18/05/23(水)01:08:56 課金と... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/23(水)01:08:56 No.506682860
課金とかシステムとかどうでもいい Fateをやってほしいんだ
1 18/05/23(水)01:11:15 No.506683295
カリードマルシェなんて死徒はいないが
2 18/05/23(水)01:11:51 No.506683412
>カリードマルシェなんて死徒はいないが オオオ イイイ
3 18/05/23(水)01:12:29 No.506683521
崩れるわ友情
4 18/05/23(水)01:13:48 No.506683747
なら動画でいいだろ
5 18/05/23(水)01:14:24 No.506683858
>BBAは所詮BBAでござるからなーデュフフフフフ
6 18/05/23(水)01:14:54 No.506683949
ソシャゲはちょっと…って言ってる井上が完全に俺
7 18/05/23(水)01:15:51 No.506684124
エミヤの話は無銘CCC見て満足しちゃったから…
8 18/05/23(水)01:16:43 No.506684302
まだ当時の変な空気を引きずってそうなのは分かった
9 18/05/23(水)01:17:07 No.506684379
>カリードマルシェなんて死徒はいないが 社長「…すぞ」
10 18/05/23(水)01:17:49 No.506684503
わかれ!わかってくれ! さっちんが出てくる世界のゲームで ライターは井戸魔人事件の被害者 そして3章ヒロインはGAのババアに似ている!
11 18/05/23(水)01:18:09 No.506684565
「このネタ分かる人少ないぞ」にオタク特有の謎の優越感を感じる…
12 18/05/23(水)01:18:13 No.506684577
めっちゃ楽しんでそうで好感持てる プレゼン全くしてないけど
13 18/05/23(水)01:18:29 No.506684612
何だかんだで話を聞いてくれる井上
14 18/05/23(水)01:18:51 No.506684694
なんか現金を撮影してツイッターにあげる人らがキモくって・・・ せめてまだGooglePlayギフト券とかならいいけど現金並べても意味ないじゃん・・・
15 18/05/23(水)01:19:08 No.506684743
アケ版はまだだろ!
16 18/05/23(水)01:19:37 No.506684846
カリードマルシェなんて死徒はいないが がとりあえず今の所はという但し書きついててダメだった
17 18/05/23(水)01:19:37 No.506684847
>なんか現金を撮影してツイッターにあげる人らがキモくって・・・ >せめてまだGooglePlayギフト券とかならいいけど現金並べても意味ないじゃん・・・ 月厨がキモいのは昔からだろうが!
18 18/05/23(水)01:19:52 No.506684889
ナチュラルにアーチャールート呼びされるUBW
19 18/05/23(水)01:19:58 No.506684910
多くの罪ってどの罪も俺のじゃねーぞ
20 18/05/23(水)01:20:19 No.506684974
いやでもソシャゲになったからこその新しい楽しみ方もできるんだよ ここやヒで配信される前のストーリーについてあーでもないこうでも無いと与太話のような考察を言ったり純粋に人口が増えてるからこのキャラとかストーリーのあの部分いいよね…いい…がやりやすいし好きなライターさんの文がコンスタントに読めるし他にも色々ある
21 18/05/23(水)01:21:31 No.506685192
ソシャゲになったことで別種のキモさが生まれてしまった
22 18/05/23(水)01:21:37 No.506685222
>アケ版はまだだろ! でもワンダーランドウォーズの話した時はロケテチケット買ってたし……
23 18/05/23(水)01:21:45 No.506685249
今までのコラの中で一番読んでて辛い
24 18/05/23(水)01:21:49 No.506685261
お話は面白いんだがゲームとしては普通よね
25 18/05/23(水)01:21:56 No.506685290
>プリズマ☆イリヤ雪花の誓いDVD&Blue-Ray好評発売中!
26 18/05/23(水)01:21:59 No.506685303
フェイトのアケゲーならあるぞ 試合中にジュース買いに行ける親切設計
27 18/05/23(水)01:22:01 No.506685311
新規増えてくれたら自分も嬉しいけど「めんどくさそうなのがいっぱいいてちょっと…」 って言われたらうん…って何も言い返せなくて辛い
28 18/05/23(水)01:22:15 No.506685363
イリヤのは比較的わかる方じゃねえかな
29 18/05/23(水)01:22:19 No.506685376
>好きなライターさんの文がコンスタントに読めるし イベントのライターは公開してほしい…
30 18/05/23(水)01:22:39 No.506685434
まずはプリヤを全巻買おう fgoが地獄だった時代に唯一正統に聖杯戦争をしていた
31 18/05/23(水)01:22:55 No.506685481
>お話は面白いんだがゲームとしては普通よね 冗談言うなよ 普通のゲームがかわいそうだろ
32 18/05/23(水)01:23:18 No.506685541
アケ格闘はもう置いてるところ少ないだろう
33 18/05/23(水)01:23:31 No.506685576
>お話は面白いんだがゲームとしては普通よね ソシャゲの中で比べるといい方だと思う
34 18/05/23(水)01:23:37 No.506685597
気持ち悪い
35 18/05/23(水)01:23:40 No.506685607
>お話は面白いんだがゲームとしては普通よね ずいぶん控えめに表現したもんだな
36 18/05/23(水)01:24:02 No.506685679
俺達は年季の入った型月厨だけで楽しく同窓会をするつもりだったんだ なんでこんなヒットしたんだろ…
37 18/05/23(水)01:24:04 No.506685689
>「このネタ分かる人少ないぞ」にオタク特有の謎の優越感を感じる… 前半でマウント取られてどうこう言ったあとに出てくるのがいい
38 18/05/23(水)01:24:13 No.506685709
病気の人が書く文章
39 18/05/23(水)01:24:25 No.506685739
>課金とかシステムとかどうでもいい
40 18/05/23(水)01:24:41 No.506685795
けっこう楽しくやってたんだけど なんか急に電池が切れてイベントはじまっても全然プレイできなくなってしまった なんかもうめんどくさくてたまらないんだ
41 18/05/23(水)01:24:50 No.506685810
>なんか現金を撮影してツイッターにあげる人らがキモくって・・・ >せめてまだGooglePlayギフト券とかならいいけど現金並べても意味ないじゃん・・・ ブロックかミュートすれば良い話では…?
42 18/05/23(水)01:25:04 No.506685842
往年のオタクっぽさがある羽生だ
43 18/05/23(水)01:25:19 No.506685894
というかFATEを当時やった世代でこの情熱というかノリを未だに持ってるのはすごいと思う 友達にはなりたくないタイプ
44 18/05/23(水)01:25:21 No.506685898
どうしてもfateは士郎が主人公って先入観が強すぎてダメだ なんかもう新手のNTRに見えてくる
45 18/05/23(水)01:26:11 No.506686025
非リアルタイムアクションのスマホゲームの中ではそれなりに頭を使わせつつも毎日の作業的な素材クエストはそれなりに単純なパターン化も可能でまあそこまで悪くはない方ではあると思う よくはない
46 18/05/23(水)01:26:14 No.506686031
型月もよくわからずとりあえず遊んでみたけどイベントのむせ返るほどの同人臭がすごくて つらくてやめたんだけど大体こんな感じなの?
47 18/05/23(水)01:26:25 No.506686065
そもそも言うほどFGOでエミヤ出番ないというか 基本後輩を見守るポジションだぞあいつ
48 18/05/23(水)01:26:29 No.506686074
ああすごく面倒くさいんファンだなってよく分かる羽生
49 18/05/23(水)01:26:38 No.506686105
>前半でマウント取られてどうこう言ったあとに出てくるのがいい 羽生の周りには布教してもプリヤは絵柄が…とかいって買ってくれない奴ばっかりだったんだろう
50 18/05/23(水)01:26:40 No.506686108
まあこういうのは多感な時期に触れたどうかだからな… 今シナリオ読んでもあーうn…って感じ
51 18/05/23(水)01:26:47 No.506686119
そんなにつまらないかなこのゲーム コンシューマーと比べるならともかくソシャゲRPGってこういうものじゃないの?
52 18/05/23(水)01:27:00 No.506686170
でもまだランキングとかが無いから ガチャ引いて他人を見下す奴が少ないとはおもう
53 18/05/23(水)01:27:36 No.506686263
あんなセリフ原作にあったっけ…はアニメ見てて思った
54 18/05/23(水)01:27:48 No.506686287
>どうしてもfateは士郎が主人公って先入観が強すぎてダメだ >なんかもう新手のNTRに見えてくる FGO主人公は全サーヴァントを使えますってところか?
55 18/05/23(水)01:27:54 No.506686302
>というかFATEを当時やった世代でこの情熱というかノリを未だに持ってるのはすごいと思う >友達にはなりたくないタイプ 羽生みたいな情熱じゃないけど長いこと付き合ってるジャンルなのでやる層がだいたい初期の10万人ぐらいだった
56 18/05/23(水)01:28:14 No.506686352
>つらくてやめたんだけど大体こんな感じなの? 大体こんな感じ
57 18/05/23(水)01:28:28 No.506686393
FGOとSNは分けて考えないと面倒くさいことになりそうっていうかスレ画はもうすごいめんどくさそうな羽生だ…
58 18/05/23(水)01:28:39 No.506686418
俺はお話より初期の戦闘周りがゴミだったから1年くらい寝かせたよ いつのまにか早送り出来るようになってて偉い
59 18/05/23(水)01:28:41 No.506686427
>あんなセリフ原作にあったっけ…はアニメ見てて思った 実際アニメは追加台詞とか多いので…
60 18/05/23(水)01:28:44 No.506686435
ゼロ年代とか臭いワードが飛び出すのがもうダメなサブカルかぶれのクソ野郎臭い
61 18/05/23(水)01:28:45 No.506686439
好きだし面白いと思ってるけど本当に何でこんなに広まってるんだろうね… きのこのノリとか苦手な人多いだろうに…
62 18/05/23(水)01:28:49 No.506686450
当時のFateを好きだった人にはFGOよりロード・エルメロイII世の事件簿をオススメしたい
63 18/05/23(水)01:28:55 No.506686467
まどマギと刀巫女とシンフォギアと比較して良い方のゲームだと思った ストーリーは知らん
64 18/05/23(水)01:29:08 No.506686510
テキスト合わなかったら…仕方ないよ…
65 18/05/23(水)01:29:16 No.506686537
人類悪っていうのはアニメのUBWで出た…らしい
66 18/05/23(水)01:29:17 No.506686539
もしfateシリーズの二次創作作りました! つってFGOお出しされたら素直に楽しめた気はする
67 18/05/23(水)01:29:18 No.506686547
注釈の使い方がキモい
68 18/05/23(水)01:29:23 No.506686561
CCCやったからこそコラボは楽しめる所あったし…
69 18/05/23(水)01:29:45 No.506686621
オタクなら年齢関係なしに型月にヤラれる人はヤラれちゃうんじゃねえかな…
70 18/05/23(水)01:29:51 No.506686638
>そもそも言うほどFGOでエミヤ出番ないというか >基本後輩を見守るポジションだぞあいつ 星4だから無課金だと引けない可能性もあるし引いてからも個別のクエストやマイルームでちょっと話がわかる程度だよね イベントでは楽しそうに料理人やってるけど
71 18/05/23(水)01:29:54 No.506686650
人と何かを共有しようとするから面倒になるだけで一人で殺ってる分にはシステム面はともかく面倒な部分なんてないよ フレンド枠だけ埋めれば十分よ
72 18/05/23(水)01:30:05 No.506686681
そもそもFGOって別にきのこが全部書いてるわけじゃないんでしょ?
73 18/05/23(水)01:30:36 No.506686753
対人戦とランキングが一切ないのはすごい楽
74 18/05/23(水)01:30:37 No.506686755
ファンの人がありがたがってるきのこの文章がどうしても受け付けないんだよな
75 18/05/23(水)01:30:47 No.506686788
全編きのこ書いてるならやってた
76 18/05/23(水)01:30:56 No.506686813
エミヤ周りのシリアス成分はデトロイトのアーチャーがやってるから続きといえなくもない
77 18/05/23(水)01:31:00 No.506686826
この訳注のキモさは本物
78 18/05/23(水)01:31:13 No.506686855
>ゼロ年代とか臭いワードが飛び出すのがもうダメなサブカルかぶれのクソ野郎臭い ゼロ年代はまだ耐えられるけど左巻きが本当にキツい…
79 18/05/23(水)01:31:14 No.506686859
>そもそもFGOって別にきのこが全部書いてるわけじゃないんでしょ? きのこが書いてる面白い部分に到達するまでかなり長いぞ!
80 18/05/23(水)01:31:15 No.506686861
>FGO主人公は全サーヴァントを使えますってところか? それ+主人公すげーみたいな空気を感じるのが… いや面倒臭いやつなのは分かってる
81 18/05/23(水)01:31:16 No.506686867
>そもそも言うほどFGOでエミヤ出番ないというか >基本後輩を見守るポジションだぞあいつ この前ジャガーマンの幕間やったら基本ギャグなのにちょっとしんみりしちゃったよ
82 18/05/23(水)01:31:30 No.506686904
6章までマジで辛かった
83 18/05/23(水)01:31:45 No.506686949
>ファンの人がありがたがってるきのこの文章がどうしても受け付けないんだよな 別にそれでもいいんだよ 元々人を選ぶし
84 18/05/23(水)01:31:49 No.506686951
>人類悪っていうのはアニメのUBWで出た…らしい CCCの方が先じゃろ
85 18/05/23(水)01:31:52 No.506686964
>対人戦とランキングが一切ないのはすごい楽 それが実装されたら即辞めちゃうだろうなぁ… やらなきゃいいって言うかもしれないけどそういうことじゃないんだよな…
86 18/05/23(水)01:31:53 No.506686970
何かソシャゲ至上最低のゲーム性かの様に大げさに糞ゲー呼ばわりするのも居るけど今は凡ゲー位には食い込めてると思う それは1年目とかだ
87 18/05/23(水)01:32:15 No.506687006
ゼロ年代って言葉がその左巻きの評論家気取りがよく使ってたイメージがあるな
88 18/05/23(水)01:32:21 No.506687023
>>人類悪っていうのはアニメのUBWで出た…らしい >CCCの方が先じゃろ いや冬木の泥がね
89 18/05/23(水)01:32:28 No.506687035
新興宗教かな?
90 18/05/23(水)01:32:29 No.506687040
>そもそもFGOって別にきのこが全部書いてるわけじゃないんでしょ? うn いくつかきのこが書いてて後はきのこふりかけをかけたりかけなかったりしてる
91 18/05/23(水)01:32:45 No.506687078
>それ+主人公すげーみたいな空気を感じるのが… >いや面倒臭いやつなのは分かってる それ系の二次創作は結構キツいのはわかる プレイしてるとそこまで気にならないもんだよ
92 18/05/23(水)01:32:59 No.506687111
ぶっちゃけやる気起きない時は無理してやらんほうがいいよ ソシャゲ全般に言える話だが
93 18/05/23(水)01:33:08 No.506687134
>それ+主人公すげーみたいな空気を感じるのが… >いや面倒臭いやつなのは分かってる まあ確かに二部序章のアレはくさかったよ
94 18/05/23(水)01:33:18 No.506687160
>新興宗教かな? 最近のオタク文化ってそういうところあるね
95 18/05/23(水)01:33:19 No.506687161
ストーリー中に選択肢というか主人公のセリフが2つ表示されてどっちか選択するってのがちょくちょくあるんだけどどっち選んでもなにも変わらないというか両方のセリフを繋げて言ったような反応になるのは意味がよくわからない
96 18/05/23(水)01:33:33 No.506687198
きのこのシナリオだけ読みたい 戦闘カットさせてくんねえかな…
97 18/05/23(水)01:33:33 No.506687201
サーヴァントごとに個別ルートみたいなもんだと思ってる
98 18/05/23(水)01:33:36 No.506687209
>どうしてもfateは士郎が主人公って先入観が強すぎてダメだ >なんかもう新手のNTRに見えてくる それ派生全部無理じゃね
99 18/05/23(水)01:33:40 No.506687218
もやし以外のメニューが追加されるまでとてもじゃないが他人にオススメできない やろうかどうか迷ってると相談されたら止める 止める間も無く始めてたら全力でサポートする
100 18/05/23(水)01:33:40 No.506687220
容量食う読み込み長いカクカクするすぐスマホ熱持つでやりたくない
101 18/05/23(水)01:33:46 No.506687232
FGOは茶化す感じの台詞やネットスラングが多くてダメだった 昔からファンディスクになるとそう言う傾向あったけども
102 18/05/23(水)01:33:50 No.506687242
FGOとかグラブルみたいな有名作はやりたいやつはとっくにやってるんだからもう勧めるほうが書きたいだけだよね
103 18/05/23(水)01:33:54 No.506687258
シリーズはHAまでしかやってないけどお話は気になってる PCで出来たら良いんだけどね
104 18/05/23(水)01:34:06 No.506687288
>最近のオタク文化ってそういうところあるね 最近の?
105 18/05/23(水)01:34:16 No.506687313
>どっち選んでもなにも変わらないというか両方のセリフを繋げて言ったような反応になるのは意味がよくわからない 分岐を作りつつも差分を作る必要がない!
106 18/05/23(水)01:34:27 No.506687334
なんつーか本当にめんどくさいなその頃からの世代!ってなるスレだ…
107 18/05/23(水)01:34:49 No.506687389
そもそも「」の時点でめんどくさいのだ
108 18/05/23(水)01:34:57 No.506687413
今でもガンダムってエクバって言うのか?
109 18/05/23(水)01:35:21 No.506687489
最近の選択肢の上と下繋げて読むやつ止めてくんないかな...
110 18/05/23(水)01:35:22 No.506687493
ここまで古参には古参の新規には新規の気持ち悪さがあるコンテンツはそう無い
111 18/05/23(水)01:35:32 No.506687532
>今までのコラの中で一番読んでて辛い ロックマンエグゼと東方のクロス同人のヤツはもっとひどかったぞ! 流星のロックマンのことを馬鹿にしていたりエグゼの中でも幾つかはやらなくていいと言ってたり
112 18/05/23(水)01:35:33 No.506687534
何にしろ長く続くと面倒くさくなるのは世の常だ
113 18/05/23(水)01:35:45 No.506687564
>なんつーか本当にめんどくさいなその頃からの世代!ってなるスレだ… 羽生と同世代でも別に無理して普及しなくていいよ派もいて羽生みたいなのとは喧嘩腰になるのでもっとひどい
114 18/05/23(水)01:35:49 No.506687578
DDDの続き描いてきのこ
115 18/05/23(水)01:35:53 No.506687589
>ぶっちゃけやる気起きない時は無理してやらんほうがいいよ >ソシャゲ全般に言える話だが うn なんかこのまだギリギリプレイできるホームズのイベントとか 上姉様がかわいいらしいけどやる気出ないからやんないね… またやる気出てきたら復帰するから…
116 18/05/23(水)01:35:57 No.506687594
Fate詳しくないけど界隈見てとっつきにくさ感じてしまう自分も多分めんどくさい方のオタクなんだろうなとか考えてしまった… なんだかんだ流行りのソシャゲアニメにはとりあえず飛び付く人のが多いんだろうし
117 18/05/23(水)01:36:04 No.506687615
対人戦やランキングは今後もないんだろうか 一日中触れておかないといけないようなランキングにはもう疲れた…
118 18/05/23(水)01:36:08 No.506687624
私このコラの熱気だけ好き!
119 18/05/23(水)01:36:51 No.506687725
>ここまで古参には古参の新規には新規の気持ち悪さがあるコンテンツはそう無い それやると引用で古参タイトルばっかになるよ
120 18/05/23(水)01:37:10 No.506687771
ランキングはともかくこの戦闘システムで対人戦どうやってやるのか想像もつかないし大丈夫だろう…
121 18/05/23(水)01:37:11 No.506687776
>左巻き 何と誤解してるか知らんけど普通の言葉だよ!? まあただキチガイって意味だからあんまいい意味の言葉じゃないけど
122 18/05/23(水)01:37:16 No.506687790
3つ4つしかソシャゲやってないけどぶっちぎりで1番ガチャ渋くて石配布少ないのそろそろ改善して欲しい
123 18/05/23(水)01:37:19 No.506687797
>注釈の使い方がキモい 念
124 18/05/23(水)01:37:24 No.506687814
あの時代回りにこんな奴一人二人はいたよね感は凄い感じるコラだ
125 18/05/23(水)01:37:44 No.506687849
読んでるだけでゾワゾワくる 羽生コラの中でもトップクラスに気持ち悪いかもしれない
126 18/05/23(水)01:37:58 No.506687876
Fateの世界でお気に入りのサーヴァント連れて戦っていくゲームだよ 大丈夫きよひーメインで5章まで戦えたその後は控えに置いてた 気に入ったのが星5鯖なら9800がお得よ
127 18/05/23(水)01:38:01 No.506687885
まあ精々が一定数のボスを全プレイヤーで狩り尽くすくらいだと思うよ あのシステムで対人もランキングも無理かな…
128 18/05/23(水)01:38:05 No.506687891
昔のfateは取っつきにくかったけど 今はなんかゆるゆるな感じでちょっとマシだよ お前の話している設定違うとかで殴りあうことはなくなった
129 18/05/23(水)01:38:09 No.506687905
>そもそもFGOって別にきのこが全部書いてるわけじゃないんでしょ? いいか「」 歌月の一部シナリオやZeroを思い出せ きのこは監修だ、別人が書いてもきのこが監修しているならそれでいいんだ
130 18/05/23(水)01:38:15 No.506687917
左巻きってまさはるじゃなかったんだ…
131 18/05/23(水)01:38:22 No.506687925
お前さっきっからアーチャールートの話しかしてなくない?
132 18/05/23(水)01:38:24 No.506687928
>何かソシャゲ至上最低のゲーム性かの様に大げさに糞ゲー呼ばわりするのも居るけど今は凡ゲー位には食い込めてると思う >それは1年目とかだ 作ってる連中がゲーム性を求めてるせいでめんどくささだけが蓄積するゲームシステムなんでそういう意味ではずっとクソよ UI改善でマシになってはいるけど育成やドロップの緩和はほとんどやってないから新規プレイヤーが追いつくためには先行プレイヤーとそんなに変わらない累計プレイ時間要求してくるし
133 18/05/23(水)01:38:30 No.506687949
物凄い偏見だったけどこの世代ってスレ画みたいのがスタンダードだと思ってた ごめん
134 18/05/23(水)01:38:37 No.506687962
今までFGOのコラいくつかあったけどぶっちぎりで痛々しい
135 18/05/23(水)01:38:41 No.506687970
>うn >なんかこのまだギリギリプレイできるホームズのイベントとか >上姉様がかわいいらしいけどやる気出ないからやんないね… >またやる気出てきたら復帰するから… 内容気になったら動画みればいいから気にしなくていい
136 18/05/23(水)01:38:51 No.506687992
対人はともかくランキングはいくらでもやりようあるでしょいらないけど
137 18/05/23(水)01:38:56 No.506687999
ぶっちゃけ選択肢になってない選択肢はあれ 主人公の台詞入れたいけどこれまで選択肢でしか喋らなかったから代わりに選択肢で代用してるだけでしょ 別に嫌いでもなんでもないけど…
138 18/05/23(水)01:38:58 No.506688003
>お前さっきっからアーチャールートの話しかしてなくない? よく見ると凛ルートじゃなくてダメだった
139 18/05/23(水)01:39:01 No.506688011
まあ他人のことを左巻きなんて言い放つ奴は相当だよ…
140 18/05/23(水)01:39:02 No.506688016
>お前さっきっからアーチャールートの話しかしてなくない? わかれ!わかってくれ!!
141 18/05/23(水)01:39:15 No.506688043
俺も昔はこんな感じでFateや月姫を友達に語ってたからなんとも言えねえ
142 18/05/23(水)01:39:31 No.506688073
SNにはドハマリしたんだけどキャラではなくその作品だけにハマったタイプだったせいか 性癖にピンとくるキャラがいたら始めようぐらいに思っていたらずいぶん時間が経ってしまった…
143 18/05/23(水)01:39:51 No.506688113
前評判を聞いて身構えすぎてたせいもあるんだろうが 実際にやってみた感想としては ゲームとしてはそこまで悪くないんだけど シナリオがそんなに言うほど良いかなあ…ってところだった
144 18/05/23(水)01:39:57 No.506688126
なんかで調べてる画像みたけどFGOは石配布というかガチャ回せる回数自体は 他のソシャゲと比べて多いぞ 確率は渋い
145 18/05/23(水)01:40:15 No.506688159
こうなるのは目に見えてるから リアル友人とFateの話題したことない
146 18/05/23(水)01:40:28 No.506688192
>左巻きってまさはるじゃなかったんだ… 変人とかキチガイを指す言葉であってそれ以上の意味はない まさはる関係で誤用したりわざと「あんな奴らはキチガイ」って意味込めてる人もいるけど
147 18/05/23(水)01:40:29 No.506688196
きのこの文体が合わないから苦手なんだよ と、言い続けたにも関わらず数時間拘束されて布教活動されたので意地でもやらない
148 18/05/23(水)01:40:38 No.506688212
マジでこういうヲタクの最後の同窓会になると思ってたから今の人気にびっくりだよ 昔はfateやってるなんて言ったらキモいエロゲヲタクとして蔑まれてたのに…
149 18/05/23(水)01:40:40 No.506688216
>>ぶっちゃけやる気起きない時は無理してやらんほうがいいよ >>ソシャゲ全般に言える話だが >うn >なんかこのまだギリギリプレイできるホームズのイベントとか >上姉様がかわいいらしいけどやる気出ないからやんないね… >またやる気出てきたら復帰するから… ホームズイベントはほぼシナリオだけなんで全部スキップして報酬だけもらってもいいんだ それすらやる気でないならまぁしょうがないね…
150 18/05/23(水)01:40:42 No.506688220
思い出は思い出のままにしておきたいから…
151 18/05/23(水)01:40:59 No.506688256
何だかんだ一番盛り上がるのが育成のための素材狩りイベントってところで察してくれ
152 18/05/23(水)01:41:03 No.506688267
ヲタクて…
153 18/05/23(水)01:41:04 No.506688268
>今までFGOのコラいくつかあったけどぶっちぎりで痛々しい 余計な地雷を踏まないように気を遣いすぎてうすあじになってるのとこれくらい熱気を感じるけど気持ち悪いのと どっちがマシなんだろう…
154 18/05/23(水)01:41:09 No.506688277
つーかFGOの話にしてる人いるけど スレ画9割FGOの話してねえじゃねえかただの型月語りだよこれ!
155 18/05/23(水)01:41:13 No.506688289
Fateがエロゲ原作だなんていったら若い子に嘘つき呼ばわりされる時代だからな…
156 18/05/23(水)01:41:28 No.506688325
この羽生は月姫研究室とか見てたな
157 18/05/23(水)01:41:45 No.506688363
>余計な地雷を踏まないように気を遣いすぎてうすあじになってるのとこれくらい熱気を感じるけど気持ち悪いのと >どっちがマシなんだろう… 原作再現的には後者の方が正しい
158 18/05/23(水)01:41:45 No.506688365
>シナリオがそんなに言うほど良いかなあ…ってところだった ネットだとどうしても無駄に装飾して語る人がいるしそのへんはしゃーない
159 18/05/23(水)01:41:59 No.506688390
注釈がマイナスに作用してるの初めてみた
160 18/05/23(水)01:42:01 No.506688395
アルトリアはちょくちょく出るけどSNで見慣れたセイバーはメインイラストにデカデカといるくせにストーリーに出てこないから昔のファンがガッカリしないかちょっと心配になる
161 18/05/23(水)01:42:02 No.506688397
>余計な地雷を踏まないように気を遣いすぎてうすあじになってるのとこれくらい熱気を感じるけど気持ち悪いのと >どっちがマシなんだろう… これもうFGOっつーかきのこじゃん型月じゃん
162 18/05/23(水)01:42:02 No.506688399
当時はセイバーとイリヤは俺の嫁って公言してたけど今は何か気恥ずかしさがある
163 18/05/23(水)01:42:06 No.506688413
エロゲの方やる意味もそんなに無いしな
164 18/05/23(水)01:42:07 No.506688415
今日電車の中で女子高生がこれやってたなあ 学生の財力ではどうにもならないくらいガチャが渋いと聞いたが
165 18/05/23(水)01:42:09 No.506688420
この前は推理系のシナリオでかなり盛り上がってたよ
166 18/05/23(水)01:42:15 No.506688433
>今までFGOのコラいくつかあったけどぶっちぎりで痛々しい うn 既にやってんのにうわぁ…ってなったから逆宣伝としては最強クラスだ
167 18/05/23(水)01:42:24 No.506688458
FGOはセルラントップ取りながら6章Zeroとも言える要素を作者のブログでお出ししてくるからな…
168 18/05/23(水)01:42:28 No.506688469
>ゲームとしてはそこまで悪くないんだけど >シナリオがそんなに言うほど良いかなあ…ってところだった 最終章の流れは2年がかりでゲームして年末近くなってクリスマス7章最終章がやってきた上に最終章レイドイベントで一体感出てアドレナリン出まくってる状態で読んでたからね 一体感ない状態でやるとまた違ったもんだよ
169 18/05/23(水)01:42:44 No.506688497
というか今は俺の嫁とか言ってる人見かけなくねえか
170 18/05/23(水)01:42:48 No.506688508
引きずってるオタクと覚えてるけど上手く適応できてるオタクの会話ってこんな感じ
171 18/05/23(水)01:43:01 No.506688534
>この前は推理系のシナリオでかなり盛り上がってたよ よく書いてくれたよあのミステリー作家
172 18/05/23(水)01:43:04 No.506688538
全体的にプロのリレー小説みたいな噛み合ってなさがあるよね シナリオ内のギャグとシリアスの差がバランス取れてない
173 18/05/23(水)01:43:11 No.506688554
>なんかで調べてる画像みたけどFGOは石配布というかガチャ回せる回数自体は 中学生が作りましたみたいなカラフル縦長のエクセル表で年300回くらい回せるってアレか?
174 18/05/23(水)01:43:12 No.506688562
この羽生きのこの最新文章読めるからFGOやれってだけでその後ずっとFGOの話してねえからな…
175 18/05/23(水)01:43:18 No.506688579
>今日電車の中で女子高生がこれやってたなあ >学生の財力ではどうにもならないくらいガチャが渋いと聞いたが 無課金でもどうにでもなる なるけど欲しいキャラは手には入らん
176 18/05/23(水)01:43:26 No.506688594
俺の嫁というフレーズまっこと聞かなくなりもうした…
177 18/05/23(水)01:43:32 No.506688607
>何だかんだ一番盛り上がるのが育成のための素材狩りイベントってところで察してくれ ゴールデンウィークでお得な素材狩りイベントやってたけど 狩りの方より話と団長の方が盛り上がってたよ
178 18/05/23(水)01:43:32 No.506688609
俺世代的にはバリバリFateも月姫も作品としては知ってたけどいまいちやる気が起きなくて FGOで今更になって聖杯戦争とかもよくわかんなくていいから…って言われて入って色々関連やり始めたクチだなあ なんだかんだお話のメインが普通に世界を救うRPGなのは入り口としてかなり広いと思う 伝奇バトルとか聖杯戦争とかよくわからんし…って人も入ってこれる
179 18/05/23(水)01:43:35 No.506688613
でもまぁコラ見て気持ち悪いって言う人は多分コラ見なくてもFGOやらないし…
180 18/05/23(水)01:43:38 No.506688620
>何だかんだ一番盛り上がるのが育成のための素材狩りイベントってところで察してくれ 普通に本編シナリオ更新されたらしばらくはそれで盛り上がってるじゃん
181 18/05/23(水)01:43:41 No.506688630
>なんかで調べてる画像みたけどFGOは石配布というかガチャ回せる回数自体は >他のソシャゲと比べて多いぞ FGO以外のソシャゲでイベント参加報酬とかの分を完全に無視しててツッコミ食らってたのは見た覚えがあるがそれ以外にもあるのかしら
182 18/05/23(水)01:43:46 No.506688642
>Fateがエロゲ原作だなんていったら若い子に嘘つき呼ばわりされる時代だからな… 若い子はFGOやって無いんじゃないかな
183 18/05/23(水)01:43:55 No.506688670
8と10以外はうわぁ…ってなるな注釈
184 18/05/23(水)01:44:17 No.506688717
俺の嫁リスト!
185 18/05/23(水)01:44:21 No.506688726
>でもまぁコラ見て気持ち悪いって言う人は多分コラ見なくてもFGOやらないし… やってんのにウワーッ!ってなったよ
186 18/05/23(水)01:44:26 No.506688733
>よく書いてくれたよあのミステリー作家 頼光さん好きだからチョイスしたとしか思えないヴァイオレット家
187 18/05/23(水)01:44:39 No.506688756
>最終章の流れは2年がかりでゲームして年末近くなってクリスマス7章最終章がやってきた上に最終章レイドイベントで一体感出てアドレナリン出まくってる状態で読んでたからね >一体感ない状態でやるとまた違ったもんだよ 魔神柱め!死ねぇ!俺の素材だ!!お前ら殺すな!!とかなんとか言ってたの楽しかったね その後シナリオでいやー、いい話だったってなるし
188 18/05/23(水)01:44:50 No.506688783
実は未だにfateはキャラしか知らない
189 18/05/23(水)01:44:51 No.506688791
「」なんて「」の時点で気持ち悪いし既存作品勝手にコラしてる時点でクソだからどれも一緒よ
190 18/05/23(水)01:44:58 No.506688802
>狩りの方より話と団長の方が盛り上がってたよ 団長は...
191 18/05/23(水)01:44:58 No.506688803
>>Fateがエロゲ原作だなんていったら若い子に嘘つき呼ばわりされる時代だからな… >若い子はFGOやって無いんじゃないかな キモい方のノッブは若くないのか…
192 18/05/23(水)01:45:00 No.506688810
俺の嫁は聞かなくなったな 今はなんて言ってるだろ 押し?
193 18/05/23(水)01:45:12 No.506688842
ギャグのノリが古いことに関しては それに癒やしを感じる人と世代でももう古臭く感じるわーって別れるからな あれだな昔のファッションを見て懐かしいと思うか今見ると恥ずかしいかみたいな話だ
194 18/05/23(水)01:45:13 No.506688845
>やってんのにウワーッ!ってなったよ でもまだスレにいる辺りそれほどでもないんでしょ?
195 18/05/23(水)01:45:33 No.506688889
社長の絵が好きなのでやってないな 月姫リメイクずっと待ってるからね…
196 18/05/23(水)01:45:35 No.506688898
>「」なんて「」の時点で気持ち悪いし既存作品勝手にコラしてる時点でクソだからどれも一緒よ 勝手に一緒にしないでほしい
197 18/05/23(水)01:45:40 No.506688908
>今日電車の中で女子高生がこれやってたなあ >学生の財力ではどうにもならないくらいガチャが渋いと聞いたが ぶっちゃけ強いフレンドさえいれば途中までは無課金脳死プレイで進められる 完全無課金プレイ動画とかもあるし
198 18/05/23(水)01:45:43 No.506688914
>アルトリアはちょくちょく出るけどSNで見慣れたセイバーはメインイラストにデカデカといるくせにストーリーに出てこないから昔のファンがガッカリしないかちょっと心配になる SNセイバーって言ってもいっぱいあるから… 士郎を覚えてるセイバー以外はセイバーじゃなくてアルトリアとして好きだよ
199 18/05/23(水)01:45:52 No.506688937
流石に一番盛り上がるのはシナリオだよ… その次がボックスとか魔神柱系イベだけど…
200 18/05/23(水)01:45:56 No.506688942
ずっと言い続けてるけど新規はやるくらいなら動画見たほうがいいよ かなりいいの揃えたリセマラ塩漬け垢(本垢にいないマーリンぬ剣スロその他金鯖)をfateアニメ好きでゼロUBWHFapoexプリヤ見ている人にあげてもストーリー程度しかやってくれない 星5複数スタートでもない垢だとくそつまらないと思うfateにあまり興味ないとなおさらつまらないだろうね
201 18/05/23(水)01:46:00 No.506688951
ガチャ回せる回数自体は多いぞとか言われても最高レアが平均と比べても酷い確率なのであまり優位取れない
202 18/05/23(水)01:46:03 No.506688958
というかこれ途中から昔語り入って※〇〇先生ごめんなさい...みたいなノリの注釈入るしもはやおっさんオタクエミュコラだよ...
203 18/05/23(水)01:46:06 No.506688963
ところで軽くなった?
204 18/05/23(水)01:46:16 No.506688977
動画て…
205 18/05/23(水)01:46:18 No.506688979
今なおここまでガッツリハマれているのは正直うらやましい面もある
206 18/05/23(水)01:46:25 No.506688994
正直二部一章のストーリーはあんまり乗れなかった 雪山が舞台なのは単調になりがちで難しいのかな
207 18/05/23(水)01:46:30 No.506689005
>無課金でもどうにでもなる >なるけど欲しいキャラは手には入らん 課金で欲しいキャラ選んで取れるって話があったら始めていたかもしれない… 俺はゴミだよ ブラゲソシャゲやってるくせに不確定なガチャ課金を渋るゴミだ
208 18/05/23(水)01:46:34 No.506689017
何故かRTAしだすやつとかいるからなこのゲーム…
209 18/05/23(水)01:46:38 No.506689026
>でもまだスレにいる辺りそれほどでもないんでしょ? 何その押し付け…
210 18/05/23(水)01:46:40 No.506689029
>社長の絵が好きなのでやってないな >月姫リメイクずっと待ってるからね… 社長の新規絵だってあるぞ!! 殆どセイバーだけどな!!
211 18/05/23(水)01:46:48 No.506689045
いや若い子はFGOやってるぞ 本当に何でか知らないけどやってるんだ… 多分ソシャゲの一つとしてやってるんだろうけど
212 18/05/23(水)01:46:49 No.506689050
>若い子はFGOやって無いんじゃないかな 寧ろ若い子の割合が高いんすよこれ…
213 18/05/23(水)01:46:58 No.506689076
>魔神柱め!死ねぇ!俺の素材だ!!お前ら殺すな!!とかなんとか言ってたの楽しかったね >その後シナリオでいやー、いい話だったってなるし ひどかったですね ミカ役の人がトレンドに反応
214 18/05/23(水)01:47:13 No.506689107
この羽生はFateは出会いの物語なので手元に来た鯖と人理修復して欲しいとか言う
215 18/05/23(水)01:47:13 No.506689108
印象でしか語れない人が多いことよ
216 18/05/23(水)01:47:20 No.506689121
若そうとは思ったけど好きなのは伝わってくるからいいと思うよ… FGO以外でもきのこの文章で新しい型月コンテンツの展開が見たいとは思うけど
217 18/05/23(水)01:47:20 No.506689122
十代の女の子もプレイしてるソシャゲだぞ
218 18/05/23(水)01:47:24 No.506689133
>>どうしてもfateは士郎が主人公って先入観が強すぎてダメだ >>なんかもう新手のNTRに見えてくる >それ派生全部無理じゃね うん…
219 18/05/23(水)01:47:26 No.506689137
>ぶっちゃけ強いフレンドさえいれば途中までは無課金脳死プレイで進められる >完全無課金プレイ動画とかもあるし メインシナリオ攻略に課金必須なゲームなんて今どき存在しねえよ… あとソーシャル要素がなくて気楽だよ!とか言う割りに無課金プレイでもいけるって言う時は「強いフレンドを探せ」って当然のように求めてくるよね…
220 18/05/23(水)01:47:30 No.506689147
>中学生が作りましたみたいなカラフル縦長のエクセル表で年300回くらい回せるってアレか? すくねぇ! 昨今無課金で1年で10連を300回回せるゲームとかゴロゴロしてるぞ
221 18/05/23(水)01:47:30 No.506689151
中学生がシノアリスやってるって言ってたし 今の子達はよくわからん
222 18/05/23(水)01:47:33 No.506689159
割と気前よくばら撒くから課金必須とか全然ないけど 最近よくある無料10連一週間!みたいな大盤振る舞いはない
223 18/05/23(水)01:47:37 No.506689165
>いや若い子はFGOやってるぞ >本当に何でか知らないけどやってるんだ… >多分ソシャゲの一つとしてやってるんだろうけど 流行ってる話題になってるっていうのはやる理由としては十分なんだよ
224 18/05/23(水)01:47:38 No.506689170
「」って好きな作品はやたら女子高生がやってる事にして 嫌いな奴は誰もやってない事にするよね だからなんなんだ
225 18/05/23(水)01:47:46 No.506689185
「」は古いオタク世代だったりする癖に 古いノリのオタクを見ると他人に迷惑かけてなくても勝手に自虐兼ねた自己嫌悪みたいなことしだすから嫌い ほっといてやれヨ
226 18/05/23(水)01:47:48 No.506689192
めんどくさいおっさんもfate知らない若い子もやってるんだ
227 18/05/23(水)01:47:58 No.506689206
カドアナ怪文書がなんでお捨てさんの話まで転がっていったのかさっぱり理解できない…
228 18/05/23(水)01:48:01 No.506689210
人口が増えたからこそライブ感みたいな物が増えたよね
229 18/05/23(水)01:48:05 No.506689215
最初期からやってるけど未だに1部終わった後に人増えた理由と若い子増えた理由はわからん
230 18/05/23(水)01:48:06 No.506689218
>だからなんなんだ おまえがなんなんだ
231 18/05/23(水)01:48:19 No.506689248
原作知らずにスパロボやるのと一緒よ
232 18/05/23(水)01:48:21 No.506689251
>おまえがなんなんだ ?
233 18/05/23(水)01:48:28 No.506689264
>無料10連一週間! こんなん大手がやってるだけで9割のソシャゲにはねえからな!
234 18/05/23(水)01:48:30 No.506689269
>ゴールデンウィークでお得な素材狩りイベントやってたけど >狩りの方より話と団長の方が盛り上がってたよ 素材おいしいねとはなったけど戦力揃ってる人はボタンを決められた順番で押す作業だったから結構ゆっくり語れたよね あと戦力的に活躍する鯖で大喜利したり…はいつものことか…
235 18/05/23(水)01:48:35 No.506689279
>ほっといてやれヨ そのカタカナが絶妙に耐えられない!
236 18/05/23(水)01:48:36 No.506689281
よく引き合いに出されるグラブルだと好きなタイミングでぶっ放せる配布石で年5~600回分と課金ガチャ無料キャンペーンで年3、400回とSSR確定付きお値段据え置き10連ガチャが月1回以上だ SSRの価値やシステムの違い差し引いても満足度が段違いだぞ
237 18/05/23(水)01:48:47 No.506689305
女子高生がやってるゲームやってる俺も女子高生みたいなもんだろ!
238 18/05/23(水)01:48:51 No.506689311
>UBWHFapoexプリヤ見ている人にあげてもストーリー程度しかやってくれない ストーリーやってくれれば十分じゃない?
239 18/05/23(水)01:49:01 No.506689334
この中にファントムソシャゲしている人がおる
240 18/05/23(水)01:49:02 No.506689336
なんにも知らないけど薄い本でオッパイ大きい子のネタやってくれればいいや
241 18/05/23(水)01:49:07 No.506689342
強いフレンドがいれば途中までは脳死無課金で進められる その途中までの無課金プレイ動画も存在する なんかすっげえつまんなそうな動画だな
242 18/05/23(水)01:49:09 No.506689345
>? 5章
243 18/05/23(水)01:49:20 No.506689355
ゲームが作業になってる
244 18/05/23(水)01:49:42 No.506689391
グラブルはグラブルが頭可笑しいだけじゃねえか…
245 18/05/23(水)01:49:42 No.506689393
>あとソーシャル要素がなくて気楽だよ!とか言う割りに無課金プレイでもいけるって言う時は「強いフレンドを探せ」って当然のように求めてくるよね… なんか変なこと言うけどランキングとか対人あってよっぽどフレを強いので埋めないといかん極まったゲームでもない限り フレ申請なんか適当でも案外通るぞFGOに限らず
246 18/05/23(水)01:49:43 No.506689396
古参型月厨よりFGOからFate始めた人とのほうが楽しく話せることもある とりあえずきのこを腐しておけばいいみたいのはあまり好きでない
247 18/05/23(水)01:50:03 No.506689435
最近は本当にもう育成がめんどくさくてガチャ引いて手に入れた星5ですら90レベルになってない俺みたいな人も多いと思う
248 18/05/23(水)01:50:05 No.506689444
琥珀さんまだ?
249 18/05/23(水)01:50:09 No.506689450
>あとソーシャル要素がなくて気楽だよ!とか言う割りに無課金プレイでもいけるって言う時は「強いフレンドを探せ」って当然のように求めてくるよね… このゲーム強い人は自分の手持ちだけで完結するからフレにはいっぱい借りてくれる奴隷を求めてたりもするんで申請すれば結構通るんだ 奴隷って言い方良くないな…でもまさしく奴隷なんだ…
250 18/05/23(水)01:50:12 No.506689453
>最初期からやってるけど未だに1部終わった後に人増えた理由と若い子増えた理由はわからん 1部終了前後で人増えた理由は単純に年末特番やったからだよ あれきっかけで復帰したのも相当数いたはず
251 18/05/23(水)01:50:22 No.506689468
月姫参戦は許さん
252 18/05/23(水)01:50:23 No.506689469
このコラでも微妙な空気になるんだなFGOって…
253 18/05/23(水)01:50:25 No.506689473
>原作知らずにスパロボやるのと一緒よ 大体の人がそうだと思う スパロボ参戦作品全部見た事ある人ってどのくらいいるんだろ
254 18/05/23(水)01:50:27 No.506689477
何故かグラブルが引き合いに出される事多いけど アレはサプチケ不可のSSR召喚石フレンドに並べて 対人イベント必死にやって4凸しないとゴミだからね?
255 18/05/23(水)01:50:28 No.506689479
超大作のバラマキを基準にしたら他全部のソシャゲはゴミや
256 18/05/23(水)01:50:31 No.506689485
次からこれでスレ立てるからな
257 18/05/23(水)01:50:55 No.506689533
>琥珀さんまだ? 多分コレじゃないになるよ
258 18/05/23(水)01:51:00 No.506689538
>このコラでも微妙な空気になるんだなFGOって… 一番空気キツイよこのコラが…
259 18/05/23(水)01:51:01 No.506689540
>奴隷って言い方良くないな…でもまさしく奴隷なんだ… アンリのせいで未だにフレポに飢えてるマスターは多いからな…
260 18/05/23(水)01:51:01 No.506689542
最近は無料10連やるところも増えてきたからそれらと比べるとしょっぱい というか回数増やしても当たる確率自体が…
261 18/05/23(水)01:51:10 No.506689556
強いフレンドがいるかどうかで段違いなのってパズドラあたりからずっとだし
262 18/05/23(水)01:51:25 No.506689583
>あとソーシャル要素がなくて気楽だよ!とか言う割りに無課金プレイでもいけるって言う時は「強いフレンドを探せ」って当然のように求めてくるよね… 新規からフレンド申請されて嫌がるプレイヤーあんまりいないんじゃねえかな…大事なフレンドポイント要員だぞ
263 18/05/23(水)01:51:29 No.506689588
>何故かグラブルが引き合いに出される事多いけど >アレはサプチケ不可のSSR召喚石フレンドに並べて >対人イベント必死にやって4凸しないとゴミだからね? 俺はゴミだよ
264 18/05/23(水)01:51:29 No.506689589
超大作は滅茶苦茶ガチャ回させてくれるけど ガチャの目玉とも言える主神石とか系は天井ないしすごい確率低いからな バハ以外の主神系まだ持ってない…
265 18/05/23(水)01:51:29 No.506689592
>最初期からやってるけど未だに1部終わった後に人増えた理由と若い子増えた理由はわからん 一部が終わった後に人が増えたのは魔神柱狩りのせい 若い子は最初期ならUBWからだと言えるけどその後の増え方はなんだろうね…
266 18/05/23(水)01:51:31 No.506689599
そもそももはやダイマする意味があんまりない
267 18/05/23(水)01:51:37 No.506689613
>一番空気キツイよこのコラが… こんなやつばっかりなんでしょ!って気分になる
268 18/05/23(水)01:51:49 No.506689634
>フレ申請なんか適当でも案外通るぞFGOに限らず むしろ弱い新人のほうが確実に自分の鯖を連れ出してくれるからフレポほしい「」は喜んで新人からの申請を受けるよ
269 18/05/23(水)01:51:54 No.506689643
このスレに面倒くさい人間が集合してる…
270 18/05/23(水)01:51:56 No.506689645
>何故かグラブルが引き合いに出される事多いけど >アレはサプチケ不可のSSR召喚石フレンドに並べて >対人イベント必死にやって4凸しないとゴミだからね? 薦めたいゲームは気楽にプレイすればいいと言うけど 嫌いなゲームは廃プレイを前提に語るっていう典型的な奴だ…
271 18/05/23(水)01:51:59 No.506689650
FGOのコラは全部ぎゃーぎゃー言い合ってると思うけど
272 18/05/23(水)01:52:10 No.506689670
極悪なガチャでFGOが荒稼ぎしてるを真に受けて最近ガチャの確率が厳しいゲーム増えてるんだよな
273 18/05/23(水)01:52:14 No.506689678
>>このコラでも微妙な空気になるんだなFGOって… >一番空気キツイよこのコラが… FGOに親でも殺されたのかな…
274 18/05/23(水)01:52:19 No.506689687
>1部終了前後で人増えた理由は単純に年末特番やったからだよ >あれきっかけで復帰したのも相当数いたはず 未プレイ者置いてけぼりの内容だったのによく増えたな…
275 18/05/23(水)01:52:23 No.506689692
>新規からフレンド申請されて嫌がるプレイヤーあんまりいないんじゃねえかな…大事なフレンドポイント要員だぞ フレンド依頼20溜まってるのわざわざ消化してるプレイヤーも残ってねぇんじゃねぇかな…
276 18/05/23(水)01:52:24 No.506689699
>>奴隷って言い方良くないな…でもまさしく奴隷なんだ… >アンリのせいで未だにフレポに飢えてるマスターは多いからな… アンリいようが礼装レベル上げのためにフレポ需要は高い だから新人の申請ガンガン通してフレポ奴隷にする!
277 18/05/23(水)01:52:26 No.506689703
>スパロボ参戦作品全部見た事ある人ってどのくらいいるんだろ 作品によっちゃ登場作品全部見てるのはちらほらあるぞ 全作品の全登場作は無理だ
278 18/05/23(水)01:52:27 No.506689706
>何故かグラブルが引き合いに出される事多いけど >アレはサプチケ不可のSSR召喚石フレンドに並べて >対人イベント必死にやって4凸しないとゴミだからね? 必ずグラブルはトップレートを走って FGOはシナリオぎりぎり見れるだけの話で語るおじさん来たな
279 18/05/23(水)01:52:31 No.506689718
ぶっちゃけFGO(だけじゃないけど)羽生関連のコラは毎日同作品ので立てて粘着してるのが複数作品であるから あんま人気作品のとかだとまともに語れないぞ
280 18/05/23(水)01:52:33 No.506689722
1部終了でちゃんとエンディングがあるってことで 人増えたんじゃね 後はアニメもやってたし
281 18/05/23(水)01:52:36 No.506689726
らっきょからキャラ引っ張ってくるとは思わなんだ
282 18/05/23(水)01:52:40 No.506689732
シナリオだけみたいから動画でいいや
283 18/05/23(水)01:52:43 No.506689739
>極悪なガチャでFGOが荒稼ぎしてるを真に受けて最近ガチャの確率が厳しいゲーム増えてるんだよな 同じアニプレのまどマギときらファンぐらいじゃないの?
284 18/05/23(水)01:52:50 No.506689745
>>フレ申請なんか適当でも案外通るぞFGOに限らず >むしろ弱い新人のほうが確実に自分の鯖を連れ出してくれるからフレポほしい「」は喜んで新人からの申請を受けるよ フレポとか関係無く手裏剣付いてない新人を沼に引きずり込みたい一心だよ
285 18/05/23(水)01:52:53 No.506689753
>何故かグラブルが引き合いに出される事多いけど >アレはサプチケ不可のSSR召喚石フレンドに並べて >対人イベント必死にやって4凸しないとゴミだからね? そういう印象だけで語るエアプが多いけど FGOで普段は凸カレイベではガチャ凸イベ礼装並べまくらない奴はゴミってくらいトンチンカンだからやめたほうがいいぞ
286 18/05/23(水)01:52:58 No.506689760
このコラのFGOはただの枕じゃねえか
287 18/05/23(水)01:52:59 No.506689763
>嫌いなゲームは廃プレイを前提に語るっていう典型的な奴だ… だってヒでつながってるからってゴミ石で申請されても困るし…
288 18/05/23(水)01:53:11 No.506689786
ご新規さん引き込む情熱とかクソポイント一切解説せずに御経の様な単語羅列するあたりがキモい
289 18/05/23(水)01:53:11 No.506689788
現役でプレイしてるのになんか言ってることが半分くらいしかわからん
290 18/05/23(水)01:53:14 No.506689791
>ぶっちゃけFGO(だけじゃないけど)羽生関連のコラは毎日同作品ので立てて粘着してるのが複数作品であるから >あんま人気作品のとかだとまともに語れないぞ 超大作なんかはまさにそれだな
291 18/05/23(水)01:53:16 No.506689794
FGOていうか型月に拒否反応だす「」割と多いからなあ昔から そういうメーカーだから仕方ないけど
292 18/05/23(水)01:53:21 No.506689801
現状人気あるゲームだから少数だけが知ってる情報を見せて知らない層にダイマする面白さがないもんな
293 18/05/23(水)01:53:26 No.506689809
FGOじゃなくて昔のオタっぽい空気が耐えられないって話でしょ でもそれに耐えられる人がFGOというかきのこのノリにも耐えられるわけで そう考えると別に変なことでもないぞ
294 18/05/23(水)01:53:43 No.506689833
>薦めたいゲームは気楽にプレイすればいいと言うけど >嫌いなゲームは廃プレイを前提に語るっていう典型的な奴だ… ほんとウンザリするよね 貶す方だけ極端な条件の人
295 18/05/23(水)01:53:57 No.506689868
バンドやろうぜが死んだことからわかるのはキャラとシナリオは大事なんだ
296 18/05/23(水)01:54:05 No.506689880
前やってみようとしたとき原作知らないんだけどって言ったらやめとけ!やめとけ!って知り合いに言われてやめたよ スレ画見る限りやっぱファン向けなんだろうな
297 18/05/23(水)01:54:05 No.506689884
夕方辺りの超大作コラもなんか変な伸び方してたな…
298 18/05/23(水)01:54:12 No.506689891
>フレンド依頼20溜まってるのわざわざ消化してるプレイヤーも残ってねぇんじゃねぇかな… 少なくとも自分は新規の方を優先してフレンドになるからそんな感覚は無いな 他の奴は知らんけどこのスレ見る限り他にもいそうだけど
299 18/05/23(水)01:54:28 No.506689914
>FGOていうか型月に拒否反応だす「」割と多いからなあ昔から >そういうメーカーだから仕方ないけど メーカーではなくファンの問題では?
300 18/05/23(水)01:54:30 No.506689923
これFGOのコラじゃなくね…?
301 18/05/23(水)01:54:31 No.506689924
>バンドやろうぜが死んだことからわかるのはキャラとシナリオは大事なんだ そっちはそっちでカオスとか頭おかしいパロとかでやってるやつにはウケてたろうが! 知名度?うn
302 18/05/23(水)01:54:33 No.506689927
>FGOに親でも殺されたのかな… 親は殺されて無いけど月姫が殺されてるからな…
303 18/05/23(水)01:55:05 No.506689993
>これFGOのコラじゃなくね…? このスレだけで何度も言われている
304 18/05/23(水)01:55:07 No.506689995
>だってヒでつながってるからってゴミ石で申請されても困るし… おまえはゴミだよ
305 18/05/23(水)01:55:13 No.506690004
>FGOで普段は凸カレイベではガチャ凸イベ礼装並べまくらない奴はゴミってくらいトンチンカンだからやめたほうがいいぞ 孔明マーリン置いとけって言うのはどうかな
306 18/05/23(水)01:55:34 No.506690052
めんどくさいやつだなって感じはしたけど FF14羽生のいやそういうのはどっか他所で練習とかしといて欲しいかな…に通ずるものも感じる
307 18/05/23(水)01:55:40 No.506690070
>同じアニプレのまどマギときらファンぐらいじゃないの? マギレコは100回で最高レア魔法少女確定だから単独ピックアップなら最大でも100回引けば当たるぞ
308 18/05/23(水)01:55:44 No.506690080
FGOも超大作もメインストーリーの面倒臭さは結構近い イベントはストーリー読むだけなら超大作のが楽やね 超大作のイベントはストーリー読むだけならすごい楽なのは良いところ
309 18/05/23(水)01:55:44 No.506690081
本題と全く関係ないけどさ ○ンダムなんてWどころかファーストの頃から女人気に支えられてるジャンルじゃ…
310 18/05/23(水)01:55:45 No.506690086
このゲーム好きなキャラをできる限り最強にするのがエンドコンテンツなんで素材が簡単に出てくるなんて事ないと思ったほうがいいよ というかそんな事も考えられないの頭悪すぎじゃない?
311 18/05/23(水)01:55:54 No.506690101
>親は殺されて無いけど月姫が殺されてるからな… FGOが無ければもう出てるなんて幻想は捨てろ
312 18/05/23(水)01:56:06 No.506690118
>だってヒでつながってるからってゴミ石で申請されても困るし… 俺お前みたいなのが本当に嫌いなんだ 不平等で他所に砂かけてドヤるやつ
313 18/05/23(水)01:56:10 No.506690132
雰囲気で型月を読んでるのはすごいわかる
314 18/05/23(水)01:56:47 No.506690199
月姫リメイクはFGO前から5年以上ろくに情報出てないからな!
315 18/05/23(水)01:56:50 No.506690204
>お前
316 18/05/23(水)01:56:54 No.506690215
>親は殺されて無いけどDDDが殺されてるからな…
317 18/05/23(水)01:56:57 No.506690223
月姫リメイクよりまほよの続きが読みたいんだよ
318 18/05/23(水)01:56:57 No.506690224
>FGOも超大作もメインストーリーの面倒臭さは結構近い >イベントはストーリー読むだけなら超大作のが楽やね >超大作のイベントはストーリー読むだけならすごい楽なのは良いところ あれね 1部ラストはいきなりマグナ3凸くらいは要求するぞ
319 18/05/23(水)01:57:02 No.506690232
孔明は恒常だし重ねなくていいからいいんだ マーリンはうん…
320 18/05/23(水)01:57:05 No.506690239
>本題と全く関係ないけどさ ほんとに関係なくて駄目だった
321 18/05/23(水)01:57:06 No.506690240
>一部が終わった後に人が増えたのは魔神柱狩りのせい >若い子は最初期ならUBWからだと言えるけどその後の増え方はなんだろうね… 流行り物ってだけで共通の話題になるから若い人が来る プレイヤーの母数が多い分ゲームがしっくり来て残留するユーザーは増える 広告もしっかり打ってリアルイベントとかコラボで定期的に話題も出てくるからそっちからも人が来る
322 18/05/23(水)01:57:08 No.506690243
>マギレコは100回で最高レア魔法少女確定だから単独ピックアップなら最大でも100回引けば当たるぞ でもどれが出るかはわからないし途中で当たったらリセットありでしょ確か? いやまあ出るだけいいけど…
323 18/05/23(水)01:57:19 No.506690262
超大作もいい加減ストーリー戦闘飛ばさせてくれねえかな… EXとHellだけ最初からお出ししてくれ
324 18/05/23(水)01:57:24 No.506690272
>このゲーム好きなキャラをできる限り最強にするのがエンドコンテンツなんで素材が簡単に出てくるなんて事ないと思ったほうがいいよ >というかそんな事も考えられないの頭悪すぎじゃない? やべえなこれ
325 18/05/23(水)01:57:31 No.506690285
天井あるだけましでは?
326 18/05/23(水)01:57:32 No.506690287
>そういう印象だけで語るエアプが多いけど >FGOで普段は凸カレイベではガチャ凸イベ礼装並べまくらない奴はゴミってくらいトンチンカンだからやめたほうがいいぞ 凸カレもガチャ凸イベ礼装も要求せんぞ 要求するなら普段は凸ランチと凸モナリザでイベント時はゲーム内で手に入る凸イベ礼装だ 凸カレを要求する連中は自分が持ってない上にスキルを鍛えてない連中だけだ
327 18/05/23(水)01:57:36 No.506690293
>俺お前みたいなのが本当に嫌いなんだ >不平等で他所に砂かけてドヤるやつ 身内で言い合う分には人気なんだなですむけど他所に突っかかるのはさすがにね
328 18/05/23(水)01:57:36 No.506690294
良くFGOのせいで月リメとか出ねえとか言う奴居るけどこれ無い時期でも企画進んでなかったじゃねえかと言いたい
329 18/05/23(水)01:57:42 No.506690300
よそのゲームでいう限界突破するための素材が簡単に出てくるとか来ないとかじゃなくて 育成するためのEXPを集めるのもかなり苦行だけどな
330 18/05/23(水)01:57:44 No.506690301
>あれね >1部ラストはいきなりマグナ3凸くらいは要求するぞ イベントって書いてあるのに…
331 18/05/23(水)01:58:06 No.506690334
マギレコの100回は保証PU魔法少女6割だから平気ですり抜けるぞ なにもないより100倍はマシだがな
332 18/05/23(水)01:58:11 No.506690345
>凸ランチと凸モナリザ メロンゼリーもただじゃないんですよ!
333 18/05/23(水)01:58:19 No.506690363
>>FGOも超大作もメインストーリーの面倒臭さは結構近い >>イベントはストーリー読むだけなら超大作のが楽やね >>超大作のイベントはストーリー読むだけならすごい楽なのは良いところ >あれね >1部ラストはいきなりマグナ3凸くらいは要求するぞ FGOで言えば星4レベルマ並べるくらいじゃないかそれ
334 18/05/23(水)01:58:22 No.506690366
まほよが全然売れなかったから月姫Rは作られなくなったんだろ いい加減責任を押し付けるのやめろ
335 18/05/23(水)01:58:26 No.506690377
超大作のメインストーリーは難易度途中で急に上がったよね イベントのストーリーみたいな簡単さでいいと思うんだが
336 18/05/23(水)01:58:39 No.506690406
とにかくイキってマウントとりたい奴が多いジャンルなのは知ってる
337 18/05/23(水)01:58:46 No.506690417
マギレコは最初まんまFGOと似たようなガチャ周りだったんだけどあっこれこのままじゃやべってなって色々変えたんだよ
338 18/05/23(水)01:58:47 No.506690421
FGO飽きた 正確に周回に飽きた 同じようなこと三年間毎日やってりゃ飽きる
339 18/05/23(水)01:59:00 No.506690448
>よそのゲームでいう限界突破するための素材が簡単に出てくるとか来ないとかじゃなくて >育成するためのEXPを集めるのもかなり苦行だけどな いや正直スキルのQPはクソだけど種火に関してはまあこんなもんかなくらいに収まってるよ ただこれは普段やってるゲーム次第で全くバランスが参考にならないから個人的意見のぶつかり合いになってしまう
340 18/05/23(水)01:59:14 No.506690467
FGOのゲーム性つまんねーなと思ってたけど FGOに飽きて色んなソシャゲに手を出したらFGOのゲーム性って普通だなって思うようになった
341 18/05/23(水)01:59:24 No.506690481
>とにかくイキってマウントとりたい奴が多いジャンルなのは知ってる なんとなくふわっとした印象で言うけどソーシャルゲーってそういう人の温床だと思う
342 18/05/23(水)01:59:39 No.506690507
>>>FGOも超大作もメインストーリーの面倒臭さは結構近い >>>イベントはストーリー読むだけなら超大作のが楽やね >>>超大作のイベントはストーリー読むだけならすごい楽なのは良いところ >>あれね >>1部ラストはいきなりマグナ3凸くらいは要求するぞ >FGOで言えば星4レベルマ並べるくらいじゃないかそれ 難易度たけぇよ…
343 18/05/23(水)01:59:42 No.506690516
プリヤ劇場版は面白いけどあれを魔法少女…?って題名付けるの詐欺では
344 18/05/23(水)01:59:44 No.506690520
>FGOのゲーム性つまんねーなと思ってたけど >FGOに飽きて色んなソシャゲに手を出したらFGOのゲーム性って普通だなって思うようになった まあソシャゲなんて所詮ソシャゲだから…
345 18/05/23(水)01:59:46 No.506690523
>ただこれは普段やってるゲーム次第で全くバランスが参考にならないから個人的意見のぶつかり合いになってしまう この前提考えないで殴りかかるやつ多いよね
346 18/05/23(水)01:59:50 No.506690529
またフワッと他所けなしてFGO持ち上げ開始か…
347 18/05/23(水)01:59:56 No.506690544
なんで経験値入れるのに種火なんて必要なんですか?戦闘毎に経験値が入る仕様じゃダメだったんですか?
348 18/05/23(水)01:59:57 No.506690548
なんか愚痴のはけ口みたいになっててユーザー色々溜まってたんだなってのはやってないけど伝わった
349 18/05/23(水)01:59:57 No.506690550
>ほんとに関係なくて駄目だった でも昔はいっぱいいたよねくろひーみたいなの
350 18/05/23(水)02:00:03 No.506690566
そもそも始めたばっかのマスターのフレ枠なんて選ばれんから何置いてもいいよ
351 18/05/23(水)02:00:04 No.506690568
>とにかくイキってマウントとりたい奴が多いジャンルなのは知ってる 正直2部1章は内容は良かったんだけどイキりファンがキツかった
352 18/05/23(水)02:00:12 No.506690581
>とにかくイキってマウントとりたい奴が多いジャンルなのは知ってる ヒから持ってきたぐだがイキる漫画で「」がよくけおってる印象
353 18/05/23(水)02:00:22 No.506690599
なんか超大作叩いてる人の情報古くない? アーカーシャが汁飲んでゴリ押しでも倒せるようになって1年くらい経つと思うが
354 18/05/23(水)02:00:32 No.506690623
>とにかくイキってマウントとりたい奴が多いジャンルなのは知ってる 人が増えるとどうしてもそうなりやすい上面白さの結構な割合をSNSに依存してるからな そりゃイキって楽しみたい奴も多くなる
355 18/05/23(水)02:00:34 No.506690627
超大作のメインは普通のRPGみたいなもんだし奥に行くにつれて強くなるけど別に廃プレイは要求されないだろ... リベンジボーナスもあるから今なら島SRぐらいでもいけんじゃないの
356 18/05/23(水)02:00:36 No.506690631
そもそもファンがイキるって言葉好きだしな なんだよイキり道民って
357 18/05/23(水)02:00:42 No.506690641
>孔明マーリン置いとけって言うのはどうかな 別に置いとかなくてもいいけど置くならスキルマにして欲しいとは思う 俺はゴミだよ
358 18/05/23(水)02:00:45 No.506690648
同人で稼げればどうでもいい
359 18/05/23(水)02:00:53 No.506690664
どうして本当に関係ない話題を今ここで・・・?
360 18/05/23(水)02:00:59 No.506690672
>いや正直スキルのQPはクソだけど種火に関してはまあこんなもんかなくらいに収まってるよ 収まってないよ 金種火の一回の獲得数と最終まで必要な要求数よくよく考えたらやばいよ
361 18/05/23(水)02:01:00 No.506690675
>凸カレもガチャ凸イベ礼装も要求せんぞ そのレベルでいいならお空でも4凸マグナか最悪80石あたりでいいよ まさに >薦めたいゲームは気楽にプレイすればいいと言うけど >嫌いなゲームは廃プレイを前提に語るっていう典型的な奴だ…
362 18/05/23(水)02:01:03 No.506690681
マギレコはRPG系なのに百合と女の子の関係寄りでプレイヤー放置ストーリーな時点でソシャゲ客を掴めないんだ 小練りはゴミだよ
363 18/05/23(水)02:01:14 No.506690705
>なんか愚痴のはけ口みたいになっててユーザー色々溜まってたんだなってのはやってないけど伝わった このスレの場合愚痴ってよりなんでそんな他所様殴りたかるのかとかそんなんだよ
364 18/05/23(水)02:01:14 No.506690706
>そもそもファンがイキるって言葉好きだしな >なんだよイキり道民って imgでも定着してる呼び名じゃん
365 18/05/23(水)02:01:26 No.506690731
今も同人で稼げるのは東方や艦これではないのか
366 18/05/23(水)02:01:27 No.506690733
FGOのメイン仮想敵って超大作なの?
367 18/05/23(水)02:01:35 No.506690747
殺されてはいないが終わったゲームを掘り起こして2の発表だけして放置するやり方は気に食わん 死体を辱められたような気分だ
368 18/05/23(水)02:01:44 No.506690759
ゲームは高難易度は割とたのしい シナリオはライター次第だけど面白い奴は本当に面白い でもユーザーの不満がたまりすぎてて正直オススメできない このスレを見てもらえばわかると思う
369 18/05/23(水)02:01:51 No.506690777
>なんで経験値入れるのに種火なんて必要なんですか?戦闘毎に経験値が入る仕様じゃダメだったんですか? これ前に言ったらものすごく叩かれたの思い出した…
370 18/05/23(水)02:01:54 No.506690782
>同人で稼げればどうでもいい ぶっちゃけそこまででは無いって聞くけどどうなの
371 18/05/23(水)02:01:55 No.506690786
まあストーリーが売りならクソ面倒なゲーム部分飛ばして動画で見るよね…
372 18/05/23(水)02:01:57 No.506690791
>>凸ランチと凸モナリザ >メロンゼリーもただじゃないんですよ! ボックスイベを頑張ろうぜ! ※ボックスイベ…必要な物が結構揃うイベント。プレイヤーを腱鞘炎にした。
373 18/05/23(水)02:01:57 No.506690792
>なんで経験値入れるのに種火なんて必要なんですか?戦闘毎に経験値が入る仕様じゃダメだったんですか? いやこっちのがめんどくさいゲームも大量に存在するからな? むしろ編成数4人とかなのにレベル上げに大量の経験値が必要になるゲームとかマジ苦行だよ
374 18/05/23(水)02:02:05 No.506690808
グラブルのシナリオボスはアーカーシャよりも七曜が辛かったな…基本難易度がめっちゃゆるゆるなのに時々難易度跳ね上がるのがきつい
375 18/05/23(水)02:02:06 No.506690812
超大作の羽生コラ読みてえ もういくつかあんのかな
376 18/05/23(水)02:02:14 No.506690824
グラブルもFGOもやってるけどFGOに一属性のマグナ3凸するほどの労力いらねーよ!
377 18/05/23(水)02:02:17 No.506690830
>ゲームは高難易度は割とたのしい ビーストさんは絶対に許さないよ
378 18/05/23(水)02:02:29 No.506690854
>今も同人で稼げるのは東方や艦これではないのか FGOはかなりでかいジャンルになった ただキャラ数も膨大なんで細分化が激しいかな
379 18/05/23(水)02:02:30 No.506690855
>>いや正直スキルのQPはクソだけど種火に関してはまあこんなもんかなくらいに収まってるよ >収まってないよ >金種火の一回の獲得数と最終まで必要な要求数よくよく考えたらやばいよ >>ただこれは普段やってるゲーム次第で全くバランスが参考にならないから個人的意見のぶつかり合いになってしまう
380 18/05/23(水)02:02:39 No.506690877
>ぶっちゃけそこまででは無いって聞くけどどうなの サークルによるんじゃねえのかな…
381 18/05/23(水)02:02:41 No.506690884
初心者はレベル上げで苦労するだろうけど 別にレベルマ必須ってのは5章あたりからだしなあ…育てながら進めばええんよ むしろ引いて溜め込んでた種火ぶち込んで即レベルマスキル適当でオールに飾るってルーチンは味気ない
382 18/05/23(水)02:02:42 No.506690887
ぶっちゃけ艦これやFGOの薄い本は抜けないので 東方の薄い本に戻って欲しい
383 18/05/23(水)02:02:43 No.506690889
>グラブルのシナリオボスはアーカーシャよりも七曜が辛かったな…基本難易度がめっちゃゆるゆるなのに時々難易度跳ね上がるのがきつい 羽生がいそうなところにいるヒリがクソ強かった覚えがある
384 18/05/23(水)02:02:45 No.506690896
>いやこっちのがめんどくさいゲームも大量に存在するからな? >むしろ編成数4人とかなのにレベル上げに大量の経験値が必要になるゲームとかマジ苦行だよ 普通は戦闘に出してレベル上げられるゲームはそれとは別に種火みたいなもんも用意されてるだろ
385 18/05/23(水)02:02:46 No.506690899
>FGOのメイン仮想敵って超大作なの? 超大作が10連無料とか沢山やってるからFGOもやれって言いたいんだと思う
386 18/05/23(水)02:03:06 No.506690954
正直ほかのソシャゲでやったら批判殺到だろうなってガチャやらなんやらの仕様をやれるという信者力はすごいと思う DWはよく叩かれてるけどギリギリを見極める力はあるな…
387 18/05/23(水)02:03:12 No.506690963
戦闘経験値が二桁なのにレベルアップに必要な経験値が今と一緒だったら困るしなあ
388 18/05/23(水)02:03:20 No.506690978
お空はレベル上げと上限解放面倒じゃん… 碌にキャラ使えなくてログイン勢ですよ私は
389 18/05/23(水)02:03:28 No.506691001
>>同人で稼げればどうでもいい >ぶっちゃけそこまででは無いって聞くけどどうなの んなもん同人界隈全体の規模が小さくなってきてるし…
390 18/05/23(水)02:03:30 No.506691003
>>同人で稼げればどうでもいい >ぶっちゃけそこまででは無いって聞くけどどうなの 女キャラが多すぎるし人気もバラけてる どれ描いてもそこそこ出るので性癖ぶつけることはできる
391 18/05/23(水)02:03:33 No.506691011
>またフワッと他所けなしてFGO持ち上げ開始か… フワッとしたレス来たな…
392 18/05/23(水)02:03:55 No.506691048
>FGOのメイン仮想敵って超大作なの? 売上的には明らかに格下だからマウント取りたいのに それ以外の部分で逆にマウント取られかけてブチ切れそうになるという複雑な関係よ
393 18/05/23(水)02:03:59 No.506691055
経験値は戦闘参加で入手+アイテムで獲得もありが一番バランス取れるけど ぶっちゃけ戦闘参加の経験値なんてゴミのようなもので経験値アイテム大量に食わせるゲームが9割だと思うの 仕方ないけどね戦闘経験値だけだと序盤と終盤で経験値量大幅に変えることになるし…
394 18/05/23(水)02:04:04 No.506691064
>fgoはスキル上げと上限解放面倒じゃん… >碌にキャラ使えなくてログイン勢ですよ私は
395 18/05/23(水)02:04:14 No.506691082
お空のレベル上げ面倒は流石に初めて聞いたぞ
396 18/05/23(水)02:04:15 No.506691085
お空はちょっと神石引けなくてイライラしてた時期が長かったな… 今はマグナ2来たからその点はあんまり不満ないけど
397 18/05/23(水)02:04:15 No.506691086
>お空はレベル上げと上限解放面倒じゃん… >碌にキャラ使えなくてログイン勢ですよ私は なんでそれしかやらずに平気で叩けるんだ
398 18/05/23(水)02:04:17 No.506691091
>プリヤ劇場版は面白いけどあれを魔法少女…?って題名付けるの詐欺では だってタイトルは魔法少女プリズマイリヤじゃないし… Fate/kaleid liner プリズマイリヤだし…
399 18/05/23(水)02:04:21 No.506691097
>お空はレベル上げと上限解放面倒じゃん… >碌にキャラ使えなくてログイン勢ですよ私は 俺とスラ爆しよう井上
400 18/05/23(水)02:04:25 No.506691109
>FGOのメイン仮想敵って超大作なの? なんかそうしたい人が声デカイだけだと思う
401 18/05/23(水)02:04:27 No.506691112
FGOの事聞いてんのになんでよそのゲームを引き合いに出すんですかね...
402 18/05/23(水)02:04:30 No.506691117
ぶっちゃけソシャゲにゲーム性求めてる人いるの? セルラントップのゲームはキャラの一枚絵が光ったり上下したりもしくは紙芝居するくらいだぜ 3Dモデルバリバリで動かしてるのなんかデレマスとか韓国だか中国だかのクー・クラックス・クランみたいな名前のやつくらいしかしらん
403 18/05/23(水)02:04:31 No.506691120
>初心者はレベル上げで苦労するだろうけど >別にレベルマ必須ってのは5章あたりからだしなあ…育てながら進めばええんよ 結局本当に最低ラインでも7騎一人ずつはカンストさせないといけないし イベント最後まで走ること考えたらもっとだ
404 18/05/23(水)02:04:31 No.506691121
グラブルはキャラ武器石の3軸あるからマウントの取り合いはより激しいとは思う
405 18/05/23(水)02:04:39 No.506691133
>正直ほかのソシャゲでやったら批判殺到だろうなってガチャやらなんやらの仕様をやれるという信者力はすごいと思う >DWはよく叩かれてるけどギリギリを見極める力はあるな… もう何やっても文句は言われても最終的には許される気がする
406 18/05/23(水)02:04:47 No.506691150
5章あたりまではフレのバーサーカーで殴ってればどうにかなるよね
407 18/05/23(水)02:05:03 No.506691173
いやメイン仮想敵ってなに…?
408 18/05/23(水)02:05:05 No.506691179
>>FGOのメイン仮想敵って超大作なの? >売上的には明らかに格下だからマウント取りたいのに >それ以外の部分で逆にマウント取られかけてブチ切れそうになるという複雑な関係よ そして普通にプレイしてるだけの奴からすると邪魔な奴らだなあとしか思われないという
409 18/05/23(水)02:05:14 No.506691199
>普通は戦闘に出してレベル上げられるゲームはそれとは別に種火みたいなもんも用意されてるだろ 経験上そういうのって結局種火食わせるだけになるじゃん! 新キャラのレベルちょっと上げたい時とかはいいけどどうせ経験値クエ回ってアイテムつぎ込むんでしょ!
410 18/05/23(水)02:05:16 No.506691203
最近は中国や台湾の同人イベントに遠征するからな
411 18/05/23(水)02:05:17 No.506691206
そもそも掛け持ちする時間なんぞないわい
412 18/05/23(水)02:05:21 No.506691214
>それ以外の部分で逆にマウント取られかけてブチ切れそうになるという複雑な関係よ FGOは大抵のソシャゲに売上以外の部分でマウント取られるだろ
413 18/05/23(水)02:05:27 No.506691231
明日古戦場だよ? お空やってるくせにこんなとこでレスポンチしてていいの?
414 18/05/23(水)02:05:42 No.506691257
FGO叩き入るとグラブルガーはよく見る 逆もよくある
415 18/05/23(水)02:05:43 No.506691258
やっぱスレ落ち間際になると変な子のレスがどんどん雑に露骨になってくるな…
416 18/05/23(水)02:05:43 No.506691261
仮想敵ってなーに?掘ると報酬もらえるの?
417 18/05/23(水)02:05:48 No.506691271
>明日古戦場だよ? >お空やってるくせにこんなとこでレスポンチしてていいの? いてて…
418 18/05/23(水)02:05:49 No.506691272
>売上的には明らかに格下だからマウント取りたいのに >それ以外の部分で逆にマウント取られかけてブチ切れそうになるという複雑な関係よ そんなアホな事して何が楽しいの
419 18/05/23(水)02:06:09 No.506691327
別のゲームと対立とかどう考えてもアホしかやらない行為じゃないですか
420 18/05/23(水)02:06:16 No.506691340
>FGOの事聞いてんのになんでよそのゲームを引き合いに出すんですかね 話の発端が石すくねぇだからな…
421 18/05/23(水)02:06:30 No.506691358
>経験上そういうのって結局種火食わせるだけになるじゃん! >新キャラのレベルちょっと上げたい時とかはいいけどどうせ経験値クエ回ってアイテムつぎ込むんでしょ! ようは種火以外にも救済措置が欲しいってことでしょ 実際そういうのがあるならイベントとかだって育ってないキャラ使って回せるし
422 18/05/23(水)02:06:35 No.506691372
まあDW以外にシナリオ量を予定の倍とか三倍とか平然と出してきて文句言わずに対応する会社とかなさそうなのはわかってるから…
423 18/05/23(水)02:06:41 No.506691394
お空もグラブルもめんどくさいけどめんどくさいポイントが全く違うから一緒にできねぇよ…
424 18/05/23(水)02:06:41 No.506691395
>fgoはスキル上げと上限解放面倒じゃん… >碌にキャラ使えなくてログイン勢ですよ私は スキル上げはエンドコンテンツだし触らなくていいけど上限解放が面倒…?
425 18/05/23(水)02:06:42 No.506691398
>別のゲームと対立とかどう考えてもアホしかやらない行為じゃないですか むしろハゲしかやらない
426 18/05/23(水)02:06:45 No.506691404
グラブルのレベル上げはSSRの最終解放後はかなり面倒だと思うよ
427 18/05/23(水)02:06:53 No.506691423
FGOも超大作もやってるけどどっちもログボ勢だわ どっちも長くやれてる人間はよくモチベもつなと思う
428 18/05/23(水)02:06:57 No.506691431
ぶっちゃけ種火式だろうが戦闘式だろうが周回苦行レベリングになるのは避けられないでしょ そこで比べるのおかしいよ…
429 18/05/23(水)02:07:18 No.506691462
FGOは自社ブランドじゃない上にいろんなとこが噛んでるから
430 18/05/23(水)02:07:22 No.506691466
超大作のレベル上げと上限素材集めるの面倒は初めて聞いた いや本当に序盤は属性試練も倒せなくて解放詰まったりするけどさ...
431 18/05/23(水)02:07:26 No.506691471
他ゲームってかパズドラ民だけどこんな情熱あるの羨ましいわマジで…
432 18/05/23(水)02:07:28 No.506691477
FGOの仮想敵はあえて言えば過去作信者かな…
433 18/05/23(水)02:07:32 No.506691485
スライム緩和来てSSRのLV100はだいぶ楽になったと思う 土日じゃないとちょっと効率おちるけど
434 18/05/23(水)02:07:35 No.506691487
超大作はやってないけどお互い自分がやってるのを楽しんでいるならそれでいいと思うけどなぁ
435 18/05/23(水)02:07:36 No.506691489
ゲームによって面倒くささなんて違うのに比較しようとするとか馬鹿じゃないですか
436 18/05/23(水)02:07:36 No.506691491
DWって儲かってそうなくせに求人情報がケチ過ぎる
437 18/05/23(水)02:07:51 No.506691511
>別のゲームと対立とかどう考えてもアホしかやらない行為じゃないですか 虎の威を借る狐は意外と多いんだぜ
438 18/05/23(水)02:08:02 No.506691533
AP40のクエスト1回クリアしたらPT全員に銀種火1個分の経験値プレゼント程度でもあるとだいぶ楽になりそうなんじゃが
439 18/05/23(水)02:08:10 No.506691550
どうせどっちも大して知らんのが煽ってるんだから乗っかるなと
440 18/05/23(水)02:08:12 No.506691553
>まあDW以外にシナリオ量を予定の倍とか三倍とか平然と出してきて文句言わずに対応する会社とかなさそうなのはわかってるから… それでその仕事相手がいないと回らないっていう悪夢よ そりゃ講演とかして名前売るわ
441 18/05/23(水)02:08:14 No.506691558
マギレコは戦闘と種火両方あるけど 戦闘の経験値はボーナスないとあんまり…
442 18/05/23(水)02:08:23 No.506691576
>DWって儲かってそうなくせに求人情報がケチ過ぎる たぶんDWの取り分だけってなったらお空より少ない
443 18/05/23(水)02:08:25 No.506691582
>虎の威を借る狐は意外と多いんだぜ アホに含まれるのでは?
444 18/05/23(水)02:08:28 No.506691591
羽生はお空の「お」の字も出してないのに何故こんなことに…
445 18/05/23(水)02:08:30 No.506691597
経験値関連で強いて言うなら種火クエスト全部金種火確定にしてイベント報酬とマナプリ交換の種火今の要求素材数のまま貰える数倍くらいにしてくれねぇかな…
446 18/05/23(水)02:08:32 No.506691600
超大作はキャラの上限より武器の上限のが辛いので 初期からずっとやっていてまだ十天衆一人もとってない俺はゴミだよ ムーンはシェロチケ交換できるほどあるのに
447 18/05/23(水)02:08:34 No.506691603
>スキル上げはエンドコンテンツだし触らなくていいけど上限解放が面倒…? 二部入ってからは再臨も結構厳しくなってきた 新鯖の再臨素材がストーリー進めてもギリギリ足りねえ
448 18/05/23(水)02:08:53 No.506691632
ハロウィン武器持ってるかどうかで育成の手間が大きく違うのは今のグラブルのあんまり良くないところ マカロンを100個単位で食わせれば引いたばかりのSSRも3分でLV80まで上がるからな…
449 18/05/23(水)02:08:55 No.506691634
FGOは好きだよ DWとアニプレに金が入ると思うと課金する気失せるだけで
450 18/05/23(水)02:08:55 No.506691635
好きにゲームすれば良いけど宝具重ねるのが前提とか言い出す奴は切れ
451 18/05/23(水)02:09:16 No.506691667
>マギレコは戦闘と種火両方あるけど >戦闘の経験値はボーナスないとあんまり… エピソードポイントがメインになるからあまり気にすることじゃねえと思う あと溢れかえるAPで強化クエスト回ればいいしな
452 18/05/23(水)02:09:17 No.506691671
>羽生はお空の「お」の字も出してないのに何故こんなことに… 羽生はFGOの話すら全然してないのにこんなんだぞ
453 18/05/23(水)02:09:30 No.506691697
>FGOは好きだよ >DWとアニプレに金が入ると思うと課金する気失せるだけで アニプレに金が入るのが嫌なら型月関連全部無理じゃん
454 18/05/23(水)02:09:33 No.506691700
対立煽りやめろにそうだねはいっぱい入るが対立煽りにIDは出ない
455 18/05/23(水)02:09:34 No.506691702
>経験値関連で強いて言うなら種火クエスト全部金種火確定にしてイベント報酬とマナプリ交換の種火今の要求素材数のまま貰える数倍くらいにしてくれねぇかな… ていうかいい加減星5相当の種火実装してよ… マジで腕倒すのめんどくさいよ…
456 18/05/23(水)02:09:34 No.506691703
*2018年5月23日時点って時間をちゃんと書いてるところに自分が争いの元にされたくない感が出てて大変宜しい
457 18/05/23(水)02:09:39 No.506691710
>超大作のレベル上げと上限素材集めるの面倒は初めて聞いた >いや本当に序盤は属性試練も倒せなくて解放詰まったりするけどさ... マジで?レスした「」だけどそんなに簡単にレベル上げ出来るの? あれって連れまわさないと経験値入らなくない?
458 18/05/23(水)02:09:47 No.506691725
>AP40のクエスト1回クリアしたらPT全員に銀種火1個分の経験値プレゼント程度でもあるとだいぶ楽になりそうなんじゃが 星5種火実装か全種火の経験値量を大幅増加とかでいいかなって…
459 18/05/23(水)02:09:49 No.506691730
どっちも別種の面倒さがあるのに良く対立煽りしようと思ったな 極論面倒じゃないソシャゲなんかほぼねえぞ
460 18/05/23(水)02:09:58 No.506691743
fateのスーパー英霊大戦的な設定は好きだけど 型月作品そのものに特に思い入れは無いので しばしばその辺の温度差を感じる
461 18/05/23(水)02:10:18 No.506691767
もう終わったゲームだから言うけど戦闘経験値獲得タイプは何もよくない俺のやってた俺タワーはつらかった レベルが性能に直結するゲーム性な上にレベリングが基本的に戦闘に出して周回 その上カンスト近くなると経験値必要量がどんどん増える例の曲線 しかもこれに各キャラが色んなスキル持ってるから好みだけじゃなく色々育てなくちゃって感じで…
462 18/05/23(水)02:10:24 No.506691775
FGOよりはやること多くて超大作ほど時間拘束されない ガチャが緩くてランキングとか対人戦が無いゲームがやりたい
463 18/05/23(水)02:10:43 No.506691811
ゲームが苦痛すぎてお話がどうの以前にギブアップしてしまった なんでこんなにつまんない上にオートないの…
464 18/05/23(水)02:10:49 No.506691824
>FGOは好きだよ >DWとアニプレに金が入ると思うと課金する気失せるだけで アニプレ駄目なららっきょ以降全部駄目じゃねぇか!!
465 18/05/23(水)02:10:49 No.506691825
わかれ!わかってくれ!
466 18/05/23(水)02:10:49 No.506691828
>マジで?レスした「」だけどそんなに簡単にレベル上げ出来るの? >あれって連れまわさないと経験値入らなくない? いまなら動画見ながら2-30分ぶん回すだけで80は楽に到達できる
467 18/05/23(水)02:11:00 No.506691852
>FGOよりはやること多くて超大作ほど時間拘束されない >ガチャが緩くてランキングとか対人戦が無いゲームがやりたい 据え置きやれ
468 18/05/23(水)02:11:04 No.506691863
2つ合計25kbの制限なのに1つ25kbでお出しされた話聞いた時はDW一回キレてもいいんじゃねえかなって思った
469 18/05/23(水)02:11:06 No.506691869
>fateのスーパー英霊大戦的な設定は好きだけど >型月作品そのものに特に思い入れは無いので >しばしばその辺の温度差を感じる らっきょのイベントの時にそれは感じた
470 18/05/23(水)02:11:12 No.506691884
>マジで?レスした「」だけどそんなに簡単にレベル上げ出来るの? >あれって連れまわさないと経験値入らなくない? スラ爆とかハロウィンマカロンとかあるし アビ3を解放するくらいまでならエンジェル武器でも何とかならんか?
471 18/05/23(水)02:11:21 No.506691891
だからこうして無課金で遊ぶ
472 18/05/23(水)02:11:26 No.506691900
ソニーアンチってどうしてこうアホ丸出しなんだろう
473 18/05/23(水)02:11:38 No.506691919
ここまで雪花の誓いの話題ゼロ
474 18/05/23(水)02:11:47 No.506691941
対人もランキングも無しなら本当に据え置きでいいのでは
475 18/05/23(水)02:12:02 No.506691973
>据え置きやれ やってるけど外出時でもあそべるゲーム欲しい…
476 18/05/23(水)02:12:04 No.506691978
>ここまで雪花の誓いの話題ゼロ この流れで出したくない
477 18/05/23(水)02:12:09 No.506691992
>>マジで?レスした「」だけどそんなに簡単にレベル上げ出来るの? >>あれって連れまわさないと経験値入らなくない? >スラ爆とかハロウィンマカロンとかあるし >アビ3を解放するくらいまでならエンジェル武器でも何とかならんか? どう考えてもレス元の人スラ爆とか金銀爆とか出来そうにないよ
478 18/05/23(水)02:12:09 No.506691993
超大作でもストーリー追うだけ派と そこそこ強くなりたい派と 滅茶苦茶強くなりたい派でかかる時間が超絶違う
479 18/05/23(水)02:12:14 No.506691999
別にゲーム部分は育成がつまらんだけで普通のRPG式ソシャゲだなーくらいで収まってると思う 大して難しくないし 掛け持ちゲーム多くてオート完全放置スキップありじゃないと辛いとかそういう人は知らぬ!
480 18/05/23(水)02:12:26 No.506692018
>>据え置きやれ >やってるけど外出時でもあそべるゲーム欲しい… switchやれ
481 18/05/23(水)02:12:33 No.506692027
ゲーム内容が面白いスマホのゲームって むしろ気軽に遊べなくなるパターンなんだよなあ…
482 18/05/23(水)02:12:33 No.506692031
マジかよセガ最低だな
483 18/05/23(水)02:12:39 No.506692038
>対人もランキングも無しなら本当に据え置きでいいのでは 定期的にきのこの文章が流れて日記が更新されるのは重要だし 虚無期間はマジで日記更新されねえ
484 18/05/23(水)02:12:40 No.506692040
>アビ3を解放するくらいまでならエンジェル武器でも何とかならんか? 土日にウサギ拾ってエクストラの方のスライムするだけでもいいぞ 一周5000くらい、当たりを引けば16000一気に入ってくる
485 18/05/23(水)02:12:50 No.506692061
>2つ合計25kbの制限なのに1つ25kbでお出しされた話聞いた時はDW一回キレてもいいんじゃねえかなって思った 月見で無茶させてるからあんま強く言えないんだろうなとは思う…
486 18/05/23(水)02:12:51 No.506692062
FGOは史実の人物使って史実のネタを突っ込んでくる割にはキャラの設定に都合の悪い部分だけ削ぎ落としてる感じがしてちょっと 過去作みたいに掘り下げが足りないからなんだろうけど
487 18/05/23(水)02:12:57 No.506692078
DWは講演で型月からの無茶ぶりの対応について話した方が受けると思うよ…
488 18/05/23(水)02:13:00 No.506692084
ソーシャル要素ゼロだけどガチャはあるっていうと有名どころはアナザーエデンくらいしか思いつかない
489 18/05/23(水)02:13:05 No.506692089
アプリでも買い切りのが色々あるだろ
490 18/05/23(水)02:13:05 No.506692092
>超大作でもストーリー追うだけ派と >そこそこ強くなりたい派と >滅茶苦茶強くなりたい派でかかる時間が超絶違う 基準にするならそこそこくらいが丁度いいのでは?
491 18/05/23(水)02:13:07 No.506692098
ゲーム内容が面白いってことは 面倒臭さもあるってことだからな
492 18/05/23(水)02:13:14 No.506692115
スイッチ外で遊んでる奴みたことねーし恥ずかしい
493 18/05/23(水)02:13:27 No.506692144
>FGOは史実の人物使って史実のネタを突っ込んでくる割にはキャラの設定に都合の悪い部分だけ削ぎ落としてる感じがしてちょっと >過去作みたいに掘り下げが足りないからなんだろうけど 過去作が削ぎ推してないというナイーブな考え方は捨てろ
494 18/05/23(水)02:13:28 No.506692148
>どう考えてもレス元の人スラ爆とか金銀爆とか出来そうにないよ 多分色々足りなくて出来そうにないと思う… 教えてもらったのにごめんね…
495 18/05/23(水)02:13:53 No.506692190
イアソン何か言ってやれ
496 18/05/23(水)02:13:55 No.506692194
>基準にするならそこそこくらいが丁度いいのでは? それなら1日1時間もやってりゃ十分ってとこかね
497 18/05/23(水)02:13:57 No.506692198
ぶっちゃけオート実装しようが今度はオートのAIクソすぎ!とか文句出るだけな気もする 周回の敵が妙に強い時もわりとあるしね…
498 18/05/23(水)02:14:06 No.506692209
最近は英霊...?って思う鯖まっこと多くなりもうした
499 18/05/23(水)02:14:08 No.506692215
>マジで?レスした「」だけどそんなに簡単にレベル上げ出来るの? >あれって連れまわさないと経験値入らなくない? 最低限3アビ解放すればだいたい何とかなるキャラ多いしあとのほうになれば経験値素材もゴミのように手に入る なんなら金ラジエル使えば一発でほぼカンストだ
500 18/05/23(水)02:14:33 No.506692247
>多分色々足りなくて出来そうにないと思う… >教えてもらったのにごめんね… スラ爆というか共闘ハード2-2のトーチ爆ならヨダ爺さえいれば出来るからしらべてみたら?
501 18/05/23(水)02:14:36 No.506692252
>DWは講演で型月からの無茶ぶりの対応について話した方が受けると思うよ… そんな事したら足切りくらうでしょ! そしたらDWはもう終わりよ 実際にはそんな事無いだろうけど
502 18/05/23(水)02:14:37 No.506692254
>教えてもらったのにごめんね… がんばれ!マグナ流してればそのうち出来るようになるからがんばれ!
503 18/05/23(水)02:14:39 No.506692257
もうマグナの顔を見たくねぇんだ俺は…
504 18/05/23(水)02:14:52 No.506692279
>>どう考えてもレス元の人スラ爆とか金銀爆とか出来そうにないよ >多分色々足りなくて出来そうにないと思う… >教えてもらったのにごめんね… とりあえずエクストラのエンジェル殴ったり共闘行ってワンパンとかしよう!
505 18/05/23(水)02:14:55 No.506692282
>DWは講演で型月からの無茶ぶりの対応について話した方が受けると思うよ… 真綾のライブ行って良いシナリオ思いついたから全面改変するけどいいよね?からの3ヶ月後シナリオ更新はひどかったね…
506 18/05/23(水)02:14:55 No.506692284
>FGOよりはやること多くて超大作ほど時間拘束されない >ガチャが緩くてランキングとか対人戦が無いゲームがやりたい ま…魔界ウォーズ… いやスキル上げ以外に素材はないけどキャラのレベルマックスにした上で装備堀りと装備のレベリングしなきゃ高難易度がクリアできないからやることだけはあるのよ
507 18/05/23(水)02:14:58 No.506692287
>ぶっちゃけオート実装しようが今度はオートのAIクソすぎ!とか文句出るだけな気もする 他のゲームだってオートは別に頭良くないけどめんどくさい人は戦力にものを言わせてオートするだろ?
508 18/05/23(水)02:14:59 No.506692290
DWのオリジナル新作を信じろ
509 18/05/23(水)02:15:00 No.506692293
そこそこ強くなりたい派でも一週間で 十時間以上は普通に必要かな ストーリー追う派はイベントだけちょっとログインするだけでいいけど
510 18/05/23(水)02:15:17 No.506692322
>>どう考えてもレス元の人スラ爆とか金銀爆とか出来そうにないよ >多分色々足りなくて出来そうにないと思う… >教えてもらったのにごめんね… ヘイロー回してエンジェル武器キャラに食わせるだけでもすぐにレベル上がるよ 超大作は食わせるのにお金かからないからそこは楽
511 18/05/23(水)02:15:23 No.506692331
>ぶっちゃけオート実装しようが今度はオートのAIクソすぎ!とか文句出るだけな気もする それは論点ずれすぎだろ そうじゃないんだよずっとこのつまんない作業と向き合うのが嫌なんだよ つまんなくてもオート放置できるなら続けられるな無いのは無理だ…
512 18/05/23(水)02:15:24 No.506692334
コラを見てうわぁ…ってなってスレの流れを見てうわぁ…ってなった
513 18/05/23(水)02:15:27 No.506692340
エロFGOみたいに右から3つ順番に選択するだけのAUTOでいいんだがな
514 18/05/23(水)02:15:36 No.506692358
>DWのオリジナル新作を信じろ 死んだ
515 18/05/23(水)02:15:37 No.506692361
魔界ウォーズはマジでアサギ主人公なの
516 18/05/23(水)02:15:55 No.506692396
オートって基本頭悪いだろ…
517 18/05/23(水)02:16:08 No.506692427
面白いって噂しか聞かないけどあの号泣してるスレのゲームは?
518 18/05/23(水)02:16:12 No.506692436
ソシャゲならアサギを攻略したいのに なんでアサギが主人公なの?
519 18/05/23(水)02:16:21 No.506692455
だって種火周回とかどうやっても負けようがないのにボタン押す作業強制されるんだぜ APと種火交換してくれよもう
520 18/05/23(水)02:16:24 No.506692459
セイバーというかアルトリアっているの?何かしてるの?
521 18/05/23(水)02:16:26 No.506692462
公式漫画で茶化してガス抜きしてんじゃねえぞ
522 18/05/23(水)02:16:30 No.506692475
最近は戦闘オートでスキルだけボタンみたいなゲームたくさんあるけどさあ そこまでするともうゲームやらなくてよくない?ってなるよ俺 もちろんオートあった方がよくやるゲームだと嬉しいけどさあ…
523 18/05/23(水)02:16:31 No.506692476
なんか絆がどうとかでオートはやらないとか言ってなかったっけ
524 18/05/23(水)02:16:33 No.506692479
アビ解放ぐらいならスラ爆しなくても
525 18/05/23(水)02:16:36 No.506692483
スレの流れだけでめんどくささがよくわかる界隈
526 18/05/23(水)02:16:37 No.506692487
FGOの仕様でオートは死ぬと思う せめてマクロを組めるようなのじゃないと
527 18/05/23(水)02:16:45 No.506692501
>魔界ウォーズはマジでアサギ主人公なの まじで主人公だけどストーリーが雑だしイベントも雑ないつもの日本一だよ
528 18/05/23(水)02:16:46 No.506692503
>面白いって噂しか聞かないけどあの号泣してるスレのゲームは? この流れで名前を出そうとするとか 悪意しか感じない
529 18/05/23(水)02:16:47 No.506692507
まあFgoで尻桜とステラスパPとそこら中にいる孔明借りて3T 周回みたいな
530 18/05/23(水)02:16:49 No.506692511
>セイバーというかアルトリアっているの?何かしてるの? いっぱいいるよ
531 18/05/23(水)02:16:51 No.506692513
後からFGO始めた人ってあのアイコンの人って誰なんだろうってなりそう