虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/05/23(水)15:04:45 http://... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/23(水)15:04:45 No.506755768

http://www.afpbb.com/articles/-/3175657 商業登山の闇、エベレスト登頂という「賞杯」に賭けるリスク

1 18/05/23(水)15:05:28 No.506755866

羽生もお金ないから密入国してたよな

2 18/05/23(水)15:07:22 No.506756099

金が無いからではなく無謀すぎて止められるからだよ

3 18/05/23(水)15:07:47 No.506756143

自殺しに行こうとする人を止めるのは自然な事なのでは?

4 18/05/23(水)15:08:13 No.506756200

ゴミを片付けさせるようなことになったら遺族にこれでもかって額の賠償を求めるしかないね…

5 18/05/23(水)15:08:17 No.506756208

登山家でもないのにエベレストに登っちゃ駄目だよ!

6 18/05/23(水)15:08:41 No.506756280

最難関挑むのには実地訓練が最適だからな…

7 18/05/23(水)15:09:26 No.506756370

エンドコンテンツなのにレベル制限ないの?

8 18/05/23(水)15:09:34 No.506756382

その点羽生はすげぇよ…

9 18/05/23(水)15:09:49 No.506756418

実績を解除死体人が多すぎる

10 18/05/23(水)15:10:12 No.506756462

>エンドコンテンツなのにレベル制限ないの? カネを払うとパスできる 死ぬ

11 18/05/23(水)15:10:29 No.506756494

カンストしてる羽生さんは8000までは庭レベルそう

12 18/05/23(水)15:10:36 No.506756509

実力がなくってももしかしたら偶然天候がよくって天気がよければ元気もでるからきっと登頂成功! ぼくにも登れたんだからみんなもがんばって! というメッセージを講演会で語りたかったのかもしれん

13 18/05/23(水)15:10:39 No.506756516

素人業者がいるのコワイ!!

14 18/05/23(水)15:11:06 No.506756581

素人でも登れる山だよエベレストは ただし相応の準備が求められる

15 18/05/23(水)15:11:23 No.506756610

カンストでもゴミになるときはゴミになるから…

16 18/05/23(水)15:11:33 No.506756635

観光で行っていいのはキリマンジャロまで

17 18/05/23(水)15:11:40 No.506756656

酸素あったら余裕だっただろうなあ羽生さん

18 18/05/23(水)15:13:19 No.506756860

エベレストの写真みて漫画の背景まじすげえなって思う

19 18/05/23(水)15:14:25 No.506756987

作中でも説明してるけど何度も挑戦しては失敗して敗退を繰り返してるよ

20 18/05/23(水)15:15:22 No.506757107

山ってどこまで行ったらゴールなの?向こう側に降りるの?

21 18/05/23(水)15:15:54 No.506757180

>山ってどこまで行ったらゴールなの?向こう側に降りるの? 登頂したあと生きて返ってきたらゴールだ

22 18/05/23(水)15:16:11 No.506757202

アン・ツェリン!

23 18/05/23(水)15:16:18 No.506757217

絶頂するのは楽しみのため なんども射精して孕ませたらゴール

24 18/05/23(水)15:17:19 No.506757333

>アン・ツェリン! 記事読んでたら出て来てだめだった

25 18/05/23(水)15:17:39 No.506757378

>素人業者がいるのコワイ!! これはどこにでもいるのでツアー系登山やるなら会社しっかり調べてから申し込まないとね… 日本だとトムラウシ山遭難事故の時のクソ会社とか

26 18/05/23(水)15:19:53 No.506757626

素人登山家と素人業者が組んで登頂成功したらそれはそれで面白そうな

27 18/05/23(水)15:21:20 No.506757778

※極地法 エベレストをゴミの山にした

28 18/05/23(水)15:21:41 No.506757834

ランダムイベントでゴミになる

29 18/05/23(水)15:21:52 No.506757856

羽生も密入国したあとはガイドで生計立ててるんだろ

30 18/05/23(水)15:22:30 No.506757922

ちょっと山を愚弄しすぎじゃないっスかね

31 18/05/23(水)15:23:16 No.506758020

俺が俺たちが山になるんだ

32 18/05/23(水)15:23:23 No.506758043

http://www.afpbb.com/articles/-/3025209 トレーニング指導や安全性や登山準備やシェルパの待遇考えたら高くなるのは自然だし低額ツアーは怖いね

33 18/05/23(水)15:24:28 No.506758188

規制撤廃するからでは?

34 18/05/23(水)15:24:35 No.506758199

極地法って荷物パクられたりしないの?

35 18/05/23(水)15:25:02 No.506758250

かんこくじんの有名なクライマーがアルパインでゴミになるより極地法やって死なないほうが偉いじゃん!って雑誌だかの記事に寄せてたけど全く道理だと思う

36 18/05/23(水)15:26:34 No.506758415

無茶して生き残った方が偉いみたいな価値観を推し進めていこう

37 18/05/23(水)15:26:53 No.506758464

ゴミは片付けようね

38 18/05/23(水)15:27:16 No.506758518

国際的に4000m以上6000m以上8000m以上で免許作ろう

39 18/05/23(水)15:27:40 No.506758572

日本にも谷川岳という死者世界ワーストワンの山があるよ

40 18/05/23(水)15:28:42 No.506758713

>日本にも谷川岳という死者世界ワーストワンの山があるよ 普通に登れば死ぬようなとこじゃないかんな!

41 18/05/23(水)15:29:07 No.506758764

やっすいツアー利用してヒマヤラで死ぬアホに同情はしないけど裏で使い潰されてるであろうシェルパが可愛そうだ

42 18/05/23(水)15:29:31 No.506758826

>日本にも谷川岳という死者世界ワーストワンの山があるよ 鬼スラあるところじゃねーか!

43 18/05/23(水)15:29:37 No.506758847

>普通に登れば死ぬようなとこじゃないかんな! こういうこと言うやつが山の天気なめて死ぬとこなのはわかった

44 18/05/23(水)15:31:16 No.506759079

鬼スラってほんとうにあるの!?

45 18/05/23(水)15:31:22 No.506759086

>>普通に登れば死ぬようなとこじゃないかんな! >こういうこと言うやつが山の天気なめて死ぬとこなのはわかった そういう意味じゃなくてわざわざ自分から難しいルート選んで死んでるやつがいるってことじゃないか

46 18/05/23(水)15:31:42 No.506759131

鬼スラは画像を見るだけで頭がおかしいと理解できるよね…

47 18/05/23(水)15:32:00 No.506759178

谷川岳くらいの標高なら夏でも天候変化と強風とツェルト未所持みたいなコンボで一夜過ごしたら死ぬよ

48 18/05/23(水)15:32:24 No.506759228

モデルはあるけど鬼スラはない 鬼スラを登ったといったらエア登山家認定していい

49 18/05/23(水)15:37:46 No.506759971

谷川岳の死亡者の大半はスラブチャレンジマンじゃないのか

50 18/05/23(水)15:39:13 No.506760155

http://climbing.x0.com/2006/0602sansura/0602takizawa-seino00042.jpg これ普通に落ちたら死ぬんじゃ…

51 18/05/23(水)15:39:58 No.506760251

https://www.youtube.com/watch?v=GXO_lx0Jc2U&t=124s 確かになんかあったら死ぬね

52 18/05/23(水)15:40:24 No.506760307

今は装備とか色々進歩してるから大分楽に登れるようになったんじゃないかな 相対的にであって素人ができるもんじゃないと思うけど

53 18/05/23(水)15:41:11 No.506760417

宙吊りになってた遭難者の遺体を狙撃で落として回収したとこが谷川岳じゃなかったっけか

54 18/05/23(水)15:42:35 No.506760592

なんで冬場に登るの…?

55 18/05/23(水)15:43:06 No.506760667

危ない時に登ったらえらいから

56 18/05/23(水)15:43:21 No.506760699

危ないの分かってるんだから山なんて登るなよ

57 18/05/23(水)15:43:30 No.506760709

>https://www.youtube.com/watch?v=GXO_lx0Jc2U&t=124s 普通ルートの写真を見る限りではちゃんと装備を整えてればかなり安全に登れそうなのに なんでわざわざそんなとこから登るの…

58 18/05/23(水)15:43:36 No.506760724

わかれ!わかってくれ!!

59 18/05/23(水)15:43:39 No.506760736

>なんで冬場に登るの…? 羽生さんは夏山登るのは素人みたいな考えだったな…

60 18/05/23(水)15:44:27 No.506760841

ヒマラヤ遠征にいけなくて考えた結果羽生の人生は決まった

61 18/05/23(水)15:44:50 No.506760888

ちゃんと読むまで鬼スラってモンハンの武器か何かかと思ってた

62 18/05/23(水)15:45:30 No.506760985

鬼スラ自体πスラ的なワードがコラされてると思ってた

63 18/05/23(水)15:45:52 No.506761042

>ちゃんと読むまで鬼スラってソシャゲのイベントか何かかと思ってた

64 18/05/23(水)15:46:00 No.506761052

オーガスラッシュだとばかり

65 18/05/23(水)15:46:17 No.506761091

>普通ルートの写真を見る限りではちゃんと装備を整えてればかなり安全に登れそうなのに >なんでわざわざそんなとこから登るの… 普通にクリアするだけなら誰でも出来るので 誰もやらないような厳しい縛りプレイをする

66 18/05/23(水)15:46:52 No.506761174

スライムかスラッシュの略だと思っちゃう

67 18/05/23(水)15:47:06 No.506761206

鬼スラって用語がゲームにありそうなのが悪い

68 18/05/23(水)15:48:35 No.506761408

シリーズ物のゲーム何作もやってるともうハードからで良いかなって思うのと一緒

69 18/05/23(水)15:48:51 No.506761448

登らなくても普通にいるだけで死ぬようなところだということは さすがに200万払う人たちは知ってると思うけどそれでも死ぬ

70 18/05/23(水)15:49:16 No.506761493

出てくる記事ほとんどにちゃんと装備しててもちょっとの雨で滑って死ぬし 打ち込んだ岩が割れて死ぬって書いてあってだめだった

71 18/05/23(水)15:49:20 No.506761498

もっと頭のネジが外れるとこうなる https://youtu.be/5grOpFL7Mys

72 18/05/23(水)15:49:38 No.506761535

一周目でエクスカリバー2狙い!

73 18/05/23(水)15:49:48 No.506761554

>鬼スラって用語がゲームにありそうなのが悪い ハイスラっていうのがあるだけに強攻撃的な何かだと勘違いしてしまう

74 18/05/23(水)15:50:10 No.506761606

酸素ボンベ無いと体調が悪くなる環境なのに 何で無酸素登山とかやるの…

75 18/05/23(水)15:51:05 No.506761735

死体もたくさん落ちててそれが目印にされる

76 18/05/23(水)15:52:07 No.506761885

まずは冬の高尾山無酸素単独登頂にチャレンジだ

77 18/05/23(水)15:52:07 No.506761886

>酸素ボンベ無いと体調が悪くなる環境なのに >何で無酸素登山とかやるの… 登りたい でもただのぼるだけじゃ金が出ない 縛りプレイ開始 YouTuberがエスカレートした結果 近年はあまりにきつい縛りは山管理してる側が禁止したりしてる

78 18/05/23(水)15:52:30 No.506761937

音ゲーとかにもありそう鬼スラ

79 18/05/23(水)15:52:59 No.506761988

多分格ゲー用語鬼スラ

80 18/05/23(水)15:53:48 No.506762081

鬼マインなら心当たりがあるのだが

81 18/05/23(水)15:53:52 No.506762097

>まずは冬の高尾山無酸素単独登頂にチャレンジだ それただ寂しいだけじゃんとか思ったが冬は嫌だな

82 18/05/23(水)15:55:08 No.506762266

高所恐怖症だから動画見るだけでこわい

83 18/05/23(水)15:56:44 No.506762496

山屋はビル清掃の仕事が向いてる 実際ゴンドラで窓拭きは怖くもないし登山シーズン中は仕事あんまりないので

84 18/05/23(水)15:57:35 No.506762616

>まずは冬の高尾山無酸素単独登頂にチャレンジだ では結局1号路で登頂するということか…

85 18/05/23(水)15:57:54 No.506762660

日本の旅行会社のヒマヤラツアーは780万円 要エベレスト以外の6000以上の山の登山経験だそうだ

86 18/05/23(水)15:58:19 No.506762714

いいか「」上…谷川岳はな…山として言うならば都心からでも 電車でちょちょいといける距離かつ高度も2000メートルないし ノーマルルートなら登山道も整備されててお手軽に楽しめる そんな良い山なのにここ登るとか馬鹿かって絶壁ルートがあるんだ

87 18/05/23(水)15:58:20 No.506762718

>まずは冬の高尾山無酸素単独登頂にチャレンジだ 夏の高尾山で「」が遭難しかけてたよ 山をなめるなって格好だったけど

88 18/05/23(水)15:59:01 No.506762806

絶対無理って言われてたのを無理やり行って死んだって止められてたのにイスラムで捕まったのとあんま変わらんな

89 18/05/23(水)15:59:28 No.506762869

高尾山は参拝ルートでもかなり大変

90 18/05/23(水)15:59:44 No.506762905

夏は世界トップクラスだともう楽すぎる ルート暗記できるレベルで解明されてるし道具も進化し続けてる

91 18/05/23(水)15:59:50 No.506762919

>山屋はビル清掃の仕事が向いてる >実際ゴンドラで窓拭きは怖くもないし登山シーズン中は仕事あんまりないので 岳で三歩さんがやってたな トラブルでゴンドラ止まったけど

92 18/05/23(水)16:00:34 No.506763026

登山みたいな疲れる上に寒くて死ぬ趣味よくやれるよな マゾなのか?

93 18/05/23(水)16:00:58 No.506763082

ニコニコに上がっている雪山RTAを見ると 登山家ってあたまおかしいな…となったよ

94 18/05/23(水)16:01:02 No.506763096

おれはマゾだよ

95 18/05/23(水)16:01:07 No.506763102

ヒマラヤツアーで1000万円なのに都心からでも10000円あれば 鬼スラに挑めるんだぞ…うん…

96 18/05/23(水)16:01:14 No.506763115

>トラブルでゴンドラ止まったけど 実際にあんな降り方したら会社怒られっからな! やめてくれよな!

97 18/05/23(水)16:01:26 No.506763144

エベレスト3Dを見て君も登山体験をしよう!

98 18/05/23(水)16:01:38 No.506763168

>登山みたいな疲れる上に寒くて死ぬ趣味よくやれるよな わかれ!わかってくれ!!

99 18/05/23(水)16:02:11 No.506763241

>映画版神々の山嶺を見て君も登山体験をしよう!

100 18/05/23(水)16:02:40 No.506763301

登っても死なないように目印がつけられた山!目印つけた人は一体…!?ってなる

101 18/05/23(水)16:03:24 No.506763407

今まで行ってみたのほとんど夏の山だし今後も冬山に行く気はほぼないから 成功するしないに関わらず挑戦する人は本当にすげぇなぁとは思ってるよ

102 18/05/23(水)16:04:36 No.506763561

>>登山みたいな疲れる上に寒くて死ぬ趣味よくやれるよな いやでも夏山だって登頂すると変な汁が脳から出るんだ… >わかれ!わかってくれ!!

103 18/05/23(水)16:05:15 No.506763636

>登っても死なないように目印がつけられた山!目印つけた人は一体…!?ってなる エベレストは遭難死した死体が目印になってるんだっけ…

104 18/05/23(水)16:05:47 No.506763700

ゲームでもハードモード縛りプレイとかやってる人種は山に出会ってたらゴミになってたんだろうなと思うと 娯楽の多様さに感謝しきれない

105 18/05/23(水)16:07:10 No.506763876

>登っても死なないように目印がつけられた山!目印つけた人は一体…!?ってなる まともに登山道整備されてない山なのに虎ロープが木にくくりつけられてたりするんだ

106 18/05/23(水)16:10:33 No.506764291

ただの山登りの行き着く先が 無酸素単独エベレスト登頂と考えるとすごいな

107 18/05/23(水)16:11:52 No.506764449

登山者の死亡者数が世界で一番多いのが谷川岳ってのが意外だった

108 18/05/23(水)16:12:49 No.506764565

>エベレストは遭難死した死体が目印になってるんだっけ… まず降ろせないっていう…

109 18/05/23(水)16:14:25 No.506764758

>エベレストは遭難死した死体が目印になってるんだっけ… マロリー卿の死体も眠ってるぞ

110 18/05/23(水)16:15:54 No.506764949

※山にした って表現はなかなかいいなと思ったがコラ以外にも業界だと一般的な表現なんだろうか

111 18/05/23(水)16:16:37 No.506765037

>>エベレストは遭難死した死体が目印になってるんだっけ… >マロリー卿の死体も眠ってるぞ 羽生が目印になった

112 18/05/23(水)16:17:04 No.506765089

こないだ山になったユーチューバーも指9本無くした上で山に登って山になったわけだし 山に取り憑かれちゃったんだなあと思うとあんまり悪いようには言えない

113 18/05/23(水)16:17:47 No.506765172

死体どころか生きてても心中したくないなら助け求められても見捨てろって場所だよ 頭おかしい?うん 場所が場所なんで助けようとする方がおかしなってるって言われる所です

114 18/05/23(水)16:18:33 No.506765268

>酸素ボンベ無いと体調が悪くなる環境なのに >何で無酸素登山とかやるの… ボンベめっちゃ重い…

115 18/05/23(水)16:19:04 No.506765336

>ボンベめっちゃ重い… 良いこと考えた!これ置いていけば楽に登山できるんじゃね?

116 18/05/23(水)16:19:27 No.506765384

>死体どころか生きてても心中したくないなら助け求められても見捨てろって場所だよ >頭おかしい?うん 場所が場所なんで助けようとする方がおかしなってるって言われる所です つまり三歩さんは…

117 18/05/23(水)16:19:39 No.506765401

だからこうして高度に体を順応させてから無酸素登頂する!

118 18/05/23(水)16:19:44 No.506765408

第二登おめでとう!←羽生の精神をゴミにした

119 18/05/23(水)16:19:47 No.506765411

フィクションとはいえ三歩って頭おかしいのでは

120 18/05/23(水)16:20:13 No.506765466

>つまり三歩さんは… 山岳救助がお仕事だから職業病も相まったんだろう お仕事にしてたっけ?

121 18/05/23(水)16:20:24 No.506765492

>フィクションとはいえ三歩って頭おかしいのでは あれは無酸素状態で明らかにおかしくなってたから死んだと思う

↑Top