虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/23(水)13:41:30 「」! ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/23(水)13:41:30 No.506745778

「」! パスコードを入力して

1 18/05/23(水)13:43:45 No.506746081

R

2 18/05/23(水)13:44:11 No.506746125

ブブー

3 18/05/23(水)13:44:13 No.506746130

X

4 18/05/23(水)13:45:08 No.506746247

R

5 18/05/23(水)13:45:23 No.506746291

FF6のばくれつけん入力以上に理不尽

6 18/05/23(水)13:47:08 No.506746524

ムチャ言うなよ!

7 18/05/23(水)13:48:25 No.506746698

これ2階からこの部屋来たら最初1階降りるところから始まらなかったっけ

8 18/05/23(水)13:48:50 No.506746762

これはちゃんと調べていればわかるから 最序盤に出てきたヒントを最終盤まで覚えておいて突然入力を求められた時にも咄嗟に思い出して落ち着いて入力できる記憶力と度胸さえあればだけど

9 18/05/23(水)13:50:09 No.506746938

起動時にパスコードならいいけどなんで停止時に求める設計にしたんだよ親父!

10 18/05/23(水)13:50:32 No.506746986

メンタル弱すぎて、コード知った上でミスったこと何度もある

11 18/05/23(水)13:50:48 No.506747013

>これはちゃんと調べていればわかるから >最序盤に出てきたヒントを最終盤まで覚えておいて突然入力を求められた時にも咄嗟に思い出して落ち着いて入力できる記憶力と度胸さえあればだけど あの…状況が把握できないまま最初にこの部屋から入ってしまった人はどうすれば…

12 18/05/23(水)13:52:04 No.506747177

rじゃなくてlって明確にわかるようになってたっけ 初回はわけわからずアウトだったなあ

13 18/05/23(水)13:52:33 No.506747231

当時小学生くらいならローマ字でRARAじゃないの!?ってなって失敗するのがデフォだと思う

14 18/05/23(水)13:52:47 No.506747260

ララなのはまだいい だが普通ララと言われたらRARAだろうに

15 18/05/23(水)13:52:56 No.506747279

A…Aどこ…

16 18/05/23(水)13:53:16 No.506747319

タイムリープ物はやっぱ最初にバッドエンドを見せておかないとね…

17 18/05/23(水)13:53:32 No.506747353

止めるのにパスコードとは

18 18/05/23(水)13:53:41 No.506747374

でも止めたらルッカが発明家になる切っ掛けなくならない…?

19 18/05/23(水)13:54:27 No.506747485

>あの…状況が把握できないまま最初にこの部屋から入ってしまった人はどうすれば… 信じたくない気持ちはわかるが歴史の真実を直視すべきだぜ

20 18/05/23(水)13:54:47 No.506747529

>でも止めたらルッカが発明家になる切っ掛けなくならない…? 止めても止めなくても理由は違えど発明家になる未来に集束するって怖いイベントなんですよ

21 18/05/23(水)13:55:09 No.506747576

>でも止めたらルッカが発明家になる切っ掛けなくならない…? 次もまた危ないことがあるかもしれないから科学の勉強しようってなるよ

22 18/05/23(水)13:55:13 No.506747589

>A…Aどこ… もしかしてPS版ってヒント変わってたりしないの…?

23 18/05/23(水)13:55:16 No.506747597

最序盤ではなくてこの直前でヒント読めるでしょ 直接この部屋に入らなければ

24 18/05/23(水)13:56:19 No.506747726

ルッカからしたらここで止めたらもしかしたら今の自分や自分の発明で時間移動してやってきた事が全て無くなるかもしれないって葛藤も含まれてるのよ

25 18/05/23(水)13:56:52 No.506747793

全部ボタン押しっぱなしにしておけばいけるときいた

26 18/05/23(水)13:58:30 No.506747989

今までなんとなく使ってたタイムリープに向き合うイベントなんだよな砂漠と緑のイベント

27 18/05/23(水)13:58:43 No.506748012

>FF6のばくれつけん入力以上に理不尽 アレ理不尽だったか? きっちり説明してくれるし失敗してもやり直せるしコマンドも簡単だし 理不尽要素なかったぞ

28 18/05/23(水)14:00:28 No.506748229

(光っている間にキー入力するプレイヤーたち)

29 18/05/23(水)14:00:41 No.506748255

steam版だとタイプで良くなったりしてないの?

30 18/05/23(水)14:01:02 No.506748292

>今までなんとなく使ってたタイムリープに向き合うイベントなんだよな砂漠と緑のイベント この直前もルッカ達にとっては一瞬の事だけどロボにとっては400年一人で砂漠緑化し続けてたってイベントだしな

31 18/05/23(水)14:01:51 No.506748397

>でも止めたらルッカが発明家になる切っ掛けなくならない…? 止めない:母親がぐえーしたので二度とそういうの起こらないようにしよう 止める:母親が危険な目に会ったので二度とそういうの起こらないようにしよう

32 18/05/23(水)14:01:59 No.506748412

カカカカカカロットォ

33 18/05/23(水)14:02:20 No.506748460

>理不尽要素なかったぞ きっちり説明…されたかな…されたかも…

34 18/05/23(水)14:02:39 No.506748506

>>FF6のばくれつけん入力以上に理不尽 >アレ理不尽だったか? >きっちり説明してくれるし失敗してもやり直せるしコマンドも簡単だし >理不尽要素なかったぞ 俺はキュピーンって光る部分ですばやく入力するんだと思ってたからあそこで詰んだよ 指出てる時に入力するとかわからんだろ!

35 18/05/23(水)14:03:17 No.506748589

ヒゲが入力出来なかったみたいなwebmがあった気がする

36 18/05/23(水)14:03:32 No.506748621

クロスにもルッカの家にこれ有るけどのL〇L〇だと通らずL△L△と入力しないとヒートショット貰えないのひどい

37 18/05/23(水)14:03:38 No.506748634

>この直前もルッカ達にとっては一瞬の事だけどロボにとっては400年一人で砂漠緑化し続けてたってイベントだしな その辺サラッと流してしまった当時の自分 多分今やったらロボのセリフでガチ泣きする気がする

38 18/05/23(水)14:03:56 No.506748667

ヨシッ

39 18/05/23(水)14:04:28 No.506748729

ばくれつけんというかマッシュは格ゲー感覚で入力しちゃ駄目なのが最大の罠

40 18/05/23(水)14:04:54 No.506748787

ばくれつけんは分かんないよねアレ しかもタイマンのボス戦で焦るから余計に あそこだけ全くちんぷんかんぷんで2回くらい全滅した記憶がある

41 18/05/23(水)14:05:27 No.506748857

ばくれつけんは作ったやつらがキャラが左向いてるからコマンド逆になるんじゃないかとか言って失敗しててだめだった

42 18/05/23(水)14:07:54 No.506749164

ゆっくり入力したらいいんだけど格ゲーマーだとまず詰む

43 18/05/23(水)14:09:34 No.506749366

ばくれつけんは5回ぐらい全滅してそのまま投げた記憶がある

44 18/05/23(水)14:10:59 No.506749542

ばくれつけんの所はめちゃくちゃ丁寧な説明があるので 事前知識や先入観を頭から捨てて言う通りにやれば出来るよ ちょっとでも格ゲーに引っ張られるとゴミになる

45 18/05/23(水)14:12:07 No.506749677

コード入力自体の意味が分からなくてそのまま何もせず見殺しにした思い出

46 18/05/23(水)14:12:30 No.506749723

そういやこれスマホ版だとどうなってんだろ…

47 18/05/23(水)14:12:31 No.506749725

ばくれつけんは説明が雑過ぎた

48 18/05/23(水)14:14:05 No.506749929

1 コマンド「ひっさつわざ」 を選んでAボタンを押す 2 キャラクターにカーソルが でたら、入力を開始  3 じゅうじキーで左・右・左 を順番に入力  4 最後にAボタンを押すと実 行します 思ってたより丁寧に説明してた

49 18/05/23(水)14:14:35 No.506749995

ボタンがアルファベットに対応してることに気づく以前にパスコードが最愛の人で?ってなってたのが俺だ

50 18/05/23(水)14:14:42 No.506750011

コマンドって全部選んでその中で何をするか決めて決定なわけでひっさつわざだけその勘違いするのよくわからんわ

51 18/05/23(水)14:14:49 No.506750031

書き込みをした人によって削除されました

52 18/05/23(水)14:15:28 No.506750118

https://youtu.be/2utckfcmGtg?t=4m35s かなり丁寧だよ

53 18/05/23(水)14:15:37 No.506750143

>ボタンがアルファベットに対応してることに気づく以前にパスコードが最愛の人で?ってなってたのが俺だ これだから童貞は…

54 18/05/23(水)14:15:40 No.506750151

オーラキャノンが出なくて全滅した思い出 波動拳みたいにぐいっと押すとダメで↓\→を一拍置きながら順番に押さないと出なかったよねあれ

55 18/05/23(水)14:17:11 No.506750354

母親の名前がわからんかった俺もいる

56 18/05/23(水)14:17:16 No.506750358

一応あの世界のルール的にはLALA押しちゃうと足の悪いカーチャンも気負った父ちゃんも防げたミスを見て科学者志した方のルッカも全員消滅しちゃってることになるんだよね

57 18/05/23(水)14:17:48 No.506750426

>ばくれつけんで詰まるプレイヤーが多い一番の原因はコマンド入力のタイミングが不明瞭な点なんだから コマンド選んでカーソルが出たら だからめちゃくちゃ明瞭じゃねーか!

58 18/05/23(水)14:18:13 No.506750483

>ばくれつけんで詰まるプレイヤーが多い一番の原因はコマンド入力のタイミングが不明瞭な点なんだから >めちゃくちゃ丁寧な説明っていうのはちょっと無理がある 説明にも書いてあるけどこれって不明瞭かな…

59 18/05/23(水)14:19:02 No.506750552

「」は説明を読まない 雰囲気で入力している

60 18/05/23(水)14:19:06 No.506750558

>オーラキャノンが出なくて全滅した思い出 >波動拳みたいにぐいっと押すとダメで↓\→を一拍置きながら順番に押さないと出なかったよねあれ なんと↓↓→でもいいし↓→→でもいいんだ

61 18/05/23(水)14:19:06 No.506750559

ばくれつけんは開発者がこれわかんね!って言うぐらいだからな…

62 18/05/23(水)14:19:08 No.506750564

素早く入力しないと出ないスト2が悪い

63 18/05/23(水)14:19:47 No.506750634

>説明にも書いてあるけどこれって不明瞭かな… 格ゲーみたいにコマンド押すとキー入力ミスになるというとこじゃないかな 特に爆裂拳コマンドは暫烈拳コマンドまんまだったし

64 18/05/23(水)14:19:53 No.506750648

>オーラキャノンが出なくて全滅した思い出 >波動拳みたいにぐいっと押すとダメで↓\→を一拍置きながら順番に押さないと出なかったよねあれ 斜め入力は例えば左下なら左キーか下キーみたいな近い方向の十字入力で代用できる 1拍ずつ押さなきゃいけないのはうn

65 18/05/23(水)14:20:43 No.506750745

素早く入力する奴はゼル 筋肉で入力する奴はマッシュ

66 18/05/23(水)14:20:51 No.506750762

FF6の必殺技の斜め入力は同じ方向キー二回押して出してたな オーラキャノンとかだったら↓↓→とかで

67 18/05/23(水)14:22:30 No.506750951

むげんとうぶは←←↑↑→→↓↓←でもいいのよ

68 18/05/23(水)14:22:57 No.506751006

なんもかんも格ゲー風コマンドのくせして格ゲーみたいに入力するとダメなのが悪い

69 18/05/23(水)14:23:44 No.506751099

だって別に格ゲーじゃないし…

70 18/05/23(水)14:24:09 No.506751152

>素早く入力する奴はゼル ワンツーパンチとヘッドバットで何回攻撃するつもりだお前

71 18/05/23(水)14:25:30 No.506751298

>ワンツーパンチとヘッドバットで何回攻撃するつもりだお前 ループにメテオストライク絡めて割合ダメージガッツリ稼ぐから安心して欲しい

72 18/05/23(水)14:25:42 No.506751321

>なんもかんも格ゲー風コマンドのくせして格ゲーみたいに入力するとダメなのが悪い これが分からない FF6最近やったけど結構早く入力しても出るんだけど…

73 18/05/23(水)14:27:24 No.506751503

>これが分からない >FF6最近やったけど結構早く入力しても出るんだけど… わかれ!わかってくれ!

74 18/05/23(水)14:27:58 No.506751561

アルティマニアで超究武神破拳とか名前付けられてるのいいよね これ本家より圧倒的に強い…

75 18/05/23(水)14:29:16 No.506751708

FF6の波動拳は↓↓→でいいことに気づくのは大変だった

76 18/05/23(水)14:29:19 No.506751717

>多分今やったらロボのセリフでガチ泣きする気がする オオ…ナツカシイ…何年ブリデショウカ…イエルッカ達にトッテハ一瞬ナノデシタネ… みたいな台詞だったっけ

77 18/05/23(水)14:29:58 No.506751802

>>これが分からない >>FF6最近やったけど結構早く入力しても出るんだけど… >わかれ!わかってくれ! 格ゲーもやってて同じように入力してるけど多分出ないって人は格ゲーでも安定して技出せてないと思う…

78 18/05/23(水)14:30:21 No.506751853

悲鳴が怖いんだよ 聞き慣れてるやつだけどさ

79 18/05/23(水)14:33:35 No.506752235

まあその流れで言うと格ゲーで安定して技出せない様な人がほとんどだからな世の中

80 18/05/23(水)14:35:17 No.506752431

出る人は格ゲーと同じ感覚で爆裂もオーラも夢幻も出る スト2の判定が優しく出来てるからFF6のが難しく感じるのは自然なのかも

81 18/05/23(水)14:35:53 No.506752506

昇竜拳出そうとして波動拳出すようなやつはFF6やるなってのかい!?

82 18/05/23(水)14:36:24 No.506752563

FF6はだいたいキュピーンと光るのが悪い

83 18/05/23(水)14:36:47 No.506752606

もう通常攻撃でいいよね…

84 18/05/23(水)14:38:39 No.506752849

なぜこの画像でFF6の話に

85 18/05/23(水)14:38:44 No.506752858

入力タイミングが間違ってるのかコマンドが間違ってるのかもっと早く入力しなきゃいけないのか 分からないことが多すぎた

86 18/05/23(水)14:38:52 No.506752880

機械を止めて! パスコードを入力して コマンドはひだり みぎ ひだり だ

87 18/05/23(水)14:40:42 No.506753098

ルッカの爆裂拳習得イベント来たな

88 18/05/23(水)14:41:35 No.506753191

R1○R1○

89 18/05/23(水)14:43:08 No.506753365

ほんとーーーーーーーにありとあらゆる項目で 人は説明を読まないからな

90 18/05/23(水)14:44:09 No.506753479

我が最愛の人 ザビィ

91 18/05/23(水)14:47:05 No.506753802

割とオーラキャノンもスト2感覚で出てたけどな

92 18/05/23(水)14:48:36 No.506753962

実際の作業現場で緊急停止にパスコード求められたらヨシ!案件だらけになりそう

93 18/05/23(水)14:49:04 No.506754003

BABA

94 18/05/23(水)14:49:37 No.506754061

>実際の作業現場で緊急停止にパスコード求められたらヨシ!案件だらけになりそう ならヨシ!にならないパスコードにすればいいんだろ admin

95 18/05/23(水)14:50:36 No.506754171

緊急事態でパスコード求めるなよ!

96 18/05/23(水)14:51:39 No.506754289

>ほんとーーーーーーーにありとあらゆる項目で >人は説明を読まないからな もうくどいわ!ってくらいで丁度いい塩梅だよね

97 18/05/23(水)14:52:23 No.506754369

VAVA?

98 18/05/23(水)14:56:02 No.506754766

ババア!

99 18/05/23(水)14:57:34 No.506754953

>機械を止めて! >パスコードを入力して >コマンドはひだり みぎ ひだり だ まぁ止めるなら壊した方が早いよな…

100 18/05/23(水)14:58:08 No.506755023

>一応あの世界のルール的にはLALA押しちゃうと足の悪いカーチャンも気負った父ちゃんも防げたミスを見て科学者志した方のルッカも全員消滅しちゃってることになるんだよね どちらを選んでもなぜか、ルッカが当時の家人に見つからず自分の部屋で泣き伏してるんだわ 辺りに日記が散らばっていて まるでルッカがそうあるべくして修正されたかのように

101 18/05/23(水)14:59:39 No.506755205

スタッフにそんな意図は無いのかもだけど あれ一瞬でルッカが今までのルッカじゃなくなるイベントでもあるんだよね そう考えると超怖いイベントだ

102 18/05/23(水)15:00:14 No.506755260

ルッカが母を助けて科学者にならなかったとしたら過去に来て母を助ける事も無くなるというタイムパラドックスも含んでて怖いよね赤いゲート

103 18/05/23(水)15:02:45 No.506755516

>どちらを選んでもなぜか、ルッカが当時の家人に見つからず自分の部屋で泣き伏してるんだわ >辺りに日記が散らばっていて >まるでルッカがそうあるべくして修正されたかのように それがクロスで吐露されてたやつか 「いつか私たちが殺した未来が復讐に来るかもしれない」ってやつ

↑Top