虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/23(水)05:53:05 お嫁さん… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/23(水)05:53:05 No.506702740

お嫁さん…

1 18/05/23(水)05:58:41 No.506702942

何かは言わないがちょうどいい大きさしてんな

2 18/05/23(水)05:59:11 No.506702966

最初に踏み込んだやつは負ける

3 18/05/23(水)06:02:37 No.506703110

つままれた服じゃなくておっぱい見てるね

4 18/05/23(水)06:04:17 No.506703190

抜き身のナイフみたいなアタッカー振り

5 18/05/23(水)06:06:40 No.506703301

何考えてるかわからないミステリアス少女はもう過去の話

6 18/05/23(水)06:07:58 No.506703363

グイグイ前に出る積極性が売りの三女に 恥じらうお姉さんな長女は押されてる

7 18/05/23(水)06:23:07 No.506703990

おままごとだったのに、格好いい父親を演じるフータローを見てお嫁さん欲が抑え切れなくなった三女

8 18/05/23(水)06:26:47 No.506704173

ペットになった四女

9 18/05/23(水)06:27:46 No.506704220

好きな要素を箇条書きでポンポンあげる三女には参るね

10 18/05/23(水)06:30:39 No.506704349

ホラー映画好きじゃないのに長女が出てるから観に行こうとする次女可愛くない?

11 18/05/23(水)06:58:55 No.506705591

ダウナー系に素直さを組み合わせると劇物になる なった

12 18/05/23(水)07:05:20 No.506705922

次女は姉妹大好きだからね 前の話でも家に五つ子誰も居なくてプクーってしてたし

13 18/05/23(水)07:05:24 No.506705929

この後結婚しようって言うし…

14 18/05/23(水)07:07:16 No.506706022

やめろ!今じゃない!

15 18/05/23(水)07:07:59 No.506706052

今週はフータローが格好よかった 母親の居ない気持ちは誰よりも分かってるからね

16 18/05/23(水)07:09:04 No.506706113

まだ全員見開き堕ちしてないのに告白するのか…

17 18/05/23(水)07:09:19 No.506706127

自分と見た目同じの少女がゾンビ映画ですぐ死ぬってどんな気分なんだろうな

18 18/05/23(水)07:09:43 No.506706140

>今週はフータローが格好よかった >母親の居ない気持ちは誰よりも分かってるからね 今週も

19 18/05/23(水)07:13:31 No.506706336

通しで読んだらマジいいシーンだった このコマだけで勝手に憂う者してる人もいるようだが

20 18/05/23(水)07:18:54 No.506706648

愛人役ノリノリ過ぎる

21 18/05/23(水)07:19:27 No.506706677

突き合いたい

22 18/05/23(水)07:20:27 No.506706742

>>今週はフータローが格好よかった >>母親の居ない気持ちは誰よりも分かってるからね >今週も 三女きたな…

23 18/05/23(水)07:22:45 No.506706892

やっぱり一と三、二と五の組み合わせが多いね 今回は部活の助っ人だったけど、前の話見ちゃうと死んだ目でブランコに乗ってる四女が頭に浮かんでしまう

24 18/05/23(水)07:23:53 No.506706957

少なくとも長女はお嫁さんを本気で出し抜くなんてできなさそうだなと改めて思った 修羅場するには人が良すぎる

25 18/05/23(水)07:24:41 No.506707001

長女は最後まで気持ち隠し通してそう

26 18/05/23(水)07:24:45 No.506707005

でも今は六人で居るのが一番楽しいって言ってたし、修羅場にはならんよ

27 18/05/23(水)07:24:51 No.506707015

四や五に比べると一方通行な思いかなぁとは感じる

28 18/05/23(水)07:26:09 No.506707101

水曜日の楽しみなんであまり急がないでほしい

29 18/05/23(水)07:27:22 No.506707183

>四や五に比べると一方通行な思いかなぁとは感じる フータローから現状誰かに恋愛面で矢印出てる感じは全くないだろう

30 18/05/23(水)07:28:22 No.506707246

フータローが自分の映画を観に行ったと知った時の長女のリアクションかわいい

31 18/05/23(水)07:29:47 No.506707346

>>四や五に比べると一方通行な思いかなぁとは感じる >フータローから現状誰かに恋愛面で矢印出てる感じは全くないだろう 恋愛とかじゃなくて 単に何か影響をフータローにも与えたかどうかってこと たとえば写真の子と重ねるとかその程度でもいい

32 18/05/23(水)07:30:00 No.506707368

ニノは長女の出てるシーンで泣いてそう 五女はホラー映画なので終始泣いてそう

33 18/05/23(水)07:30:26 No.506707389

敢えて言うなら写真の子一強だけど発覚!終結!って感じじゃないだろうしな だからこそお嫁さんの暖簾に腕押しはつらいけど応援したくなる

34 18/05/23(水)07:32:00 No.506707498

姉妹側はフータローをシェアでも納得しそうというか、そうしたがるかもしれないけど、フータローが断りそうだよね

35 18/05/23(水)07:34:23 No.506707674

芸能社長が偽装結婚してたのにはビックリした

36 18/05/23(水)07:34:42 No.506707694

あの監督ホモじゃなかったのか…

37 18/05/23(水)07:35:02 No.506707718

明確に描写がないなら影響受けてないって寂しい考え方すぎないか 3と1はもちろんとして2にだってフータローが考えさせされる部分は多々あったろう

38 18/05/23(水)07:36:34 No.506707812

三女が幸せにならないなら私が頂いても構いませんね!! お嫁さんが好きなのは俺じゃないんだよ!!!!!!

39 18/05/23(水)07:36:36 No.506707813

でも順当に行けば期末赤点回避は出来るはずは甘すぎるよね 四葉とか前も初めから勉強会出続けてあの結果なのに

40 18/05/23(水)07:37:36 No.506707873

先に勝負に出ちゃうと敗北者ルートでは!?

41 18/05/23(水)07:39:03 No.506707985

四葉は分からんけど、他の子は突破できるだろう フータローの教えをちゃんと聞いてくれれば

42 18/05/23(水)07:39:10 No.506707994

>でも順当に行けば期末赤点回避は出来るはずは甘すぎるよね >四葉とか前も初めから勉強会出続けてあの結果なのに 言ってる本人が大汗かいてるから自己暗示してるだけだろうし…

43 18/05/23(水)07:39:17 No.506708003

>先に勝負に出ちゃうと敗北者ルートでは!? お前はゴミだよ 素直に好意をアピールする女の子の健気さやありがたさが分からないお前はゴミだ

44 18/05/23(水)07:43:38 No.506708264

林間の締めのあのとき言えなかったけど側にいてくれてありがとうも5人全員に言ってるしね 誰が多く与えたとかなんかなー写真の子の面影を重ねたら何か為になってるてのも分からん

45 18/05/23(水)07:45:03 No.506708347

モノローグがフータロー以外で出るのって三女ぐらいじゃないっけ 作者も女主人公みたいな感じで描いてるのでは

46 18/05/23(水)07:45:07 No.506708357

競馬で例えると逃げ馬で強いのはほとんどいないし 仕掛けが早い馬はゴール前で潰れて掲示板にすら乗らないんだ

47 18/05/23(水)07:45:38 No.506708391

競馬じゃないからね

48 18/05/23(水)07:46:11 No.506708437

お前はもうその口を開くな

49 18/05/23(水)07:47:25 No.506708516

2番目とか3番目が一番うま味が少ないと思う やっぱり1番目または本当は最後の子どっちかが強い

50 18/05/23(水)07:47:29 No.506708521

そもそも、これおままごとなんで…

51 18/05/23(水)07:48:14 No.506708573

全教科赤点回避だから得意教科はいいけど一番点数低かった教科もパスしないいけないのが 15 14 13 9 20がそれぞれ一番低い点合格の30もめっちゃハードル低いけれども

52 18/05/23(水)07:48:27 No.506708590

ゴールまでの距離が決まっててトータルペース配分の競馬に例えてなんの意味が

53 18/05/23(水)07:48:34 No.506708599

つい本音がポロっと出ちゃうのは乙女すぎてこういうのに弱いんだ俺は

54 18/05/23(水)07:49:04 No.506708635

四女の犬の真似ちょっと怖くない?

55 18/05/23(水)07:49:10 No.506708645

三女の真剣なまなざしいいよね…

56 18/05/23(水)07:50:21 No.506708744

前にお嫁さんが日本史教えようとしてたし相互補完ができれば成績も捗りそうなのだが…

57 18/05/23(水)07:53:04 No.506708972

長女数学、次女英語、三女歴史、四女なし、五女理科が得意なんだっけ?

58 18/05/23(水)07:54:31 No.506709101

得意と言っても教えるレベルなのは三女くらいかな… 40点前後の得意科目とかでは

59 18/05/23(水)07:55:15 No.506709164

赤点回避が目標だから低いハードルではあるよね

60 18/05/23(水)07:56:12 No.506709237

>何かは言わないがちょうどいい大きさしてんな いや巨乳やろ

61 18/05/23(水)07:56:58 No.506709316

>やろ

62 18/05/23(水)07:58:18 No.506709422

家庭教師もので落第回避を目的にしてるのはこれくらいかも知れない

63 18/05/23(水)08:20:49 No.506711258

完全に恋心入ってるけどそれ一辺倒じゃないお嫁さんは実にいじらしい

64 18/05/23(水)08:35:07 No.506712329

>長女数学、次女英語、三女歴史、四女なし、五女理科が得意なんだっけ? 四葉はしいて言えば国語がマシだと思う

↑Top