虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

QBをつぶせ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/23(水)10:24:53 No.506721799

QBをつぶせ

1 18/05/23(水)10:27:52 No.506722057

地味な役なのに名前だけ立派なポジ

2 18/05/23(水)10:28:21 No.506722113

結局ふつうの床屋に落ち着いた

3 18/05/23(水)10:31:26 No.506722389

シャンプーないから細かい毛が落ちない

4 18/05/23(水)10:31:58 No.506722431

監督は普通の床屋さん派

5 18/05/23(水)10:38:01 No.506722969

普通の床屋から流れてきた人が居ると当たりだなってなるやつ

6 18/05/23(水)10:38:30 No.506723015

当たり率が高い気がする

7 18/05/23(水)10:38:56 No.506723056

角刈りで

8 18/05/23(水)10:41:51 No.506723322

友人が働いているけど将来は心配してた

9 18/05/23(水)10:43:00 No.506723432

女の人よりオッサンに当たった方が安心する

10 18/05/23(水)10:43:25 No.506723477

労働後のお父さんたちが押し寄せてたまに店内がひどいことになる

11 18/05/23(水)10:55:20 No.506724518

QBチーズおいしいよね…

12 18/05/23(水)10:56:43 No.506724645

ここんとこ上手な人によく当たるわ

13 18/05/23(水)10:57:28 No.506724715

ただの掃除機に変な名前つけてた気がする

14 18/05/23(水)10:57:41 No.506724742

上手い人が居ると業界厳しいんだなって思う

15 18/05/23(水)10:59:31 No.506724908

雑な人に当たるとものすごい勢いで切り出してオイオイオイってなるところ

16 18/05/23(水)11:01:39 No.506725106

>上手い人が居ると業界厳しいんだなって思う 厳しいというかこの手のはシャンプーなしだから手荒れしなかったり 会話するの好きじゃないんでって人が割と流れてくる

17 18/05/23(水)11:03:46 No.506725290

すっかり髪の薄くなった父は普通の床屋の代金払うの馬鹿馬鹿しいって1000円カットに行ってる

18 18/05/23(水)11:05:31 No.506725455

毛の量アホみたいに多いから高いところで切ってもらったらそりゃ伸び始めも綺麗なんだけど どうせその段階すら伸びるのも早くてすぐ過ぎ去るから 最終的に月一ぐらいで千円でいいやって

19 18/05/23(水)11:07:43 No.506725671

結構な規模で海外展開してる

20 18/05/23(水)11:09:16 No.506725825

あほみたいに混んでるからQBじゃない類似品の1000円カット店に行ってる

21 18/05/23(水)11:09:28 No.506725840

クシくれるのここだっけ?

22 18/05/23(水)11:09:58 No.506725887

>あほみたいに混んでるからQBじゃなくてバリカンで自分で切ってる

23 18/05/23(水)11:10:24 No.506725931

髪の量が多い上に凄まじい癖っ毛だから10分で終わらねえとか結構ぐちぐち文句言われた

24 18/05/23(水)11:12:05 No.506726095

ちゃんと美容室行くと仕上がりが段違いだけど やっぱ高いんだよなぁ…

25 18/05/23(水)11:12:50 No.506726175

近所の開店記念に行ったらお菓子詰め合わせ一袋ティシュ箱3セットにカット半額サービスしててめっちゃ混んでた

26 18/05/23(水)11:12:59 No.506726185

仕事終わりに行くとちょうど混んでない時間でいい

27 18/05/23(水)11:13:38 No.506726255

>髪の量が多い上に凄まじい癖っ毛だから10分で終わらねえとか結構ぐちぐち文句言われた 別のとこはちゃんと10分で終わらせてくれましたよ とか言えばいいのに

28 18/05/23(水)11:14:20 No.506726322

画像じゃない近所のところは普通に20~30分かけてくれて大丈夫?ってなる まあきつもそんなに混んでないけど

29 18/05/23(水)11:15:11 No.506726403

こういうところ務めると普通の数倍の人数を毎日切るのですぐ腱鞘炎になるので辞めてしまうって美容師が言ってた

30 18/05/23(水)11:15:47 No.506726460

>別のとこはちゃんと10分で終わらせてくれましたよ 刃物持っている相手に自分は軽く拘束されているときに言えない!

31 18/05/23(水)11:18:38 No.506726744

安定と信頼のバリカンカット

32 18/05/23(水)11:21:44 No.506727037

注文聞いてくれなかったり椅子が最悪だったりで結局ここに戻った

33 18/05/23(水)11:23:56 No.506727247

>髪の量が多い上に凄まじい癖っ毛だから10分で終わらねえとか結構ぐちぐち文句言われた ハゲになればいいのにって事だな

34 18/05/23(水)11:24:39 No.506727313

3千円で1時間くらいかけてくれるとこいつも行ってる 毎回同じ人指名してるからいちいち説明しないでも切ってくれてありがたい

35 18/05/23(水)11:24:49 No.506727327

>髪の量が多い上に凄まじい癖っ毛だから10分で終わらねえとか結構ぐちぐち文句言われた 10分で終わらないとその人が怒られるから…

36 18/05/23(水)11:26:26 No.506727474

別の店で650円の所ができたけど安すぎて怖いからこっちにする

37 18/05/23(水)11:27:08 No.506727533

ハゲは床屋行く必要ないからいいな

38 18/05/23(水)11:27:24 No.506727553

男の人が苦手なので おばちゃんいる別の安いところ言ってるな

39 18/05/23(水)11:28:05 No.506727622

元々、業界別平均給与が最底辺レベルだった美容師が1000円カットの出現でもうどうしようもないレベルになった

40 18/05/23(水)11:28:11 No.506727640

近所に1000円で30分位かけて切ってくれる個人店があるんだけど 商売的に大丈夫なのか凄い心配

41 18/05/23(水)11:28:25 No.506727662

刃物持ってる理容師に横柄な態度とるおっさんたまに見るけど何考えてんだろうな 背後から一線を越えた危険な散髪されるかもしれないじゃん

42 18/05/23(水)11:28:45 No.506727705

カーチャンいなくなったら行こう…

43 18/05/23(水)11:29:45 No.506727801

ブサイクだって髪くらいは整えたいって思い切って美容院行くようにしたんだけど 三回目くらいからやたらと整髪料とか売りつけようとしてくるのが怖くて結局ここに戻った あれは単純に俺をお得意様として見てくれてたのかもう来るなってことだったのか今も悩む

44 18/05/23(水)11:29:46 No.506727804

全部ありで2000円+消費税のとこで切ってる

45 18/05/23(水)11:30:32 No.506727874

発券が面倒ってぐらいで他は値段相応だなとは思った

46 18/05/23(水)11:31:12 No.506727950

美容師というか床屋はハードな職種だよなと思う

47 18/05/23(水)11:32:03 No.506728036

整髪料はわりとどうでもいいっちゃいいんだけどシャンプーは人によって良い悪いがかなり違うので美容師に勧められたものは高くても良いと思う 合わないの使ってるとハゲ一直線だからな…

48 18/05/23(水)11:32:35 No.506728085

帰宅してシャワー浴びて流れ落ちた髪のカスを見てこんなにってなるのが好き

49 18/05/23(水)11:33:39 No.506728192

髪染めるときはリッチにカラーリングからカットまで全部セットで4kのところ行ってる 店の鏡にディスプレイ付いてて無料でネトフリとかテレビも観られて最高なんじゃ

50 18/05/23(水)11:35:12 No.506728330

>あれは単純に俺をお得意様として見てくれてたのかもう来るなってことだったのか今も悩む 単純に商売っ気出てるのと純粋に髪質気にかけて節介と両方だと思う 美容院のシャンプーコンディショナーは全然違うわ

51 18/05/23(水)11:36:06 No.506728421

技量はあるけど事前に指定しないとテキトーな髪形にされるところという先入観があるな…

52 18/05/23(水)11:36:48 No.506728481

整髪いらないって言ったのに切った後にチョンチョンってかけるのが育毛剤ってわかったショック

53 18/05/23(水)11:39:55 No.506728782

シャンプーは人によって良い悪いが違うから美容師に選んでもらうのは結構いいぞ高いけど 合わないの使うとハゲ一直線だぞ

54 18/05/23(水)11:40:46 No.506728865

短め、とかがダメで刈り上げなら細かく何ミリって言わないとダメなんだよなやり直しすると10分超えるから

55 18/05/23(水)11:43:37 No.506729176

>技量はあるけど事前に指定しないとテキトーな髪形にされるところという先入観があるな… スポーツ刈りにされる された 40スポカリはなんか異常者感あって恐い

56 18/05/23(水)11:48:00 No.506729625

洗髪もついでにできるから スーパー銭湯に併設の1000円くらいのところに行ってる

57 18/05/23(水)11:48:29 No.506729679

>スーパー銭湯に併設の1000円くらいのところに行ってる チクチク気にしなくて済むな!

58 18/05/23(水)11:48:51 No.506729723

ソフモヒよりマシだろ ベッカム来たの何年前だっての

59 18/05/23(水)11:50:34 No.506729923

>洗髪もついでにできるから >スーパー銭湯に併設の1000円くらいのところに行ってる そのついでに更にマッサージもキメて風呂に入って飯も食えばつかの間のリフレッシュが一通り済ませられてしまうのは結構アリだよね…

60 18/05/23(水)11:50:55 No.506729962

理髪店協会の嫌がらせで 使いもしないシャンプー台が控え室に設置されてるらしいな

61 18/05/23(水)11:51:28 No.506730035

ソフモヒはもう定番だからベッカムとか関係ないだろ!

62 18/05/23(水)11:51:54 No.506730073

俺はここで十分だわ この程度の男だから

63 18/05/23(水)11:52:20 No.506730121

そのスーパー銭湯数割増で浴槽に毛が浮いてそうで…

64 18/05/23(水)11:53:05 No.506730214

>そのスーパー銭湯数割増で浴槽に毛が浮いてそうで… かけ湯しないで湯船に直行する人多いからな…

65 18/05/23(水)11:53:26 No.506730262

>そのスーパー銭湯数割増で浴槽に毛が浮いてそうで… 普通は銭湯は頭と体洗ってから入らない?

66 18/05/23(水)11:54:13 No.506730356

やはり銭湯の主は必要悪…

67 18/05/23(水)11:54:17 No.506730363

>普通は銭湯は頭と体洗ってから入らない? その普通ができない人は多い

68 18/05/23(水)11:54:47 No.506730429

>普通は銭湯は頭と体洗ってから入らない? 洗った(洗えてない) って人結構多い 俺も厳しい家内ができるまでわからなかったが

69 18/05/23(水)11:55:25 No.506730522

>>そのスーパー銭湯数割増で浴槽に毛が浮いてそうで… >普通は銭湯は頭と体洗ってから入らない? 普通じゃない人が世の中結構いっぱいいるからね…

70 18/05/23(水)11:56:14 No.506730635

近くにスレ画無いから 別のイッツとかいう床屋に行ってる ちょっとお高い

71 18/05/23(水)11:57:36 No.506730794

自衛隊に入った子に初日に教える事の一つとして 風呂の入り方ってのが指導要領に明記されるくらいにはできてないのだ…

72 18/05/23(水)12:00:36 No.506731192

近くの1000円の所は適当でいいのに事細かく注文聞いてくるクレーム多いのかな

73 18/05/23(水)12:02:23 No.506731424

>近くの1000円の所は適当でいいのに事細かく注文聞いてくるクレーム多いのかな ここでやってる人はだいたい元ちゃんとした所でやってた人だから そこでのやり方が残ってるのだろう

↑Top