ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/23(水)18:13:10 No.506780331
漫画とか描いてると描けないくせに難しい構図描こうとして グエーッてなる事多いんだけど これつらくない?
1 18/05/23(水)18:15:15 No.506780679
たのしいだろう?
2 18/05/23(水)18:16:48 No.506780959
たの…たの………………しい!!!!!!!!
3 18/05/23(水)18:31:16 No.506783053
漫画はかけないからわからない
4 18/05/23(水)18:36:59 No.506784326
描けなくても描くっつーのが大事だって最近知ったよ… そりゃ最初から描ける訳ねーっつーの!自分でハードル上げ過ぎだっつーの!
5 18/05/23(水)18:40:13 No.506785042
言われてみればそうである
6 18/05/23(水)18:41:05 No.506785264
この前描いてヒに上げた絵が初めて100いいね超えて嬉しかったよ 性癖に従った奴でもあったし
7 18/05/23(水)18:42:07 No.506785505
>この前描いてヒに上げた絵が初めて100いいね超えて嬉しかったよ >性癖に従った奴でもあったし 見せて…そうだね押すから…
8 18/05/23(水)18:45:25 No.506786190
>漫画とか描いてると描けないくせに難しい構図描こうとして >グエーッてなる事多いんだけど わかるよ…アクションシーンとかな でも構図さえ決まればアタリからきちんとやってけば 時間はかかるけど確実に完成に向かって進めるから…
9 18/05/23(水)18:47:54 No.506786804
そうなんだよきちんと考えてやっていけば必ず完成するんだよな でも現実の俺はきちんとやらずに無駄に手を動かして「多分そのうち上手い事行くだろうハァハァ」って博打ばかりしている…
10 18/05/23(水)18:49:04 No.506787074
髪の束を意識した塗りが出来ない…
11 18/05/23(水)18:49:12 No.506787112
博打とは上手いことを言うね! 何も考えずにあてずっぽうでやってて身につくわけないよな…
12 18/05/23(水)18:53:42 No.506788039
良い絵にするために修正するってのはとても大事な事だと思うけど 無駄に時間かけて修正してる時は大抵それ以前の基本的な部分でつまずいてる事が多いような気はする
13 18/05/23(水)18:54:47 No.506788261
漫画は未経験だが一枚絵でヘンな構図に挑戦して死にかけることはある
14 18/05/23(水)18:55:37 No.506788426
この構図描きたい!変なアングルすぎて資料ねぇ!
15 18/05/23(水)18:56:36 No.506788612
ちゃんと勉強したらすぐ描けたわ…無駄な時間過ぎた… ってパターンが多すぎる
16 18/05/23(水)18:58:15 No.506788976
>無駄に時間かけて修正してる時は大抵それ以前の基本的な部分でつまずいてる事が多いような気はする 色塗りが上手くいかねえ!って時は一晩おいてみると大抵線画の時点で明らかにおかしいことが多い…
17 18/05/23(水)18:59:22 No.506789231
下半身がバカすぎて描いてると勝手に反応してきて辛い
18 18/05/23(水)19:00:24 No.506789459
1晩どころか1時間寝かせるだけでもその効果は本当に絶大すぎて 俺の目曇りすぎ!
19 18/05/23(水)19:01:37 No.506789717
>下半身がバカすぎて描いてると勝手に反応してきて辛い なんとまあ元気なお子さんだこと!
20 18/05/23(水)19:02:28 No.506789893
>ちゃんと勉強したらすぐ描けたわ…無駄な時間過ぎた… >ってパターンが多すぎる 3時間悩んでた事が5分で解決とかあるあるすぎる
21 18/05/23(水)19:02:35 No.506789911
描けなくても描いてみるのはホント大事だよ 経験則だけど描かなかったらずっと描かないからね
22 18/05/23(水)19:03:23 No.506790093
>ちゃんと勉強したらすぐ描けたわ…無駄な時間過ぎた… どこで勉強すればいいのか分からない人です… 本屋とか行ってもこれだって本に出会えない
23 18/05/23(水)19:03:46 No.506790178
ちょっとだけ自慢させて 人のオリキャラ描いて反応期待してヒに上げたのに誰にも見られなくてちょっと曇ってたのが今更本人に捕捉されて嬉しい
24 18/05/23(水)19:04:01 No.506790237
描けない絵描けるようになるためには描けない絵描くしかないからな…
25 18/05/23(水)19:04:25 No.506790313
>人のオリキャラ描いて反応期待してヒに上げたのに誰にも見られなくてちょっと曇ってたのが今更本人に捕捉されて嬉しい おめでとう
26 18/05/23(水)19:04:45 No.506790374
描けないものの名前で検索!で大体行ける気がする
27 18/05/23(水)19:04:49 No.506790393
自分の絵は時間置いても違和感ほとんど無い が魅力が全く無いのは常々感じてて辛い
28 18/05/23(水)19:04:53 No.506790410
>ちょっとだけ自慢させて >人のオリキャラ描いて反応期待してヒに上げたのに誰にも見られなくてちょっと曇ってたのが今更本人に捕捉されて嬉しい おめでとう!
29 18/05/23(水)19:06:17 No.506790705
>どこで勉強すればいいのか分からない人です… >本屋とか行ってもこれだって本に出会えない セックスと一緒で実践が勉強だよ! 恥部をさらして学ぶのだ!エロ本やAVでは学べない事がある!
30 18/05/23(水)19:07:20 No.506790947
>描けないものの名前で検索!で大体行ける気がする これだけ情報や講座が氾濫してて上達法が見つからない筈がない まあ俺は探すのだけ上手で絵は下手なままなんだけどね
31 18/05/23(水)19:07:22 No.506790958
漫画はほんと才能というかセンス磨かないとだめだよね イラスト描ける人が多いけど読める漫画掛ける人は少ない 内容関係なく
32 18/05/23(水)19:07:36 No.506791005
わかりづらい例えはやめてくだち…
33 18/05/23(水)19:08:05 No.506791096
>…無駄な時間過ぎた… でも当時に戻ったら実はまだできないってことも多いと思う
34 18/05/23(水)19:08:50 No.506791294
イラスト描けてもコマ割りもプロットも読みやすさを意識した画面構成も出来ないのがふつーだからな
35 18/05/23(水)19:09:21 No.506791405
絵としては綺麗でも頭に入ってこない漫画とかあるからな