虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/05/23(水)04:05:31 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/23(水)04:05:31 No.506699038

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/05/23(水)04:06:34 No.506699100

一味じゃねーか!

2 18/05/23(水)04:07:02 No.506699112

ごあじ

3 18/05/23(水)04:08:39 No.506699177

八幡屋礒五郎で良いし…

4 18/05/23(水)04:09:16 No.506699202

あじ派は馬鹿だな…

5 18/05/23(水)04:14:58 No.506699446

ろくすっぽ料理しない俺でも買っておくとなんかデキる人間になったような気がする調味料の一つ

6 18/05/23(水)04:18:04 No.506699603

おうどんとかす汁にしか使わない

7 18/05/23(水)04:19:23 No.506699658

硬い甲虫みたいな種いらねぇ どんなファン層がいるんだよあいつに

8 18/05/23(水)04:27:30 No.506699953

たまに一食に一つ全部使う人がいる

9 18/05/23(水)04:32:50 No.506700159

牛丼もちかえると小袋に入ってついてくるけど微妙に足りない

10 18/05/23(水)04:33:55 No.506700188

あと豆板醤あれば料理気取れるぞ

11 18/05/23(水)04:36:48 No.506700277

>硬い甲虫みたいな種いらねぇ 芥子の種?

12 18/05/23(水)04:38:51 No.506700362

たぶん麻の実

13 18/05/23(水)04:39:53 No.506700400

あの玉みたいなのが七味の良いところなのに…

14 18/05/23(水)04:40:05 No.506700408

>硬い甲虫みたいな種いらねぇ 今後同じ歯ごたえのものを口にする度虫食ってるって思えばいいのに

15 18/05/23(水)04:40:43 No.506700426

>今後同じ歯ごたえのものを口にする度虫食ってるって思えばいいのに いつも思ってるよ

16 18/05/23(水)04:41:37 No.506700464

一味のもあったきがする

17 18/05/23(水)04:42:18 No.506700483

ひちみ言うやつを俺は信用しない

18 18/05/23(水)04:42:43 No.506700497

七味は唐辛子他6つのブレンドってだけだから 自分で7味組み合わせてもいいんだぞ

19 18/05/23(水)04:46:56 No.506700615

※たまに他が6つじゃないのがある

20 18/05/23(水)04:47:27 No.506700631

素材にも仕上げにもこだわってない素材にも仕上げにもこだわったいか天大王思い出した

21 18/05/23(水)04:51:02 No.506700727

深夜に飯食う時でもこれかければ太らないらしいな

22 18/05/23(水)05:19:56 No.506701715

七味調合してくれる店は楽しいから一度行くといいよ

23 18/05/23(水)05:21:00 No.506701748

>ひちみ言うやつを俺は信用しない あーさんは貰っていくぞ

24 18/05/23(水)05:22:04 No.506701796

とうがらし あおのり さんしょうのみ ごま みかんのかわ …何入ってたっけしちみって

25 18/05/23(水)05:23:10 No.506701838

昔は七味を飯にふりかけて食べていたそうな

26 18/05/23(水)05:23:48 No.506701862

ゴミ八珍

27 18/05/23(水)05:28:24 No.506702011

薬研堀七色唐辛子の口上は楽しい

28 18/05/23(水)05:40:40 No.506702383

詰替えの袋買ってきて麻の実だけ取り除いて使う

29 18/05/23(水)05:53:14 No.506702746

>詰替えの袋買ってきて麻の実だけ取り除いて使う 発芽させるなよ

30 18/05/23(水)05:56:43 No.506702871

放射線で処理してるからしねーよ

31 18/05/23(水)05:56:45 No.506702874

七味おいてあるうどん屋好き!

32 18/05/23(水)05:59:32 No.506702975

>放射線で処理してるからしねーよ 炒ってあるだけじゃないんだ…

33 18/05/23(水)06:04:15 No.506703189

一人暮らしでも実家でも全然使いきれない 味がなくなっていく

34 18/05/23(水)06:14:35 No.506703633

5+7で十二味ってことか…十二単みたいやな…

35 18/05/23(水)06:24:13 No.506704049

善光寺の金属缶のやつ使う

36 18/05/23(水)06:28:04 No.506704230

五味唐辛子もそこそこ流通してる

37 18/05/23(水)06:29:36 No.506704307

>…何入ってたっけしちみって ななあじ入ってるって事が七味の条件なので制作してるところによって違う

38 18/05/23(水)06:33:58 No.506704489

放置で虫が沸くこともある

39 18/05/23(水)06:42:49 No.506704893

>5+7で十二味ってことか…十二単みたいやな… 唐辛子と唐辛子で唐辛子がかぶってるじゃねーかよえーっ

40 18/05/23(水)06:43:23 No.506704929

書き込みをした人によって削除されました

41 18/05/23(水)06:50:11 No.506705184

八幡屋は現地だとブレンドしてくれるから ゴミ唐辛子作れるんだよね…

42 18/05/23(水)07:08:53 No.506706101

麻の実抜きの六味がメジャーな世界が良かった

43 18/05/23(水)07:25:16 No.506707037

>昔は七味を飯にふりかけて食べていたそうな たまにやるけど美味しいよ 辛味で食欲がかきたてられるからご飯が進む

44 18/05/23(水)07:27:21 No.506707179

>…何入ってたっけしちみって >ななあじ入ってるって事が七味の条件なので制作してるところによって違う 海外に輸出する場合そのままだとお出しできないから 中身を替えたりするという

45 18/05/23(水)07:28:02 No.506707228

五味唐辛子って何を抜くんだ

46 18/05/23(水)07:37:16 No.506707853

>たまにやるけど美味しいよ >辛味で食欲がかきたてられるからご飯が進む 無いわ… いくらなんでも味覚おかしいだろ…

47 18/05/23(水)07:41:15 No.506708118

ふりかけ単品でたべるわけじゃないんだろうと信じるけど 焼きオニギリにする時は七味加えるのが好きだな ご飯と相性いいよ七味

↑Top