虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/23(水)17:19:19 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/23(水)17:19:19 No.506772423

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/05/23(水)17:19:54 No.506772498

��エアプ ��動画勢

2 18/05/23(水)17:21:29 No.506772697

一緒よ

3 18/05/23(水)17:22:01 No.506772761

どっちもクソ

4 18/05/23(水)17:22:45 No.506772852

やらないでクソゲー扱いいいよね…

5 18/05/23(水)17:22:59 No.506772886

デター

6 18/05/23(水)17:23:18 No.506772917

どっちもクソすぎる

7 18/05/23(水)17:23:42 No.506772968

でも金払おうと口が悪いと怒られるよ

8 18/05/23(水)17:24:05 No.506773013

まるで自分でプレイしたかのような目線で語るのだけは勘弁

9 18/05/23(水)17:24:14 No.506773034

エアプは実際に遊んでる人同士でもプレイスタイルの違い程度で飛び交ってる単語な気がする

10 18/05/23(水)17:24:36 No.506773082

叩いたりズレた持論垂れ流さないならいいんじゃない?

11 18/05/23(水)17:25:36 No.506773221

>エアプは実際に遊んでる人同士でもプレイスタイルの違い程度で飛び交ってる単語な気がする お前このステージやったことないだろとかそんな感じか

12 18/05/23(水)17:25:53 No.506773255

プレイせず知ったかで嘘つくよりはプレイしてないけど動画で見たって正直に言うほうが嘘つきよりは好感持てるかな…

13 18/05/23(水)17:25:58 No.506773269

未プレイでいいじゃん

14 18/05/23(水)17:26:33 No.506773351

友達がゲームしてるのを後ろで見てる赤ちゃん

15 18/05/23(水)17:26:55 No.506773394

でもさ…動画で見てわかるクソゲーを買わなきゃ文句言っちゃだめって言うのもなんだか…

16 18/05/23(水)17:27:08 No.506773424

○○勢とか○○民って表現がもうキツい

17 18/05/23(水)17:27:21 No.506773459

そもそもプレイしたことのないゲームの動画観ても楽しくないのでは?

18 18/05/23(水)17:27:29 [1541] No.506773474

トウケイ見てから差し込めよ

19 18/05/23(水)17:28:09 No.506773574

>そもそもプレイしたことのないゲームの動画観ても楽しくないのでは? そんな風に思っていた時期が俺にもありました…

20 18/05/23(水)17:28:23 No.506773609

動画で見て気になってるんですけどここはどうなんですか? みたいな質問でもめっちゃ辛辣に扱われる時がある…

21 18/05/23(水)17:28:23 No.506773611

>そもそもプレイしたことのないゲームの動画観ても楽しくないのでは? 格ゲーやったことないけど見てて超楽しい でも絶対やりたくならない

22 18/05/23(水)17:28:48 No.506773650

>トウケイ見てから差し込めよ 覇者はさあ…

23 18/05/23(水)17:28:53 No.506773659

ネトゲにはどっちも居なさそう

24 18/05/23(水)17:29:49 No.506773775

動画勢はまあスポーツの観客と同じでしょ

25 18/05/23(水)17:29:54 No.506773786

レスポンチしてる人らが言葉に詰まると認定し始めるイメージ

26 18/05/23(水)17:30:02 No.506773807

前まで動画勢を叩いてた格ゲーは 今は全力で動画勢を奨励して増やしにかかってるな 本気で対戦を興行化する気になってる

27 18/05/23(水)17:30:07 No.506773817

>そもそもプレイしたことのないゲームの動画観ても楽しくないのでは? ならEスポーツに未来はないな

28 18/05/23(水)17:30:24 No.506773850

ネトゲだと本当にエアプというよりいやありえないだろエアプかみたいな意味で出てくるよね

29 18/05/23(水)17:31:06 No.506773923

ブラボには初見にも関わらず武器も無しでノーデスで聖職者までクリアしたレビュアーもいたというに

30 18/05/23(水)17:31:10 No.506773933

>ネトゲにはどっちも居なさそう 好きなVtuberがやってるから見てるよ 自分でもやろうと思い始めてるけど

31 18/05/23(水)17:31:32 No.506773979

スト5は触る気にもならんかったけど スト2とかストゼロとかは触ったことあるし 大会とか見てて楽しい 機会があれば触ってみたい

32 18/05/23(水)17:31:43 No.506774012

>ネトゲにはどっちも居なさそう 一番多いよ

33 18/05/23(水)17:32:02 No.506774056

今どうかしらないけどニコニコの実況が盛り上がってた頃は マイクラやった事無いのにレシピと攻略法を知ってる動画勢がかなりいた

34 18/05/23(水)17:32:06 No.506774061

pubgでstylishnoobが水遁の術でドン勝する動画上げた時 これやってるだけで勝てるクソゲーじゃねえかwwwwって書き込んでるやついたな

35 18/05/23(水)17:32:21 No.506774090

ゲーム下手だから クリアするの無理 だから動画見るしかない

36 18/05/23(水)17:34:07 No.506774320

>ゲーム下手だから >クリアするの無理 >だから動画見るしかない それはいいけど後でプレイした風な口は効くな

37 18/05/23(水)17:34:30 No.506774379

エアプをパッドやアケコンだけもってイメージプレイしてることかと思ってた

38 18/05/23(水)17:34:33 No.506774386

まあ中学生くらいまでは気軽にゲーム買ったりするお金もないし動画勢でもいいと思うけど

39 18/05/23(水)17:34:45 No.506774422

同類だからさっさと死滅してほしい

40 18/05/23(水)17:35:23 No.506774500

プレイせず動画の情報だけで叩いたりズレた発言しなきゃただの普通の視聴者だからいいと思う

41 18/05/23(水)17:35:25 No.506774508

やっているなら分かる・すぐにプレイして確かめられるような些細な事聞くとだんまりする

42 18/05/23(水)17:35:53 No.506774569

ネトゲは人気のある配信者がだらだらプレイしておしゃべりするからエアプが量産されやすい やってないけどこれはこうなんじゃないのとか平気で語ってくる

43 18/05/23(水)17:35:55 No.506774573

PUBGの水中はなぁ… あれ水面に出てる頭の判定もちょっとおかしいからなんとも言えない

44 18/05/23(水)17:36:04 No.506774596

>エアプをパッドやアケコンだけもってイメージプレイしてることかと思ってた エアギターを語源とするなら正しいと言えなくはない

45 18/05/23(水)17:36:07 No.506774604

悪いけどファミコンの話はだいたい動画知識で話してる 子供のころクリアできたファミコンソフトって片手で数えるくらいしかない

46 18/05/23(水)17:37:05 No.506774728

>プレイせず動画の情報だけで叩いたりズレた発言しなきゃただの普通の視聴者だからいいと思う でもそんな奴居ないだろ

47 18/05/23(水)17:37:21 No.506774765

オブリビオンは動画勢で済ませるべきだったと今更思う 大学4年間全部オブリビオンのMOD弄りに吸われた

48 18/05/23(水)17:37:36 No.506774795

対人ゲーは自分でやるのしんどいし動画勢というか人の見るだけだわ

49 18/05/23(水)17:37:39 No.506774807

古いソフトの話をタイムアタック系の動画の知識で語る人がいても実際やると違うんだと教えてあげる エアプ!とかやってるからレスポンチバトルが始まる

50 18/05/23(水)17:37:39 No.506774810

>PUBGの水中はなぁ… >あれ水面に出てる頭の判定もちょっとおかしいからなんとも言えない そうじゃなくて水中がエリア外になったら死ぬじゃんってことでは

51 18/05/23(水)17:37:58 No.506774861

俺が使ってるキャラのこと一々ゴミとか言わなくていいんで…

52 18/05/23(水)17:38:03 No.506774872

>でもそんな奴居ないだろ ここで人気のあるゲームスレ開くとだいたい居るけど…

53 18/05/23(水)17:38:10 No.506774889

マリオオデッセイはスイッチ本体買う前に動画で満足しちゃったなあ

54 18/05/23(水)17:38:14 No.506774897

欲しいゲームのプレイ動画は切なくなって見れない

55 18/05/23(水)17:38:22 No.506774923

なんか前にもスレ画見たけどどっちも死んでほしい

56 18/05/23(水)17:39:18 No.506775051

プレイ動画見てクリアした

57 18/05/23(水)17:39:34 No.506775085

>PUBGの水中はなぁ… >あれ水面に出てる頭の判定もちょっとおかしいからなんとも言えない 水中に行くまでちゃんと物資を漁って生き残るのがまず難しいし そもそも安置が水辺になるのも運次第で 水遁し始めたら安置が変わってマラソン大会になって不利になる可能性もあるし 水中にいる事がバレたら上からほぼ一方的に撃たれるし やってるだけで勝てる呼ばわりはあり得ない

58 18/05/23(水)17:39:37 No.506775091

グラブルとFGOはやりもせず叩いてくる人が後を絶たない

59 18/05/23(水)17:39:41 No.506775102

デモンズは動画で予習したせいであんまりのめりこめなかった 反省を活かしてダクソは完全初見でやった 死ぬほど死んだ

60 18/05/23(水)17:40:11 No.506775171

キャラゲーは些細なことでエアプ認定食らう

61 18/05/23(水)17:40:47 No.506775247

忙しい時の動画トレースいいよね…

62 18/05/23(水)17:41:36 No.506775352

KH2FMはリミカ13機関をノーダメ動画でたっぷり予習して始めたけどアホみたいにボコられたぞ

63 18/05/23(水)17:41:38 No.506775357

再放送しすぎ

64 18/05/23(水)17:41:38 No.506775359

RTA動画だから飛ばせるイベント飛ばしてるのに それを見てキチンと話が解決しないから今作はどうかと思うとかほざいてるコメントを見た時は 一周してなんか感心してしまったよ

65 18/05/23(水)17:41:41 No.506775368

憶え間違いだろうが即エアプ認定してマウント取りに行くのが標準的な「」だからね…

66 18/05/23(水)17:41:48 No.506775385

ゲームカタログ潰れないかな

67 18/05/23(水)17:41:51 No.506775399

流石にちょっとでも触るぐらいはしないと 見てて面白さがわからん気がするのだが まあ文化の違いと言うものなのだろうか…

68 18/05/23(水)17:41:55 No.506775408

>エアプをパッドやアケコンだけもってイメージプレイしてることかと思ってた 目隠ししてそういうトレーニングしてるプロ見たことある

69 18/05/23(水)17:42:13 No.506775454

格ゲーとポケモンの対戦は見るの楽しいけど自分がやるとしたらレベル高すぎて無理だ

70 18/05/23(水)17:42:17 No.506775464

ザ・エンドってね

71 18/05/23(水)17:42:48 No.506775531

いっつも立ってるなこれ

72 18/05/23(水)17:43:02 No.506775569

>やってないけどこれはこうなんじゃないのとか平気で語ってくる それは別にエアプでも何でもなく見て思ったことコメントしてるだけでは

73 18/05/23(水)17:43:05 No.506775572

DOA画像集めてるだけだったが無料版触って思ったよりガチの格ゲーで驚いた

74 18/05/23(水)17:43:07 No.506775580

>憶え間違いだろうが即エアプ認定してマウント取りに行くのが標準的な「」だからね… でも突っ込まれるような事を言うのも悪いんですよ

75 18/05/23(水)17:43:43 No.506775660

(たまにちゃんとやってるのにエアプや動画勢みたいなこと言う人がいる)

76 18/05/23(水)17:44:16 No.506775745

>(たまにちゃんとやってるのにエアプや動画勢みたいなこと言う人がいる) ただの頭悪い人だこれ

77 18/05/23(水)17:44:36 No.506775794

>(たまにちゃんとやってるのにエアプや動画勢みたいなこと言う人がいる) それって単に自分が事実を認めたく無いだけじゃないの

78 18/05/23(水)17:45:14 No.506775908

当時は攻略サイトなんてものはないのに当然のように語ってボロが出るケースが多い

79 18/05/23(水)17:45:15 No.506775909

>でも突っ込まれるような事を言うのも悪いんですよ ジョジョのテレビアニメ化が始まった頃に 3部好きって言うだけでニワカ扱いされてたのを思い出す

80 18/05/23(水)17:45:46 No.506775988

ちょっと調べればわかる間違いをするのは実際にやってようがエアプだろうが馬鹿にされても文句は言えない

81 18/05/23(水)17:45:58 No.506776007

アニメ前でもジョジョはそんなだよ

82 18/05/23(水)17:45:58 No.506776008

>3部好きって言うだけでニワカ扱いされてたのを思い出す 急に関係ない事喋るなよ コミュニケーションエアプかよ

83 18/05/23(水)17:45:58 No.506776010

コンボ格ゲーはもう動きが追えないので動画見てスゲーする

84 18/05/23(水)17:46:00 No.506776016

エアプ認定もエアプ認定してくる奴がエアプという場合もあるからケースバイケース エアプ認定されたからゲームのセーブデータ叩きつけたら相手は逃げたことある

85 18/05/23(水)17:46:02 No.506776021

>(たまにちゃんとやってるのにエアプや動画勢みたいなこと言う人がいる) 嫁ポケ事件はひどかったね

86 18/05/23(水)17:46:13 No.506776049

ファイアーエムブレムだとこいつは上限が低いから弱いだとかFF6だと全員アルテマ使えばいいとか本当にやったのかって思う書き込みは結構見る

87 18/05/23(水)17:46:17 No.506776065

PUBGの水中って水中がエリア内だったらそこ居れば有利って話じゃないのか?

88 18/05/23(水)17:46:51 No.506776156

エアプ認定がエアプもいるよね…

89 18/05/23(水)17:47:20 No.506776225

>FF6だと全員アルテマ使えばいい 小学生の時クリアしたけど全員アルテマ使ってたよ俺

90 18/05/23(水)17:47:27 No.506776246

最近はどいつもこいつもRTAばっかやるから動画勢の知識がものすごく偏って来ている気がする

91 18/05/23(水)17:47:57 No.506776312

昔から他人のプレイ見るの好きだったから今は有り難い 選択肢が友人とか兄弟くらいしか無かったからな

92 18/05/23(水)17:48:06 No.506776344

>エアプ認定もエアプ認定してくる奴がエアプという場合もあるからケースバイケース >エアプ認定されたからゲームのセーブデータ叩きつけたら相手は逃げたことある なんなんだろうなあの自分を棚上げして他人を罰しに行く人達は

93 18/05/23(水)17:48:13 No.506776356

>最近はどいつもこいつもRTAばっかやるから動画勢の知識がものすごく偏って来ている気がする (全部バグまみれのクソゲー扱い)

94 18/05/23(水)17:48:32 No.506776411

FF6は何周かしたけどアルテマとか一度も覚えなかったな…

95 18/05/23(水)17:48:34 No.506776419

>嫁ポケ事件はひどかったね あれはひたすら馬鹿なだけでエアプとはちょっと違うような

96 18/05/23(水)17:48:51 No.506776453

なんでアルテマ覚えさせるとエアプなんだ…

97 18/05/23(水)17:48:54 No.506776460

これ言ってる奴はエアプというエアプ情報でエアプ認定するエアプエアプ地獄

98 18/05/23(水)17:49:29 No.506776548

やってるのに間違った情報振りまいてるのはただの馬鹿じゃないですか…

99 18/05/23(水)17:49:36 No.506776571

>ファイアーエムブレムだとこいつは上限が低いから弱いだとかFF6だと全員アルテマ使えばいいとか本当にやったのかって思う書き込みは結構見る ファイアーエムブレムなら最近だとソシャゲでアイクが地属性なのはおかしいとかいうの見た 原作の時点で地属性なのに

100 18/05/23(水)17:49:45 No.506776596

>PUBGの水中って水中がエリア内だったらそこ居れば有利って話じゃないのか? 気付かれなければ有利だけどバレたら断然不利 バレた状態でも潜れば助かるけど水中が安置から外れれば必ず陸に上がらないといけないのでほぼ詰む そもそもそこまで水中が最終安置付近に入る事がない

101 18/05/23(水)17:49:51 No.506776612

>(全部バグまみれのクソゲー扱い) 大抵は普通にやる分にはバグなんて起こらないものばかりなのにね

102 18/05/23(水)17:49:56 No.506776624

>嫁ポケ事件はひどかったね テンプレ覚えて強くなった気がするだけの雑魚なだけでエアプではないだろう!?

103 18/05/23(水)17:49:58 No.506776630

たまにそいつの中では真実という病気の人がいる

104 18/05/23(水)17:50:10 No.506776651

名人様はどっちに入るの

105 18/05/23(水)17:50:18 No.506776677

>なんでアルテマ覚えさせるとエアプなんだ… 全員覚えさせるほどやりこんだらそりゃクリア出来ますよ…って事だったけど言葉足らずだった…ごめんなさい

106 18/05/23(水)17:50:40 No.506776737

農家だから農業スレあるといつも覗くんだけど かならずエアプ勢混じってるのはなんなんだろう

107 18/05/23(水)17:50:43 No.506776750

6とか機械装備でしかやったことない そしてラスダンで防御無視で殴られて死んでやめた

108 18/05/23(水)17:50:46 No.506776756

>名人様はどっちに入るの 動画勢以外にいるの?

109 18/05/23(水)17:50:56 No.506776781

>名人様はどっちに入るの どっちにもいる

110 18/05/23(水)17:51:17 No.506776833

まあ6はファイガとかで頑張るもんな…

111 18/05/23(水)17:51:27 No.506776861

>最近はどいつもこいつもRTAばっかやる 初見プレイ動画とかそれこそエアプや動画勢のようなやつが荒らすから仕方ないね

112 18/05/23(水)17:51:32 No.506776872

エアプの名人様ってどういうこと?志が?

113 18/05/23(水)17:51:40 No.506776896

TASからRTAに入ってる者は動画勢でも言われん

114 18/05/23(水)17:51:45 No.506776918

エアプ界のレジェンドFF2

115 18/05/23(水)17:51:51 No.506776938

でもたまに「あれ?コレとコレをあわせたコンボ強くね?…あダメだ勢力違うからそもそもデッキが合わねえ」みたいな なんで一瞬でもそんなこと思ったんだ?ってなることある

116 18/05/23(水)17:51:59 No.506776961

そりゃエアプの名人様だよ エアギターの名人みたいなもんだよ

117 18/05/23(水)17:52:00 No.506776963

エアプというのはいいけどたまに自分の知らないやり方気に食わないやり方でプレイしてるだけの人をエアプ認定してる気がする

118 18/05/23(水)17:52:02 No.506776971

断定とか煽り入れる迷惑なのはプレイヤーだろうが動画勢だろうが変わらないし

119 18/05/23(水)17:52:12 No.506776999

知識得たあとだと変なやりこみとかも当時の仲間内では当たり前になってたりするしな

120 18/05/23(水)17:52:21 No.506777023

初プレイだって言ってるゲームの動画にヘタクソってコメントはどうかなって心から思う

121 18/05/23(水)17:52:27 No.506777038

>かならずエアプ勢混じってるのはなんなんだろう TOKIOのせいじゃないかな…

122 18/05/23(水)17:52:45 No.506777083

>でもたまに「あれ?コレとコレをあわせたコンボ強くね?…あダメだ勢力違うからそもそもデッキが合わねえ」みたいな >なんで一瞬でもそんなこと思ったんだ?ってなることある しっかり記憶出来てないだけでは 分かるけど

123 18/05/23(水)17:52:45 No.506777087

解釈とか感想の違いでエアプ扱いしてる奴はしなねーかなって思う スレが荒れるから黙ってるけど

124 18/05/23(水)17:52:48 No.506777093

そのキャラのエロい画像描いてくれるなら動画勢でもいいかなって…

125 18/05/23(水)17:52:54 No.506777108

できないやつほどしゃべるしかないから言いたがる やれる人は自分で再現するために知りたがる

126 18/05/23(水)17:52:55 No.506777109

懐ゲーのスレとかによくいる簡単みたいなこと言う奴は大抵RTA動画かなんか見ただけの奴だと思ってる

127 18/05/23(水)17:53:02 No.506777126

>ちょっと調べればわかる間違いをするのは実際にやってようがエアプだろうが馬鹿にされても文句は言えない 当然のように検索する事を前提で話してる人もなんか違う気がするな…

128 18/05/23(水)17:53:08 No.506777147

書き込みをした人によって削除されました

129 18/05/23(水)17:53:13 No.506777159

>初プレイだって言ってるゲームの動画にヘタクソってコメントはどうかなって心から思う 初プレイでも例えばマリオ1の最初のクリボーで10回とか死んでたらへたくそだなって思うし

130 18/05/23(水)17:53:20 No.506777184

大体は単なる憶え間違いかプレイスタイルの違いだから 稀にスレが潰れるくらい角が立つエアプってワードで指摘する側が荒らしに近い

131 18/05/23(水)17:54:03 No.506777303

経験や知識があってもコミュ力無いとそれ以前の問題だもんね…

132 18/05/23(水)17:54:06 No.506777307

>懐ゲーのスレとかによくいる簡単みたいなこと言う奴は大抵RTA動画かなんか見ただけの奴だと思ってる 今だからみんな知ってるけど 当時は全然知られてなかった知識やテク前提で語る人も居るよね…

133 18/05/23(水)17:54:24 No.506777359

>バレた状態でも潜れば助かるけど水中が安置から外れれば必ず陸に上がらないといけないのでほぼ詰む >そもそもそこまで水中が最終安置付近に入る事がない だからさぁ動画の時はその状況だっただけで別の状況の話されても困るんだけど

134 18/05/23(水)17:54:30 No.506777376

>初プレイだって言ってるゲームの動画にヘタクソってコメントはどうかなって心から思う 初見のゲームが上手くないぐらいで人格否定までされるのいいよねよくない

135 18/05/23(水)17:54:30 No.506777377

>魔石のラグナロックと剣のラグナロク両方持ったとか言い出せば完全エアプだけど 違うんだなそれが…

136 18/05/23(水)17:54:42 No.506777408

スルーすればいいのに構うのは結局エアプ認定でマウント取りたいだけだもんね

137 18/05/23(水)17:54:49 No.506777428

経験上間違ってること言っちゃって指摘されたらすぐごめんなさいすればいいだけだぞ

138 18/05/23(水)17:55:02 No.506777461

最近の嘘情報騒動でFFTですら記憶が曖昧なのにSFCゲームなんかどんだけ記憶正確なのやら

139 18/05/23(水)17:55:23 No.506777505

君別に農家じゃないよね?って「」がやたらイノシシに憎しみ撒き散らしてるのは一時期よく見たな… アニメにイノシシ系のキャラ出るだけで切れるの

140 18/05/23(水)17:55:30 No.506777528

サガフロのリュート編だけやってない俺はエアプになるのかな ロマサガ3もこくじんやってねぇなそういえば

141 18/05/23(水)17:55:42 No.506777573

😊古いゲームで自力で裏技を発見する 😭知人に自慢したら攻略サイト見たんだろって言われた 悲しかった思い出 おのれ攻略サイト

142 18/05/23(水)17:55:45 No.506777578

>だからさぁ動画の時はその状況だっただけで別の状況の話されても困るんだけど これやってるだけで勝てるクソゲーじゃんってエアプの書き込みがあったから 実際は全然違うよねって話をしてたんじゃないのか

143 18/05/23(水)17:55:47 No.506777584

>アルテマは覚えるのに時間かかるだけだしエアプの証拠にはならんだろ >魔石のラグナロックと剣のラグナロク両方持ったとか言い出せば完全エアプだけど ラグナロクはラスボスから盗める GBA版ならどっちも持てる

144 18/05/23(水)17:56:07 No.506777637

ただの匿名のコミュニティでうろ覚えで話してることを間違ってたらエアプとか未プレイとか言って攻撃されるのは疲れる 別にレスポンチしたいわけじゃないのに

145 18/05/23(水)17:56:23 No.506777681

>サガフロのリュート編だけやってない俺はエアプになるのかな >ロマサガ3もこくじんやってねぇなそういえば それらの攻略を偉そうに語らなければセーフなんじゃないの

146 18/05/23(水)17:56:43 No.506777732

定型ネタで語り合ってるうちに人格まで侵食されるのはここでは良くある事

147 18/05/23(水)17:56:47 No.506777739

うろ覚えなら最初から口出さなきゃいい

148 18/05/23(水)17:57:02 No.506777770

>君別に農家じゃないよね?って「」がやたらイノシシに憎しみ撒き散らしてるのは一時期よく見たな… >アニメにイノシシ系のキャラ出るだけで切れるの 地震で大槍の尻みたいな半定型で遊んでる「」も混じってると思うわ

149 18/05/23(水)17:57:16 No.506777808

間違ってること言ってたの指摘するなら間違ってるよと言えばいいだけで エアプだのなんだの煽る必要はないよね

150 18/05/23(水)17:57:32 No.506777857

>当時は全然知られてなかった知識やテク前提で語る人も居るよね… FF2の回避率至上主義はまだしもFC版WizのACバグはせいぜい体感で何かおかしいと感じてる人が居た程度だよね当時としては

151 18/05/23(水)17:57:58 No.506777914

>うろ覚えなら最初から口出さなきゃいい 「」だぞ うろ覚えで口出しして間違っててもごめんなさい言える訳がない

152 18/05/23(水)17:58:06 No.506777934

イノシシが出たらダメだってレスするものだし…

153 18/05/23(水)17:58:30 No.506777987

間違ってるのが後から分かったらめちゃくちゃ恥ずかしくなるから 知ってる情報でも一応調べてから書き込む自分は少数派だったのか…

154 18/05/23(水)17:58:36 No.506778006

>うろ覚えで口出しして間違っててもごめんなさい言える訳がない 誰もお前を愛さない

155 18/05/23(水)17:58:43 No.506778023

うろ覚えどころかここでまた聞きしただけだったりする

156 18/05/23(水)17:58:45 No.506778030

とんずらじゃチキンナイフの攻撃力上がらないぞエアプとか言われて謝ったけど スレ消えた後調べたらふつうにとんずらも対象だった この行き場のない感情

157 18/05/23(水)17:59:01 No.506778071

どっちもキーコンフィグとか操作方法の質問すりゃイッパツよ

158 18/05/23(水)17:59:02 No.506778076

>女の子2人が出たらレズだってレスするものだし…

159 18/05/23(水)17:59:04 No.506778079

うろ覚えの時点でプレイしてるのではと思ったけど些細なことだろう

160 18/05/23(水)17:59:33 No.506778167

「」なんて雑な駄コラを本編の展開と勘違いしてそこから脳内で勝手にストーリー組み立ててそれを根拠に漫画叩き始めるような病人も居るし

161 18/05/23(水)17:59:45 No.506778192

dq3で序盤ぶとうかで打撃不足に悩んだり タクティクスオウガで弓サイッキョとか思ったらタインマウスのリザードマンに攻撃全然通らなかったり 後知恵で痛い目見ることもたまにある

162 18/05/23(水)17:59:50 No.506778199

区別する必要はあるんだろうか

163 18/05/23(水)17:59:51 No.506778206

昔はそれこそゲーム雑誌で紹介でもされなきゃ認知されんもんなぁ 何故ポケモンのセレクトバグとか全国の小学生にあそこまで知れ渡ったのか不思議だわ アレも雑誌とかに載ってたのかな

164 18/05/23(水)18:00:03 No.506778233

>どっちもキーコンフィグとか操作方法の質問すりゃイッパツよ 昔のゲームの操作とかそこまで覚えてねーよ!

165 18/05/23(水)18:00:04 No.506778236

>これやってるだけで勝てるクソゲーじゃんってエアプの書き込みがあったから >実際は全然違うよねって話をしてたんじゃないのか その状況ならクソゲーにできるってだけだろ? 2~3度された事あるけど実際クソだぞ?

166 18/05/23(水)18:00:11 No.506778255

つれぇわ…を当時ネタにしてた人の何割が実際にプレイしたんだろう

167 18/05/23(水)18:00:18 No.506778281

レスポンチしたいだけのやつほどここで出た情報を鵜呑みにする 「」に擬態しようとして真似しすぎるからネタに気付かずコピペしちゃうんだ

168 18/05/23(水)18:00:32 No.506778320

>サイッキョ

169 18/05/23(水)18:00:37 No.506778338

>とんずらじゃチキンナイフの攻撃力上がらないぞエアプとか言われて謝ったけど >スレ消えた後調べたらふつうにとんずらも対象だった >この行き場のない感情 クッションでも殴ろう

170 18/05/23(水)18:00:40 No.506778343

動画で見ただけなのにプレイしてたように思い出を語れる

171 18/05/23(水)18:01:05 No.506778409

>攻略本を読んだだけなのにプレイしてたように思い出を語れる

172 18/05/23(水)18:01:41 No.506778503

>動画で見ただけなのにプレイしてたように思い出を語れる 小さい子がアニメ見てヒーローと思い込むアレと同じ心理だよね

173 18/05/23(水)18:01:42 No.506778506

>間違っててもごめんなさい言える訳がない 一度エアプ認定しちゃうと引けなくなるよね

174 18/05/23(水)18:02:01 No.506778551

動画勢でもエアプでも煽るためのワードだしそれ言い出すような奴が居るってことは実際そういう奴が居るか煽りに来た奴が居るかだし どうしようもないよね

175 18/05/23(水)18:02:19 No.506778590

昔のゲームならロムバージョン違いやリメイクでの改善 今のゲームならバージョンでの調整 そう言うのを全て把握した上で人にエアプとか言わないと比較的たやすくごめんなさいする事になる

176 18/05/23(水)18:02:32 No.506778629

子供の頃お金がなかったからせめて攻略本だけ買ってもらってプレイしたような気分を味わっていた「」とかいないの 俺はDQM2のVジャンブックス攻略本買って一回だけやったけど

177 18/05/23(水)18:02:41 No.506778662

極限制限プレイやTASが中心だった頃は最低限求められる知識が高いが故に問題なかったけど 今はそういうのじゃないからな

178 18/05/23(水)18:02:49 No.506778682

動画勢はあおりでもなんでもないよ… 動画見てる人たちって意味でしかないよ

179 18/05/23(水)18:03:04 No.506778733

>小さい子がアニメ見てヒーローと思い込むアレと同じ心理だよね プロの動画観てしたり顔で説教するとかまさにそれ 自分は上手くもなんともないのに

180 18/05/23(水)18:03:28 No.506778807

>小さい子がアニメ見てヒーローと思い込むアレと同じ心理だよね 大きいお友達がやってたらそれはただの天使だろ

181 18/05/23(水)18:03:33 No.506778821

少なくともimgでエアプだの強い言葉で否定する奴は荒らしたいだけだしな…

182 18/05/23(水)18:03:42 No.506778844

>攻略本を読んだだけなのにプレイしてたように思い出を語れる 実際遊んだことないけど攻略本は読んでたとか悲しくなるからやめて

183 18/05/23(水)18:03:46 No.506778850

>子供の頃お金がなかったからせめて攻略本だけ買ってもらってプレイしたような気分を味わっていた「」とかいないの 大技林のお陰で数多のタイトルのエアプ勢ですよ私は

184 18/05/23(水)18:04:09 No.506778924

エアプって強い言葉なのかな

185 18/05/23(水)18:04:23 No.506778960

>大きいお友達がやってたらそれはただの天使だろ ゲームスレ見るとキチガイみたいなのいっぱいいるじゃん!

186 18/05/23(水)18:04:26 No.506778967

>動画勢はあおりでもなんでもないよ… >動画見てる人たちって意味でしかないよ 今はそんなんなってるのか 格ゲーとかではエアプに近い卑称だった感じはある

187 18/05/23(水)18:04:32 No.506778986

サービス開始当初のバランスが酷かった時期だけプレイしててその印象だけでソシャゲ語る人はなんていうの?

188 18/05/23(水)18:04:54 No.506779037

遊んでも居ないからにわかとすら呼ばれないんだよな

189 18/05/23(水)18:05:04 No.506779068

強い言葉かどうかはともかく プレイしてないのにさもプレイしたかのように喋るやつ ってレッテル張りだから攻撃的ではあるかな

190 18/05/23(水)18:05:25 No.506779115

>エアプって強い言葉なのかな その知識間違ってるよ 本当に遊んだの? 遊んでも無いのに得意げだなお前 がコンパクトに詰められた言葉だからな

191 18/05/23(水)18:05:26 No.506779119

>>小さい子がアニメ見てヒーローと思い込むアレと同じ心理だよね >大きいお友達がやってたらそれはただの天使だろ だから動画見てプロ気取りするのは障害者に近い

192 18/05/23(水)18:05:28 No.506779126

>サービス開始当初のバランスが酷かった時期だけプレイしててその印象だけでソシャゲ語る人はなんていうの? 初期にプレイしてたけど糞だったってちゃんと名言してるならただの感想じゃないのそれ 実際糞だったならね

193 18/05/23(水)18:05:28 No.506779128

サガ1のラスボスをチェーンソーで一撃も 自分はうまくいかなかったので言ってる人をエアプ認定したかったんだけど そもそもROMバージョンが複数あるしチェーンソーも力が高いと当たるとか力が低いと当たるとか ネットでも情報が錯綜してて調査をあきらめた

194 18/05/23(水)18:05:36 No.506779149

基本的に他人に対するレッテル張りはだめよ

195 18/05/23(水)18:05:50 No.506779193

動画勢ですって感じで自称で使われるときもあるけど エアプですって自分で使うやつはギャグでしかない

196 18/05/23(水)18:06:36 No.506779305

>基本的に他人に対するレッテル張りはだめよ 相手が人以下なら問題ない?

197 18/05/23(水)18:06:45 No.506779328

エアプ呼ばわりしていいのはなんかツイッターとかで長文でキャラ愛語ってるけど知識がおかしいおじさんぐらいだぞ

198 18/05/23(水)18:06:46 No.506779331

>サービス開始当初のバランスが酷かった時期だけプレイしててその印象だけでソシャゲ語る人はなんていうの? バランスクソが原因で早期に人が離れたのなら メーカーが悪いので一概に批判はできないな 修正されたよって普通に教えてあげればいい

199 18/05/23(水)18:07:11 No.506779387

リアルの友達お作りよ「」ちゃん

200 18/05/23(水)18:07:28 No.506779429

>初期にプレイしてたけど糞だったってちゃんと名言してるならただの感想じゃないのそれ 当時の感想という前置きを入れるなら分かるが 1年前のバランス感覚で現役プレイヤーの中に混じっていったらそりゃエアプだよ…

201 18/05/23(水)18:07:29 No.506779431

>動画勢はあおりでもなんでもないよ… >動画見てる人たちって意味でしかないよ それがプレイヤー面して話題に入り込んできたらスレ画の上になるって話だろうね

202 18/05/23(水)18:07:41 No.506779465

ネット未発達時代のゲームはローカルで効率悪い手法が広まってたりするから 攻略動画から入った人がエアプ認定してくる事もありそうだ

203 18/05/23(水)18:08:11 No.506779533

>当時の感想という前置きを入れるなら分かるが >1年前のバランス感覚で現役プレイヤーの中に混じっていったらそりゃエアプだよ… 今は違うよっていうだけじゃない

204 18/05/23(水)18:08:28 No.506779567

早く復帰して俺と遊べ

205 18/05/23(水)18:08:48 No.506779609

動画勢もエアプに内包してるものかと

206 18/05/23(水)18:09:09 No.506779680

>リアルの友達お作りよ「」ちゃん 動画見てる人いっぱいだしエア友達もいっぱいだし

207 18/05/23(水)18:09:16 No.506779694

不思議なんだけどとっくにそのゲーム引退してるのに「」スレには残り続けるのがたまにいるけど あれはなんなんだろう…寂しいのかな

208 18/05/23(水)18:09:17 No.506779699

別に俺はなんとも思わんけどな事実なら 格ゲーとか初期のグダグダイメージでよくボロクソ言われてるけど実際それで人いなくなったんだから怒る気にもならない

209 18/05/23(水)18:09:18 No.506779703

1年前の環境について語るとかならまだしも日々アプデされていくソシャゲなのに なんで一人で1年前のことを語っているんですか

210 18/05/23(水)18:09:19 No.506779711

というか動画勢って自分で名乗ってるからな 名乗ったから名乗らない奴よりマシとかよく言うけど うんこが名乗った所で臭いのに変わりないんだから失せろと

211 18/05/23(水)18:09:21 No.506779718

DDONも今は揺さぶりあんまやらなくなったと前に聞いたがホントかは知らん

212 18/05/23(水)18:09:40 No.506779772

復帰してもないのに昔の環境で叩き始めるのはソシャゲよりネトゲの話で起こりがち

213 18/05/23(水)18:09:42 No.506779775

動画サイトにあがってるスーパープレイみたいな動きを求めるのも多少いる

214 18/05/23(水)18:09:42 No.506779776

>動画勢もエアプに内包してるものかと 動画を情報源にしてるエアプと まとめサイトを情報源にしてるエアプって感じだよね

215 18/05/23(水)18:10:00 No.506779822

>サービス開始当初のバランスが酷かった時期だけプレイしててその印象だけでソシャゲ語る人はなんていうの? 定期ソシャゲスレにいきなり現れて喚いてるなら荒らしだし 単独スレで既に改善された点をしつこく叩いてるのも荒らしだと思う

216 18/05/23(水)18:10:02 No.506779836

そういえば出てもいない大会に出たというのもエアプなのだろうかと 笑顔の眩しいギルティギアプレイヤーを思い出した

217 18/05/23(水)18:10:10 No.506779854

>うんこが名乗った所で臭いのに変わりないんだから失せろと エアプがなんかいってるぜって返されるやつだこれ

218 18/05/23(水)18:10:33 No.506779916

トッププレイヤーのトッププレイがいきなり見れちゃうのは良し悪しだと思う

219 18/05/23(水)18:10:40 No.506779938

僕はエアプの動画勢です それでもこのゲームを語れますか?

220 18/05/23(水)18:10:46 No.506779953

将棋囲碁界にもエアプや動画勢とかいるんだろうか

221 18/05/23(水)18:11:24 No.506780051

>エアプがなんかいってるぜって返されるやつだこれ 上で散々レッテル張りがどうだの言っといて自分でエアプって言っちゃうんだ?

222 18/05/23(水)18:11:36 No.506780076

>トッププレイヤーのトッププレイがいきなり見れちゃうのは良し悪しだと思う この人めっちゃ上手いな!と思っても〇〇の方が上手い!みたいな言われ方されてるね…

223 18/05/23(水)18:11:43 No.506780096

あれでしょ野球経験ないのにプロ野球観戦でエラそうに選手の巧拙語るのと一緒でしょ

224 18/05/23(水)18:11:50 No.506780108

ゲームをプレイしたことなくて知識が動画だけの人:動画勢 ゲームをプレイしたことないのにえらそうなコメントしてる奴:エアプ だから動画勢・エアプ・動画勢かつエアプ と3つに分かれる

225 18/05/23(水)18:11:58 No.506780132

>僕はエアプの動画勢です >それでもこのゲームを語れますか? はい!一緒にストーリーや世界観を語り合いましょう! って本当に人が居ないマイナーゲームのスレだとなる

226 18/05/23(水)18:12:00 No.506780142

動画見れば大体わかるゲームばっかだし

227 18/05/23(水)18:12:02 No.506780144

TAS基準でヘタクソ認定するやつもいる

228 18/05/23(水)18:12:11 No.506780176

板東英二とか野球エアプなのに野球語ってるの酷いよね

229 18/05/23(水)18:12:17 No.506780192

匿名掲示板だとプレイ時期を省略して~~はクソとだけ言うのものが多い ヒやテレホ時代じゃないのだから省略のしすぎはいけない

230 18/05/23(水)18:12:42 No.506780271

どっちも偉そうに間違ったことや浅い知識をひけらかすから煙たがられるんであって言い方さえ間違えなければ叩かれることもないとはおもう

231 18/05/23(水)18:12:49 No.506780288

>上で散々レッテル張りがどうだの言っといて自分でエアプって言っちゃうんだ? 同じ人だと思っちゃったの?

232 18/05/23(水)18:13:07 No.506780327

ルールすら知らないTCG集めてる

233 18/05/23(水)18:13:15 No.506780339

なんでもかんでもエアプ認定するつもりはないけど明らかにどっかのまとめサイトからコピペしてきたようなレスには言ってもいい気がする

234 18/05/23(水)18:13:15 No.506780340

東方はこれだな

235 18/05/23(水)18:13:23 No.506780369

一人中傷始めるとそのスレはもうおしまいじゃないか

236 18/05/23(水)18:13:43 No.506780429

>将棋囲碁界にもエアプや動画勢とかいるんだろうか ※たまにエア盤面でエア対局する人がいる

237 18/05/23(水)18:13:45 No.506780433

>あれでしょ野球経験ないのにプロ野球観戦でエラそうに選手の巧拙語るのと一緒でしょ それで面白い見所を教えてくれる人ならいいけどやたら偉そうに批判ばかりする人は敬遠されるわな つまりそういうことなのだ

238 18/05/23(水)18:13:47 No.506780438

格ゲーは基本的にトッププレイヤーの真似とかしてないと叩かれる印象

239 18/05/23(水)18:13:54 No.506780461

汚い言葉で同一人物認定してる人が居るが何がそんな琴線に触れたんだ

240 18/05/23(水)18:14:07 No.506780498

DQ6でスミスやたら推す奴は動画勢だと思う 好き好んで腐った死体仲間にして鍛える奴なんて周りに誰一人いなかったよ…

241 18/05/23(水)18:14:26 No.506780546

>動画サイトにあがってるスーパープレイみたいな動きを求めるのも多少いる そんな完璧プレイヤーオンでもまずみかけねーよ! ってなる水準を満たしてないとヘタクソか地雷野郎呼ばわりいいよね

242 18/05/23(水)18:14:35 No.506780577

2周目の隠しボスの動画見て最近のstgは〜とか言う人いるよね

243 18/05/23(水)18:15:08 No.506780658

純粋に疑問なんだけどやってもいないゲームの情報を知ったかしてあまつさえ他人に上から目線で投げつけて何が楽しいの…?

244 18/05/23(水)18:15:14 No.506780678

二段QBとかテクとしてはあるけど対戦で実用レベルで使いこなせるかといえば俺は無理だった

245 18/05/23(水)18:15:19 No.506780691

正しいこと納得できるように言ってるならまだしも 否定したがりのクソ野郎だとどっちにしろね…

246 18/05/23(水)18:15:34 No.506780734

>同じ人だと思っちゃったの? 別人かは全く関係ないぞ 結局言動がそういう荒らしと同じだと言っている

247 18/05/23(水)18:15:41 No.506780757

>純粋に疑問なんだけどやってもいないゲームの情報を知ったかしてあまつさえ他人に上から目線で投げつけて何が楽しいの…? 話に参加した気分になれる

248 18/05/23(水)18:15:44 No.506780762

東方とか実際に遊んでる人どれくらいいるんだろうあれ でも人気はすごいから実際やってみようって層も多いのは間違いないしな

249 18/05/23(水)18:15:50 No.506780778

エロゲやギャルゲは全部動画勢です

250 18/05/23(水)18:15:54 No.506780785

>板東英二とか野球エアプなのに野球語ってるの酷いよね 最新機種知らなくてFCとSFCしか触ってないようなレベルなのに業界じゃご意見番とか呼ばれてるとんでもねえエアプが野球解説界隈にはいるらしいな

251 18/05/23(水)18:15:56 No.506780795

最近は動画が溢れてるのもあってか上位~最上位層のプレイヤーのやっていることを知ってないとエアプ呼ばわりされやすくなった気がする

252 18/05/23(水)18:15:59 No.506780803

>純粋に疑問なんだけどやってもいないゲームの情報を知ったかしてあまつさえ他人に上から目線で投げつけて何が楽しいの…? 人を馬鹿にすることに喜びを感じる人種ってのは少なからず存在する

253 18/05/23(水)18:16:13 No.506780843

>二段QBとかテクとしてはあるけど対戦で実用レベルで使いこなせるかといえば俺は無理だった トレーニングルームじゃぁ使いこなしまくりだったぜ! acfaだっけ…?

254 18/05/23(水)18:16:17 No.506780855

>DQ6でスミスやたら推す奴は動画勢だと思う >好き好んで腐った死体仲間にして鍛える奴なんて周りに誰一人いなかったよ… そういうことを子供の頃にやってなかっただけで知識を手に入れてからやった人らのが情報がソレだっただけじゃねえの 間違ったこと言ってない

255 18/05/23(水)18:16:32 No.506780906

>難易度変更出来る作品の最高難易度の動画見て最近のstgは~とか言う人いるよね

256 18/05/23(水)18:16:34 No.506780913

プレイ動画はいい 実況やめてくだち!

257 18/05/23(水)18:16:36 No.506780919

最近のRTA 動画は編集が面白ければ凄く平和に盛り上がって楽しい

258 18/05/23(水)18:16:37 No.506780921

ソシャゲなら引いてないカードも動画見て語る人もいる

259 18/05/23(水)18:16:39 No.506780925

独特の世界観をお持ちだ

260 18/05/23(水)18:16:40 No.506780929

>東方とか実際に遊んでる人どれくらいいるんだろうあれ 東方の同人誌から弾幕ごっこのノリが消えた理由の一つはこれじゃないかと思ってる

261 18/05/23(水)18:16:42 No.506780938

>結局言動がそういう荒らしと同じだと言っている 煽ったら煽り返されるって言ってるだけのレスだよ?

262 18/05/23(水)18:16:45 No.506780953

と言うか本当に動画でしか見てなくても知ったかしなけりゃエアプだの動画勢だの言われることはない…

263 18/05/23(水)18:17:13 No.506781026

>将棋囲碁界にもエアプや動画勢とかいるんだろうか いるけど内容がアレなものが多く碁打ちや将棋指しならすぐ分かるのが大半だな

264 18/05/23(水)18:17:16 No.506781038

最高難易度でプレイしないとヘタレ扱いされるのいいよね

265 18/05/23(水)18:17:19 No.506781045

>エロゲやギャルゲは全部動画勢です あれこそやるのもみるのも変わりないしな… ランスみたいにゲーム要素あるならともかく紙芝居系はなぁ でもシコり用にエロゲ動画使うとフィニッシュのタイミングが好きにいじれないのがちょっと辛いかな

266 18/05/23(水)18:17:27 No.506781069

紙芝居ゲーは動画見るだけでいいよね

267 18/05/23(水)18:17:28 No.506781070

>この人めっちゃ上手いな!と思っても〇〇の方が上手い!みたいな言われ方されてるね… 自分よりすごい人を自分よりすごい人で貶す流れよくある

268 18/05/23(水)18:17:40 No.506781105

>最近は動画が溢れてるのもあってか上位~最上位層のプレイヤーのやっていることを知ってないとエアプ呼ばわりされやすくなった気がする ズレたこと言ってるからエアプ扱いされるんだよ

269 18/05/23(水)18:17:48 No.506781126

元々擁護出来る点は少なかったけどASBの動画勢マウントは地獄だった

270 18/05/23(水)18:18:17 No.506781209

読んだ人にいい感情抱かせるレスだけ残るましゅまろ機能がつけば解決

271 18/05/23(水)18:18:19 No.506781213

>元々擁護出来る点は少なかったけどASBの動画勢マウントは地獄だった ファミ通がエアプだからまいるね…

272 18/05/23(水)18:18:29 No.506781229

>紙芝居ゲーは動画見るだけでいいよね 買ってやれよ…

273 18/05/23(水)18:18:32 No.506781236

半年どころか一年以上前の情報で得意げになってる離れてたプレイヤーとかもクソ

274 18/05/23(水)18:18:35 No.506781246

エアプだの動画勢だのバカにされる奴はそもそも言動がダメなんだよ

275 18/05/23(水)18:18:38 No.506781261

プレイしてても動画勢になりうるよね?

276 18/05/23(水)18:18:40 No.506781270

>純粋に疑問なんだけどやってもいないゲームの情報を知ったかしてあまつさえ他人に上から目線で投げつけて何が楽しいの…? たかが掲示板に書き込みするのに楽しいかどうか何て関係無いんだよ このスレ見てみろ楽しそうに書き込んでる奴なんて誰一人居ないぞ

277 18/05/23(水)18:18:48 No.506781284

>その状況ならクソゲーにできるってだけだろ? >2~3度された事あるけど実際クソだぞ? その状況でだけクソゲー?言ってる意味がわからんわ ごめん

278 18/05/23(水)18:19:09 No.506781318

>FF15の動画勢マウントは地獄だった

279 18/05/23(水)18:19:23 No.506781369

エロゲ動画勢って割れみたいなものじゃ…

280 18/05/23(水)18:19:37 No.506781389

>その状況でだけクソゲー?言ってる意味がわからんわ >ごめん その状況だけクソゲーじゃなくてその状況がクソゲーって言ってるんじゃないかな

281 18/05/23(水)18:19:41 No.506781401

動画勢だからゲーム内容なんか放ったらかしにして 設定の無理矢理さを批判したり矛盾を突くコメントをする方が楽しいです

282 18/05/23(水)18:19:59 No.506781447

>エアプだの動画勢だのバカにされる奴はそもそも言動がダメなんだよ だいたい上から目線で的外れな事言ってくるからな…

283 18/05/23(水)18:20:04 No.506781454

実況動画で盛り上がるから良ゲー扱いされてるけどPS~PS2のホラーゲームって絶対良ゲーじゃねえって

284 18/05/23(水)18:20:30 No.506781505

最近のエロゲ動画はだいたい権利者削除されるよ

285 18/05/23(水)18:20:30 No.506781508

FGOのゲーム部分が苦痛すぎて6章後に辞めてストーリーだけ動画で追ったけどあのボリュームのテキストを他人のペースに合わせて読むってのは思った以上に苦痛だったから案外紙芝居と動画勢は相性悪い気がする

286 18/05/23(水)18:20:36 No.506781523

lolの韓国リーグ動画勢

287 18/05/23(水)18:20:37 No.506781525

区別は重要というのが分かる

288 18/05/23(水)18:20:54 No.506781563

エアプだの動画勢だのなんて言われたことないな… 匿名であろうといっちょかみで適当なことは言わないようにしてるし…

289 18/05/23(水)18:21:01 No.506781584

>その状況だけクソゲーじゃなくてその状況がクソゲーって言ってるんじゃないかな その状況が殆ど発生しないし発生したとしてもケースバイケースで大して有利にならないと流れで話したつもりだったが

290 18/05/23(水)18:21:07 No.506781604

今やるとロードに腹立つよな

291 18/05/23(水)18:21:26 No.506781635

>プレイしてても動画勢になりうるよね? 実力の割に変に他人に対して要求水準高いと言われるだろうな 対戦ゲーの動画勢には元プレイヤー多そうではある

292 18/05/23(水)18:21:28 No.506781637

>匿名であろうといっちょかみで適当なことは言わないようにしてるし… これだよね

293 18/05/23(水)18:21:37 No.506781656

ページ送り早い動画なら自分で一時停止しながらでいいんだけど ページ送り遅いと待つのもだるいしかといって飛ばすのも難しいしで困る

294 18/05/23(水)18:21:40 No.506781666

>実況動画で盛り上がるから良ゲー扱いされてるけどPS~PS2のホラーゲームって絶対良ゲーじゃねえって 操作性の良し悪しってゲームの満足度に直接影響すると思うんだけど 動画越しだと絶対伝わらないからなぁ

295 18/05/23(水)18:21:48 No.506781689

もうRPGは全部ペルソナ5みたいに動画は容赦なくギルティでいいんじゃねぇかな…

296 18/05/23(水)18:21:52 No.506781694

>実況動画で盛り上がるから良ゲー扱いされてるけどPS~PS2のホラーゲームって絶対良ゲーじゃねえって さっそくエアプはやめなよ…

297 18/05/23(水)18:22:11 No.506781742

自分にとって不審なこと言う奴を煽るという根性になるとあれよ

298 18/05/23(水)18:22:27 No.506781786

ホラーゲーはマジで動画勢多い多すぎる わざわざ金払って怖い思いしたくないのはわかるけどさ…

299 18/05/23(水)18:22:28 No.506781789

>エアプだの動画勢だのなんて言われたことないな… >匿名であろうといっちょかみで適当なことは言わないようにしてるし… 適当なこと言いながらエアプって押し付けてくる奴に出会ったこと無いとか匿名掲示板エアプだろ

300 18/05/23(水)18:22:31 No.506781793

エロゲプレイ動画なんて見たことないけどこのヒロインいいよねいいとか抱けー!とかわいわいやるのは楽しそう

301 18/05/23(水)18:22:39 No.506781806

PS~PS2のホラーゲームをひとまとめに一緒くたに語ってる時点でエアプすぎる…

302 18/05/23(水)18:22:45 No.506781821

アンチは病院行った方がいいな

303 18/05/23(水)18:23:00 No.506781864

やっぱ動画勢ってクソでは?

304 18/05/23(水)18:24:01 No.506781978

スパロボ

305 18/05/23(水)18:24:03 No.506781986

サイレンはやりたくねえ

306 18/05/23(水)18:24:13 No.506782012

未プレイとエアプ認定は別件の変な子だぞ

307 18/05/23(水)18:24:14 No.506782014

古いゲーム自体がUIとか操作性悪い事が多いから良ゲー扱いされててもおもしろくねぇなこれってなる事も多い そしてその事を言うとエアプでマウント取られる

308 18/05/23(水)18:25:01 No.506782093

根性入ったアンチとどっちがマシかという話になるとエアプのほうになる

309 18/05/23(水)18:26:21 No.506782276

>その状況が殆ど発生しないし発生したとしてもケースバイケースで大して有利にならないと流れで話したつもりだったが コメントした本人じゃないから確たることは言えないけど 状況の発生しやすさとかケースバイケースとか関係なく 今発生してる状況そのものがクソゲー状態だと言ってるだけで ソフト全体でどうとかそもそもなんてタイトルかとかも関係ない

310 18/05/23(水)18:26:21 No.506782278

地球防衛軍は3が最高

↑Top