18/05/23(水)07:07:35 メンテ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/23(水)07:07:35 No.506706031
メンテ中だからねるね
1 18/05/23(水)07:09:42 No.506706139
僕はウンコしてご飯かきこむね…
2 18/05/23(水)07:09:56 No.506706154
30分後
3 18/05/23(水)07:12:13 No.506706277
ブリタニアの1日はこっちのおよそ2時間に当たるから 30分は6時間 寝ると十分だ
4 18/05/23(水)07:13:23 No.506706330
ガーゴイルの武器屋で本読んだら 採掘で普通の宝石も掘れるようになったよ けっこう暮らしていける
5 18/05/23(水)07:13:41 No.506706342
そういや現地時間とか知る方法ないの
6 18/05/23(水)07:13:53 No.506706353
宝石はいい値段で売れるもんな…
7 18/05/23(水)07:14:18 No.506706381
>ガーゴイルの武器屋で本読んだら >採掘で普通の宝石も掘れるようになったよ >けっこう暮らしていける それジャーニーマンでも行けるだろか
8 18/05/23(水)07:15:11 No.506706423
>それジャーニーマンでも行けるだろか 無理だったよ 鉄しか掘れない上、F資源も二倍じゃないという体たらく
9 18/05/23(水)07:15:52 No.506706466
>そういや現地時間とか知る方法ないの 壁掛け時計や柱時計で何時何分かわかる 稀少品だけど腕時計なんてのもある 小型望遠鏡を使うと二つの月が見えるがそれの満ち欠けもわかる
10 18/05/23(水)07:16:01 No.506706472
>無理だったよ ヤッパリナー トン
11 18/05/23(水)07:16:45 No.506706508
月の満ち欠けはムーンゲートで移動する時に重要だからな…
12 18/05/23(水)07:16:53 No.506706520
>そういや現地時間とか知る方法ないの 細工屋で時計買って使うよろし 日時計もあるよ
13 18/05/23(水)07:18:50 No.506706642
腕時計って錬成できるのかな
14 18/05/23(水)07:23:32 No.506706934
Miningはトレハンに使ったり鍛治の溶かしに使ったりと便利なのでソウルストーンに一つ入れておくのと別にまた0から100まで上げきってしまった…
15 18/05/23(水)07:23:57 No.506706961
>月の満ち欠けはムーンゲートで移動する時に重要だからな… ろくでもねえ時代だ!!
16 18/05/23(水)07:26:23 No.506707119
そういえばなんかのギフト品なのか日時計がめっちゃ出回ってるな
17 18/05/23(水)07:38:52 No.506707969
>ガーゴイルの武器屋で本読んだら >採掘で普通の宝石も掘れるようになったよ しら そん…
18 18/05/23(水)07:49:06 No.506708638
たまにバックパック内のアイテムが「それを持ち上げることはできません」ってなるけどなんだろ 一度ログアウトしてなおしてるけど
19 18/05/23(水)07:51:12 No.506708813
Wrongのトカゲなんであんなに固いの…
20 18/05/23(水)07:55:13 No.506709160
あそこはスキル上げの道場だよ
21 18/05/23(水)07:56:58 No.506709315
オークやリザードマンやウィスプの言語って翻訳されてたりするのかな
22 18/05/23(水)07:59:37 No.506709528
ウィスプ語はゲーム内に語学本がある
23 18/05/23(水)07:59:45 No.506709538
減っていないように見えるHP 急に非表示になるコンテナ内アイテム 突然その場から小走り状態で動けなくなるキャラ 初期化されるマクロ UOSAクライアントは最高だぜ!
24 18/05/23(水)08:01:56 No.506709717
初期化されるマクロは対策を知ってから1度も起きてないけど 上3つは直して欲しいね 3つ目はムーンゲートとかリコールの移動直後に起きやすい気がする
25 18/05/23(水)08:02:39 No.506709780
コンテナやバックパックは開き直しが一番ええね
26 18/05/23(水)08:03:56 No.506709892
3つ目は狩場で起こると本当に死を覚悟する まげり入ってるキャラならテレポしながら安置まで逃げるけども
27 18/05/23(水)08:07:04 No.506710166
SAクラのクラッシュとかHP減ったの見えなくなる問題はユーザ設定からキャッシュを512くらいに変更したら起きなくなった
28 18/05/23(水)08:07:04 No.506710167
2Dクライアントのマクロで使用できない語句とか修正されてるんかな…そのままなんかな わかりやすいのだと漢字の「霊」とか
29 18/05/23(水)08:10:40 No.506710455
>SAクラのクラッシュとかHP減ったの見えなくなる問題はユーザ設定からキャッシュを512くらいに変更したら起きなくなった やってみる
30 18/05/23(水)08:11:59 No.506710575
あとは些細な問題だけど変換しながら文字打つと文字化けするよね ウンエイリニンサンみたいな単語が入れられないしctrl+xvでのコピペも出来ない気がする
31 18/05/23(水)08:12:04 No.506710583
>たまにバックパック内のアイテムが「それを持ち上げることはできません」ってなるけどなんだろ アイテムをドラッグしてる最中の処理落ち ドラッグしたアイテムの場所を覚えているなら何回もドラッグし続けるとたまに動くようになる
32 18/05/23(水)08:13:43 No.506710690
2DクラにSAの機能をくだち
33 18/05/23(水)08:14:22 No.506710750
生産はSAじゃないとダメな体になってしまうと思う
34 18/05/23(水)08:16:24 No.506710917
昔(15年くらい前)の感覚でダンジョン行くとぼっこぼこにされるな
35 18/05/23(水)08:17:43 No.506711006
SAクラに接近者ネーム表示くだち!
36 18/05/23(水)08:18:56 No.506711090
昔(といっても20年前)はHQ防具一式で十分通用してたと思うんだけど 今じゃハダカより少しはマシって程度でしかない... まぁ20年一切進歩してないよりはいいのかもしれんけど
37 18/05/23(水)08:18:59 No.506711096
>SAクラに接近者ネーム表示くだち! 一応移動オブジェクトの一覧表示あるから…
38 18/05/23(水)08:20:16 No.506711202
>一応移動オブジェクトの一覧表示あるから… あまりのウザさにうんざりする……
39 18/05/23(水)08:20:56 No.506711265
人とモンスターが入り乱れててちょくちょく入れ替わりも起きるせいで本当に見れるだけすぎる…
40 18/05/23(水)08:22:10 No.506711343
HQフルプレセットとかはネタにはするけど実際そこまで酷いかといえばそんなこともなく狩には行けるレベルだよ
41 18/05/23(水)08:22:51 No.506711401
>一応移動オブジェクトの一覧表示あるから… EVが赤ネームで邪魔過ぎる…
42 18/05/23(水)08:23:12 No.506711428
物理70あればとりあえずそうそう死にはしないと思う 火柱立ったら諦める
43 18/05/23(水)08:23:23 No.506711444
HQフルプレセットはどっちかというと昔の方がネタ度が高いと思う
44 18/05/23(水)08:25:25 No.506711599
マクロで近くの敵タゲって不調和入れるってやつ作っておくと便利なんだけどEVとかコロ助出てると機能しなくなるのが辛い
45 18/05/23(水)08:28:53 No.506711861
書き込みをした人によって削除されました
46 18/05/23(水)08:29:33 No.506711908
書写って50からGMまでいくらくらい用意しておけばよさそうかな?
47 18/05/23(水)08:30:35 No.506711984
なんとヘイブンには書写スキル上昇ボーナスがかかる部屋があるんだ!
48 18/05/23(水)08:32:28 No.506712113
UO職人を見ると50からGMまでは47000本の空スクロ使うって書いてあるな
49 18/05/23(水)08:32:39 No.506712137
>書写って50からGMまでいくらくらい用意しておけばよさそうかな? 90手前までは4k書写くらいで来たとおもう 多分ここからが苦行の始まり
50 18/05/23(水)08:33:01 No.506712172
なそ にん
51 18/05/23(水)08:34:39 No.506712293
でもUO職人の情報は不調和上げ使わないから上がりにくくてめっちゃ素材使う90付近からは素材を荷馬に詰め込んでデスパに籠もればいいんだ
52 18/05/23(水)08:34:46 No.506712305
前後するだろうから50000回として秘薬も含めて1回30で計算すると… 1.5Mとかでるんですけど!?
53 18/05/23(水)08:35:03 No.506712327
書写は瞑想フォーカスネクロ霊話構成で上げるもの 今なら不調上げで楽できたりしないのかな
54 18/05/23(水)08:36:25 No.506712427
デスパで生産上げって敵に殺されたりしない?
55 18/05/23(水)08:36:47 No.506712460
>前後するだろうから50000回として秘薬も含めて1回30で計算すると… >1.5Mとかでるんですけど!? 45000分はスペルブック作れって指示だから秘薬代はかからないよ!やったね!
56 18/05/23(水)08:37:19 No.506712495
ついでに上位特攻SBも出来てお得
57 18/05/23(水)08:39:35 No.506712689
>デスパで生産上げって敵に殺されたりしない? ちゃんと手順確認してやれば平和に上げられる
58 18/05/23(水)08:41:05 No.506712811
>デスパで生産上げって敵に殺されたりしない? カルマが同じ方向なら襲ってこないから不調使ってくる奴殴って不調もらったらインビジでタゲ外す あとはずっと追跡しつつスキル上げする
59 18/05/23(水)08:44:22 No.506713067
非戦闘員がダンジョンの中で身体の具合を悪くする変態プレイが流行!
60 18/05/23(水)08:47:20 No.506713285
詳しい手順はデスパ 不調和上げで出てくるけど操られたままこっちに不調和入れた後は平和に側にいてくれるいい子だよ
61 18/05/23(水)08:51:22 No.506713616
>非戦闘員がダンジョンの中で身体の具合を悪くする変態プレイが流行! >魔術師兄弟による魔法合戦が行われているデスパイス……最近ここで妙なことが起きている >合戦に参加するでもなく兄弟らの敷いた魔法に干渉するでもなく >冒険者たちが作業をしに訪れるそうだ >本誌タウンクライヤー記者が作業中の冒険者の一人に取材をしたところ >インスピレーションが湧く、死を間近にして集中できる、充実しているとの答えが返ってきた >いやはや冒険者というものはネジの外れた人間が多いと周知されていたが >よもやここまでとは…あなたの街の職人もそうした過去があるかもしれませんね!
62 18/05/23(水)08:53:54 No.506713812
あの記者
63 18/05/23(水)08:54:54 No.506713883
やめなよ
64 18/05/23(水)08:55:13 No.506713908
記者帰れや!
65 18/05/23(水)09:02:52 No.506714533
タウンクライヤー(以下TC)、冒険者の名前(以下〇〇)みたいなのと TC: 〇〇:があれば完璧だった