虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/23(水)18:30:52 怒らな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/23(水)18:30:52 No.506782990

怒らないでくださいね もうオワコンじゃないですか

1 18/05/23(水)18:33:07 No.506783460

最初から始まってすらいないから終わったとも思わない

2 18/05/23(水)18:33:23 No.506783519

お…お前変なクスリでもやってるのか

3 18/05/23(水)18:33:55 No.506783625

本編がクソつまんないんだ

4 18/05/23(水)18:34:23 No.506783728

本場はmayちゃんなんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

5 18/05/23(水)18:34:51 No.506783860

怒らないで下さいね 鷹兄って元から猿展開の象徴じゃないですか

6 18/05/23(水)18:35:24 No.506783955

また定型で遊ぶだけ遊んでポイ捨て…こいつらクソっスね

7 18/05/23(水)18:35:42 No.506784008

猿漫画から山漫画へとトレンドが移行したと考えられる

8 18/05/23(水)18:37:28 No.506784421

定着期に入ったと言うてくれや

9 18/05/23(水)18:38:09 No.506784580

なにっ

10 18/05/23(水)18:38:28 No.506784631

なにっ

11 18/05/23(水)18:38:31 No.506784641

昔から鬼龍が定着してたっス

12 18/05/23(水)18:39:46 No.506784911

禁断のなにっ“二度打ち”

13 18/05/23(水)18:40:12 No.506785041

スレが荒れにくく重宝されていると考えられる

14 18/05/23(水)18:40:23 No.506785085

しゃあっ!

15 18/05/23(水)18:41:22 No.506785326

なんでスレ画がキバカツじゃないんだよえーっ!?

16 18/05/23(水)18:41:45 No.506785410

何かを語るのに不向きなのが問題だと思われる

17 18/05/23(水)18:42:34 No.506785614

タフテンプレはオルガテンプレ並に使いやすくて好きっスよ

18 18/05/23(水)18:42:47 No.506785647

タフ画像を使った時点で定型スレにしかならんからなブヘヘヘヘ

19 18/05/23(水)18:43:10 No.506785720

定型として浸透したと考えられる

20 18/05/23(水)18:43:27 No.506785778

神々の山嶺に完全に食われたんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

21 18/05/23(水)18:44:13 No.506785925

でも山の人いつも俺はゴミだよしかいってないっス

22 18/05/23(水)18:44:16 No.506785942

羽 生 !

23 18/05/23(水)18:44:47 No.506786055

>定型として浸透したと考えられる テラ・フォーミングみたいっスね

24 18/05/23(水)18:45:44 No.506786255

タフ→アニバスター→神々の山嶺 「」のIQが高まっていると考えられる

25 18/05/23(水)18:46:43 No.506786496

どうせ読んでねえんだろあーっ!

26 18/05/23(水)18:47:11 No.506786603

壺マネモブ、としあき、「」の三人で猿先生を支える ある意味「最強」だ

27 18/05/23(水)18:47:13 No.506786610

神々の山嶺もちゃんと読んだ人はそんなにいないと考えられる

28 18/05/23(水)18:47:15 No.506786616

ネタにもならない糞さはレスしづらい 許せない気持ちにさえならない

29 18/05/23(水)18:47:51 No.506786785

「」ネ・モブのIQが低いってのかえーっ!?

30 18/05/23(水)18:48:46 No.506786997

山の人いつも俺はゴミだよ言いながらクソゲー宣伝してるっスね

31 18/05/23(水)18:48:57 No.506787049

>ネタにもならない糞さはレスしづらい >許せない気持ちにさえならない 貴様ー!今の展開を愚弄するかあっ

32 18/05/23(水)18:48:58 No.506787056

たまに芸・術の話とかするんだ まあ普段はメスブタ殴ってるだけなんやけどなブヘヘヘヘ

33 18/05/23(水)18:50:31 No.506787379

>神々の山嶺もちゃんと読んだ人はそんなにいないと考えられる ちゃんと読んだけど羽生のコミュ障っぷりが読んでて辛かったっス 忌憚のない意見ってやつっス

34 18/05/23(水)18:51:32 No.506787574

「」は飽きやすいと考えられる

35 18/05/23(水)18:51:58 No.506787682

>山の人いつも俺はゴミだよ言いながらクソゲー宣伝してるっスね 明確なクソ要素ややめ時がないとコラしにくい素材っスからね 無難な運営続けてるファイアーエンブレムヒーローズとか作られたの見てないっス

36 18/05/23(水)18:52:26 No.506787795

壺で培われた定型ミームの上澄みだけ盗ってきた末路と考えられる

37 18/05/23(水)18:52:45 No.506787857

神々の山嶺は短いから読んだんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

38 18/05/23(水)18:52:55 No.506787893

>神々の山嶺もちゃんと読んだ人はそんなにいないと考えられる 序盤はカメラの落とし主がどうだのまるで事件を追う探偵漫画みたいで読む作品間違えたかと思うっス

39 18/05/23(水)18:53:06 No.506787930

今もタフス・レに残ってるのはちゃんと読んだマネモブばっかじゃないっスか? まあ俺はテンプレWikiしか読んでないんやけどなブヘヘ

40 18/05/23(水)18:53:31 No.506788007

>神々の山嶺は短いから読んだんだ >悔しいだろうが仕方ないんだ 次はタフっスね

41 18/05/23(水)18:53:45 No.506788053

自分にそういう趣味はないんです 堪忍してください!

42 18/05/23(水)18:54:30 No.506788199

ハイパーバトル終了までは猿空間などのネタ要素はあれど 大変まっとうな格闘マンガだと考えられる

43 18/05/23(水)18:54:32 No.506788211

神々の山嶺は五巻しか無いのに意外と読むのに時間が掛かるんだ 体感的には鉄拳伝読むのと互角くらいなんだ

44 18/05/23(水)18:55:06 No.506788334

>自分にそういう趣味はないんです >堪忍してください! 今更なに抜かすぅ!!

45 18/05/23(水)18:55:39 No.506788435

幽玄編だけ読めば大抵のネタはカバーできると考えられる

46 18/05/23(水)18:55:43 No.506788448

山嶺は全五巻だけど一巻が長いっスからね…

47 18/05/23(水)18:56:06 No.506788522

猿先生だって山漫画描いたろ 雪崩に巻き込まれて埋まって死ぬまでを描いただけの山漫画を

48 18/05/23(水)18:56:18 No.506788553

神々の山嶺のスピンオフを猿先生が描いたから山は仲間なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

49 18/05/23(水)18:56:43 No.506788640

タフは良い意味でスッカ・スカなんだ サクサク読めるんだ

50 18/05/23(水)18:56:57 No.506788692

面白くなきゃこんなにシリーズ化されるわけねぇだろうが!(グシャ)

51 18/05/23(水)18:57:32 No.506788834

コラでは必須扱いの井上がちょい役で吹いたっス

52 18/05/23(水)18:57:46 No.506788876

猿先生版を読みたいんだ きっと不法滞在がバレた羽生が捕まってサド看守に拷問を受けるエピソードが追加されるんだ

53 18/05/23(水)18:57:58 No.506788918

羽生の鬼龍コラのスレは互いが互いに定型を駆使してて面白かったっス まあタフ側は主に山屋愚弄してただけやけどなブヘヘへへ

54 18/05/23(水)18:59:06 No.506789167

>コラでは必須扱いの井上がちょい役で吹いたっス 有名なマナブさんも出番自体はちょい役っス

55 18/05/23(水)18:59:09 No.506789179

本来そのポジションは深町のほうっス まあ羽生を山にするとこまで同じやけどなブヘヘヘヘ

56 18/05/23(水)19:00:26 No.506789476

>猿先生版を読みたいんだ >きっと不法滞在がバレた羽生が捕まってサド看守に拷問を受けるエピソードが追加されるんだ サド看守には親に虐待されて山の夢をあきらめた悲しい過去…

57 18/05/23(水)19:00:44 No.506789541

マナブさんといえばブン屋とタフって世界観共通らしいっスね

58 18/05/23(水)19:01:43 No.506789736

>マナブさんといえばブン屋とタフって世界観共通らしいっスね 元ネタが居る割には貴重な愚弄されないキャラなんだ

59 18/05/23(水)19:02:13 No.506789836

>マナブさんといえばブン屋とタフって世界観共通らしいっスね タフ、ブン屋、仁清、ザ・ハードは世界観共通っス

60 18/05/23(水)19:02:16 No.506789846

>>コラでは必須扱いの井上がちょい役で吹いたっス >有名なマナブさんも出番自体はちょい役っス そもそも〇〇っスってスレの基本の喋りになっとる 鯱山自体がモブ寸前の雑魚やさかいのう

61 18/05/23(水)19:02:19 No.506789855

死は結果だとか猿先生からは出て来ないッス

62 18/05/23(水)19:03:14 No.506790047

>死は結果だとか猿先生からは出て来ないッス 弱いから死んだんや のシーンは名シーンなんだ

63 18/05/23(水)19:03:21 No.506790081

>マナブさんといえばブン屋とタフって世界観共通らしいっスね ブン屋を殺したスナイパーがOTONに出てるんだ

64 18/05/23(水)19:03:44 No.506790165

多くの「」が力王と毒狼を読んだと考えるとタフブームも無駄じゃなかったんだ

65 18/05/23(水)19:04:07 No.506790249

ルーニンもデビデビと共通だからある意味タフ世界っスね

66 18/05/23(水)19:04:38 No.506790349

>そもそも〇〇っスってスレの基本の喋りになっとる >鯱山自体がモブ寸前の雑魚やさかいのう ブルマツダと戦ってた頃はいい感じの実力者だっただろえーっ!

67 18/05/23(水)19:04:43 No.506790367

すごい数の信者が云々が猿漫画だとは知らなかったっス

68 18/05/23(水)19:05:27 No.506790516

>>そもそも〇〇っスってスレの基本の喋りになっとる >>鯱山自体がモブ寸前の雑魚やさかいのう >ブルマツダと戦ってた頃はいい感じの実力者だっただろえーっ! 強キャラだったのはそこまででワンパンKOなんやけどなブヘヘヘヘ

69 18/05/23(水)19:06:14 No.506790693

>そもそも〇〇っスってスレの基本の喋りになっとる >鯱山自体がモブ寸前の雑魚やさかいのう おいおいアリ・スギアでは大人気でしょうが

70 18/05/23(水)19:07:43 No.506791020

どの世界にも通じることやが中身のないヤツが数を誇る! は好きっスよ

71 18/05/23(水)19:07:47 No.506791032

おれはゴミだよ 格闘技をやっていないおれはゴミだ

72 18/05/23(水)19:08:28 No.506791195

猿先生も別に格闘技経験はないんだ 観戦専門なんだ

73 18/05/23(水)19:09:26 No.506791426

なんかよくわからないけどぶっ壊された鯱山のパパに哀しい過去…

74 18/05/23(水)19:09:43 No.506791482

猿先生の画力は文句なしの高さっス 話の展開が何書いても猿空間になるだけっス

75 18/05/23(水)19:11:28 No.506791895

>猿先生も別に格闘技経験はないんだ >観戦専門なんだ 夢・枕獏先生もそうなんだ 話が面白いので問題ないんだ

76 18/05/23(水)19:11:49 No.506791982

むしろ格闘技経験のある板垣と川原正敏が異端と考えられる

77 18/05/23(水)19:11:57 No.506792015

貴様ーッ ロックアップを愚弄する気かぁっ

78 18/05/23(水)19:12:20 No.506792115

もしかして猿先生てグロ好きのゲスカスサドなんじゃないですか?

79 18/05/23(水)19:13:10 No.506792306

>もしかして猿先生てグロ好きのゲスカスサドなんじゃないですか? 実写力王を見てグロ過ぎて視聴を断念したくらいグロは苦手なんだ

80 18/05/23(水)19:14:20 No.506792558

まあ見るのが嫌なだけでグロい絵を描くのは好きなんやけどなブヘヘへへ

81 18/05/23(水)19:14:21 No.506792561

グロ嫌いなのに人体破壊描写が上手い猿先生に悲しい過去

82 18/05/23(水)19:14:47 No.506792651

じゃあ忍者マンガは忍者の経験が無いとだめなのかよえーっ

83 18/05/23(水)19:14:51 No.506792666

今のように定形が豊富になる前の壺のタフスレは 「しゃあっコブラ・ソード!」だけでスレを回していたと聞いて戦慄したっス

84 18/05/23(水)19:15:03 No.506792705

怒らないで聞いてくださいね? ただの人格破綻者じゃないですか

85 18/05/23(水)19:15:17 No.506792761

灘神影流をゴミにした

86 18/05/23(水)19:16:35 No.506793035

>灘神影流をゴミにした ククク…酷い言われようだな まあ事実だからしょうがないけど

87 18/05/23(水)19:17:18 No.506793195

>じゃあ忍者マンガは忍者の経験が無いとだめなのかよえーっ おいおい岸影様は忍者でしょうが

88 18/05/23(水)19:17:21 No.506793206

>今のように定形が豊富になる前の壺のタフスレは >「しゃあっコブラ・ソード!」だけでスレを回していたと聞いて戦慄したっス 「巻藁バットによる地獄の顔面打ち!」も使われていたっス

89 18/05/23(水)19:18:14 No.506793382

怒らないで下さいね どうしてそんなに壺のスレに詳しいんですか

90 18/05/23(水)19:18:16 No.506793387

>今のように定形が豊富になる前の壺のタフスレは >「しゃあっコブラ・ソード!」だけでスレを回していたと聞いて戦慄したっス そもそもタフスレの定型が増えてきたのはヤクザ空手以降の迷走が始まってからで ほとんどの定型は幽玄編以降のものなんだ

91 18/05/23(水)19:18:49 No.506793540

ワシ…「」の正体に心当たりがあるんや…

92 18/05/23(水)19:19:26 No.506793705

>灘神影流をゴミにした ※幽玄真影流 灘神影流をゴミにした ※ガルシア28号 フィジカルだけで鷹を圧倒灘神影流をゴミにした ※灘神陽流 ゴミ

93 18/05/23(水)19:19:31 No.506793724

怒らないでくださいね 東方裏で初めてタフスレ知ったからimgの流行の最先端だと思ってました

94 18/05/23(水)19:19:36 No.506793746

煽り定型が多すぎると思われる

95 18/05/23(水)19:20:11 No.506793892

>どうしてそんなに壺のスレに詳しいんですか もしかしなくても壺住人と「」は同一人物だから

96 18/05/23(水)19:20:36 No.506793966

なにっ

97 18/05/23(水)19:21:03 No.506794083

>そもそもタフスレの定型が増えてきたのはヤクザ空手以降の迷走が始まってからで ヤクザ空手とかはなんやこれ程度の反応で 火が付いたのはラーメンに鬼龍が負けてからだったと考えられる

98 18/05/23(水)19:21:23 No.506794156

んかぁ

99 18/05/23(水)19:21:43 No.506794230

ワシ⋯壺住人の正体に心当たりがあるんや

100 18/05/23(水)19:22:39 No.506794417

怒らないでくださいね ネット掲示板漬けの生活なんて馬鹿みたいじゃないですか

101 18/05/23(水)19:22:56 No.506794468

猿先生の神々の山嶺スピンオフの呼ぶ山真面目に読んで見たいんだけど一コマも見た事ないんだ

102 18/05/23(水)19:23:24 No.506794559

猿先生は経験ないぶん格闘技自体に対してドライな捉え方してるのがわかる

103 18/05/23(水)19:24:04 No.506794709

唐突に流行ったし実写化前のステマと考えられる

104 18/05/23(水)19:24:31 No.506794811

>猿先生の神々の山嶺スピンオフの呼ぶ山真面目に読んで見たいんだけど一コマも見た事ないんだ 単行本になっていないので国会図書館などで読む仕方ないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

105 18/05/23(水)19:25:11 No.506794932

>※灘神陽流 ゴミ 名前さえ間違われるゴミに悲しい過去…

106 18/05/23(水)19:25:35 No.506795025

普通にタフスレ人気あるじゃないっスか

107 18/05/23(水)19:26:10 No.506795163

割と真面目にゲームでタフ無双欲しいっス

108 18/05/23(水)19:26:27 No.506795232

悔しいだろうが超人気漫画なんだ

109 18/05/23(水)19:27:53 No.506795573

マネモブ、一万人、ノーヘアモンキー、ものすごい数の信者と無双する相手も豊富っスね

110 18/05/23(水)19:28:49 No.506795800

マネモブならわらわら居ても違和感ないっスね

111 18/05/23(水)19:29:24 No.506795921

割と猿漫画で語ってるときは定型が汚いだけで内容はただのファントークとかよくあるっスよね

↑Top