウォーズがパロの一部の劇を茶番扱い