18/05/23(水)03:14:50 ステー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/23(水)03:14:50 No.506696471
ステーキ貼る
1 18/05/23(水)03:17:07 No.506696599
俺でももう少し上手に作れる
2 18/05/23(水)03:18:44 No.506696686
錬金料理
3 18/05/23(水)03:19:09 No.506696705
ホットケーキの材料からステーキとクリスピーガーリックを生み出す錬金術
4 18/05/23(水)03:29:08 No.506697202
将来的に天然の肉が確保出来なくなった場合の未来の技術
5 18/05/23(水)03:29:58 No.506697237
ホットケーキ…?
6 18/05/23(水)03:31:07 No.506697298
ステを歌唱力に全振りした結果
7 18/05/23(水)03:47:17 No.506698077
上に乗ってんの何?スナイダーズ?
8 18/05/23(水)03:48:07 No.506698123
肉焼き過ぎ
9 18/05/23(水)03:48:32 No.506698145
何をどうやればこんな木の置物に
10 18/05/23(水)03:49:25 No.506698193
焦げてるのではなくココアの色で中はむしろ生だと言う…
11 18/05/23(水)03:50:12 No.506698240
こんだけ焼いて中はナマって魔法かよ
12 18/05/23(水)03:51:17 No.506698302
なんだレアステーキか
13 18/05/23(水)04:02:11 No.506698868
レアと生はちょっと違う
14 18/05/23(水)04:07:46 No.506699145
なんという視覚トリックだ
15 18/05/23(水)04:11:17 No.506699283
この塗装に使った塗料ふき取ったティッシュまとめたようなものがホットケーキなのは未だに認め難い
16 18/05/23(水)04:19:07 No.506699649
おかんが戦慄したらしいな
17 18/05/23(水)04:24:02 No.506699827
スレが見る度に思うけど逆にどうやったらそうなるんだすぎる…
18 18/05/23(水)04:25:28 No.506699883
ホットケーキミックス一袋全部とココアパウダー大量投入して それに対して水分がまるで少ない しかも卵入れ忘れて生地焼き始めてからのとき玉子追加投入+攪拌 生地が粘っこいので厚みを保ち焼きムラ出来ていて しかも中身にはあまり火が通らずほとんど生の生地のまま 上に乗ってるガーリックは生地が逆によく焼けてクッキーみたいにクリスピーになった部分 こうやって出来たのがこのアメリカンスタイルウェルダンステーキ
19 18/05/23(水)04:28:35 No.506699987
>No.506699883 料理ヘタってマジで理解超えるんだな
20 18/05/23(水)04:29:00 No.506700014
尽く悪手を選んでやがる…
21 18/05/23(水)04:35:42 No.506700246
ガーリックはなんかビスケットみたいなのを割って乗せて文字書いてたはず 読めねえ
22 18/05/23(水)04:36:23 No.506700268
これは確かまだ製造過程が見れるけど何でこうなるのかわからない
23 18/05/23(水)04:39:11 No.506700379
失敗作としての完成度はこっちの方が段違いに高いんだけど コントみたいな料理下手さを楽しむなら肉じゃが製作の方がとても面白い
24 18/05/23(水)04:40:14 No.506700413
いいですよね…落し蓋
25 18/05/23(水)04:42:41 No.506700495
番組を見ただかうわさを聞いたお母さんに猛特訓受けて 今ではふつうに料理できるらしいな
26 18/05/23(水)04:50:00 No.506700699
いい母親だがネタ的にもったいない スレ画とは別声優ステーキ su2407875.jpg
27 18/05/23(水)04:51:24 No.506700736
包丁で指斬り飛ばしそうになるレベルの料理無知じゃ さすがにネタにならないことになり得るので仕方ないよ…
28 18/05/23(水)04:52:24 No.506700769
カタガーリックステーキ サムネガーリックステーキ 開いてガーリックステーキ
29 18/05/23(水)04:56:35 No.506700879
朝からヘビーすぎるぞ
30 18/05/23(水)05:04:09 No.506701153
声優になると肉を錬成できるようになる…?
31 18/05/23(水)05:09:31 No.506701364
スレ画で反省していまは普通に料理できるようになったって「」から聞いた 「」の言う事だから本当かはわからない
32 18/05/23(水)05:15:21 No.506701544
何故かこれもるる作にされる
33 18/05/23(水)05:28:23 No.506702006
おかずに見せかけたスイーツとかあるよね
34 18/05/23(水)05:52:18 No.506702715
スレ画を作る動画は見てて戦慄する
35 18/05/23(水)05:54:36 No.506702792
どうやったらこんなになるんだ
36 18/05/23(水)05:57:07 No.506702887
これ食べるパートもかなり酷い そして付き合わされるうりょっちで吹く
37 18/05/23(水)05:58:16 No.506702930
レシピ見てはいけないの? だったらそこまで笑えないかもしれない
38 18/05/23(水)06:02:32 No.506703105
味はどうなの ちゃんとココアホットケーキの味するの
39 18/05/23(水)06:09:35 No.506703443
>>No.506699883 >料理ヘタってマジで理解超えるんだな
40 18/05/23(水)06:12:00 No.506703535
>味はどうなの >ちゃんとココアホットケーキの味するの 生煮えだから…
41 18/05/23(水)06:14:35 No.506703631
見た目と違って生焼けなのかこれ
42 18/05/23(水)06:28:03 No.506704229
俺も想像力が足りなかったか…
43 18/05/23(水)06:57:34 No.506705526
料理はある程度アバウトでも許される お菓子作りにおいてはアバウトは許されない