ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/23(水)01:06:16 No.506682379
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/05/23(水)01:08:49 No.506682844
勢いでダメだった
2 18/05/23(水)01:09:11 No.506682911
64のマリオの真似ー!がズルすぎる…
3 18/05/23(水)01:09:54 No.506683047
テロップでダメだった
4 18/05/23(水)01:10:39 No.506683196
創英角ポップ体への怒りはほんとにどこからわいてくるんだろな…
5 18/05/23(水)01:12:40 No.506683560
クリスタほんと便利だよね 今の俺はその500円さえ払えないゴミさ
6 18/05/23(水)01:12:53 No.506683593
創英角ポップ体って何が悪いんだ?
7 18/05/23(水)01:13:12 No.506683645
分かりやすくかつ面白い
8 18/05/23(水)01:14:05 No.506683799
>創英角ポップ体への怒りはほんとにどこからわいてくるんだろな… 読む側は読みやすかったら何でもいいんだけどなぁ
9 18/05/23(水)01:14:33 No.506683884
深夜だからダメだった
10 18/05/23(水)01:14:37 No.506683894
マリオの天丼は卑怯過ぎる…
11 18/05/23(水)01:14:43 No.506683914
駄コラから商業漫画までなんでもできるクリスタ
12 18/05/23(水)01:15:10 No.506684001
漫画によっては雰囲気合わないからとかかな
13 18/05/23(水)01:15:26 No.506684051
的確なフォントが無くてモヤッとしてた!!が50°くらいに傾いたやつもこれなら再現できる?
14 18/05/23(水)01:16:16 No.506684202
>的確なフォントが無くてモヤッとしてた!!が50°くらいに傾いたやつもこれなら再現できる? あるよ
15 18/05/23(水)01:16:34 No.506684266
クリスタは月額じゃない場合おいくらなの?
16 18/05/23(水)01:16:43 No.506684305
デザインする側とか感度が一定以上の人にはありふれすぎることで耐え難いダサさを感じてるんじゃないか
17 18/05/23(水)01:17:25 No.506684433
創英角ポップ体はダサいを突き抜けてそういうジャンルになったんだ
18 18/05/23(水)01:18:45 No.506684676
>64のマリオの真似ー!がズルすぎる… 油断した所でもう一回は卑怯だって!
19 18/05/23(水)01:19:43 No.506684866
デザイン関係の仕事してるけど確かにほぼ無意識的にポップ体忌避してるわ…
20 18/05/23(水)01:20:24 No.506684992
おれはゴミだよでダメだった
21 18/05/23(水)01:21:03 No.506685110
>クリスタは月額じゃない場合おいくらなの? 安い方のは5000 アニメーションとか色々出来る全部載せのは23000
22 18/05/23(水)01:21:55 No.506685287
バリュー版は割賦みたいなもんなので使い続けるなら買った方がお安いぞ
23 18/05/23(水)01:22:01 No.506685308
コンストラスト
24 18/05/23(水)01:22:47 No.506685456
七英雄コラ入門思い出した
25 18/05/23(水)01:22:47 No.506685457
EXを買っておけばいざプロになった時便利だぜ!
26 18/05/23(水)01:23:14 No.506685533
何で作ってるんだろうと思ってたところにスーッと効いてこれは…ありがたい
27 18/05/23(水)01:23:45 No.506685620
ディスティニーは運命じゃねーか!
28 18/05/23(水)01:24:01 No.506685677
クリスタって5000円で買い切りなの? 年間ライセンス料とか取られない?
29 18/05/23(水)01:24:18 No.506685721
おれはゴミだよ 月額500円を延々と払い続けてそろそろパッケージ代に届きそうなゴミだ! でも確かパッケージ代くらいまで払い続けるとパケ購入扱いになったはず…
30 18/05/23(水)01:24:57 No.506685823
ポップ体は町内会とか子ども会のお手製のお知らせとかで使われてる印象
31 18/05/23(水)01:25:25 No.506685911
>でも確かパッケージ代くらいまで払い続けるとパケ購入扱いになったはず… 良心的だな…
32 18/05/23(水)01:25:56 No.506685997
>ポップ体は町内会とか子ども会のお手製のお知らせとかで使われてる印象 何書いても社内広報や町内会の張り紙になる
33 18/05/23(水)01:26:20 No.506686052
楽しめるマーケティングだ
34 18/05/23(水)01:26:50 No.506686132
集中線の調整すると重くなるのだけが欠点
35 18/05/23(水)01:26:55 No.506686144
ベジェ曲線って名前だけ知ってる
36 18/05/23(水)01:26:58 No.506686162
IPadのクリスタには月額制しかないみたいね
37 18/05/23(水)01:28:22 No.506686377
創英角ポップ体自体に罪はない ちょっとした地域の明るい祭事や案内の見出しにもってこいだ
38 18/05/23(水)01:29:27 No.506686573
創英角ポップ体で 勝 訴 とか掲げたら一部の食いつきいいからな
39 18/05/23(水)01:30:58 No.506686818
なにが面白いのか全くわからないんだけど 説明して「」
40 18/05/23(水)01:31:24 No.506686886
創英角ポップはスーパーのチラシの印象があるな
41 18/05/23(水)01:31:49 No.506686952
俺のPCがゴミなので動かなかったからゴミにした
42 18/05/23(水)01:31:54 No.506686971
昔のワープロは大きくて見易い太字っつーと創英角ポップ体くらいしかなかったのだ
43 18/05/23(水)01:32:26 No.506687034
アンチックこんなんだったっけ もっとカクカクしてたような
44 18/05/23(水)01:33:12 No.506687148
某ゲームでもそうえいかくぽっぷたいが邪悪な存在扱いなんだが元ネタでもあるの?
45 18/05/23(水)01:33:52 No.506687256
海外にもダサいフォントといえばこれ!みたいなフォントがあった気がする
46 18/05/23(水)01:36:48 No.506687722
>なにが面白いのか全くわからないんだけど >説明して「」 半P
47 18/05/23(水)01:37:20 No.506687803
>海外にもダサいフォントといえばこれ!みたいなフォントがあった気がする sans?
48 18/05/23(水)01:38:29 No.506687946
Sans!
49 18/05/23(水)01:38:31 No.506687950
iPhoneでちょっとした文字入れしたいときに便利なアプリほしい
50 18/05/23(水)01:39:00 No.506688010
創英角ポップはフォント界のいらすとやみたいな感じ
51 18/05/23(水)01:40:48 No.506688232
ポップ体はもっとかわいらしいのがあるからそっちつかう 創英角ポップはあんまかわいくないんだよ致命的
52 18/05/23(水)01:41:42 No.506688355
宣伝マンガとして完璧だと思う 買ってくるわマリオ64
53 18/05/23(水)01:42:20 No.506688449
ちくしょうよく使うフォントばかりダサい扱いされる 俺はゴミセンスだよ
54 18/05/23(水)01:42:25 No.506688461
ナデシコを最近見たんだけどポップ体はダサいってより古いってことだと思った
55 18/05/23(水)01:42:30 No.506688473
ちょっと作りたいってなった人が見出し用に太い文字が欲しくなると Officeに入ってる創英角ポップ体は選ばれてしまうのだ…
56 18/05/23(水)01:44:17 No.506688715
ああ…町内会感が出るな確かに…
57 18/05/23(水)01:44:19 No.506688723
今使ってるSAIよりコラ作りやすそうだな…
58 18/05/23(水)01:44:36 No.506688749
>ちょっと作りたいってなった人が見出し用に太い文字が欲しくなると >Officeに入ってる創英角ポップ体は選ばれてしまうのだ… 今でもそんな扱いなのだな創英角ポップ体
59 18/05/23(水)01:44:45 No.506688770
右下が寄生獣すぎて駄目だった パラサイトにこんなの居た気がする
60 18/05/23(水)01:45:05 No.506688817
>今使ってるSAIよりコラ作りやすそうだな… 文字入れられねーじゃねーか!
61 18/05/23(水)01:46:13 No.506688972
イラストやCG集を描くときも使えるかな? 乗り換えようか迷ってる
62 18/05/23(水)01:46:50 No.506689055
本来イラスト描くためのソフトだかんな!
63 18/05/23(水)01:47:09 No.506689101
明らかにコラとわかるフォントもそれはそれで味があって好き
64 18/05/23(水)01:47:31 No.506689154
集中線向けるなって言ってるのに次ページでもかけててダメだった
65 18/05/23(水)01:48:01 No.506689211
創英角ポップは不慣れな人が英字でオシャレなの作ろうとするとImpact選ぶみたいなのに近い
66 18/05/23(水)01:48:10 No.506689227
こいつなしにはやってけないくらい依存していますよ私は
67 18/05/23(水)01:49:43 No.506689398
毎月少しずつ支払って一括購入料金と同額になったらそのまま使い続けられる便利なやつだよ 俺はもう少しで支払い完了するところまで来てたのに支払い忘れてまた始めからになったゴミだよ
68 18/05/23(水)01:51:02 No.506689543
10ヶ月以上使うならDL版がお得…ということか
69 18/05/23(水)01:51:09 No.506689555
創英角ポップ体いいじゃん!!
70 18/05/23(水)01:51:33 No.506689605
>俺はもう少しで支払い完了するところまで来てたのに支払い忘れてまた始めからになったゴミだよ そんな罠が…
71 18/05/23(水)01:52:13 No.506689677
適当なとこにお出しするならポップ体で充分とも言える
72 18/05/23(水)01:53:22 No.506689802
Google sansってネイティブから見たら創英ポップ扱いなの? 先輩に進められてDLしたばかりなのに
73 18/05/23(水)01:54:14 No.506689896
クリスタめちゃくちゃ便利だな… 俺が学生の頃はみんな必死こいてフォトショのアカデミック版買ってたのに
74 18/05/23(水)01:54:44 No.506689949
>Google sansってネイティブから見たら創英ポップ扱いなの? ダサい扱いされてるのはComic Sansだ
75 18/05/23(水)01:54:56 No.506689978
寄生獣のマネー!
76 18/05/23(水)01:56:21 No.506690152
広報はダサくても可読性が高ければいいので角ポップ体が溢れる
77 18/05/23(水)01:56:34 No.506690171
町内会レベルでプロのデザインした広告求められてるわけじゃないし むしろ手作り感あった方が業者の広告貼られてると思って目が滑る事も無かったりする…
78 18/05/23(水)01:58:24 No.506690372
便利なほどダサくなるって誰かが言ってたしな…
79 18/05/23(水)01:58:35 No.506690394
誘目性と可読性を持ち合わせたのがこのポップ体だ ダサいねうn
80 18/05/23(水)02:00:23 No.506690605
確かに創英ポップは近しい人が自分たちに向けて作ったんだな感は出る…
81 18/05/23(水)02:02:38 No.506690871
素人感がいいんだ
82 18/05/23(水)02:02:40 No.506690878
同人誌作る場合はEXは超便利だが別にPROでも作れる
83 18/05/23(水)02:02:46 No.506690898
>バリュー版は割賦みたいなもんなので使い続けるなら買った方がお安いぞ バリュー版は月1,000円と月500円があって月1,000円の方がトータルで24000円払えば自分のものになる500円の方は25000円だったかな
84 18/05/23(水)02:03:56 No.506691053
EXにアプデしませんかといわれるけれど PROで満足してる俺はゴミだよ
85 18/05/23(水)02:04:13 No.506691079
>10ヶ月以上使うならDL版がお得…ということか いやちゃんと月々払うならトータルで1000円か2000円しか変わらない >俺はもう少しで支払い完了するところまで来てたのに支払い忘れてまた始めからになったゴミだよ こういう人はうnカモだな
86 18/05/23(水)02:04:50 No.506691151
UNDERTALEのサンズ兄さんも英語版だとsansフォントで喋るんだっけ
87 18/05/23(水)02:05:05 No.506691180
創角のためにモリサワに金払ってるのかな
88 18/05/23(水)02:06:58 No.506691434
>UNDERTALEのサンズ兄さんも英語版だとsansフォントで喋るんだっけ 公式日本語版だとクソダサフォントで喋ってたと思う
89 18/05/23(水)02:10:47 No.506691819
まぁクリスタは良いソフトだけど相応に重いんであんま古いマシンだとキツイ
90 18/05/23(水)02:11:31 No.506691907
今はクリスタついてくる鍋敷き売ってないんかな