虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/05/23(水)00:42:59 No.506678208

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/05/23(水)00:43:48 No.506678356

    波紋エネルギーは効くのだろうか?

    2 18/05/23(水)00:45:41 No.506678714

    >波紋エネルギーは効くのだろうか? この旦那は太陽嫌いなだけだって言ってたから ちょっとイラッて感じるぐらいなんじゃね?

    3 18/05/23(水)00:46:40 No.506678893

    共闘パターンかなあ

    4 18/05/23(水)00:50:33 No.506679580

    柱の男の生態に旦那はどんな感想を抱くのだろう

    5 18/05/23(水)00:58:07 No.506680930

    ものすごく強い波紋なら細胞破壊しだすし…

    6 18/05/23(水)00:59:47 No.506681212

    人間にも波紋効くので旦那にもその程度のダメージじゃね

    7 18/05/23(水)00:59:55 No.506681243

    波紋は太陽のエネルギーなだけで吸血鬼以外にも効くしダメージは多分あるはず?

    8 18/05/23(水)01:03:08 No.506681840

    まあ効かないなら効かないで策考えるのが下だ

    9 18/05/23(水)01:04:16 No.506682022

    人間もゾンビも操れたりする謎の応用力あるしな波紋

    10 18/05/23(水)01:05:48 No.506682297

    赤石使えばダメージが上がるのは確かだ

    11 18/05/23(水)01:07:04 No.506682525

    なんやかんやで下が勝ちそうな気はする スペックでは完全に負けてるけど

    12 18/05/23(水)01:07:13 No.506682553

    スージーに波紋流すとき心臓が耐えられないっていう話があったけど究極カーズと相対した時のナレーションでは普通の人間がJOJOの波紋を受けても火ぶくれができる程度ということになっちゃってたな

    13 18/05/23(水)01:07:27 No.506682597

    つっても100回やっても勝敗は変わらないと思う

    14 18/05/23(水)01:07:34 No.506682618

    逆に旦那じゃ究極生物に対してどうにもならないのでは 波紋絶対使えないから全部吸収される

    15 18/05/23(水)01:08:25 No.506682770

    たぶん勝てないしジョナサンほど喜ばない でもそれはそれとしめ物凄く気に入られる

    16 18/05/23(水)01:08:26 No.506682771

    >なんやかんやで下が勝ちそうな気はする >スペックでは完全に負けてるけど いやさすがに無理だよ… 人間レベルの策でどうにかなる存在じゃない…

    17 18/05/23(水)01:09:23 No.506682949

    狡知を巡らして勝ちを手繰り寄せるタイプは旦那の好み的にはどうなんだろ 正統派の初代の方が勃起すんのかな

    18 18/05/23(水)01:10:02 No.506683078

    コイツの孫ならまだ戦えそうだけどコイツだけじゃ無理だろうな…シーザーも一緒なら上手い所まで行きそうだけど

    19 18/05/23(水)01:10:04 No.506683087

    上に下の攻撃が効くかしか語られず 上の攻撃を下がどう捌くかは語られないのはそういうことだ

    20 18/05/23(水)01:10:30 No.506683171

    >いやさすがに無理だよ… >人間レベルの策でどうにかなる存在じゃない… 化物を倒すのはいつだって人間って旦那が言ってる

    21 18/05/23(水)01:11:19 No.506683310

    (いつの間にか援軍に来てるドイツ軍)

    22 18/05/23(水)01:11:43 No.506683378

    >上に下の攻撃が効くかしか語られず >上の攻撃を下がどう捌くかは語られないのはそういうことだ だってジョセフが戦った柱の男の攻撃基本一撃必殺で避けるのが基本だったからな

    23 18/05/23(水)01:11:56 No.506683425

    旦那をぶっ殺すならACT4をぶつけるくらいじゃないと倒せないけどジョニィは旦那のお気に召さない気がするな…

    24 18/05/23(水)01:12:02 No.506683439

    どストライクはジョナサンだけどジョセフでもこれはこれで…ってなる旦那

    25 18/05/23(水)01:12:56 No.506683604

    でも初代ヘルシング卿ってこういう何でも使うタイプじゃない?

    26 18/05/23(水)01:13:39 No.506683721

    死を厭わず真っ向から持てる力を全力でぶつけてくるジョナサン チャンスがあるなら生き延びたいと持てる知略を全力でぶつけてくるジョセフ

    27 18/05/23(水)01:14:11 No.506683819

    描写こそ少ないけどトドメはなんの変哲も無い杭っぽいし 初代ヘルシング卿自体超人というわけじゃなさそうだよね

    28 18/05/23(水)01:14:14 No.506683829

    流水ダメだったり死ぬかどうかを置いとけば弱点の類はどれも割と効くからな…

    29 18/05/23(水)01:14:16 No.506683838

    なんやかんやで生き残って何十年後かに孫が来そう

    30 18/05/23(水)01:14:17 No.506683842

    旦那は宇宙に打ち上げても死なないのかな?

    31 18/05/23(水)01:14:53 No.506683945

    ロープトリック使われたら旦那は上の顔になると思う

    32 18/05/23(水)01:14:57 No.506683957

    >上の攻撃を下がどう捌くかは語られないのはそういうことだ 世界観で共通してるのは吸血鬼は力が強いって点 なんだかんだで捌くしいなすし騙して切り抜けるだろう

    33 18/05/23(水)01:15:26 No.506684053

    ジョセフのことは普通に好きでジョナサンはちょっと気持ち悪いくらい好きだと思う

    34 18/05/23(水)01:16:04 No.506684168

    孫はなんだかんだで気に入られそうだな

    35 18/05/23(水)01:16:22 No.506684219

    どうにかこうにかして戻ってくるんじゃない ずっと居たら流石に旦那でも死ぬんじゃねえかなあくまで地球で生まれた化物だし

    36 18/05/23(水)01:17:06 No.506684378

    上よりヤバい柱にも勝利してるからなんだかんだで勝つとは思う ボロボロにはなる

    37 18/05/23(水)01:17:09 No.506684389

    闇を欺いて 刹那を交わして 刃すり抜け 奴らの間隙を突く

    38 18/05/23(水)01:17:15 No.506684401

    旦那は小狡い手を使うのを嫌うんじゃなくて人間やめたりするのを嫌うんだよ 人間が人類の知恵と技術でどんな手編み出してく挑んでくるのは大歓迎みたいな面倒臭い性癖

    39 18/05/23(水)01:18:12 No.506684572

    シュトロハイムはグレー

    40 18/05/23(水)01:18:40 No.506684656

    >柱の男の生態に旦那はどんな感想を抱くのだろう 誇り高き戦士のワムウと脳髄になっても戦うことをやめなかったエシディシには喜びそうだけど 番犬のサンタナと赤石の力に頼ろうとするカーズには怒りそう

    41 18/05/23(水)01:18:44 No.506684670

    >シュトロハイムはグレー 少佐がセーフだからセーフなんじゃね?

    42 18/05/23(水)01:19:01 No.506684722

    それこそアンデルセンのリジェネレーターは受け入れてるし 人間に可能な範囲の小細工ならオールオッケーじゃないかな

    43 18/05/23(水)01:19:25 No.506684797

    つまり嫁さんに使い魔くっつけて助けたければ俺を滅ぼしてみろ!したらガチマッチになる

    44 18/05/23(水)01:19:34 No.506684832

    まあカーズとは全くウマ合わなそうだよね旦那

    45 18/05/23(水)01:19:38 No.506684852

    ショットグラスやヘアバリアーで弾を弾けるから飛び道具は効かないはずだ

    46 18/05/23(水)01:20:12 No.506684962

    >シュトロハイムはグレー メカ9:人1くらいになってたからな少佐… メカ10か?

    47 18/05/23(水)01:20:15 No.506684966

    >ジョセフのことは普通に好きでジョナサンはちょっと気持ち悪いくらい好きだと思う ジョセフだとク、カカカカ…みたいな悪ーい笑い方するくらいには気に入って ジョナサンだとスレ画みたいに一周回ってスッと落ち着いた感じでべた褒めしそう 勃起はしてました

    48 18/05/23(水)01:20:44 No.506685055

    カーズの勝てばよかろう主義は認めるとは思う

    49 18/05/23(水)01:20:44 No.506685056

    DIOにブチギレるのは分かる

    50 18/05/23(水)01:20:55 No.506685093

    サイボーグや再生者は人間の積み重ねた技術なので笑顔 聖遺物や人ならざる禁忌の術を使って人じゃない存在に変わると激おこ 自分は人なんて軽く捻れる化け物 面倒くせぇ!

    51 18/05/23(水)01:21:33 No.506685203

    >DIOにブチギレるのは分かる 旦那の最も嫌うタイプだよね

    52 18/05/23(水)01:21:35 No.506685213

    自立型スタンド相手でも持ち主が黄金の精神持ちだったら満足してくれるかな…

    53 18/05/23(水)01:21:55 No.506685286

    カーズはもう化け物カテゴリだからつまんねしそう

    54 18/05/23(水)01:22:05 No.506685327

    >>DIOにブチギレるのは分かる >旦那の最も嫌うタイプだよね モロ人間やめてるからね

    55 18/05/23(水)01:22:17 No.506685366

    死の川は波紋で一掃できそう

    56 18/05/23(水)01:22:30 No.506685411

    旦那って炒った豆で死ぬんじゃなかったっけ…

    57 18/05/23(水)01:22:42 No.506685441

    自分が人間でいられなかった情けない化物だからね 尊いものがそんなクソみたいなものに成り下がるのは見たくないんだ 最初からクソ同士のバトルならそれはそれとしてエンジョイする

    58 18/05/23(水)01:23:03 No.506685499

    笑:輝彩滑刀 泣:赤石

    59 18/05/23(水)01:23:12 No.506685528

    >闇を欺いて >刹那を交わして >刃すり抜け >奴らの間隙を突く 旦那が好きそうな展開すぎる…

    60 18/05/23(水)01:23:15 No.506685535

    >死の川は波紋で一掃できそう 見開きページで波紋流しながら川の上を全力で走る!

    61 18/05/23(水)01:23:30 No.506685575

    >自分が人間でいられなかった情けない化物だからね >尊いものがそんなクソみたいなものに成り下がるのは見たくないんだ >最初からクソ同士のバトルならそれはそれとしてエンジョイする ネガティブに人間やめた旦那とポジティブに人間やめたDIOって面白い対比だよね

    62 18/05/23(水)01:23:47 No.506685626

    柱の男なら好みはワムウだろうなあ

    63 18/05/23(水)01:24:07 No.506685691

    >死の川は波紋で一掃できそう 油を流して一網打尽にされちゃうんだろうな

    64 18/05/23(水)01:24:40 No.506685790

    まず波紋戦士の存在自体が勃起もん過ぎる…

    65 18/05/23(水)01:25:04 No.506685844

    シーザーのバンダナでダメージを与えたら旦那絶頂を迎えそう

    66 18/05/23(水)01:25:10 No.506685870

    >旦那が好きそうな展開すぎる… 波紋での戦闘自体が 冷静に考えると人間を滅茶苦茶ミンチに出来るパワーと機動力の化け物に いかに有効ダメージの波紋を当てるかっていう駆け引きだからね…

    67 18/05/23(水)01:25:14 No.506685881

    ひょっとして人間讃歌的な意味で旦那と荒木は同じスタンスなのでは…

    68 18/05/23(水)01:25:17 No.506685889

    >ストレイツォにブチギレるのは分かる

    69 18/05/23(水)01:25:22 No.506685900

    >>旦那の最も嫌うタイプだよね >モロ人間やめてるからね 人間辞めたことより人間としての誇りが無いことにキレそう

    70 18/05/23(水)01:25:48 No.506685972

    柱の男は「はぁ…つまんね…片付けろ婦警」しそうな感が凄い セラフで勝てる気はしないが

    71 18/05/23(水)01:26:05 No.506686013

    島ごと艦砲射撃って下がまさにやりそうな手じゃないか

    72 18/05/23(水)01:26:18 No.506686044

    ツェペリ一族は旦那の好みに完全に一致してるからな…

    73 18/05/23(水)01:26:27 No.506686067

    >まず波紋戦士の存在自体が勃起もん過ぎる… ジョースター一族:勃起 波紋戦士:勃起 初代の場合はここに誇り高い紳士までついてくる

    74 18/05/23(水)01:26:30 No.506686077

    スト様はロリカードでぶちのめしそう

    75 18/05/23(水)01:26:36 No.506686100

    >まず波紋戦士の存在自体が勃起もん過ぎる… 長い年月をかけて人じゃない化け物に対抗する方法を研磨してきた一族の技術を受け継いだ戦士達だもんね…

    76 18/05/23(水)01:28:08 No.506686340

    スト様と対話させたい

    77 18/05/23(水)01:28:39 No.506686419

    エリナおばあちゃんには女王様と同じように今のほうが確実に美しいって絶対言う

    78 18/05/23(水)01:29:07 No.506686505

    >島ごと艦砲射撃って下がまさにやりそうな手じゃないか 初代ヘルシング卿の島ごと艦砲射撃云々はファンが考えたネタみたいだぞ

    79 18/05/23(水)01:29:36 No.506686598

    じじいになったコイツが仲間と孫を引き連れて挑みに来てもとても喜びそうだ

    80 18/05/23(水)01:30:35 No.506686747

    なんやかんや下と上は稀に連絡取り合う関係になって ジョセフが「ちょっと吸血鬼ぶっ倒してくるわい」って言ってこっそりアーカードがエジプトに旅行して陰ながら観察して承太郎に勃起する

    81 18/05/23(水)01:30:41 No.506686767

    生まれついてのバケモノはどういう反応するんだ

    82 18/05/23(水)01:30:46 No.506686786

    >ツェペリ一族は旦那の好みに完全に一致してるからな… 人間賛歌についてあんなにカッコよく体現しちゃうんだぞ そりゃもう絶頂射精よ

    83 18/05/23(水)01:31:37 No.506686922

    でも旦那カーズ様には勝てないよな 吸血鬼が生物に含まれるか知らないけど

    84 18/05/23(水)01:31:41 No.506686936

    ジョジョの系譜は皆家族や仲間を大切にするからな…

    85 18/05/23(水)01:31:44 No.506686943

    旦那というかヒラコーが好きそうだもんな ジョジョの黄金の精神とか

    86 18/05/23(水)01:32:00 No.506686981

    ジョースターの一族全員好きそう

    87 18/05/23(水)01:32:47 No.506687079

    スタープラチナの射程の為とはいえ旦那の至近距離まで堂々と近づいてくる承太郎とかもう愛おしいよね

    88 18/05/23(水)01:33:59 No.506687270

    仗助相手にしてる時は康一くんいいよねしてるのは解る キレッキレの徐輪相手にがんばれがんばれしてるのも解るし ジョニィ相手の時は遺体の力でけおるのは解るけど ジョルノと承太郎相手にどんなリアクション取るのか想像つかないな…

    89 18/05/23(水)01:34:29 No.506687341

    承太郎に抜きなって射程距離まで踏み込まれながら言われたらアヘ顔晒すくらい興奮しそう

    90 18/05/23(水)01:34:32 No.506687347

    自分の力を最大限活かす為に知略で攻める奴らだからな…

    91 18/05/23(水)01:34:36 No.506687352

    ポコからツェペリさん死亡ジョナサンパワーアップまでのくだり見たら絶対上みたいな顔する

    92 18/05/23(水)01:35:23 No.506687497

    ジョナサンは描写だけだとそれこそ旦那に素で殴り勝ち出来るから困る

    93 18/05/23(水)01:35:32 No.506687530

    >じじいになったコイツが仲間と孫を引き連れて挑みに来てもとても喜びそうだ ヴァン・ヘルシングやジョナサン・ハーカーやらの幻が重なる演出は絶対ある

    94 18/05/23(水)01:36:06 No.506687622

    レッスン5を理解した後のジョニィを見たら凄い笑顔になりそう

    95 18/05/23(水)01:37:43 No.506687848

    ジョニィも最終的に人間が積み重ねた技術で遺体の奇跡を上回ったからな…あのシーンはフル勃起だろう

    96 18/05/23(水)01:37:49 No.506687862

    >生まれついてのバケモノはどういう反応するんだ ドーピング駄目ゼッタイ

    97 18/05/23(水)01:38:25 No.506687930

    旦那は下大好きだよね ジョナサンも好きだろうけどジョセフの生き汚さ好きだと思う

    98 18/05/23(水)01:38:39 No.506687966

    天然スタンド使いを贔屓しそう

    99 18/05/23(水)01:38:59 No.506688005

    イギー見たら犬いいよね…もしそう

    100 18/05/23(水)01:40:15 No.506688160

    仗助のクレイジーダイヤモンドの能力を凄く気に入りそう 自分を直せない所も含めて

    101 18/05/23(水)01:40:22 No.506688184

    神父は大嫌いだろうな

    102 18/05/23(水)01:40:42 No.506688219

    ジョルノやジョニィみたいな最低限の人らしさは残すけど小賢しい人間論なんざ犬に食わせろ みたいなキャラはどんな判定食らうだろう

    103 18/05/23(水)01:41:10 No.506688280

    エンヤや吉良の親爺やディアボロはスタンド使い養殖で嫌われる

    104 18/05/23(水)01:41:54 No.506688377

    とはいえジョルノはきっちり黄金の精神持ってるジョースターの血族だから 紆余曲折あって気にいると思う