ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/23(水)13:49:07 No.506746802
痩せたいのでプロテインを飲みはじめたんだけど 思っていたよりも結構うまいもんなんだね… 昔はみんなまずいまずい言いながら飲んでたのを見たけど
1 18/05/23(水)13:51:17 No.506747086
痩せたいから…プロテイン…?
2 18/05/23(水)13:52:18 No.506747200
プロテインの意味をちょっと考えてみるべき
3 18/05/23(水)13:53:03 No.506747292
筋肥大だけがプロテインじゃないし 減量中のタンパク質補給にもいいし
4 18/05/23(水)13:53:39 No.506747369
>痩せたいから…プロテイン…? ウェイトダウン用のプロテインってのが普通にあるのよ
5 18/05/23(水)13:53:41 No.506747376
>痩せたいから…プロテイン…? 筋肉で引き締まって実質痩せた!
6 18/05/23(水)13:53:55 No.506747403
あー、プロテインダイエットってCMでやってるもんねえ
7 18/05/23(水)13:54:28 No.506747483
普通に飯食ってプロテインも飲んでそう
8 18/05/23(水)13:54:39 No.506747509
実際プロテインは凄い進化してるわ
9 18/05/23(水)13:54:56 No.506747548
結構お腹膨れるし下手に炭水化物摂っちゃうよりマシかな
10 18/05/23(水)13:55:26 No.506747617
>減量中のタンパク質補給にもいいし 上の「」はおそらく食べないことがダイエットだと思ってるから…
11 18/05/23(水)13:55:49 No.506747667
エスパーかよ
12 18/05/23(水)13:56:35 No.506747767
>普通に飯食ってプロテインも飲んでそう 詳しく たぶん書くと墓穴だと思うが…
13 18/05/23(水)13:56:38 No.506747772
間食としてお菓子食うよりはプロテイン飲んでる方がマシ
14 18/05/23(水)13:56:48 No.506747789
プロテイン飲む前に運動しろよ 飲んだだけじゃ痩せないぞ
15 18/05/23(水)13:57:31 No.506747877
食事量減らすとタンパク質が不足しがちだからそういう時にはめっちゃ重宝する でもこの本文はプロテインそのものにダイエット効果があると思ってる気がしてならない…
16 18/05/23(水)13:57:53 No.506747921
GOHANのスレみたく知ったかして変なレスした「」が引けなくなるパターンに見える…
17 18/05/23(水)14:00:02 No.506748170
ガルシニアエキスって食欲減退させるの入ってるプロテインとかあるよ プラス大豆プロテインで筋肉をなるべく落とさず脂肪を減らすって感じ
18 18/05/23(水)14:00:09 [s] No.506748180
なんかゴカイがるようだけど 細くするとプロテインは1日の栄養素のバランスの補助として飲んでるよ たんぱく質が摂れてないときはこれで補う感じで
19 18/05/23(水)14:00:09 No.506748181
減量用プロテインは飲むことで食う量減らすのも目的だから食う量減らせって何も間違ってないんじゃ…
20 18/05/23(水)14:00:13 No.506748193
ダイエットは 食事療法: 健康のため、美容のため、肥満の防止(や解消)のため、食事を制限すること
21 18/05/23(水)14:00:31 No.506748238
ウエイトダウンプロテインは痩せるための配合ではなく筋肉を過剰に膨らませない程度のタンパク量に調整してあるだけでは? 信じる信じないは任せるけどガルシニアエキスは何の効果もないと証明されてる
22 18/05/23(水)14:01:18 No.506748324
大豆プロテインを減量向けといって高めで売りつける商売 結果ホエイの量減らしたほうが安いし効率的になってる
23 18/05/23(水)14:02:32 No.506748486
>大豆プロテインを減量向けといって高めで売りつける商売 >結果ホエイの量減らしたほうが安いし効率的になってる 突き詰めるとザバスとかブルジョワかよ!ってなるのいいよね
24 18/05/23(水)14:02:41 No.506748508
ホエイとソイの差って結局吸収効率とお値段だし 安くないソイ飲むならホエイの量だけ調整したほうが良い
25 18/05/23(水)14:03:12 No.506748569
まさかとは思うが普通に飯食ってプロテインも飲んでるんじゃなかろうな
26 18/05/23(水)14:03:14 No.506748578
タンパク質はダイエットどころか普通に食事してても摂取量満たしてる気がしないのでプロティンに頼る
27 18/05/23(水)14:03:18 No.506748592
100の運動量に対して100のたんぱく質補給ができる普通のプロテイン 100の運動量に対して110のたんぱく質補給ができる高効率プロテイン 100の運動量に対して90のたんぱく質補給ができる減量用プロテイン こんな感じ 運動増やすかどっかで飯減らしてプロテインに置き換えるか
28 18/05/23(水)14:03:19 No.506748595
国産は貴族の飲み物だけどおいちい
29 18/05/23(水)14:03:50 No.506748656
ソイプロテインの方が高いなんてそんな馬鹿なこと…
30 18/05/23(水)14:04:12 No.506748695
>タンパク質はダイエットどころか普通に食事してても摂取量満たしてる気がしないのでプロティンに頼る たまに飲まなくても足りると主張する「」が出てきてビビる
31 18/05/23(水)14:04:15 No.506748700
減量する際脂肪と一緒に筋肉が消耗しないようプロテイン取るのは正解よ
32 18/05/23(水)14:04:53 No.506748781
一応大豆タンパクはコレステロールを下げる効果はある
33 18/05/23(水)14:05:07 No.506748814
減量用買わないで普段1回21g飲むところを15gにするとかでいいと思うんだが…
34 18/05/23(水)14:05:16 No.506748829
最近筋トレを人生で初めて始めたんだけど、 タンパク質ちゃんと取ってればオナニーしてもいい? 毎日1~2回は射精したいんだけど
35 18/05/23(水)14:05:22 No.506748844
タンパク質摂取の問題じゃなくて食事量減らしやすい点が減量向けなんじゃないの 消化の悪さならカゼインでもいいんだろうけどこっちは少ないな
36 18/05/23(水)14:05:35 No.506748875
コレステロール値がある程度高い方が健康寿命長いって調査結果あるけどね…
37 18/05/23(水)14:05:40 No.506748889
現状めっちゃ筋肉が合ってその筋肉を減らしたくないからとかならまだしも ダイエットのためにプロテイン飲むのは違う
38 18/05/23(水)14:06:08 No.506748943
ホエイのが全体的に高いイメージだ
39 18/05/23(水)14:06:41 No.506749012
粗悪なプロテインをダイエット用と称して高く売ってるだけみたいな話もある
40 18/05/23(水)14:07:21 No.506749088
BMI適性+7kgくらいなんだけど、 人より恐らく貧弱な肉体での+7kgだからそれって普通の肉体の+7kgよりヤバイよね?
41 18/05/23(水)14:07:45 No.506749141
プロテイン飲みまくってる知り合いがいるけど見事に太ってる まあ肉体労働の仕事してる人だし筋肉も凄いからいいんだろうけど
42 18/05/23(水)14:07:57 No.506749173
そうだな脂肪は軽いからな
43 18/05/23(水)14:08:43 No.506749267
>BMI適性+7kgくらいなんだけど、 >人より恐らく貧弱な肉体での+7kgだからそれって普通の肉体の+7kgよりヤバイよね? そりゃ筋肉いっぱいでBMI25のやつと貧弱でお腹出ててBMI25じゃ意味が違う
44 18/05/23(水)14:08:44 No.506749274
BMIは雑な計算式だから体脂肪率で見ろ
45 18/05/23(水)14:08:51 No.506749285
>そうだな脂肪は軽いからな やっぱそうか スレ「」じゃないけど筋トレしてから痩せるわ
46 18/05/23(水)14:09:37 No.506749376
プロテイン飲むとウェイトが激増するので女性なんかには敬遠されていたんだ なので激しい運動後ならなんとか体重を増やさず筋肉を作れる程度には成分を押さえたものがウェイトダウンなんだ
47 18/05/23(水)14:09:50 No.506749402
BMIは医者みたいな人が大量の患者を相手にする時に雑に把握するためのもんだから自分1人の管理なら体脂肪率とか筋肉量も見よう
48 18/05/23(水)14:09:54 No.506749416
>BMIは雑な計算式だから体脂肪率で見ろ 今測ったら22.4%だった
49 18/05/23(水)14:10:09 No.506749442
つまり女性用なのでは…?
50 18/05/23(水)14:10:14 No.506749451
痩せたいなら味ついてないヤツのほうがよくね?
51 18/05/23(水)14:11:31 No.506749604
痩せたいのか身体を鍛えたいのか
52 18/05/23(水)14:11:46 No.506749634
プロテイン飲んでてサラダチキンとか食ってるけどカロリー管理してサイクリングしまくってるからガリガリよ俺ママチャリだけど ウエイトダウンうめー
53 18/05/23(水)14:12:08 No.506749679
ウェイトダウン=やせ薬と思ってるアホはじめてみた
54 18/05/23(水)14:12:09 No.506749681
子供にプロテイン飲ますのもいいと思ってる 骨成長は最初たんぱく質で基礎を作ってからそこにカルシウムが固着して出来てるらしいので むしろ子供にこそ飲ませた方がいい
55 18/05/23(水)14:12:38 No.506749743
マーケット用の言葉なだけでウエイトダウンだってカロリーオーバーしてれば体はでかくなるよ ウエイトゲイン用は糖質やら脂質入ってるのがあるからちょっと別だけど
56 18/05/23(水)14:13:13 No.506749822
タンパク質とらずに運動してると露骨に体調悪くなるから食事のカロリー減らしてプロテイン飲めばいいのよ
57 18/05/23(水)14:13:31 No.506749858
関係ないけどこの一年くらい筋量増えてるのに体脂肪率がずっと横這いで悲しい
58 18/05/23(水)14:13:53 No.506749903
>子供にプロテイン飲ますのもいいと思ってる >骨成長は最初たんぱく質で基礎を作ってからそこにカルシウムが固着して出来てるらしいので >むしろ子供にこそ飲ませた方がいい 開発者に聞いた話だと子供用のプロテインも発売してるらしい
59 18/05/23(水)14:14:02 No.506749922
体脂肪率測定したら264%って出た
60 18/05/23(水)14:14:10 No.506749936
ウエイトダウンってそういうのなんだ
61 18/05/23(水)14:14:14 No.506749945
>痩せたいなら味ついてないヤツのほうがよくね? 味付いてる奴だと甘あじ欲がかなり満たされるのでダイエットにはいいと思う
62 18/05/23(水)14:14:17 No.506749958
ダイエット用とつけるだけで値段設定上げられる魔法の言葉
63 18/05/23(水)14:14:26 No.506749977
ss313517.jpg 実際こんな腹だからやっぱ10~15%くらいにはなりてぇな
64 18/05/23(水)14:14:49 No.506750030
>体脂肪率測定したら264%って出た オオオ イイイ
65 18/05/23(水)14:14:50 No.506750033
>264% オオオ イイイ
66 18/05/23(水)14:14:57 No.506750048
ジュースとお腹いっぱい食うのやめるだけで簡単に痩せると思うよ どうしてもおやつ食いたくなったらプロテインにするとかでいいんだ プロテインなんかせいぜい100キロカロリーくらいでしょ
67 18/05/23(水)14:15:04 No.506750063
ザバスはウェイトダウン でも値段ほぼ変わらないような
68 18/05/23(水)14:15:05 No.506750065
>体脂肪率測定したら264%って出た 体内にブラックホールでも発生してるのかおまえは
69 18/05/23(水)14:15:23 No.506750108
>子供にプロテイン飲ますのもいいと思ってる 牛乳でいいよ
70 18/05/23(水)14:15:31 No.506750127
>痩せたいのか身体を鍛えたいのか 隠れ肥満とかの場合それは両立できるでしょ
71 18/05/23(水)14:15:38 No.506750147
プロティンは飯食う代わりに飲むものなんだ いわゆる置き換えダイエットなんだ
72 18/05/23(水)14:15:47 No.506750169
コンビニにプロテイン牛乳?みたいなの売ってあるから飲んでみようかと思ったけど流石にカロリー凄いね
73 18/05/23(水)14:15:51 No.506750177
子供用というと最近セノビッグが一般販売されてるけど あれってどうなんだろう
74 18/05/23(水)14:16:07 No.506750211
>体脂肪率測定したら264%って出た デブはデブ板へ
75 18/05/23(水)14:16:22 No.506750244
100%超えてるのはデブとかそういうのじゃないと思う
76 18/05/23(水)14:16:37 No.506750282
>牛乳でいいよ だから日本人は小さいんだ
77 18/05/23(水)14:17:10 No.506750348
実際こどもの野菜嫌いの肉好きは身体が求めてるから本能的にそうなっててタンパク質は成長する分だけ多く与えるのが良いって研究もあるし
78 18/05/23(水)14:17:15 No.506750357
>減量用買わないで普段1回21g飲むところを15gにするとかでいいと思うんだが… ザバスで言えばたんぱくの量はウェイトダウンも普通のもほとんど変わらないよ むしろウェイトダウンの方がちょっと多い 減量中に不足しがちな栄養素が配合されてるとかうたってるのが主な違い
79 18/05/23(水)14:17:22 No.506750372
そんでオナニーはしていいのか
80 18/05/23(水)14:17:32 No.506750390
>筋肉で引き締まって実質痩せた! 痩せねえよデブ
81 18/05/23(水)14:17:43 No.506750416
牛乳を飲めって言われてたのも牛乳の中のタンパク質が大事だからな じゃあタンパク質を飲めばいい
82 18/05/23(水)14:18:02 No.506750447
プロテインで腹膨らませてそのぶん食事量減らせばいいよ 糖質全カットは内臓や心筋まで悪影響あるからおすすめ出来ない
83 18/05/23(水)14:18:03 No.506750448
>じゃあタンパク質を飲めばいい プロテイン!
84 18/05/23(水)14:18:03 No.506750450
>コンビニにプロテイン牛乳?みたいなの売ってあるから飲んでみようかと思ったけど流石にカロリー凄いね あれはぼったくりに近い
85 18/05/23(水)14:18:17 No.506750492
>実際こどもの野菜嫌いの肉好きは身体が求めてるから本能的にそうなっててタンパク質は成長する分だけ多く与えるのが良いって研究もあるし 野菜嫌いってわけじゃないけど肉少なかったなぁ それでなのか知らんが実際身体小さいな
86 18/05/23(水)14:18:32 No.506750514
隠れ肥満って筋肉がないという話なだけで何も隠れてないよね
87 18/05/23(水)14:18:37 No.506750523
そもそも全カットなんて不可能だわ プロテインにも結構糖質入ってるし
88 18/05/23(水)14:19:08 No.506750563
>隠れ肥満って筋肉がないという話なだけで何も隠れてないよね 半袖着るとバレバレだから恥ずかしいわ…
89 18/05/23(水)14:19:34 No.506750612
大塚製薬がプロテインゼリーみたいなの出してるけどあれ冷やすとまじゅい… ペットボトル版がうちの地域だと売ってるけど美味しいかわりにプロテイン量少ないから人生うまくいかない
90 18/05/23(水)14:19:36 No.506750615
>糖質全カットは内臓や心筋まで悪影響あるからおすすめ出来ない 認知症を引き起こすって話もでてるねえ
91 18/05/23(水)14:19:42 No.506750624
>隠れ肥満って筋肉がないという話なだけで何も隠れてないよね 体重に現れないから隠れてるってことでは?
92 18/05/23(水)14:20:01 No.506750664
>隠れ肥満って筋肉がないという話なだけで何も隠れてないよね いや服着てると隠れるよ 何なら痩せてるって言われる
93 18/05/23(水)14:20:19 No.506750694
隠れ肥満って見た目骨でガリガリだけど内蔵の周りに脂肪ついてるってやつもあるから シャツ着てバレるのは隠れ肥満じゃなくて普段着痩せして見えるだけだろそれ
94 18/05/23(水)14:21:02 No.506750781
ザバスのプロテインミルクやライザップのプロテインドリンクはタンパク量少ないよ…
95 18/05/23(水)14:21:07 No.506750787
>隠れ肥満って見た目骨でガリガリだけど内蔵の周りに脂肪ついてるってやつもあるから >シャツ着てバレるのは隠れ肥満じゃなくて普段着痩せして見えるだけだろそれ っつか腹の出にくい姿勢ってあるしな
96 18/05/23(水)14:22:23 No.506750936
俺もダイエット始めてジムのお兄さんに聞いたらある程度脂肪減らしたら背筋鍛えて背筋伸ばしましょう!体重減るより痩せて見えますよ!って言われたな
97 18/05/23(水)14:24:45 No.506751212
痩せたいから筋トレ後有酸素運動!ってしてたらジムの人に 走るより歩いた方がいいよ…とは言われた そうだったのか…
98 18/05/23(水)14:25:18 No.506751272
デブが走ると膝がやべーからじゃない?
99 18/05/23(水)14:25:21 No.506751281
ちなみにマッチョになったことのあるやつからは隠れ肥満は全然隠れてないのでこいつデブだなって思ってる
100 18/05/23(水)14:25:51 No.506751337
でかい筋肉鍛えれば痩せますよって言われた
101 18/05/23(水)14:26:21 No.506751386
歩いても走っても消費カロリーはほとんど変わらないらしいな… 重要なのは移動距離だそうで 一応筋肉つくから普段の消費カロリー量が増えるかもだが
102 18/05/23(水)14:26:34 No.506751407
走るの心配されるレベルだったら有酸素運動とか筋トレより先に食事量見直しからやらないと…
103 18/05/23(水)14:26:47 No.506751433
身体が火照るくらい少し心拍数が上がるくらいの感じが持続するように歩いたほうがいいよ 自転車乗る時も同じ 苦しまずに一番効率よく痩せられるし健康にも良い
104 18/05/23(水)14:27:15 No.506751485
>歩いても走っても消費カロリーはほとんど変わらないらしいな… >重要なのは移動距離だそうで >一応筋肉つくから普段の消費カロリー量が増えるかもだが 距離で考えれば同じでもかかる時間が違うからな
105 18/05/23(水)14:27:44 No.506751531
>そんでオナニーはしていいのか タンパク質に関しては一回に数リットル出すんでもない限り誤差 ホルモンとかに関しては分からんが思い込み効果とかもあるし気になるんならやめときゃいいんじゃねえか
106 18/05/23(水)14:28:19 No.506751605
>歩いても走っても消費カロリーはほとんど変わらないらしいな… 使う筋肉の量増えるから走るほうが時間効率はいいよ ただ足全体とくに膝に負担かかるから長期的にみたら歩いたほうがいい
107 18/05/23(水)14:28:22 No.506751607
>歩いても走っても消費カロリーはほとんど変わらないらしいな… >重要なのは移動距離だそうで >一応筋肉つくから普段の消費カロリー量が増えるかもだが その理屈だと走るとカロリーめっちゃ消費する事になるから 距離より身体動かしてた時間だよ
108 18/05/23(水)14:28:23 No.506751612
最初から気合入れすぎると長く続かないのもある ゆるめな感じでも継続した方がいいし
109 18/05/23(水)14:28:32 No.506751630
走る方が時間効率はいいけど普通にキツイからいきなりジョギングから始めると大体続かずに終わる終わった
110 18/05/23(水)14:29:02 No.506751688
だから1時間くらいでいいから歩けよな
111 18/05/23(水)14:29:04 No.506751691
歩くにしても大股歩きを心がけると消費カロリー上がるよ
112 18/05/23(水)14:29:23 No.506751724
オナニーは毎日一回していいですよ!
113 18/05/23(水)14:29:29 No.506751737
シコると男性ホルモン出るけど射精するとオキシトシンとか出て 筋力のパフォーマンスが若干落ちるかもなって話は聞いた事ある
114 18/05/23(水)14:29:54 No.506751791
>歩くにしても大股歩きを心がけると消費カロリー上がるよ ちゃんと腕を振るのも大事らしいな
115 18/05/23(水)14:30:11 No.506751830
>タンパク質に関しては一回に数リットル出すんでもない限り誤差 >ホルモンとかに関しては分からんが思い込み効果とかもあるし気になるんならやめときゃいいんじゃねえか 誤差なら思う存分シコるわ
116 18/05/23(水)14:30:22 No.506751854
気軽にやれる範囲でやれってことだよね ストイックな生活長く続けられるやつなんて少ないし
117 18/05/23(水)14:31:05 No.506751936
1時間も歩くだけとか娯楽に飢えてる俺には難しすぎる
118 18/05/23(水)14:31:20 No.506751974
家に帰ってからだと一時間歩く暇がとれんぞい 出社する始発までの睡眠時間が5時間切ってしまう
119 18/05/23(水)14:31:30 No.506751998
筋肉の量増やして消費カロリーアップとかジムで言うけど宣伝文句だから真に受けるなよ 痩せれるほど筋肉つけるのは相当筋トレ頑張らないと無理 有酸素運動と食事制限したほうが楽で時間かからないくらい
120 18/05/23(水)14:33:14 No.506752198
>1時間も歩くだけとか娯楽に飢えてる俺には難しすぎる クローズドとか人も来ない河川敷とかなら音楽やラジオでも聴きながら歩けばいいじゃん
121 18/05/23(水)14:33:25 No.506752221
ウォーキングでも正しくやればまぁまぁカロリー消費されるってだけで おばさんがやってるみたいなのはただの散歩だしもし走れるなら走ったほうがいい
122 18/05/23(水)14:33:34 No.506752232
>ss313517.jpg >実際こんな腹だからやっぱ10~15%くらいにはなりてぇな 見た目は15~20の中間だけど体脂肪は25%だ
123 18/05/23(水)14:33:44 No.506752247
>誤差なら思う存分シコるわ 適当にググったら亜鉛と摂れってのと射精後五時間は筋トレの効率が落ちるみたいなのが引っかかったから オナニー後に筋トレじゃなくて筋トレ後にオナニーしたほうがいいかもな
124 18/05/23(水)14:34:14 No.506752298
>家に帰ってからだと一時間歩く暇がとれんぞい >出社する始発までの睡眠時間が5時間切ってしまう そういう生活の人は無理に鍛えようとせずに週1回休日にしっかり運動して 標準体型維持を心がけるか転職するかしかないと思う
125 18/05/23(水)14:34:37 No.506752340
オキシトシンはむしろ筋力低下防止にいいみたいよ
126 18/05/23(水)14:34:51 No.506752382
>見た目は15~20の中間だけど体脂肪は25%だ 姿勢によってぽこってなったりするんじゃないのかそれ
127 18/05/23(水)14:34:56 No.506752391
ダイエットのための運動してて雨の日はジムとかでダイエットしてみたい でもジムにはマッスルしかいないイメージだし 俺がいると景観を損ねるんじゃないかと気がひける
128 18/05/23(水)14:35:42 No.506752486
>1時間も歩くだけとか娯楽に飢えてる俺には難しすぎる TV見ながら踏み台昇降とかやったら?
129 18/05/23(水)14:35:53 No.506752504
ジム行ってるけどスポーティーな感じの人やマッチョな人はそんなに居ないよ
130 18/05/23(水)14:36:39 No.506752583
健康ブームでジム=鍛えてる人の場所って感じじゃなくなったからなあ
131 18/05/23(水)14:36:41 No.506752587
テレビ見ながら踏み台昇降マジでいいよね アニメとか区切りがわかりやすいし
132 18/05/23(水)14:36:41 No.506752594
>TV見ながら踏み台昇降とかやったら? 1Fの人がキレそう
133 18/05/23(水)14:37:01 No.506752647
もう骨が出てていたいほど痩せてるから筋肉だけつけたい
134 18/05/23(水)14:37:29 No.506752698
>でもジムにはマッスルしかいないイメージだし >俺がいると景観を損ねるんじゃないかと気がひける 腹の出たおっちゃんとかストレッチコーナーで延々おしゃべりしてるおばちゃん達とかばっかりだから大丈夫よ ガチなのはウエイトコーナーにしかいない
135 18/05/23(水)14:37:44 No.506752730
踏み台昇降は普段の運動としては十分すぎるよね
136 18/05/23(水)14:37:48 No.506752740
>でもジムにはマッスルしかいないイメージだし >俺がいると景観を損ねるんじゃないかと気がひける 安心しろデブも薄着の姉ちゃんもおばちゃんもいる
137 18/05/23(水)14:38:20 No.506752806
>>TV見ながら踏み台昇降とかやったら? >1Fの人がキレそう じゃあ公園でスマホいじりながらやるとか…
138 18/05/23(水)14:39:31 No.506752955
踏み台ってそんなドシドシならなくね
139 18/05/23(水)14:39:46 No.506752984
エアロバイク買ったら
140 18/05/23(水)14:39:48 No.506752988
超絶ガリガリマンは筋トレしつつ カロリーを+100kcalとかずつ徐々に増やしていけばすぐ大きくなるよ 具体的には半年とか1年とかでだいぶ変わる 俺がそうだった
141 18/05/23(水)14:40:00 No.506753015
わざと足音立てないと大して音でないよね
142 18/05/23(水)14:40:01 No.506753016
>もう骨が出てていたいほど痩せてるから筋肉だけつけたい まず太れ
143 18/05/23(水)14:40:27 No.506753073
ジムでもマシントレしてるのは腹の出たおっさんおばさん多いから安心するんだ バーベルとか使うフリーの方はマッチョ達が鏡見ながらやってるけど
144 18/05/23(水)14:40:34 No.506753085
踏み台焼香が駄目ならステップマシンとか買うのはどうか? あれうるsかうないんじゃない?
145 18/05/23(水)14:41:06 No.506753140
>踏み台焼香が駄目ならステップマシンとか買うのはどうか? >あれうるsかうないんじゃない? 結構ギコギコうるさいよ 木造アパート二階ではやらんほうがいいね
146 18/05/23(水)14:41:31 No.506753182
じゃあ太るわ ケンタッキー9ピース買って一人で食います
147 18/05/23(水)14:41:31 No.506753183
止まりさえしなければ途中歩いてもいい間欠泉型のジョギングとか フォームを正して焦って速度上げたりしないようにスロージョギングとか 時間を決めてその時間経ったら強制終了とか続けやすい方法でええんよ
148 18/05/23(水)14:41:31 No.506753185
階段の上り下り 太ももをゴミにした
149 18/05/23(水)14:42:21 No.506753275
ランナーズハイ?ってのに入るのがシコるより気持ちよすぎてやめられないよ
150 18/05/23(水)14:42:22 No.506753279
食後少し休んでから10分くらい散歩するだけでも血中の糖とか消費できて痩せやすくなるよ
151 18/05/23(水)14:43:22 No.506753388
力のいれ方が下手だとすぐ壊れる関節
152 18/05/23(水)14:43:30 No.506753401
ゴールドジム 通ってる俺もいるから安心するデブ
153 18/05/23(水)14:44:02 No.506753460
>階段の上り下り >膝をゴミにした
154 18/05/23(水)14:44:30 No.506753519
ゴールド事務裏山シス
155 18/05/23(水)14:44:47 No.506753546
ジムは半裸みたいな格好してるねーちゃんとか汗による濡れ透けしてるねーちゃんとかいるから目の保養にもいいぞ
156 18/05/23(水)14:45:46 No.506753656
>ジムは半裸みたいな格好してるねーちゃんとか汗による濡れ透けしてるねーちゃんとかいるから目の保養にもいいぞ ほとんどババア
157 18/05/23(水)14:45:57 No.506753676
>ジムは半裸みたいな格好してるにーちゃんとか汗による濡れ透けしてるにーちゃんとかいるから目の保養にもいいぞ
158 18/05/23(水)14:45:58 No.506753677
>ジムは半裸みたいな格好してるねーちゃんとか汗による濡れ透けしてるねーちゃんとかいるから目の保養にもいいぞ 俺は温水の市民プールでJS眺める事にするよ
159 18/05/23(水)14:46:32 No.506753733
痩せ型の人は胃腸虚弱が原因だったりするので強力わかもととか試してみるんだ
160 18/05/23(水)14:48:22 No.506753937
たまたま内科というか肛門科で大建中湯もらって飲んでたら太ったわ
161 18/05/23(水)14:48:53 No.506753980
ジムに行くなら今のうちが良いと思うよ新生活が始まるのかドンドン人が増えてるから中に入りやすい まぁ数ヶ月後には大分減るだろうけど
162 18/05/23(水)14:57:25 No.506754934
フリーウェイトやるなら最初はトレーナーつけた方がいいよ
163 18/05/23(水)15:09:39 No.506756395
>プロテイン飲む前に運動しろよ >飲んだだけじゃ痩せないぞ お腹は凹み始めるよ筋肉はつかないけど