虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/23(水)08:05:40 これ出... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/23(水)08:05:40 No.506710037

これ出る前に世界樹をどれか一つクリアしたいんだけど3か5で悩んでる どっちがいいかな それ以外はリメイクも含めて忙しくなったり平行作業多すぎたりで全部投げてるけど一ヶ月くらい集中してゲームやれそうなのでこのタイミングで

1 18/05/23(水)08:09:18 No.506710344

3も5もどっちも名作だからおちんちんに従えとしか

2 18/05/23(水)08:10:08 No.506710405

わかったとりあえず新しいほう買う

3 18/05/23(水)08:12:24 No.506710610

俺は今新1やってるわ ストーリーなら編成固定だから悩まず済むし

4 18/05/23(水)08:13:56 No.506710706

これ出る前に4やろうか迷ってる

5 18/05/23(水)08:20:38 No.506711238

4はいいぞインペリアルの動かし方とか独特で

6 18/05/23(水)08:23:59 No.506711485

何故4は選択肢に入らないのか

7 18/05/23(水)08:31:24 No.506712056

初めてやるなら4がいいぞ 個人的には1がいいけど今だとシステムが辛い 新と5は糞

8 18/05/23(水)08:34:15 No.506712253

5やるならちゃんとsettei考えると面白いよ おっぱいツンデレセスタスがきのみ食べてお腹壊したりできる

9 18/05/23(水)08:34:29 No.506712276

5はやめておいた方が

10 18/05/23(水)08:35:21 No.506712344

>新と5は糞 新2はいい出来なんだけど…… 1の方でイメージが悪すぎたな

11 18/05/23(水)08:37:05 No.506712485

5ってそんな悪かったかな... 確かに俺も小人×5人で進めてたからやたら出来ないイベントが多くてそこは気になったけど自分のせいって感じだったし

12 18/05/23(水)08:37:41 No.506712527

5は尻すぼみするけど楽しいよ

13 18/05/23(水)08:37:45 No.506712531

やるなら3だろ4地味だし5尻切れ蜻蛉だし

14 18/05/23(水)08:38:43 No.506712621

5好きだけどおちんぽに従った結果だからな… おちんぽに従えない人が批判するのも頷ける

15 18/05/23(水)08:38:51 No.506712630

>>新と5は糞 >新2はいい出来なんだけど…… >1の方でイメージが悪すぎたな オリジナル2がやるかやれるかのバランスが好きすぎて新2が認められない あと新クラスと料理は絶対いらない

16 18/05/23(水)08:38:59 No.506712644

各シリーズ好きな「」多いんだからあんまり強い言葉で否定するのよくないよ

17 18/05/23(水)08:39:08 No.506712660

新2は個人的にDLC連発以外は文句つけるポイントなかった

18 18/05/23(水)08:41:14 No.506712826

新1も新2もというかシリーズはどれも好きだから ああいう強い言葉で否定してくる奴みるとイラッとくる それはそれとして職バランスとか戦闘バランスが悪いのは認める

19 18/05/23(水)08:41:31 No.506712850

新2はよかったけどグリモアなかったら完璧だった

20 18/05/23(水)08:41:57 No.506712877

この先何が出ても難易度でオリジナル2より高くなることはないだろうからなあ

21 18/05/23(水)08:42:56 No.506712947

3やるのはきつくないか

22 18/05/23(水)08:43:43 No.506713015

キャラメイクの幅広さとダンジョン探索の快適さなら5だけど 5やってから4やると遅く感じる世界の広がりとか探索できるダンジョンの多さなら4って言う悩ましい感じ

23 18/05/23(水)08:43:52 No.506713027

3は味方がハイパーインフレしてるけど2周3周はしたくなるから間に合うかな...

24 18/05/23(水)08:44:01 No.506713036

4がオススメ バランスいいしシナリオも面白い

25 18/05/23(水)08:44:20 No.506713062

4に倍速移動とエキスパート難易度が有れば完璧だった

26 18/05/23(水)08:44:21 No.506713066

3より4の方が今やると辛いぞ 攻撃エフェクト遅いのなんの

27 18/05/23(水)08:45:04 No.506713119

初世界樹なら3から初めてもUIの違和感はギリギリセーフ!かも 現状3はDSのしかなくて割りとネタ的にも重要なところあるからシリーズ全部やるつもりなら3も抑えておきたいよね…

28 18/05/23(水)08:46:16 No.506713200

俺にオススメを聞くなら4か新2だぞ

29 18/05/23(水)08:47:14 No.506713278

初めてならⅣかなぁ 全体的に安定してる感じ

30 18/05/23(水)08:47:26 No.506713295

新1買ってオリジナルの1をやろう

31 18/05/23(水)08:47:40 No.506713312

3と4は好きにパーティ組んでもやりたい放題出来るから好き

32 18/05/23(水)08:48:02 No.506713341

戦闘バランスを言ったらある意味3が一番大味だしな…

33 18/05/23(水)08:48:22 No.506713364

商店のつながらがりなら3をやっとけ

34 18/05/23(水)08:48:51 No.506713399

いいですよね煙りの末

35 18/05/23(水)08:49:12 No.506713421

4は面白いけど世界樹本体が3階しかないのが残念だった 大地と小迷宮とのバランスなんだろうけどそれ込みでやっぱり5階欲しかった

36 18/05/23(水)08:49:15 No.506713426

どこで予約した?尼でいいかな

37 18/05/23(水)08:50:17 No.506713530

4の領主様絶対こいつ黒幕だろとか思って申し訳ありませんでした

38 18/05/23(水)08:50:21 No.506713535

3は脳がインフレで破壊されるからおすすめは出来ない……

39 18/05/23(水)08:50:50 No.506713572

>4の領主様絶対こいつ黒幕だろとか思って申し訳ありませんでした 1と3は領主クソだったからしょうがない

40 18/05/23(水)08:51:02 No.506713585

>それはそれとして職バランスとか戦闘バランスが悪いのは認める もともとヤバイのは過去にもあったしな なんだったらバグで死んでるのとかあったし

41 18/05/23(水)08:51:39 No.506713638

2の迷宮とBGMがやっぱ好き

42 18/05/23(水)08:51:40 No.506713641

5は初代からずっと追ってる人にはちょっと悪い印象持たれてる感じがする でまあオススメするなら断然4なんだけどせっかく3のNPC(ネイピアさん)がクロスに出てくるんだから3でもいいね ただ3は歴代の中でもかなり独特なバランスに仕上がってるからやっぱり一番オススメなのは4

43 18/05/23(水)08:52:18 No.506713701

そう言えば4と5は体験版も有る

44 18/05/23(水)08:53:22 No.506713780

4と5のNPCはXにまだ出てない?

45 18/05/23(水)08:53:26 No.506713784

旧2のゲームバランスは普通にクソだったと思う BGMと迷宮の美しさと街の暖かさとシナリオで完全に打ち消されてるけど

46 18/05/23(水)08:53:40 No.506713796

5はシナリオイベントの作り込みの部分はちょっと気になるよね ビジュアルは大好きなんだが

47 18/05/23(水)08:53:53 No.506713809

新のグリモアあんまり好きじゃないけど使わなきゃいいだけなので マイナスではなかった

48 18/05/23(水)08:53:54 No.506713811

>4と5のNPCはXにまだ出てない? 4は黒人ダンサーお姉さんが発表されてる

49 18/05/23(水)08:54:00 No.506713820

5は未完成だからやめとけ

50 18/05/23(水)08:54:21 No.506713844

>どこで予約した?尼でいいかな ポイント残ってたからビック 件の特典がどうしても欲しいわけじゃなければアマゾンに拘る必要ないでしょ むしろ発売日にやりたいなら絶対アマゾン以外

51 18/05/23(水)08:54:26 No.506713853

おすすめを聞いてるスレで若干のネタバレはやめたげて

52 18/05/23(水)08:55:40 No.506713940

了解!ダンジョンに出てくる他の冒険者は大体死ぬよ!

53 18/05/23(水)08:55:53 No.506713957

旧2は敵の耐性が極端だから全属性揃えてないと酷い目に合うよな… カスメが全てを破壊したりもするけど

54 18/05/23(水)08:56:38 No.506714003

>了解!ダンジョンに出てくる他の冒険者は大体死ぬよ! 自分が操作してるPTですら全滅しまくるし そりゃNPC冒険者もコロコロ死ぬよね…

55 18/05/23(水)08:56:43 No.506714011

5の宿!3の店!4の酒場!新1のギルドハウス!2のお偉いさん! こんな感じの世界樹くだち…

56 18/05/23(水)08:57:12 No.506714050

>オリジナル2がやるかやれるかのバランスが好きすぎて新2が認められない 1.5は最初にやらせるには雑なバランスな気がする・・・ 今からなら新含めた3以降勧めるな

57 18/05/23(水)08:57:14 No.506714054

2は初見殺しが多いすぎる

58 18/05/23(水)08:57:28 No.506714074

>4と5のNPCはXにまだ出てない? 4のはウィフラが出てくる 5の方からは直接出てこないけどリーパーのNPCがXには居るみたい

59 18/05/23(水)08:57:37 No.506714099

確定してるウィラフさん以外で4から登場有りそうなのヨネンさんくらいじゃね 巫女ちゃんとか出てきたらちょっと嬉しいが

60 18/05/23(水)08:58:10 No.506714136

オリジナル2を信奉するやつの言葉は信用ならない クソゲーハンターに近い

61 18/05/23(水)08:58:21 No.506714154

最初の花畑で選択肢用意しておきながら 問答無用に殺してくる1.5いいよね

62 18/05/23(水)08:58:34 No.506714168

ウィラフさんだった名前間違えてた

63 18/05/23(水)08:58:43 No.506714184

2はドM向け

64 18/05/23(水)08:58:54 No.506714198

カドケキャラが出るから……

65 18/05/23(水)08:59:09 No.506714218

>2はドM向け つまり「」ウケンシャー向けってことじゃん!

66 18/05/23(水)08:59:35 No.506714267

新2はやりやすいから! シイタケハイランダーちゃん可愛いから!

67 18/05/23(水)08:59:43 No.506714282

新2は助手ちゃんリストラしたの許さないよ あと個人的には職業依存クエ いやクソ要素だったけど…

68 18/05/23(水)09:00:13 No.506714316

5はストーリークソつまんねえからキャラメイクだけあればいい人以外には不向き

69 18/05/23(水)09:01:51 No.506714436

旧2は素材の点でもカスメやダクハン依存が強すぎて

70 18/05/23(水)09:02:02 No.506714455

新2はフラヴィオを弄ってるだけで楽しいので高評価です

71 18/05/23(水)09:02:31 No.506714504

旧2のバグ多くて戦闘バランスひたすらきついのあんま好きでなかったので新2のが好き

72 18/05/23(水)09:02:56 No.506714537

回避不可のああっと!にFOE倒しても経験値ゼロとかその他初見殺し多すぎて割とクソに片足突っ込んでるよね旧2 あとバグがひどい

73 18/05/23(水)09:03:03 No.506714548

新2は新しい階層ついたら料理作ってワイワイやるのが楽しかった

74 18/05/23(水)09:03:16 No.506714564

>5はストーリークソつまんねえからキャラメイクだけあればいい人以外には不向き この辺がやや難しい問題なんだよな 逆に3、4はストーリーがうるさいとか言う人もいるし

75 18/05/23(水)09:03:21 No.506714568

>旧2は素材の点でもカスメやダクハン依存が強すぎて 縛り好きだから助かったけどこれ縛り抜きのパーティしてる人地獄だなと思ったことはあった

76 18/05/23(水)09:03:23 No.506714571

4のストーリーのバランスが好きなんだ どの職も強くて使ってて爽快感あるし

77 18/05/23(水)09:03:26 No.506714575

2の4層って花が有名だけど毒牙の芋虫も相当強かったと思う 新2でリストラされたけど

78 18/05/23(水)09:04:15 No.506714642

新1はストーリーじゃないと手に入らないアイテムや行けない場所があるのがな

79 18/05/23(水)09:04:24 No.506714657

戦闘クソだから迷宮に癒やされて飴と鞭みたいになってた 4層で春夏秋冬と気づいたときといったら

80 18/05/23(水)09:04:50 No.506714681

やっぱサブクラスって編成の自由度高くて良いなってなった

81 18/05/23(水)09:05:05 No.506714700

>新2は新しい階層ついたら料理作ってワイワイやるのが楽しかった 行くか…虫料理…!

82 18/05/23(水)09:05:05 No.506714701

5の一番の不満点は個人的にはFOEだった FOE避けパズル強要されたり下手すればその階層のボスより強いだろこいつみたいなのがいたりして昔みたいに邪魔だてめーって思ったら張り倒す自由がなくて制作側の思惑に強引に沿わされてる感じが嫌い

83 18/05/23(水)09:05:10 No.506714707

Xも5の方向に行ってそうで怖い キャラメイクは適当でいいんすよ想像で補えるんで

84 18/05/23(水)09:05:25 No.506714723

俺は旧2好きだけど初めてプレイして迷宮が四季だとようやく気付いた時の感動というか感慨深さだけで補正入ってる気はしないでもない

85 18/05/23(水)09:05:32 No.506714742

ストーリーはあってもなくても道中のイベントはいっぱい用意しててほしい Xも容量カツカツっぽいけど大丈夫かな

86 18/05/23(水)09:06:09 No.506714788

3以降はゲームオーバー全然ならないからドMなら旧2でも良いかも知れない

87 18/05/23(水)09:06:13 No.506714796

5の6層スライムは薙ぎ払って行ってた

88 18/05/23(水)09:06:18 No.506714802

いや昔から到達時点のFOEを張り倒す自由は普通にプレイする人には無い

89 18/05/23(水)09:06:21 No.506714806

>5の一番の不満点は個人的にはFOEだった >FOE避けパズル強要されたり下手すればその階層のボスより強いだろこいつみたいなのがいたりして昔みたいに邪魔だてめーって思ったら張り倒す自由がなくて制作側の思惑に強引に沿わされてる感じが嫌い 2Fのアレ以外だいたい張り倒せるレベルじゃね?

90 18/05/23(水)09:06:22 No.506714807

>FOE避けパズル強要されたり下手すればその階層のボスより強いだろこいつみたいなのがいたり 全作そうでは?

91 18/05/23(水)09:06:39 No.506714830

夏秋冬春の順番になってるのいいよね… 第4階層の桜でようやく気がつくっていう

92 18/05/23(水)09:07:16 No.506714875

4は王子バカじゃない?ってところ以外はおおむねストーリーも楽しくて良いね

93 18/05/23(水)09:07:38 No.506714903

5ってDLCで学生服キャラあった奴だっけ

94 18/05/23(水)09:07:43 No.506714909

1の5層でのネタバラシでのびっくり感は新1ストーリーじゃ味わえない

95 18/05/23(水)09:07:46 No.506714912

4層はその前がアテリン+爺→スキュレーとシナリオ的にも難易度的にもお辛いから余計に感慨深い

96 18/05/23(水)09:07:49 No.506714914

世界樹1の5層と2の四季の迷宮でなんかもうドハマリしてその余韻でずっと続けてる気がする

97 18/05/23(水)09:07:57 No.506714922

5の5層はまずFOEと戦いに行くのがめんどくさかった記憶

98 18/05/23(水)09:08:02 No.506714930

階層のボスより強いFOEってどいつの事だ…? 隠しボス扱いの奴なら2にも居たし…

99 18/05/23(水)09:08:07 No.506714938

>5の6層スライムは薙ぎ払って行ってた 俺は逆にルナリアいなかったから薙ぎ倒せなくて死ぬほど時間かかったぜ!

100 18/05/23(水)09:08:08 No.506714941

旧2は攻略情報抜きでやったヘカトンケイル関連が糞過ぎたのは許さない

101 18/05/23(水)09:08:53 No.506714995

3は良くも悪くもぶっ飛んでるなニンジャ便利すぎるし

102 18/05/23(水)09:09:02 No.506715006

>1の5層でのネタバラシでのびっくり感は新1ストーリーじゃ味わえない あれはまじでびっくりしたしアトラス作品だったこれ!!って思ったよ その後おつかいでコンクリート拾わされたのはよくわかんなかったけど

103 18/05/23(水)09:09:12 No.506715022

5層は今まで王道のダンジョン探索だったからこそBGMと層名が合わさって暫く呆然としたよ…ネタバレ踏まなくて良かった…

104 18/05/23(水)09:09:32 No.506715050

ちょっとずつ枯れてる!5層!の1と 1を踏まえて一体何があるんだ…からの四季迷宮 迷宮の完成度はこの二作がやっぱりいいよね

105 18/05/23(水)09:09:45 No.506715064

5層入ってからしばらく手が震えてたな

106 18/05/23(水)09:09:52 No.506715075

5はキャラメイクに関しても中途半端だったのがひどい もっとこうボイスの方向性あったろ

107 18/05/23(水)09:09:54 No.506715079

そこに世界樹がある!なんかめっちゃトラップあるし敵も強い! 最下層に行きたいのに邪魔してくる人間とか異種族がいるから全部倒す! 一番下でなんかバカみたいに強いボス倒してすごい武器手に入れた!やった! 世界樹のストーリーなんてそれでいいんだよ

108 18/05/23(水)09:09:58 No.506715092

でもメタ的な驚きで冒険者達は変わった遺跡だなぁとしか思わないよね…

109 18/05/23(水)09:10:18 No.506715111

1ネタバレ無しで出来た人羨ましいわ

110 18/05/23(水)09:11:06 No.506715160

過去作も後半になると初見FOEでもなんとかごり押し出来るようなゲームだったけど 基本はFOEは回避しながら動いて階層クリアするくらいまで強くなったらFOE倒しに行くってイメージ

111 18/05/23(水)09:11:13 No.506715173

>5はキャラメイクに関しても中途半端だったのがひどい >もっとこうボイスの方向性あったろ あれで中途半端ってどんだけ求めてるの

112 18/05/23(水)09:11:32 No.506715197

>1ネタバレ無しで出来た人羨ましいわ みんな手探りだったから逆鱗マラソンもたのし……つらかった

113 18/05/23(水)09:12:13 No.506715247

俺は新から入ったから新1おすすめしたいかな… ネタバレされてないなら上にある通りクラシックからやるのも良いしある程度知ってるならストーリーでわいわいやるのも楽しいよ

114 18/05/23(水)09:12:16 No.506715249

どんなときも新2と4だぞ?

115 18/05/23(水)09:12:22 No.506715257

>世界樹のストーリーなんてそれでいいんだよ 5層ボス倒したら雑にお金くれるだけで終わるのはひどいと思ったよ

116 18/05/23(水)09:12:22 No.506715258

一応5層というか未来の世界だって言う伏線みたいなのはあったんだよね

117 18/05/23(水)09:12:29 No.506715263

1はやってた当時既にここ見てたけど不思議と世界樹のスレは見ないで 友人からの薦めでプレイしてたからネタバレなしで5層行けたんだよな ネタバレしなかった友人には感謝しかない

118 18/05/23(水)09:12:33 No.506715269

終盤になるほど難易度下がっていく仕組みだったしね ただし裏ボスは殺意増し増しでいく

119 18/05/23(水)09:13:07 No.506715303

良いよね無印五層…隠されて来た迷宮の真実って感じが凄いして…

120 18/05/23(水)09:13:23 No.506715320

ドリカちゃんの可愛さを味わわないのは勿体ないしな

121 18/05/23(水)09:13:24 No.506715321

ボイス無しと無口は違うんです!

122 18/05/23(水)09:13:43 No.506715339

1の5層と2の4層ばっかり言われるけど4の終盤の流れもいいぞ!

123 18/05/23(水)09:13:44 No.506715342

親切さという意味では4と新2以外勧められるタイトルがない ぶっ飛んだのがいいなら3もあるけどあれに慣れてしまうと大変だ

124 18/05/23(水)09:14:27 No.506715404

アトラスはもっと現代文明滅ぼしてその上に世界樹を建てよう

125 18/05/23(水)09:14:39 No.506715421

>一応5層というか未来の世界だって言う伏線みたいなのはあったんだよね 出てくる素材がそれっぽかったしな ガラスとかペットボトルとか

126 18/05/23(水)09:14:44 No.506715427

>1の5層と2の4層ばっかり言われるけど4の終盤の流れもいいぞ! 4も好きだよ 特にラストダンジョンによく見るモグラと蝶が出てきた時はちょっとおおって思わされた

127 18/05/23(水)09:15:01 No.506715448

4はラスボスに即死通るのだけ不満 本体殴ってたら戦闘が終わってた時の喪失感といったらね・・・

128 18/05/23(水)09:15:05 No.506715457

どもですちゃんに会いたい

129 18/05/23(水)09:15:34 No.506715492

4クリアしたとき やっぱり自分は大団円が好きなんだなって思った

130 18/05/23(水)09:15:41 No.506715505

設定だと世界樹7本だからそろそろネタ切れになるのか

131 18/05/23(水)09:15:46 No.506715512

3と4は仕様上裏ボス以外は全部即死含めた状態異常通るらしいな

132 18/05/23(水)09:15:50 No.506715516

ダンジョンでパン屋営む宿屋の店主でてこないかな…

133 18/05/23(水)09:16:10 No.506715542

新2は食材集めるのが楽しかったな なんか鎧とか壁とか集め出すし

134 18/05/23(水)09:16:31 No.506715563

3はどっちも裏切らないと真ルート行けないという構造がちょっと嫌い いやまぁ最終的にはどっちもクソなんだけどそれがわかる前にルート決めするじゃん

135 18/05/23(水)09:16:48 No.506715588

>なんか鎧とか壁とか集め出すし ライオスでもパーティーにいるのか…?

136 18/05/23(水)09:17:08 No.506715610

>どもですちゃんに会いたい おかえりなさーい

137 18/05/23(水)09:17:12 No.506715621

いつか6層が翠緑ノ樹海な世界樹出ないかなと考えてる

138 18/05/23(水)09:17:28 No.506715641

>ライオスでもパーティーにいるのか…? レシピ本に書いてあるし…

139 18/05/23(水)09:17:40 No.506715657

1は凄い好きだったけど医術防御1が無かったら投げ出していただろうから俺は真のボウケンシャーにはなれない…

140 18/05/23(水)09:17:53 No.506715678

>3と4は仕様上裏ボス以外は全部即死含めた状態異常通るらしいな 3は虎に吠えてもらってレベル上げするの酷かったね

141 18/05/23(水)09:18:01 No.506715690

>3はどっちも裏切らないと真ルート行けないという構造がちょっと嫌い >いやまぁ最終的にはどっちもクソなんだけどそれがわかる前にルート決めするじゃん 俺全部別キャラ編成でやったよ 時間かかったけどTRPG的な幸福感があった

142 18/05/23(水)09:18:13 No.506715708

4は第4大地入ってからの展開が好きすぎる

143 18/05/23(水)09:18:24 No.506715720

3は例のNPC二人組を救えなかったからなあ 結局カナエの亡骸を抱えてアガタが何処かに行くオチに

144 18/05/23(水)09:18:25 No.506715723

新2は全料理コンプした時の大宴会でフラヴィオが喜んで蜘蛛食ってるのが好き

145 18/05/23(水)09:18:32 No.506715734

>>なんか鎧とか壁とか集め出すし >ライオスでもパーティーにいるのか…? 楽しいよ蜘蛛の素揚げとか蝶の飴煮とか作るの >フラヴィオに喰わせる

146 18/05/23(水)09:19:24 No.506715804

新2は料理作ったときのパーティでのコントが楽しすぎる オラッフラヴィオ蜘蛛の姿揚げを食えっ!

147 18/05/23(水)09:19:29 No.506715808

>出てくる素材がそれっぽかったしな 薬の材料で必要なのが銅線とコンクリートだっけ

148 18/05/23(水)09:20:04 No.506715851

>3はどっちも裏切らないと真ルート行けないという構造がちょっと嫌い >いやまぁ最終的にはどっちもクソなんだけどそれがわかる前にルート決めするじゃん 個人的にどっちか決めたルートの方が好きだったから真ルートがおまけって感じだったな

149 18/05/23(水)09:20:28 No.506715885

何出来るんだろうこれで…ってなる楽しさがあったよね料理の材料集め

150 18/05/23(水)09:20:49 No.506715923

>新2は料理作ったときのパーティでのコントが楽しすぎる どうして壁を食べるんですか…

151 18/05/23(水)09:20:58 No.506715934

>3は例のNPC二人組を救えなかったからなあ >結局カナエの亡骸を抱えてアガタが何処かに行くオチに 周回してた時に死亡イベントスキップできたことがあった 2人とも迷宮に放置だからそれが幸せかって言われると困るが

152 18/05/23(水)09:21:01 No.506715941

>5層ボス倒したら雑にお金くれるだけで終わるのはひどいと思ったよ シリーズだいたいそんなもんじゃね むしろ覚えてたんだそれ…ってなった

153 18/05/23(水)09:21:27 No.506715972

真ルートはメガテンのNみたいなもんだしな やり込みや素材からすれば一番お得

154 18/05/23(水)09:21:35 No.506715985

異世界料理とかダンジョン料理とかが好きなら新2はオススメ 反応込みできっちりやってるの他のゲームで見たことないくらい

155 18/05/23(水)09:21:40 No.506715991

4はぬるいなーと思ってたけど6層で粉砕された

156 18/05/23(水)09:22:05 No.506716024

下層に行けば行くほどゲテモノ料理になるのいいよね…

157 18/05/23(水)09:22:23 No.506716041

どれか1本なら新2がシリーズのどれと比べても劣ってる要素なしな感じで良くまとまってるよね

158 18/05/23(水)09:22:27 No.506716044

2の4層いいよね…先制超毒牙とか…

159 18/05/23(水)09:22:36 No.506716060

4の6層は演出込みで4で最もハードなパートだったね

160 18/05/23(水)09:22:57 No.506716089

看板料理が蜘蛛の姿揚げと鹿肉のステーキのレストラン

161 18/05/23(水)09:23:11 No.506716106

バーローの城の壁や床を剥ぎ始めた時はこれを食うのか…?って思ってた 料理の調理用として使いだしたときにはそりゃ食わないよね!って安心した 自販機でオイオイオイってなった

162 18/05/23(水)09:23:22 No.506716127

4は6層クリアの前に竜全部倒せたもんなぁ

163 18/05/23(水)09:23:45 No.506716161

新2はノーマルモードもバランスよかったしなあ ファフニールはかっこよかったからストーリーでもいいんだが

164 18/05/23(水)09:24:03 No.506716185

>看板料理が蜘蛛の姿揚げと鹿肉のステーキのレストラン 魔女の国かなにかか…

165 18/05/23(水)09:24:10 No.506716195

>2の4層いいよね…先制超毒牙とか… 先制すると必ず全体攻撃打ってくるAIだから本当にやるかやられるか 鬼力ブシドーを喰らえー

166 18/05/23(水)09:24:20 No.506716205

旧1,2,3って今でも入手できたっけ

167 18/05/23(水)09:25:07 No.506716270

バーローの城は宇宙船みたいなもんだからね 壁も可食素材にするね

168 18/05/23(水)09:25:46 No.506716327

新1のパーティの仲の良さが私は好きでしたよ イエスフレドリカ

169 18/05/23(水)09:25:50 No.506716330

2は6層のハリボテの天国もいいんすよ...

170 18/05/23(水)09:26:14 No.506716359

Xで一区切りはまあ良いんだけど3こそストーリーガッツリでリメイクして欲しかったから新3が出ないのは残念

171 18/05/23(水)09:26:39 No.506716392

>旧1,2,3って今でも入手できたっけ 3はあまり見ないけど初代2は今でもそこそこ見る

172 18/05/23(水)09:26:46 No.506716401

>2は6層のハリボテの天国もいいんすよ... (固い足音)

173 18/05/23(水)09:27:15 No.506716444

>新1のパーティの仲の良さが私は好きでしたよ >サイモーン!!

174 18/05/23(水)09:27:21 No.506716452

世界樹1の5層とメガテン4のミノタウロス倒した後はアトラスだーってめっちゃテンション上がったよ どんどんこういうの作って欲しい

175 18/05/23(水)09:27:23 No.506716455

新2は足音そのままにしてほしかった

176 18/05/23(水)09:27:32 No.506716479

あのレストラン真っ先にメニューとして出来上がったのが巨大マイマイのシトロンソースと毒吹きアゲハの姿佃煮だからな

177 18/05/23(水)09:27:44 No.506716494

ダンジョンなら5が一番好き マジで宇宙行っちゃうからな

178 18/05/23(水)09:27:52 No.506716505

>Xで一区切りはまあ良いんだけど3こそストーリーガッツリでリメイクして欲しかったから新3が出ないのは残念 3dsじゃなくなるだけで出る可能性ゼロでは無いんじゃない

179 18/05/23(水)09:27:53 No.506716509

>やっぱサブクラスって編成の自由度高くて良いなってなった 今回はイラスト全職分だからさらに悩ましいわ それっぽい武器持ってるイラストなら全然別の職に使っても違和感ないし

180 18/05/23(水)09:28:56 No.506716598

>世界樹1の5層とメガテン4のミノタウロス倒した後はアトラスだーってめっちゃテンション上がったよ アトラスっぽさ盛り込まれるのいいよね

181 18/05/23(水)09:29:14 No.506716619

新シリーズはストーリーのパーティメンバーがみんな良いやつらなのが楽しい アーサーはトラップ引っ掛かって来てね

182 18/05/23(水)09:29:45 No.506716660

5食材システムなんかうまく使えてない ミルクが足りないんだ

183 18/05/23(水)09:30:24 No.506716713

アーサーは後で殺す

184 18/05/23(水)09:30:42 No.506716746

クロスは後半ダンジョンイベントちゃんとあれば良いな

185 18/05/23(水)09:30:43 No.506716749

デコパイがかわいいから3が大好き3と4はどっちも面白かった 1~4とやってて5はちょうど忙しい時期の発売だったからやってないけど 5もやっとこうかな…

186 18/05/23(水)09:30:57 No.506716769

全作イラストとにらめっこしながらsettei考えようとしたら公式がなくて…

187 18/05/23(水)09:31:06 No.506716783

4のレア素材食わせて希少化させた後にバックアタックで狩るのは養殖みたいでなんかやっててFOEが可哀想になった

188 18/05/23(水)09:31:47 No.506716844

販促イラストがどこまで収録されるか誰も分からないので発売を待つしか無いんだ覚悟してくれ

189 18/05/23(水)09:35:32 No.506717173

ハイランって実質2枚なままなのかな…アナザー3つになるのか

190 18/05/23(水)09:37:07 No.506717297

とりあえずはマナリィをマナリィのままでsetteiに組み込まなければ…

191 18/05/23(水)09:38:37 No.506717434

全身描いてる絵は大体入ってるってよ

192 18/05/23(水)09:43:46 No.506717887

新1から世界樹初めたから何が悪く言われているのか分からない俺は結構幸せ

193 18/05/23(水)09:45:02 No.506717990

新叩きはなんていうか病気の人がいる気がする

194 18/05/23(水)09:47:37 No.506718209

新1やって面白い!って思ったから4にも手を出して新2も5も楽しんだよ だから早く新3も出して役目でしょ

195 18/05/23(水)09:47:47 No.506718223

新1は怒られるかもしれんがアムリタⅡを無限増殖できるのが最高に楽しかった 通常技感覚でやれるエクスタシー連打が気持ちいい…

196 18/05/23(水)09:47:52 No.506718230

新叩きサイトがあるけどもはやネタに振ってるよね

197 18/05/23(水)09:47:55 No.506718234

旧1からずっとやってるけどなんで新以降叩かれてるのか全く分からないぜ

198 18/05/23(水)09:48:33 No.506718300

逃げるなら全力逃走取ってね な逃走成功率にした4が嫌い 5はマシになってるらしいけど

199 18/05/23(水)09:50:22 No.506718462

4と5はどういう古代文明施設?だったんだ

200 18/05/23(水)09:50:34 No.506718484

542が好きだな 新は2しかやってないけど悪くなかった

201 18/05/23(水)09:52:46 No.506718688

新2はUIが完成されている

202 18/05/23(水)09:52:48 No.506718690

3は既にストーリー色強いからなあ 和解ルートのみになったりするんだろうか

203 18/05/23(水)09:54:18 No.506718824

新1はグリモア関連が面倒だし不便 新2はちょっと面倒ってくらいで料理システムと合わせた街の発展システムも含めてうまくまとめてる

204 18/05/23(水)09:55:18 No.506718911

>新叩きはなんていうか病気の人がいる気がする 壺でも延々とやってるからな

205 18/05/23(水)09:56:42 No.506719025

2の抜け道見つけたら必ず帰るゲームバランス大好きだった 今やりなおしたら折れちゃうかもしれないけど

206 18/05/23(水)09:57:45 No.506719131

>4と5はどういう古代文明施設?だったんだ 4は独自に世界樹っぽいものを作ろうとして滅んだシェルター 5はアルコンちゃんが持ち込んだテラフォーミング施設 って感じだったかと

207 18/05/23(水)09:57:58 No.506719149

ショートカット見つけたくらいでちょうど素材もパンパンでよし帰る!ってなる

208 18/05/23(水)09:58:05 No.506719162

2は手を出したのが大元からなら新2はまともというだけで評価出来るだろう 廉価2から新2でどう思うかは知らんが

209 18/05/23(水)09:58:15 No.506719183

2は4層でやっとスキルが完成してきて安定して冒険できるバランスだしなあ まあ5層に行ったらその安定も意味をなさなくなるけど

210 18/05/23(水)09:59:31 No.506719309

新2は新世界樹として見るなら十分良作じゃないかなあ 新のない世界樹として見るなら個人的にはうーn…

211 18/05/23(水)10:00:11 No.506719376

いい加減3DSのずれがひどくてマップ記入が厳しくなってきた そろそろ買い換えるかも…

212 18/05/23(水)10:00:21 No.506719401

新2でうーんなら5とか3は評価に値しないわ

213 18/05/23(水)10:00:25 No.506719407

アルコンちゃんかわいいから再登場しないかな…

214 18/05/23(水)10:00:47 No.506719431

どんな時でも昏睡の呪言だぞ旧2雑魚戦は

215 18/05/23(水)10:01:05 No.506719457

>>4と5はどういう古代文明施設?だったんだ >4は独自に世界樹っぽいものを作ろうとして滅んだシェルター >5はアルコンちゃんが持ち込んだテラフォーミング施設 >って感じだったかと 有難う Xで気になる触れられ方したらやるかな

216 18/05/23(水)10:01:28 No.506719489

新2のクラシックは世界樹単体としても普通に良作だと思いますよ私は

217 18/05/23(水)10:01:41 No.506719519

>有難う >Xで気になる触れられ方したらやるかな 5は星が違うから触れられない可能性が高い

218 18/05/23(水)10:01:45 No.506719523

5面白いだろ! まあ使える声が意外と少なく感じたり イベントが5層からごっそり減ったのは辛かったけど

219 18/05/23(水)10:02:19 No.506719574

あっあれは絶滅危惧種の鳥!食うかー!はだめだった

220 18/05/23(水)10:02:25 No.506719583

2で作ったキャラをそのまま流用してクラシックやるのでも新2は楽しめる? 正直出来合いのキャラは興味がないんだけど

221 18/05/23(水)10:02:37 No.506719611

>5面白いだろ! >まあ使える声が意外と少なく感じたり >イベントが5層からごっそり減ったのは辛かったけど UIは劣化しすぎ 料理とか入れた意味も分からんし

222 18/05/23(水)10:02:51 No.506719632

>どんな時でも鬼力気炎斬だぞ旧2雑魚戦は

↑Top