18/05/23(水)16:41:15 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/23(水)16:41:15 No.506767831
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/05/23(水)16:44:03 No.506768129
これをやったらどうなるかを俺は知らない
2 18/05/23(水)16:44:04 No.506768134
ブロードキャスト・ストォォォォム!!!!
3 18/05/23(水)16:44:07 No.506768137
いやぶら下がってたから…
4 18/05/23(水)16:44:34 No.506768185
これをやったからといって今の機器は壊れない
5 18/05/23(水)16:45:52 No.506768312
>これをやったからといって今の機器は壊れない そう思うだろ? どこから引っ張り出したかわからん古いHubが勝手にぶら下げられたりするんだぜ…
6 18/05/23(水)16:46:35 No.506768389
ループ防止付いてるからな今の
7 18/05/23(水)16:47:31 No.506768478
壊れてから来い
8 18/05/23(水)16:47:54 No.506768521
ループ防止発動して1フロアまるまる止まって苦情殺到するの いいよね
9 18/05/23(水)16:49:11 No.506768653
地域単位でループした話好き
10 18/05/23(水)16:49:44 No.506768721
年末年始の大掃除でよく起こる 殺すぞ
11 18/05/23(水)16:50:29 No.506768810
話聞くぶんには面白いけど対応とか絶対したくねえ…
12 18/05/23(水)16:52:56 No.506769076
LANケーブルは情報をやりとりするものなので電気的なトラブル等は起こらない なのでスレ画は何の問題もない
13 18/05/23(水)16:54:16 No.506769242
親切な俺が差し込んでおいてやったのだ
14 18/05/23(水)16:56:44 No.506769514
>年末年始の大掃除でよく起こる 長期休暇に呼び出されるのいいよね… よくない
15 18/05/23(水)16:56:47 No.506769524
何の問題も無い 知らない あたらしいルータを購入してください すみま…すんだこと
16 18/05/23(水)16:58:00 No.506769668
ハブ3つくらい経由してループしてたときはあああああああああ!!!!!!!11111ってなった
17 18/05/23(水)16:58:23 No.506769717
WAN?って書いてあるけどとりあえず差しときゃいいだろ…
18 18/05/23(水)16:59:17 No.506769809
ブレーカー機能作ればいいやん
19 18/05/23(水)16:59:39 No.506769860
今安定してるんだし掃除する必要なくない?
20 18/05/23(水)17:03:49 No.506770349
これやると元気が出るよ
21 18/05/23(水)17:04:58 No.506770470
専門外の姉ちゃんが刺さってないからって適当に差し込んでアラーム鳴らしたことあるし インテリア変更するからってハブに刺さってるの全部引っこ抜かれたことある
22 18/05/23(水)17:05:22 No.506770523
こんなわかりやすい形になることはあまりなくて 複数本並行にハブ繋いじゃってスタック対応してなかったとかなんだ
23 18/05/23(水)17:05:43 No.506770566
ポートが足りないから端のを外す ポートが余ってるからそこらのケーブルを挿す 基本です
24 18/05/23(水)17:06:23 No.506770641
LACPのポートと静的設定のポートを繋いでループさせちゃうこともあるよ
25 18/05/23(水)17:06:34 No.506770665
こんなみただけで分かるようなループ構造に陥ってたのなら楽勝だからな
26 18/05/23(水)17:07:03 No.506770730
めっちゃエッジ設定入れろよな!
27 18/05/23(水)17:07:06 No.506770737
これやると無限のエネルギーがうまれるよ
28 18/05/23(水)17:08:06 No.506770863
別の拠点のループが原因で止まることもあるから困る
29 18/05/23(水)17:08:51 No.506770965
埃入らないように栓をするのは気遣い これでやるのは気違い
30 18/05/23(水)17:09:21 No.506771027
広域イーサネットにL2スイッチのみ繋げるっていう構成をみたことある
31 18/05/23(水)17:10:39 No.506771186
ループバック(物理)
32 18/05/23(水)17:11:03 No.506771226
使ってないlanを封鎖するソケットみたいなのはないの? 子供のいたずら防止用にコンセントにつけるダミーみたいなやつ
33 18/05/23(水)17:11:22 No.506771271
ループしてね?
34 18/05/23(水)17:12:05 No.506771367
ハブが邪魔だから全部引っこ抜いて脇においておくね!
35 18/05/23(水)17:12:06 No.506771371
>使ってないlanを封鎖するソケットみたいなのはないの? >子供のいたずら防止用にコンセントにつけるダミーみたいなやつ あるよ でも刺す人は片方刺さってないLANがあるとそれを外して刺すよ
36 18/05/23(水)17:12:38 No.506771442
>使ってないlanを封鎖するソケットみたいなのはないの? >子供のいたずら防止用にコンセントにつけるダミーみたいなやつ そんなものさしても外す人は外して差し込む あれは子供用だ
37 18/05/23(水)17:13:53 No.506771613
ああうnそうだよね…
38 18/05/23(水)17:13:53 No.506771614
(爪の折れたケーブル)
39 18/05/23(水)17:14:26 No.506771703
456ックみたいな鍵でロックするタイプもある そんなものさしても外す人は外して差し込む
40 18/05/23(水)17:14:42 No.506771735
>使ってないlanを封鎖するソケットみたいなのはないの? >子供のいたずら防止用にコンセントにつけるダミーみたいなやつ 一応悪さできないように鍵付きなんてのもあるぞ 一個一個つけてたら費用糞高いからみんな使わないが
41 18/05/23(水)17:17:13 No.506772105
年末にふざけて古いルーター持ってきて回線は繋がずにLANをループでつないでサーバー室に置いといたらシステム担当が死ぬほど焦ってた
42 18/05/23(水)17:17:59 No.506772224
鬼か
43 18/05/23(水)17:19:59 No.506772511
仕事をやめるIT系サラリマンが会社を去るときに放つ最終奥義だと聞いた
44 18/05/23(水)17:20:12 No.506772543
会社に無断で侵入してこれを施していく妖怪が世の中にはいる
45 18/05/23(水)17:21:30 No.506772700
今時これをやるやついねーだろって疎かになる環境ほどやるやつが出てくるの何で
46 18/05/23(水)17:21:49 No.506772745
触れない位置に置けば済む
47 18/05/23(水)17:22:49 No.506772865
電子計算機損壊等業務妨害罪ってやつじゃないかそれ スレ画は業務妨害レベルだけど
48 18/05/23(水)17:23:22 No.506772930
責任者以外かってに抜き差し禁止を徹底できればなんとか…ならんだろうな…
49 18/05/23(水)17:24:31 No.506773065
有線なんぞ捨て去ればいいぞ
50 18/05/23(水)17:25:13 No.506773157
自分のノートPCを社内LANに勝手に繋いでアドミに怒られるってのはわりとある
51 18/05/23(水)17:28:22 No.506773607
無限情報源サーキット
52 18/05/23(水)17:29:38 No.506773756
無限のパワーをおおお 食らえええええ!!!
53 18/05/23(水)17:31:18 No.506773945
>責任者以外かってに抜き差し禁止を徹底できればなんとか…ならんだろうな… 機器によっては指定のポートに指定の機器を刺さないと通信出来ないとかできる 管理で死ぬ
54 18/05/23(水)17:32:19 No.506774087
善意の塊
55 18/05/23(水)17:33:22 No.506774228
究極のエネルギー発生システム
56 18/05/23(水)17:40:33 No.506775214
悪辣な某ソシャゲ会社のサーバールームで起こってほしい事象
57 18/05/23(水)17:44:58 No.506775857
>機器によっては指定のポートに指定の機器を刺さないと通信出来ないとかできる >管理で死ぬ MACアドレステーブルぐらい大丈夫でしょ…
58 18/05/23(水)17:48:18 No.506776369
誤挿入防止のためにスレ画の銀色の部分にそれぞれ塗料で色塗ってそれに合った色のケーブル以外は挿すなって決まりになった
59 18/05/23(水)17:49:32 No.506776559
穴に番号付けてケーブルにタグつけようね
60 18/05/23(水)17:50:03 No.506776639
まず会議室を疑え
61 18/05/23(水)17:50:43 No.506776748
>悪辣な某ソシャゲ会社のサーバールームで起こってほしい事象 ソシャゲ会社にサーバールームなんてない
62 18/05/23(水)17:52:16 No.506777010
リフォーム業者に全部外されて大混乱になった事あるな
63 18/05/23(水)17:54:32 No.506777382
>悪辣な某ソシャゲ会社のサーバールームで起こってほしい事象 スパイクの規模がでかいソシャゲで自社サーバー使うメリットがなさすぎる…