18/05/23(水)00:02:10 皆さん... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/23(水)00:02:10 No.506670231
皆さんにも姉上の素晴らしさを分かってもらえたようですね
1 18/05/23(水)00:02:42 No.506670342
じゃあ復刻させろよカッツ
2 18/05/23(水)00:04:16 No.506670687
土方さんがいい女と言っていた辺りおき太より外見年齢そこそこ上なのかね
3 18/05/23(水)00:05:39 No.506670973
>じゃあ復刻させろよカッツ もう皆持ってるでしょう?
4 18/05/23(水)00:06:51 No.506671231
>じゃあ復刻させろよカッツ おそらくあと一月ほどで水着の姉上が復刻されますよ
5 18/05/23(水)00:07:55 No.506671446
悪堕ちはやくして やくめでしょ
6 18/05/23(水)00:09:35 No.506671778
>土方さんがいい女と言っていた辺りおき太より外見年齢そこそこ上なのかね それはおき太が女として見られてないだけなんじゃが
7 18/05/23(水)00:09:41 No.506671803
いいから帝都をアニメ化するんだよ
8 18/05/23(水)00:12:48 No.506672418
アビーちゃんと同じ体格の姉
9 18/05/23(水)00:13:07 No.506672496
実際よかった
10 18/05/23(水)00:13:26 No.506672576
いいんだけど性的な目では見れない
11 18/05/23(水)00:13:42 No.506672631
シリアスなシーンだけ名前がノッブから信長に変わってるって今回ようやく気づいた…
12 18/05/23(水)00:18:27 No.506673549
一人だけシリアスに逃げようとしても無駄ですよノッブ
13 18/05/23(水)00:20:04 No.506673866
経験値顔がボディと相性悪いからのう
14 18/05/23(水)00:21:43 No.506674159
ノッブはまだバリエーション増えそうだよね
15 18/05/23(水)00:22:55 No.506674406
織田信長というキャラクターと名前のもつ器がデカすぎるからギャグからシリアスもすんなりいけるときた
16 18/05/23(水)00:23:27 No.506674509
>ノッブはまだバリエーション増えそうだよね 下手したら今度出るかもしれないぐだぐだイベント第三弾で出るかもしれんね・・・ ☆5ノッブ
17 18/05/23(水)00:24:18 No.506674669
ええっ!一切ギャグのないシリアスな☆5魔王織田信長!?
18 18/05/23(水)00:26:48 No.506675138
ノッブが星4じゃなくなったらおき太が星の数で煽れなくなるし…
19 18/05/23(水)00:30:27 No.506675789
魔人アーチャーって言っても普通のノッブだし おき太さんと融合する道しかない
20 18/05/23(水)00:31:50 No.506676044
カッツ配布でおき太さん星5 これが落とし所
21 18/05/23(水)00:32:12 No.506676110
やっぱ織田信長はカッコいいのう
22 18/05/23(水)00:32:34 No.506676185
>織田信長というキャラクターと名前のもつ器がデカすぎるからギャグからシリアスもすんなりいけるときた 性別が女なだけで織田信長の中じゃ織田信長度はかなり高い方だよね
23 18/05/23(水)00:33:14 No.506676326
不意に第六天魔王になる愉快な姉ちゃん
24 18/05/23(水)00:33:20 No.506676346
そうじゃの×1
25 18/05/23(水)00:34:00 No.506676489
他が軒並み発情してチョロくなる水着鯖の中で何故かシリアスかつイケメン方向へ加速とか傾奇者すぎる
26 18/05/23(水)00:34:30 No.506676596
ノッブは☆4だからいいんだ
27 18/05/23(水)00:35:14 No.506676730
まあTシャツはクソダサいんですけどね!
28 18/05/23(水)00:35:52 No.506676871
でも信勝とのエピソードだけじゃ信長の生涯で本当に触りの部分しかやってないな…
29 18/05/23(水)00:36:03 No.506676910
うつけ度凄いし身内に甘々だしすぐ敦盛したがるし要所要所でカリスマ発揮するし変な格好の料理人雇ってたしこれは間違いなく織田信長…
30 18/05/23(水)00:36:42 No.506677039
水着でもその帽子取らないのどんだけ好きなんだよ
31 18/05/23(水)00:36:53 No.506677072
本当にノッブなら血でお茶点ててよ!
32 18/05/23(水)00:37:08 No.506677116
>でも信勝とのエピソードだけじゃ信長の生涯で本当に触りの部分しかやってないな… つまり他の奴らは所詮姉上が有名になってからくっつき出したにわかファンということです
33 18/05/23(水)00:37:15 No.506677129
水着ノッブは炎上水着姿がダサかった… 炎のエフェクトが本当適当に燃えてるのでただのヨガフレイムにしか見えない イラストじゃもうちょい炎コントロールしとる感じじゃろ!
34 18/05/23(水)00:37:26 No.506677158
ノッブは最終絵でもTシャツ脱いでせくすぃーボディ見せてくださいよ
35 18/05/23(水)00:37:40 No.506677206
水着ノッブしか持ってなくてこれはこれでとも思うが 弓ノッブも欲しいなぁ……ってなる
36 18/05/23(水)00:37:49 No.506677243
>水着でもその帽子取らないのどんだけ好きなんだよ 帽子が無いと特徴が薄くて…
37 18/05/23(水)00:38:12 No.506677336
>水着でもその帽子取らないのどんだけ好きなんだよ 取ったら絶対「誰だこの美少女!?」て言われちゃうじゃろ!
38 18/05/23(水)00:38:18 No.506677356
>水着でもその帽子取らないのどんだけ好きなんだよ 帽子取ったらただの美少女だから…
39 18/05/23(水)00:38:24 No.506677373
全盛期のわし出したらぐだぐだできんし…
40 18/05/23(水)00:38:47 No.506677438
子孫はどうなっているのだろうと毎度思う
41 18/05/23(水)00:39:02 No.506677488
異聞帯のノッブ!
42 18/05/23(水)00:39:10 No.506677513
ノッブ自演乙です
43 18/05/23(水)00:39:12 No.506677520
前回やったから会話は全てSKIPさせてもらった
44 18/05/23(水)00:39:25 No.506677567
素っ裸でも帽子は外さないのが原作再現なんじゃが
45 18/05/23(水)00:39:32 No.506677591
(姉上が当主で僕も鼻が高いですよ…)
46 18/05/23(水)00:39:35 No.506677598
かーっ!美少女すぎるのも困りものじゃのー!!
47 18/05/23(水)00:39:44 No.506677624
>子孫はどうなっているのだろうと毎度思う スケートやっとるじゃろ え?直系じゃない?
48 18/05/23(水)00:40:12 No.506677703
もうちょい手足伸ばして星5ノッブは出して欲しい どシリアスだけどマイルームでマスターにだけぐだぐだ見せる感じで
49 18/05/23(水)00:40:14 No.506677709
産みの親にも帽子描くのめんどくさいのに描かないと誰か分からんから出番減らすと言われる始末
50 18/05/23(水)00:40:27 No.506677747
ぬのM飾りみたいに帽子が本体だから
51 18/05/23(水)00:41:02 No.506677868
じっさい打ち上げオーダーとかおき太さんの隣誰かわからなかったしな…
52 18/05/23(水)00:41:25 No.506677932
さんざっぱら抜けねー!って思ってはいるけど いざしっとりとムード出して誘われたらほいほいついていってしまいそうなのが 俺以外にあと10人はいると思う
53 18/05/23(水)00:41:32 No.506677955
>>子孫はどうなっているのだろうと毎度思う >スケートやっとるじゃろ >え?直系じゃない? 信雄様からの子孫だから一応ノッブの直系では?
54 18/05/23(水)00:41:42 No.506677983
ノッブに信長やらせると話がスムーズに進んでしまうからな…
55 18/05/23(水)00:42:38 No.506678143
>ノッブに信長やらせると話がスムーズに進んでしまうからな… 新選組でもあっさりとっしーが鯖の自覚無いところまで見抜いてたしな
56 18/05/23(水)00:42:56 No.506678200
伊達に公式設定で日本で呼んだら最強って言われてないんじゃが!
57 18/05/23(水)00:43:21 No.506678271
キンカンにも勝てるの?
58 18/05/23(水)00:43:47 No.506678350
水着モードはあれ第六天魔王本体の方に引きづられつつある形だから魔王として出ることも無理ではないよね
59 18/05/23(水)00:43:58 No.506678386
日本で召喚した場合は三英傑が3すくみ状態で一番強いから是非もないよね
60 18/05/23(水)00:44:08 No.506678412
水着ってだけで実際第六天魔王の方を無理なくゲーム化するための調整って感じで 水着である必要性は薄いのが水着ノッブだ 実際シャツも着る
61 18/05/23(水)00:44:25 5nZ6C69o [sage] No.506678467
fu23135.jpg
62 18/05/23(水)00:44:55 No.506678559
>キンカンにも勝てるの? 日本で呼んだ場合は知名度補正の関係で三英傑が頂点になる的な設定がある
63 18/05/23(水)00:45:02 No.506678585
>いざしっとりとムード出して誘われたらほいほいついていってしまいそうなのが >俺以外にあと10人はいると思う 最終再臨は台詞もあいまってちょっとズルすぎる…
64 18/05/23(水)00:45:43 No.506678723
>>>子孫はどうなっているのだろうと毎度思う >>スケートやっとるじゃろ >>え?直系じゃない? >信雄様からの子孫だから一応ノッブの直系では? 織田家子孫の会に把握されてなかったらしいしその系図大丈夫なやつ?
65 18/05/23(水)00:46:14 No.506678823
日本人でアンケ取ったらだいたい好きな偉人はノッブかサルが出てくるから…
66 18/05/23(水)00:46:48 No.506678921
>日本人でアンケ取ったらだいたい好きな偉人はノッブかサルが出てくるから… あと龍馬あたりか
67 18/05/23(水)00:46:49 No.506678927
>>キンカンにも勝てるの? >日本で呼んだ場合は知名度補正の関係で三英傑が頂点になる的な設定がある ただキンカンは逸話とかでワンチャン持てそうな気もする それ以外にはどうなのって感じだけど
68 18/05/23(水)00:47:22 No.506679038
ハゲなんぞ猿召喚してボコらせればいいんじゃが え?最近は猿に殺された説もあるの?
69 18/05/23(水)00:47:46 No.506679090
まぁ沖田さんも知名度は負けていませんから
70 18/05/23(水)00:47:49 No.506679105
ピンポイント性能をしつつ特にピンポイントで使ったことがない…でもそのピンキー性能好きだよ…
71 18/05/23(水)00:49:04 No.506679321
ノッブが神性ブチ落とすウーマン 猿が強制刀狩マン 狸が影武者パラメータ変化マン
72 18/05/23(水)00:49:14 No.506679347
三英傑桃太郎に勝てるの?
73 18/05/23(水)00:49:41 No.506679416
ABパーツ分離してへうげっ!?とか言ってるのひどかった
74 18/05/23(水)00:50:18 No.506679527
>三英傑桃太郎に勝てるの? 全く情報ない桃太郎卿の話されてもわかんねえよ!
75 18/05/23(水)00:50:34 No.506679584
ノッブは偉人の信長で知られてるけど沖田は総司じゃなく総悟で知られてそうなのが…
76 18/05/23(水)00:51:20 No.506679715
>三英傑桃太郎に勝てるの? 海外の桃太郎ポジのすまないさんだって最強じゃないだろ
77 18/05/23(水)00:51:26 No.506679739
まだ新皇さんとかいるし…
78 18/05/23(水)00:51:38 No.506679774
>三英傑桃太郎に勝てるの? どちらかというと悪鬼悪霊特攻調整されて 人間としての鯖には優位を持てない感じになりそうなんだよね無辜的な意味でも
79 18/05/23(水)00:52:00 No.506679844
すまないさんってあんまり歴史ないし…
80 18/05/23(水)00:52:14 No.506679883
>まだ新皇さんとかいるし… なんじゃたった二か月で討伐された敗北者か…
81 18/05/23(水)00:53:14 No.506680067
桃太郎だったら分からないけど 桃太郎卿だったら他の鯖が勝てる気がしない・・・
82 18/05/23(水)00:53:39 No.506680146
ヤマトタケルはー?
83 18/05/23(水)00:53:56 No.506680206
アベンジャー大魔縁!
84 18/05/23(水)00:53:59 No.506680220
>うつけ度凄いし身内に甘々だしすぐ敦盛したがるし要所要所でカリスマ発揮するし変な格好の料理人雇ってたしこれは間違いなく織田信長… あれやっぱ長い髪を後ろで縛り上げた素手で鳥を捌いたり潜入工作までやらされる料理人なのかな
85 18/05/23(水)00:54:04 No.506680237
桃太郎卿は物騒なナーサリーライムみたいなもんだから
86 18/05/23(水)00:54:07 No.506680251
少なくとも今の時点で日本で鯖として呼んだ場合の最強は三英傑の三すくみって設定があるので それが公式に覆らない限りは未実装の英雄持ち出してごちゃごちゃ言ってもしょうがないぞ
87 18/05/23(水)00:54:20 No.506680291
桃太郎どころか温羅の方が酒天ちゃんに触れられてるレベルだ
88 18/05/23(水)00:54:24 No.506680309
>三英傑桃太郎に勝てるの? あの時代の皇族が神性持ってるならカモなんじゃが
89 18/05/23(水)00:55:00 No.506680414
ノッブの親父も凄いのに全然知名度ない
90 18/05/23(水)00:55:05 No.506680431
でも日本の元締めは駄狐(の本体)だし…
91 18/05/23(水)00:55:17 No.506680463
知名度補正でもとの英霊より強くなるということはない という設定だった気がするので 三英傑が最強になるのも若干違和感があるけどまあ是非もないネ
92 18/05/23(水)00:55:47 No.506680544
スレ画は本来どうあがいても勝てない過去のクソ馬力鯖相手に 神性特攻で露骨にメタ貼ってくるってクソ鯖だからな……
93 18/05/23(水)00:56:10 No.506680604
>少なくとも今の時点で日本で鯖として呼んだ場合の最強は三英傑の三すくみって設定があるので 実際出てくるまではそれすら与太話なのが型月だぜ
94 18/05/23(水)00:56:22 No.506680637
>でも日本の元締めは駄狐(の本体)だし… そういうのは最凶とかそういう枠だから
95 18/05/23(水)00:56:22 No.506680638
日の本一がスキルになってたら日本にいる間だけホントに最強とかになってたりして
96 18/05/23(水)00:56:48 No.506680718
見ろよあの金太郎要素がどんどん無くなる金太郎
97 18/05/23(水)00:56:49 No.506680720
>アヴェンジャー天神さん!
98 18/05/23(水)00:57:08 No.506680772
そーいやそもそもノッブって無辜の怪物の自分で制御できる魔王持ちだから ある程度姿とかなんとか変えれるらしいな
99 18/05/23(水)00:57:19 No.506680804
まあ知名度補正であんだけ強化弱体されてたヴラおじも見れたし 帝都も割と真剣に見たい
100 18/05/23(水)00:57:32 No.506680841
>スレ画は本来どうあがいても勝てない過去のクソ馬力鯖相手に >神性特攻で露骨にメタ貼ってくるってクソ鯖だからな…… 神秘深いほど勝ち目が強くなるって面白いと思う
101 18/05/23(水)00:57:46 No.506680883
ラーマ君とかも桃太郎のモデルの一人みたいだし
102 18/05/23(水)00:57:52 No.506680895
えっ天照大神実装してもいいのか
103 18/05/23(水)00:57:53 No.506680898
>ノッブの親父も凄いのに全然知名度ない 凄いけど知名度劣るのはしょうがねえんじゃねえかな…
104 18/05/23(水)00:58:11 No.506680942
殿下に喧嘩売りたいならせめて天下一になってから挑んでほしいかも!
105 18/05/23(水)00:58:12 No.506680943
>知名度補正でもとの英霊より強くなるということはない というか鯖になって強くなる奴と 当時の本人の方が強い奴が混在してるので… ノッブたちの時代は前者だと思う
106 18/05/23(水)00:58:23 No.506680979
>えっ天照大神実装してもいいのか 誰かに憑依しないと
107 18/05/23(水)00:58:52 No.506681053
この場合は死後の信仰で強化された部分なので よく言われる知名度補正とは厳密には別物
108 18/05/23(水)00:59:07 No.506681092
AUOにもワンチャンあるけどさすがに地力の差で負けるとか言われて奥ゆかしさもある
109 18/05/23(水)00:59:27 No.506681148
本人→英霊→鯖の三つの種類があるのがややこしい
110 18/05/23(水)01:00:02 [スサノオ] No.506681265
>えっ天照大神実装してもいいのか だめだ
111 18/05/23(水)01:00:16 No.506681306
日本は神代残るの遅かったみたいだがそれでもまあせいぜい平安までだろうし…
112 18/05/23(水)01:00:19 No.506681318
鬼は元の方が強いって剣豪で言ってたね
113 18/05/23(水)01:00:44 No.506681397
コハエースだとライダーさんには勝てるけどエミヤには負ける
114 18/05/23(水)01:01:16 No.506681501
>>ノッブの親父も凄いのに全然知名度ない >凄いけど知名度劣るのはしょうがねえんじゃねえかな… イスカンダルの父親みたいな感じ
115 18/05/23(水)01:01:39 No.506681572
>日本は神代残るの遅かったみたいだがそれでもまあせいぜい平安までだろうし… ※たまに神代薄い時代に敏捷A++がいる