虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/05/21(月)23:32:03 同僚とF... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/21(月)23:32:03 No.506451755

同僚とFF10の話したら「キマリ育ててたの!?」って言われた

1 18/05/21(月)23:34:35 No.506452454

スレ「」のスタメンは?

2 18/05/21(月)23:34:53 No.506452519

素人も玄人も使わないキャラ

3 18/05/21(月)23:35:19 No.506452654

召喚士は通す

4 18/05/21(月)23:35:58 No.506452820

で俺はこう返してやったのさ

5 18/05/21(月)23:36:01 No.506452837

キマリその人間食う

6 18/05/21(月)23:36:38 No.506452993

ガードも通す

7 18/05/21(月)23:37:13 No.506453161

あすなろサンシャイン

8 18/05/21(月)23:37:17 No.506453174

召喚士も通す

9 18/05/21(月)23:37:41 No.506453288

キマリも通す

10 18/05/21(月)23:37:49 No.506453325

バルテロも通す

11 18/05/21(月)23:38:07 No.506453396

ワッカは通さない

12 18/05/21(月)23:38:07 No.506453397

今丁度HD版やってるけど やっぱりというかスレ画とルールーはリストラになった

13 18/05/21(月)23:39:44 No.506453815

普通に初めてやる時ってだいたいティーダユウナアーロンとかになるよね

14 18/05/21(月)23:40:42 No.506454056

オリジナル版だとチョコボバグも使えたから ティーダの七曜も入手楽だったしね

15 18/05/21(月)23:41:40 No.506454287

やりこんでもキマリ駄目なの?

16 18/05/21(月)23:41:41 No.506454293

ヘイスト取った上でアーロンルート入って攻撃力上げまくる

17 18/05/21(月)23:42:14 No.506454438

やり込んだらやっぱりオーバードライブの話になるからなあ

18 18/05/21(月)23:43:01 No.506454658

>やりこんでもキマリ駄目なの? やりこんだ場合はODと七曜武器の話になる キマリはまぁ…ダメです

19 18/05/21(月)23:44:44 No.506455104

まあ冗談抜きで一番輝くのはキースフィア盗む時

20 18/05/21(月)23:45:02 No.506455200

やり込んでもやり込まなくてもODが青魔法はねえよな…

21 18/05/21(月)23:46:27 No.506455567

基礎威力はあっても単発はね…

22 18/05/21(月)23:46:44 No.506455640

漫勉なく育てる派だからちまちま育ててたけどうn…

23 18/05/21(月)23:46:57 No.506455707

ステータス最大値まで上げるとこまでやったけどODは調合以外いらないよ クイックトリックとオートヘイストが強すぎるんだよこのゲーム

24 18/05/21(月)23:47:52 No.506455948

一応アクアブレスの時点で性能としてはアルテマ並に凶悪ではある 盗む使うよりキマリを魔法使いにすることを優先するかどうかは置いといて

25 18/05/21(月)23:49:09 No.506456307

つか一応全員入れ替えて育てない?

26 18/05/21(月)23:49:50 No.506456485

臭い息がもっと効果が強ければもう少し…とは思う

27 18/05/21(月)23:50:26 No.506456658

いやー最大まで上げる作業やる上で 征伐・チャージ&アサルト・エースオブザブリッツ・アタックリール 使うから調合だけってことは無いかな 特にHP上げにアイアンクラッド170回とかラッキースフィアのためのアースイーター240回とか…

28 18/05/21(月)23:51:50 No.506457058

性能で言うと敵の技のホワイトウインドがゴミ 敵が使うとHPの半分回復+悪性ステータス異常治癒なんだけど キマリが使うと全体にケアルラの効果 ゴミ

29 18/05/21(月)23:52:07 No.506457133

>つか一応全員入れ替えて育てない? そう そしてそれでも明らかに弱い

30 18/05/21(月)23:52:51 No.506457337

特別好きでもない限りわざわざ使うキャラではない

31 18/05/21(月)23:53:47 No.506457566

ODのシステム上青魔法が連発できないのも痛い

32 18/05/21(月)23:54:07 No.506457649

8でも特殊技としてはどうかな…って感じだったのに更に使い所減ってる

33 18/05/21(月)23:54:31 No.506457749

スフィア盤の性質上そもそも誰かの劣化というか後追いになるし 個性出せるODは弱く設定されてるから

34 18/05/21(月)23:55:09 No.506457916

ストーリーで割と美味しいからクイナやキスティスよりマシなのかもしれない

35 18/05/21(月)23:55:26 No.506458009

キマリのほうが速く仲間になるのに貫通のチュートリアルがその後のアーロンなのは最高のギャグだと思う 実際戦闘メンバーとしては全部の長所が別キャラの下位互換かシステムに潰されてるキャラだからな

36 18/05/21(月)23:55:31 No.506458023

ガガゼトのイベント戦でレベル3キースフィア取ってくる仕事あるから盗む覚えるまでは絶対育てる

37 18/05/21(月)23:55:59 No.506458122

クイナ超強かった気がするけど

38 18/05/21(月)23:56:00 No.506458125

ルール―のテンプテーションもスティック壊しそうで性能良かったとしてもあんまり使えなかったな…

39 18/05/21(月)23:56:11 No.506458165

>性能で言うと敵の技のホワイトウインドがゴミ >敵が使うとHPの半分回復+悪性ステータス異常治癒なんだけど >キマリが使うと全体にケアルラの効果 >ゴミ 敵の技とは一体うごごごご

40 18/05/21(月)23:56:49 No.506458333

成長にスフィアってもんを使うだろ? 消耗するからだんだん育てる奴が厳選されていくだろ? 自動的にドロップアウトするキャラが生まれるってわけよ

41 18/05/21(月)23:57:08 No.506458404

>つか一応全員入れ替えて育てない? 普通の人はスタメンをとりあえず防御して即交代して全員使うってことを面倒に感じると思う

42 18/05/21(月)23:57:25 No.506458470

>クイナ超強かった気がするけど ストラゴスとクイナはかなり強い かなり強いけど他のやつはもっと強いインフレしてるゲームだからな

43 18/05/21(月)23:57:48 No.506458560

クイナは青魔法のクセが従来作以上に強いけどその分ハマれば強いし 先生は先生ってだけである意味美点だし HP少し減らせば何もしなくても特殊技だせるからそこまで弱くはない

44 18/05/21(月)23:58:52 No.506458795

育成がかなり手間なゲームだからな当然育てる奴は厳選されていく 好み・育てやすさ・強さを考えるとティーダ・アーロン・ワッカ・ユウナ・リュックの5人のうちの誰かになるのが必然

45 18/05/21(月)23:59:02 No.506458836

見た目で贔屓することもできん…

46 18/05/21(月)23:59:03 No.506458845

キマリの青魔法を歴代と比べてるのをどこかで見たけど悲しくなるほど貧弱だった

47 18/05/21(月)23:59:33 No.506458959

キマリとワッカはスタメンだよね?

48 18/05/21(月)23:59:33 No.506458963

なんていうかキマリだけ意図的に弱くされてる感じがして…

49 18/05/21(月)23:59:34 No.506458964

まあルールーのテンプテーションも負けず劣らずというか まだマイティガードあるだけキマリの方がマシなレベルでクソ弱いんだけどね… T・アルテマなんざ使える頃なら消費1連続魔法アルテマの方が4倍くらい強いありさま(待機時間のせい)

50 18/05/21(月)23:59:55 No.506459056

>見た目で贔屓することもできん… ホモ需要でもワッカに完敗するというのが悲しすぎる…

51 18/05/22(火)00:00:16 No.506459146

FFのケモキャラは大抵弱い

52 18/05/22(火)00:00:27 No.506459188

火力の倍率だけなら他作品にも負けないくらい高いぞ カンストダメージの10倍くらい叩きこめるけどその倍率が本気で無意味なだけで

53 18/05/22(火)00:00:36 No.506459234

でも普通に雑魚戦やってれば特殊スフィア系の以外は足りなくなること絶対になくない?

54 18/05/22(火)00:00:38 No.506459244

ケモナーだったら…いやでもうーん?

55 18/05/22(火)00:01:30 No.506459429

成長封印プレイならアクアブレスと石化ブレスで出番あるよ

56 18/05/22(火)00:01:45 No.506459477

あからさまに露骨に弱いから悪意すら感じるよね

57 18/05/22(火)00:01:46 No.506459482

嘘つけネズ美超強いじゃねえか!

58 18/05/22(火)00:01:47 No.506459488

ケモナーから見ても顔を中途半端に人に寄せてる分いらない

59 18/05/22(火)00:02:51 No.506459720

>嘘つけネズ美超強いじゃねえか! メスケモはノーカン!

60 18/05/22(火)00:03:14 No.506459818

俺は見た目で贔屓したんだよ ごめん育てたのは全員だからものすごくめんどくさかったよ

61 18/05/22(火)00:03:15 No.506459821

クイナは強いけどストーリーでは扱いいまいちよね

62 18/05/22(火)00:03:39 No.506459903

だってスフィア盤に専用ルートないんだもん そりゃボロクソ言われる

63 18/05/22(火)00:03:39 No.506459907

スクエニというかスクウェアが誇る弱いデカブツの二、三を争う存在

64 18/05/22(火)00:03:41 No.506459912

>ケモナーだったら…いやでもうーん? もっとモコモコなら可愛くなりそうだが青くて半裸なんだもん…

65 18/05/22(火)00:03:57 No.506459978

ステアビリティ魔法はどうにでもなるけどオーバードライブが弱いのはどうにもならん

66 18/05/22(火)00:04:12 No.506460027

大作だけあってやりこんだ人も沢山いるだろう作品だけど キマリとルールーの残念さは凡そ誰も否定しないと思う そりゃあストーリーまでならなんとでもなるが

67 18/05/22(火)00:04:45 No.506460148

ヤマネコとかキマリは見た目は超好み

68 18/05/22(火)00:05:04 No.506460219

俺の中ではリカルド・バンデラスかキマリ・ロンゾかってくらい愛すべき存在

69 18/05/22(火)00:05:11 No.506460253

>大作だけあってやりこんだ人も沢山いるだろう作品だけど >キマリとルールーの残念さは凡そ誰も否定しないと思う >そりゃあストーリーまでならなんとでもなるが なんでこんなことに

70 18/05/22(火)00:05:16 No.506460264

最終的なODの性能はリュック以外はほぼ使わんにしても 結局育成の過程でアホほどチャージ&アサルトかアタックリール使わなきゃいかんのでこいつらどっちかがまず必須っつー

71 18/05/22(火)00:05:27 No.506460312

うん立ち位置自体はまあまあ美味しいんだよね そこまで否定されたら何もいいません

72 18/05/22(火)00:05:42 No.506460360

よくよく考えたらブリッツボールもロンゾはボール抱えて泳いでも振り切れるぐらい遅いからあまり強くない ロンゾ族って…

73 18/05/22(火)00:05:43 No.506460363

最終的に魔法がゴミになるからな10は

74 18/05/22(火)00:06:21 No.506460499

>うん立ち位置自体はまあまあ美味しいんだよね >そこまで否定されたら何もいいません 問題なのはキャラの性能だけだし…

75 18/05/22(火)00:06:29 No.506460537

なんでタネ大砲とかあんなしょうもない技盗むの…

76 18/05/22(火)00:07:15 No.506460689

マテリアだのスフィア盤だので固有の技がゴミだとどうしたらいいんだっていう

77 18/05/22(火)00:07:19 No.506460707

ストーリー全員きっちりキャラ立ってるってのは何気にすごいよね10

78 18/05/22(火)00:07:37 No.506460768

>最終的に魔法がゴミになるからな10は 10の魔法は全体掛けとかできないからちょっとあつかいにくいよね

79 18/05/22(火)00:07:39 No.506460775

ストーリーでの活躍と キャラの性能は 別の問題 だし

80 18/05/22(火)00:07:52 No.506460825

ヘイスト取得→アーロン後半→ティーダ中盤のルートは絶対試してほしい スフィアマナージュまでヘイスト係しかできないのがどうしようもない欠点だけど…

81 18/05/22(火)00:07:53 No.506460828

>なんでタネ大砲とかあんなしょうもない技盗むの… アレは入手タイミング考えたら性能だけなら悪くないんすよ まさかそれ以降アレより強い物理技が追加されないとはね…!

82 18/05/22(火)00:08:04 No.506460876

キャラ自体は別に嫌いでもないからな

83 18/05/22(火)00:09:04 No.506461104

いい奴なのに弱いってある意味一番なあ…

84 18/05/22(火)00:10:05 No.506461329

>問題なのはキャラの性能だけだし… とても悲しい…

85 18/05/22(火)00:10:06 No.506461334

アーロンとかそりゃ使いたくなる

86 18/05/22(火)00:10:33 No.506461435

>10の魔法は全体掛けとかできないからちょっとあつかいにくいよね アルテマ取るころにはいらねえなこのゴミってなるのいっぱいかなしい

87 18/05/22(火)00:10:35 No.506461441

キマリの悲しさはロンギヌスの強化も無駄に面倒なところが大きいと思う 仮にこの難易度が非常に低ければ 稼ぎはじめの時期の用心棒的なことも出来たかもしれないのに…

88 18/05/22(火)00:10:38 No.506461452

タネ大砲とかただの下ネタじゃないですか

89 18/05/22(火)00:10:45 No.506461478

一度取り逃すと再入手がクソ面倒な最強ODサンシャイン でも入手する頃には大して強くないゴミ技止まり

90 18/05/22(火)00:11:14 No.506461610

FF10はイベントが長すぎていろいろ試す気になれないのが拍車をかけてる

91 18/05/22(火)00:11:16 No.506461617

キマリは通さないも散々ネタにされるシーンだけどシナリオ自体で見るといいイベントだしな… 一族だけの問題だってのかよ! キマリの問題だ

92 18/05/22(火)00:11:23 No.506461649

サンシャインがクソ強いけど意味がないってのが笑える

93 18/05/22(火)00:11:55 No.506461757

>でも入手する頃には大して強くないゴミ技止まり デアリヒターの両腕同時にぶっ飛ばせるぞ!

94 18/05/22(火)00:12:35 No.506461931

ガガゼトでサンシャインイベント習得してくれたらめっちゃ燃える上に活躍もしてくれたと思うんだけどなあ

95 18/05/22(火)00:12:46 No.506461978

一応フォローするとFFⅩは連続魔法が割とキチガイみたいな性能してるので 入手タイミングというかまぁ色々知ってりゃオメガ遺跡~訓練場くらいまではユウナが連続魔法フレアで無双してくれたりする アルテマ?使わないっすね

96 18/05/22(火)00:12:54 No.506461999

>デアリヒターの両腕同時にぶっ飛ばせるぞ! 知らない隠しボスだし…

97 18/05/22(火)00:13:06 No.506462047

ワッカも最強最強言われてるけど あいつだけは育成が絶対に凄い時間かかるってのが好み分かれるポイントだと思う キマリって一応蝶クリアだけなら数分で終わらんこともないからね一応

98 18/05/22(火)00:13:18 No.506462100

なんでアルテマルールーのとこに置かないの?

99 18/05/22(火)00:14:03 No.506462274

サンシャイン本当に攻撃性能だけなら狂ってるから 入手時期さえ早ければ低ステータスで超ダメージって活躍出来たかもなのになぁ…

100 18/05/22(火)00:14:11 [斬魔刀] No.506462312

>デアリヒターの両腕同時にぶっ飛ばせるぞ! 斬魔刀

101 18/05/22(火)00:14:13 No.506462323

>いい奴なのに弱いってある意味一番なあ… ワッカはヘイトスピーチ野郎だけど性能めちゃくちゃいいのがまた 後半あたりでいままでの価値観ぶち壊されてからはまあアレだけども

102 18/05/22(火)00:14:21 No.506462358

ルールーは終盤までスタメンだった スレ画はタネ大砲でおわり

103 18/05/22(火)00:14:38 No.506462415

ワッカはストーリーで割を食うから意図的に強くしてるんだろうな

104 18/05/22(火)00:15:23 No.506462584

ワッカの立ち位置は結構好き 見た目はきもい

105 18/05/22(火)00:15:33 No.506462617

>ワッカも最強最強言われてるけど >あいつだけは育成が絶対に凄い時間かかるってのが好み分かれるポイントだと思う ミヘン街道出てからジュマル辺り勧誘してトーナメント一回優勝するだけでもうアタックリールじゃん

106 18/05/22(火)00:15:43 No.506462657

ユウナが死んだら誰がキマリを守るのだ!

107 18/05/22(火)00:15:49 No.506462685

>キマリって一応蝶クリアだけなら数分で終わらんこともないからね一応 蝶集めの難易度が低ければ稼ぎ始めなら頼れるキャラってなっただろうにね

108 18/05/22(火)00:16:53 No.506462921

>ユウナが死んだら誰がキマリを守るのだ! 前線に出さないから大丈夫

109 18/05/22(火)00:17:02 No.506462946

通常攻撃の速さは重要なんで人形投げないんだよ歩くんだよ

110 18/05/22(火)00:17:17 No.506463003

>ミヘン街道出てからジュマル辺り勧誘してトーナメント一回優勝するだけでもうアタックリールじゃん 思い出してみたらブリッツ一回もやってないわ

111 18/05/22(火)00:17:28 No.506463049

>後半あたりでいままでの価値観ぶち壊されてからはまあアレだけども 反逆者様のお通りだぁ!いいよね

112 18/05/22(火)00:17:28 No.506463052

青魔法は独特なものはあるんだよね 特殊なやり込み方なら出番はあるはずなんだ

113 18/05/22(火)00:17:30 No.506463059

アルティマニアのスフィア縛りでやたら自爆しててだめだった

114 18/05/22(火)00:17:33 No.506463077

>ミヘン街道出てからジュマル辺り勧誘してトーナメント一回優勝するだけでもうアタックリールじゃん ワールドチャンピオンというか水星の聖印の入手がオーラカリール手に入れて その上でリーグ優勝なせいで時間は絶対にかかっちゃうのよ

115 18/05/22(火)00:17:54 No.506463162

リュックアーロンティーダが1軍だった

116 18/05/22(火)00:18:01 No.506463186

>ミヘン街道出てからジュマル辺り勧誘してトーナメント一回優勝するだけでもうアタックリールじゃん 聖印がね…

117 18/05/22(火)00:18:52 No.506463397

>思い出してみたらブリッツ一回もやってないわ こいつはほんと使う人使わない人で極端に分かれるよね ブリッツが単調すぎるのがいかんのや

118 18/05/22(火)00:19:28 No.506463529

>アルティマニアのスフィア縛りでやたら自爆しててだめだった 役に立つじゃないか!

119 18/05/22(火)00:19:40 No.506463576

>ブリッツが単調すぎるのがいかんのや いいですよね パス練習

120 18/05/22(火)00:19:40 No.506463578

ワッカは通常で対空出来るのがマジ便利すぎるんですよ…

121 18/05/22(火)00:20:04 No.506463675

その辺の兼ね合いもあって七曜武器強化楽勝な リュックユウナアーロンが引っ張り出されること多数

122 18/05/22(火)00:20:33 No.506463775

ブリッツのルールわからなくて俺もやらなかった

123 18/05/22(火)00:20:33 No.506463777

ゲームの直接の性能にミニゲームが影響するの絶対にダメな要素だと思うわ

124 18/05/22(火)00:20:54 No.506463860

キマリ以外みんな役割あった気がする

125 18/05/22(火)00:20:57 No.506463866

チョコボは嫌だチョコボは嫌だ

126 18/05/22(火)00:20:57 No.506463869

>ワッカは通常で対空出来るのがマジ便利すぎるんですよ… というかそれがメインの仕事だからな シンの外殻のあたりまでは使わんとまずクリア出来んレベルだし

127 18/05/22(火)00:21:15 No.506463931

ワッカはスロット揃えるのも楽しい

128 18/05/22(火)00:22:01 No.506464116

アーロンは武器クソ楽な上に唯一背水ダメージアップ持ちで一番早くカンスト狙えるキャラだから強いと思うんだよね 手軽さはほんと最高

129 18/05/22(火)00:22:05 No.506464134

ワッカの遠投力とコントロールがすごい

130 18/05/22(火)00:22:11 No.506464159

>ワッカは通常で対空出来るのがマジ便利すぎるんですよ… 落ち着いて聞いてほしい FFXの飛んでる敵は回避が高いだけで対空という概念は存在しない 攻撃ごとの射程なら有るけど一部のボス戦以外で射程が使われる事は無い

131 18/05/22(火)00:23:13 No.506464413

キマリも序盤は装甲貫通みたいな役目があったような

132 18/05/22(火)00:23:19 No.506464432

ブリッツはスポーツだけどアクションではないのが少しあべこべかもね 結構ハマったんだけど

133 18/05/22(火)00:23:23 No.506464451

>ワッカの遠投力とコントロールがすごい エフレイエ戦いいよね

134 18/05/22(火)00:23:36 No.506464511

即アーロンに奪われる役目

135 18/05/22(火)00:23:54 No.506464584

>ブリッツはスポーツだけどアクションではないのが少しあべこべかもね ぶっちゃけるとただのキャプ翼だからなあれ

136 18/05/22(火)00:23:59 No.506464605

>スクエニというかスクウェアが誇る弱いデカブツの二、三を争う存在 キマリとリコと

137 18/05/22(火)00:24:00 No.506464609

キッパとれない

138 18/05/22(火)00:24:02 No.506464620

因みに早い敵にはティーダが有利とか言うのも 単純にティーダはワッカに次いで命中が高く また攻撃もワッカより高いのでワッカが取りこぼす相手を倒せるというだけ

139 18/05/22(火)00:24:16 No.506464694

>ワッカはスロット揃えるのも楽しい 目押しが比較的ラクなのもアタックリールの恐ろしいところ

140 18/05/22(火)00:24:26 No.506464743

12や15にもキマリみたいな化け物枠欲しかった

141 18/05/22(火)00:24:51 No.506464830

限界突破突破突破突破突破突破くらいあれば多分キマリのサンシャインが最強じゃないかな……

142 18/05/22(火)00:25:06 No.506464889

アーロンのコマンド入力が一番楽しかった 一番ストレス溜まったのはエースオブブリッツ

143 18/05/22(火)00:25:16 No.506464930

>即アーロンに奪われる役目 貫通のチュートリアル出るのこっからだしね…

144 18/05/22(火)00:25:17 No.506464936

ユウナは召還が必須って程必須でもないからわりと育成置いていかれる事もあるな でも育ててた方が絶対楽

145 18/05/22(火)00:25:26 No.506464980

>12や15にもキマリみたいな化け物枠欲しかった 12は人間メンバー多すぎる… 全種族よくばってメンバー入りさせて欲しかった

146 18/05/22(火)00:25:48 No.506465067

>限界突破突破突破突破突破突破くらいあれば多分キマリのサンシャインが最強じゃないかな…… 青天井なら理論上アーロンの正宗アタックが最強になるはず

147 18/05/22(火)00:26:14 No.506465179

>12は人間メンバー多すぎる… >全種族よくばってメンバー入りさせて欲しかった バッガモナンだったかは欲しかったな 最後はサブクエストでフェードアウトだっただろうか

148 18/05/22(火)00:26:17 No.506465192

アーロンは終盤遅すぎて使い物にならなかった

149 18/05/22(火)00:26:33 No.506465255

ワッカの使う球は改造品らしいけどそんなもんを投げ当てて自分の手元に戻ってくるようにできるってどんだけボール使い上手いんだ

150 18/05/22(火)00:26:35 No.506465264

12はせっかくバンガとかシークとかいるんだから欲しかったねぇ… ヴィエラはほぼ人間だし

151 18/05/22(火)00:26:57 No.506465336

ユウナ育てると召喚獣全部のステータスもユウナの能力分が上乗せされてお得なのいいよね

152 18/05/22(火)00:27:01 [さきがけ] No.506465354

>アーロンは終盤遅すぎて使い物にならなかった さきがけ

153 18/05/22(火)00:27:17 No.506465432

(オリジナル版)正宗のHP1物理攻撃と それすら遥かに超えるサンシャインが限界突破すら限界突破した場合の最強 与ダメ100万超える

154 18/05/22(火)00:27:56 No.506465600

>12はせっかくバンガとかシークとかいるんだから欲しかったねぇ… >ヴィエラはほぼ人間だし バンガシークンモウヴィエラモーグリ全部味方にしたら枠食いすぎる…ってなるのが困る

155 18/05/22(火)00:28:11 No.506465660

キマリの人気見て人外枠なんか受けないよな!ってなって フランを最後にオフラインのプレイアブルからケモキャラが消えた印象

156 18/05/22(火)00:28:23 No.506465720

>12はせっかくバンガとかシークとかいるんだから欲しかったねぇ… >ヴィエラはほぼ人間だし FFTAやろう

157 18/05/22(火)00:28:32 No.506465757

>アーロンは終盤遅すぎて使い物にならなかった 終盤だったら全員ステータスカンストしてるだろ?

158 18/05/22(火)00:29:14 No.506465920

ODか召喚とかその辺の話になる

159 18/05/22(火)00:29:15 No.506465924

書き込みをした人によって削除されました

160 18/05/22(火)00:29:17 No.506465932

アーロンは自分のスフィア盤終えた後ティーダルートに入るから 素早さはすぐに伸びるようになる この点においてはルールーが凄く面倒で 彼女はそのまま育てるとルールー→ワッカ→アーロンの素早さ伸びないスフィア盤を進み続けることになる

161 18/05/22(火)00:29:18 No.506465939

エースオブブリッツは谷底の洞窟前らへんが確定で敵2体でてくるから 一体敵倒すと半分貯まるドライブタイプつけてひたすらエナジーレイン撃ちまくって取った覚えがある

162 18/05/22(火)00:30:22 No.506466186

>ワッカの使う球は改造品らしいけどそんなもんを投げ当てて自分の手元に戻ってくるようにできるってどんだけボール使い上手いんだ ワッカの武器の設定画あったけどどこにやったかな… 水平に刃がついてるボールとかトチ狂ってるのが結構あったね

163 18/05/22(火)00:30:40 No.506466256

>終盤だったら全員ステータスカンストしてるだろ? スフィア盤のマス数的に防具にHPやMP+30%付けて全能力カンスト!って言い張るかMPだけ999止まりでそれ以外カンスト!って言い張るくらいしか出来なかったような覚えが有るけど

164 18/05/22(火)00:30:56 No.506466331

>キマリはシステムを理解し、計画的に育てていなければ、確実に二軍落ちする育成の難しいキャラクターです。 >また、どのルートを進ませても他のキャラの下位互換となって、二軍落ちする可能性が常にあります。 おのれFF用語辞典!

↑Top