18/05/21(月)23:23:25 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/21(月)23:23:25 No.506449200
そろそろ格下と戦わせてあげてほしい
1 18/05/21(月)23:24:01 No.506449388
格下なんてそこらの野良鬼くらいしかいないよ…
2 18/05/21(月)23:24:07 No.506449413
格下相手は見せ場が無いので話の合間に済ませる
3 18/05/21(月)23:24:51 No.506449632
もう格下って月にも入れない雑魚しか残ってないからな
4 18/05/21(月)23:25:07 No.506449709
煉獄さん死んだあとも兄弟バラバラに任務は行ってたし 格下には当然のように勝つからわざわざ描写しないだけだ
5 18/05/21(月)23:26:44 No.506450190
この長編に入ってからあんまり面白くないね
6 18/05/21(月)23:29:52 No.506451093
それは汽車で戦ってる時にも聞いたし吉原で戦ってる時にも聞いた
7 18/05/21(月)23:30:17 No.506451224
こっからどう逆転すんだろ…恋柱戻ってきてもキツそうだし
8 18/05/21(月)23:31:12 No.506451508
柱を一人抑えられたから天狗は今いる戦力でどうにかしなきゃいけないのがキツすぎる
9 18/05/21(月)23:31:20 No.506451554
恋柱 石柱 風柱 霞柱 の4人が揃ってもおかしくない状況だが誰が来るか
10 18/05/21(月)23:31:23 No.506451571
敵が強すぎる…
11 18/05/21(月)23:31:26 No.506451588
あえて格下となると強くはないけど心理戦が巧みとか とんでもない搦め手でくるとかにしないと
12 18/05/21(月)23:32:01 No.506451745
>それは汽車で戦ってる時にも聞いたし吉原で戦ってる時にも聞いた 個人的にはけっこう楽しいけども進まなくて退屈じゃって人がいても分からんでもない展開
13 18/05/21(月)23:32:17 No.506451821
初代刀さえ 初代刀さえ研ぎ終われば
14 18/05/21(月)23:33:49 No.506452255
恋柱はいったん出立した以上は戻らないような気も… いやそれともいきなり助けに来てもおかしいから最初に出番つけたのか
15 18/05/21(月)23:34:02 No.506452317
ずっと格上相手のボスラッシュに柱の付属品って感じが疲れる 単体で行ってた討伐とか猪之助善逸メインの話とかも挟んで欲しい
16 18/05/21(月)23:34:07 No.506452345
もう上弦しか残ってないからどうなっても無双展開にはならない
17 18/05/21(月)23:35:22 No.506452665
アカザ殿ほんとにこいつらより強いのー?
18 18/05/21(月)23:35:42 No.506452748
派手柱も参戦はかなり後の方だったし最初は三兄弟が頑張るというのは変わってない
19 18/05/21(月)23:36:01 No.506452838
>アカザ殿ほんとにこいつらより強いのー? 純粋な戦闘力なら間違いなく
20 18/05/21(月)23:37:06 No.506453116
兄貴がここにいたらなぁ…
21 18/05/21(月)23:37:59 No.506453362
卑怯者は日光で死にそうだから焦っただけで 対兄貴戦に関しては完全に勝ってるからな…
22 18/05/21(月)23:38:11 No.506453421
いくら分身して弱くなっていると言ってもまだ相手が格上なのにそれが数いてしかも仲間のフォローまでしないといけないとかだんだんワニのサドさが出てきたな そろそろワニが本気出す時間だ
23 18/05/21(月)23:38:37 No.506453540
壺は霞が一人で倒してくれそうだけど肆どうすれば…
24 18/05/21(月)23:39:23 No.506453721
>壺は霞が一人で倒してくれそうだけど肆どうすれば… げんやがどうにかしてくれるさ…
25 18/05/21(月)23:39:26 No.506453733
霞がさっさとケリ付けて新しい刀引っ提げて来てくれないと詰んでるよね
26 18/05/21(月)23:39:32 No.506453769
雷属性付与と風属性付与が厄介過ぎる…
27 18/05/21(月)23:39:41 No.506453799
今週はアクション描写ちょっと微妙だった
28 18/05/21(月)23:40:36 No.506454032
50~60kgの物を何十mとふっとばしてるんだから当たり前なんだけど 風本当につよいな…
29 18/05/21(月)23:40:45 No.506454068
久々に一巻から読み直したら序盤の展開面白すぎて既刊分全部派手に一気読みしてしまった 鱗滝さんも煉獄さんも格好良いすぎる
30 18/05/21(月)23:42:03 No.506454378
>今週はアクション描写ちょっと微妙だった アクション描写はまあそこまで上手いとは思わんな 嫌いじゃないけどね
31 18/05/21(月)23:42:20 No.506454475
風と雷が強すぎて空だけいまいちに見える
32 18/05/21(月)23:42:53 No.506454617
能力出てない哀だっているんだぞ!
33 18/05/21(月)23:43:40 No.506454837
可楽 積努 哀絶 空喜 でようやく名前全部出たのかな
34 18/05/21(月)23:43:52 No.506454886
>風と雷が強すぎて空だけいまいちに見える 合体して空から突風と雷まき散らすようになるかもしれない
35 18/05/21(月)23:44:51 No.506455144
そういや当たり前といえば当たり前なんだけど 柱でさえも飛べはしないんだから空から攻撃してりゃ死ぬよな… 当たらなくて時間切れになりそうだけど
36 18/05/21(月)23:44:53 No.506455148
>能力出てない哀だっているんだぞ! あの槍に追加効果でもあるのかな…
37 18/05/21(月)23:44:54 No.506455150
舌が弱点っぽいのは何なんだろう…
38 18/05/21(月)23:45:38 No.506455354
とにかく人手!人手が足りない!ってなった あの鬼灯の金魚草みたいなのだって小鉄くん襲ってたやつだけじゃあるまい
39 18/05/21(月)23:45:57 No.506455437
>舌が弱点っぽいのは何なんだろう… 斬られるたびに分裂チェックが入っちゃうから十分に増えた後は不要になるとか?
40 18/05/21(月)23:47:12 No.506455784
ねずこがとにかくエロい
41 18/05/21(月)23:47:30 No.506455851
強いのは強いんだけどあんまり絶望感が無い上四
42 18/05/21(月)23:47:59 No.506455984
アカザさんは反応的に首切られたら素直に死ぬっぽいあたりに優しさを感じる ほかの上弦どいつも死なねえ!
43 18/05/21(月)23:48:10 No.506456037
相手が鬼じゃなくて人間なら何度も殺せてるのに… と言うかそんなのと戦って致命傷も後遺症も避け続けてる剣士強いな
44 18/05/21(月)23:49:08 No.506456303
>個人的にはけっこう楽しいけども進まなくて退屈じゃって人がいても分からんでもない展開 バトルのギミックが面白くないのがね 能力バトルか超人剣戟ものみたいなケレンミが欲しい所
45 18/05/21(月)23:50:00 No.506456532
雷も風も致命傷にはならないから優しあじを感じる
46 18/05/21(月)23:50:34 No.506456694
でも長男が悲しいほど弱いされたらやばかったよね 刺されたのがげんやでよかった
47 18/05/21(月)23:50:37 No.506456708
>アカザさんは反応的に首切られたら素直に死ぬっぽいあたりに優しさを感じる もしあの時に三男が今ぐらい強かったら卑怯者は死んでたのかな…
48 18/05/21(月)23:50:50 No.506456774
やっぱり上弦二人送り込むのもどうかと思うし 天狗の方はアレ自体分身送り込んでるのかもしれない
49 18/05/21(月)23:50:54 No.506456793
この調子で行くと柱余らない? 風とか蛇とか死ぬ未来しか見えない
50 18/05/21(月)23:51:07 No.506456869
鬼の強さの為に分身したり耐久力で魅せるのは遊郭編みたいにグッダグダになる可能性があるけどまだ理解はできる なんで味方の耐久力まで上げて自ら泥仕合にしてんの… 画力で圧倒出来る迫力のあるバトル描写が出来るならともかくそういう方向性じゃないじゃん…
51 18/05/21(月)23:51:43 No.506457030
なんか面倒くさい人がいる…
52 18/05/21(月)23:51:53 No.506457068
あかざどのの絶対的な評価はさておきいざ再戦の際は上1にさっくり殺されそうなのが
53 18/05/21(月)23:52:14 No.506457164
最新話読んだけどやっぱり長男の洞察力おかしいって!
54 18/05/21(月)23:52:20 No.506457195
>でも長男が悲しいほど弱いされたらやばかったよね >刺されたのがげんやでよかった よく考えたら致命傷ガンガン与えてくる哀が一番やばいのかもしれないな… 相手がなんか不死身っぽい玄弥だから今の所大丈夫だけど
55 18/05/21(月)23:52:47 No.506457313
柱一人倒すのがやっとでかまぼこ隊の一人も殺せなかった卑怯者はともかく ドーマ殿と上壱で柱がいっぱい死ぬと思う
56 18/05/21(月)23:53:08 No.506457411
分裂するのよくないと思う それ以外はいいよ
57 18/05/21(月)23:53:32 No.506457501
現状数的不利だし頼れる柱は別の上弦と戦ってるし 勝てる気がしない
58 18/05/21(月)23:53:43 No.506457550
メタ的にはありえないけどここで天狗と壺が長男たち全滅させたら刀鍛冶潰しにきた場所で 日の呼吸の末裔と継承者両方の臆病者の懸念事項を潰せるってかなり機嫌ゲージ上がる
59 18/05/21(月)23:53:48 No.506457571
毎回ギリギリのバランスで偶然助かってるってレベルの戦いしてるからな…
60 18/05/21(月)23:54:18 No.506457693
腕一本で引退できた祭りの神がまだ幸せだったと思う展開にいずれなっちゃいそうで怖い
61 18/05/21(月)23:54:32 No.506457756
>バトルのギミックが面白くないのがね >能力バトルか超人剣戟ものみたいなケレンミが欲しい所 あんまりそういうイメージがある漫画でもない けっこう戦い自体は地味なんだよね
62 18/05/21(月)23:54:55 No.506457851
>最新話読んだけどやっぱり長男の洞察力おかしいって! でもそれだけじゃ勝てないって厳しい世界だ
63 18/05/21(月)23:54:56 No.506457855
乳柱は死なないと思うから早く来て…
64 18/05/21(月)23:55:01 No.506457879
>ドーマ殿と上壱で柱がいっぱい死ぬと思う 柱も鬼を斬ることはできても教祖のために命を投げ出してくる一般教徒相手になると…みたいな話になりそう
65 18/05/21(月)23:55:13 No.506457941
>なんで味方の耐久力まで上げて自ら泥仕合にしてんの… 絶望的な窮地に陥っても戦い抜くという人間の輝きを書きたいだけで泥仕合やってるわけではないのだ
66 18/05/21(月)23:55:22 No.506457985
まあ今でも面白いけどこれに加えてブリーチみたいなオサレ力とかナルト並の戦闘描写があれば最高なのにと思わなくはない
67 18/05/21(月)23:55:34 No.506458033
>分裂するのよくないと思う >それ以外はいいよ 分裂は基本戦術なのかもしれない アカザ殿も分裂してくる
68 18/05/21(月)23:55:41 No.506458053
兄貴の戦いは漫画のジャンル違うくらい派手派手だったな
69 18/05/21(月)23:55:44 No.506458066
珠世様そろそろ出ないかな… 鬼ぃちゃんブラッドは送りつけてるから 今シリーズ終わったらなんか動きあると思うが
70 18/05/21(月)23:56:15 No.506458182
>まあ今でも面白いけどこれに加えてブリーチみたいなオサレ力とかナルト並の戦闘描写があれば最高なのにと思わなくはない それ出来たら鬼滅に限らず神漫画になる
71 18/05/21(月)23:56:25 No.506458230
>けっこう戦い自体は地味なんだよね 技名テロップ出すならるろうに剣心くらいやっても良いと思う
72 18/05/21(月)23:56:28 No.506458249
>兄貴の戦いは漫画のジャンル違うくらい派手派手だったな (凪)
73 18/05/21(月)23:56:29 No.506458256
>分裂するのよくないと思う >それ以外はいいよ 分裂自体は下級鬼でもできるのがな… でも首斬られて分裂はずるい
74 18/05/21(月)23:56:34 No.506458277
今の長男が蜘蛛山に挑んだら累くんとその家族を単独撃破できそう めっちゃ硬い糸だって結局めっちゃ硬いだけだし首を自分から切るのならそれより早く斬ればいいだけだし
75 18/05/21(月)23:57:02 No.506458377
この漫画の一番の魅力は長男モノローグだし
76 18/05/21(月)23:57:09 No.506458408
アニメ化は割と見えてきた気がする 実写映画化はまだまだハードル高いな…
77 18/05/21(月)23:57:10 No.506458412
>珠世様そろそろ出ないかな… >鬼ぃちゃんブラッドは送りつけてるから >今シリーズ終わったらなんか動きあると思うが 今年中に出るかな 遊郭編って何ヶ月ぐらいやってたっけ
78 18/05/21(月)23:57:12 No.506458422
これまでの戦いがなければ初手で死んでるから経験値は確実に貯まってる それでも届かないのが柱であり上弦なだけで…
79 18/05/21(月)23:57:16 No.506458432
今の展開が物足りなく感じるのは多分三兄弟揃ってないからだと思う そのせいで勢いが足りない
80 18/05/21(月)23:57:46 No.506458552
>実写映画化はまだまだハードル高いな… も う い い
81 18/05/21(月)23:57:49 No.506458562
卑怯者は首弱点なのかなぁ…太陽がヤバかっただけじゃという気もする 今んとこ素直に首切られて死ぬ上弦がいないすぎる…
82 18/05/21(月)23:58:12 No.506458653
今なら長男でも堕姫ちゃんくらいはタイマンでギリギリ勝てるかな
83 18/05/21(月)23:58:17 No.506458667
雷使う相手なのに出番がない雷の呼吸使いがいるらしいな
84 18/05/21(月)23:58:52 No.506458796
>今の展開が物足りなく感じるのは多分三兄弟揃ってないからだと思う >そのせいで勢いが足りない いのすけの喧しさが恋しい
85 18/05/21(月)23:59:10 No.506458875
>雷使う相手なのに出番がない雷の呼吸使いがいるらしいな 雷のように速くて雷に打たれたことがあるだけで雷属性じゃないって!
86 18/05/21(月)23:59:25 No.506458922
>今なら長男でも堕姫ちゃんくらいはタイマンでギリギリ勝てるかな 前回でも首切る一歩手前まで行ってたし今なら割と普通に勝てそう
87 18/05/21(月)23:59:45 No.506459016
上6の時は柱1+剣士3+しこめに派手柱の嫁達の支援付きで 今回上4&5なのに柱1+剣士2+しこめだけなんだよな…
88 18/05/21(月)23:59:58 No.506459070
静養ついでに刀作ってもらいに来ただけだから戦力は全く整ってないしな 他の隊員と柱が居たのが奇跡すぎる
89 18/05/22(火)00:00:08 No.506459111
山育ちが毒平気だし雷に打たれた事のある善逸なら雷平気かもしれない
90 18/05/22(火)00:00:16 No.506459144
>今の展開が物足りなく感じるのは多分三兄弟揃ってないからだと思う >そのせいで勢いが足りない まあ今回は玄弥のターンだからって事なんだろう
91 18/05/22(火)00:01:14 No.506459379
>雷のように速くて雷に打たれたことがあるだけで雷属性じゃないって! 今錫杖の雷で打たれたらなんか目覚めるかも あるいは耐性あって効かない!とか…
92 18/05/22(火)00:01:36 No.506459450
>今回上4&5なのに柱1+剣士2+しこめだけなんだよな… 上6より強いうえに上6は妹が足引っ張ったせいで負けたって評価だしな 完全に戦力足りてない 上5だけでも勝てるか分からないくらいの相手に見える
93 18/05/22(火)00:02:00 No.506459535
同期組は全員かまぼこ隊入りするんだろうけどカナヲちゃんは戦うのかな… 待ってるヒロインってのも悪くないと思うけど
94 18/05/22(火)00:02:04 No.506459546
下弦消しちゃったせいでポケモンで例えるならジムリーダーいなくていきなり四天王と戦ってる感じになってるからなあ
95 18/05/22(火)00:02:11 No.506459571
>そのせいで勢いが足りない >いのすけの喧しさが恋しい 内臓動かすのを山育ちだからで押し通す勢いが欲しい
96 18/05/22(火)00:02:16 No.506459594
カナヲちゃんの戦闘シーンもくだち!
97 18/05/22(火)00:02:53 No.506459728
>上6の時は柱1+剣士3+しこめに派手柱の嫁達の支援付きで >今回上4&5なのに柱1+剣士2+しこめだけなんだよな… 時透くんと長男の新品の刀がどうにかしてくれると思ってるよ ていうかどうにかしてくれないと困る…
98 18/05/22(火)00:03:17 No.506459827
>ていうかどうにかしてくれないと困る… 任せろ…
99 18/05/22(火)00:03:17 No.506459830
ぎゅうたろうは毒通った時点で撤退してれば本来勝ちだったしな
100 18/05/22(火)00:03:25 No.506459855
壺の戦術もダミー壺ぽこぽこ生んだり即死トラップ仕掛けたりのえぐいやつだったりするんだろうな…
101 18/05/22(火)00:03:31 No.506459876
>同期組は全員かまぼこ隊入りするんだろうけどカナヲちゃんは戦うのかな… >待ってるヒロインってのも悪くないと思うけど カナヲちゃんはそろそろ強さを見せてほしい
102 18/05/22(火)00:03:45 No.506459929
もう雑魚鬼は善逸とかの任務に行った云々のナレだけで終わるし そのうちのアニオリくらいでしか期待できねえんじゃねえかな
103 18/05/22(火)00:03:52 No.506459960
>任せろ… 何を!?
104 18/05/22(火)00:03:53 No.506459963
ブラクロアニメ化したの今の鬼滅の巻数と同じくらいの頃だったしそろそろアニメ化しないかな
105 18/05/22(火)00:03:56 No.506459976
>ぎゅうたろうは毒通った時点で撤退してれば本来勝ちだったしな ジャンプでは絶対許されない戦術すぎる…
106 18/05/22(火)00:04:21 No.506460060
>ぎゅうたろうは毒通った時点で撤退してれば本来勝ちだったしな これはしこめの炎のことあるからどうなん?と思わなくもない 臆病者はしこめのことは把握してないし
107 18/05/22(火)00:04:26 No.506460080
今週の月を背景に飛んでくる楽は魔性の者感が強くて良かった
108 18/05/22(火)00:04:31 No.506460102
場当たり的な対処法はやってるけどいまだにどうすれば半天狗倒せるのかわからんからな…
109 18/05/22(火)00:04:32 No.506460105
やっぱ上弦二匹はきついって!
110 18/05/22(火)00:04:37 No.506460123
>ぎゅうたろうは毒通った時点で撤退してれば本来勝ちだったしな しこめに解毒されるんじゃないかな
111 18/05/22(火)00:05:02 No.506460208
>ブラクロアニメ化したの今の鬼滅の巻数と同じくらいの頃だったしそろそろアニメ化しないかな ブラクロはそのずっと前からノベライズやってたしまずはそっちから始めないと…
112 18/05/22(火)00:05:08 No.506460235
>ぎゅうたろうは毒通った時点で撤退してれば本来勝ちだったしな 戦闘中じゃないなら爆血で治せてただろうし…
113 18/05/22(火)00:05:08 No.506460236
そういや霞柱の刀って本来は全然違うもんなのか わざわざ専任の刀鍛冶に鍛え方聞いたってのは
114 18/05/22(火)00:05:22 No.506460299
>やっぱ上弦五匹はきついって!
115 18/05/22(火)00:05:36 No.506460339
>場当たり的な対処法はやってるけどいまだにどうすれば半天狗倒せるのかわからんからな… そもそもまだ前半戦って感じで条件満たしたら真フォームになって後半戦始まるんでしょ?
116 18/05/22(火)00:05:47 No.506460371
>ぎゅうたろうは毒通った時点で撤退してれば本来勝ちだったしな 最悪でも相打ちで済んでたのに中途半端にしこめを小突いたせいで覚醒しちゃうって言うね… アレ?これ元を辿ればしこめを鬼にした臆病者が悪くね?
117 18/05/22(火)00:05:49 No.506460377
そういやこれノベライズ難しそうだよな…
118 18/05/22(火)00:06:03 No.506460429
>場当たり的な対処法はやってるけどいまだにどうすれば半天狗倒せるのかわからんからな… 四体同時に首を切る!
119 18/05/22(火)00:07:03 No.506460640
>そもそもまだ前半戦って感じで条件満たしたら真フォームになって後半戦始まるんでしょ? 全部の属性使ってきそうだよね… 飛行能力も今はあんまりだけど真の姿になってからはクソゲーの化身だ
120 18/05/22(火)00:07:09 No.506460669
>そういやこれノベライズ難しそうだよな… そこでこの鱗滝さんの長い修行期間が生きてくるって寸法よ!
121 18/05/22(火)00:07:13 No.506460684
>>場当たり的な対処法はやってるけどいまだにどうすれば半天狗倒せるのかわからんからな… >そもそもまだ前半戦って感じで条件満たしたら真フォームになって後半戦始まるんでしょ? その前に今の状況をなんとかしないとね… やっぱり誰か来るんだろうか
122 18/05/22(火)00:07:17 No.506460699
>四体同時に首を切る! 今回は同時切りじゃなさそうなんだよな…
123 18/05/22(火)00:07:45 No.506460797
>>ぎゅうたろうは毒通った時点で撤退してれば本来勝ちだったしな >ジャンプでは絶対許されない戦術すぎる… でも臆病者が推奨してた戦術はどうやらこれだったっぽいあたりがひどいラスボス
124 18/05/22(火)00:08:58 No.506461087
舌が弱点とか絶対本体の首が別のとこにあるパターンだろこれ…
125 18/05/22(火)00:09:04 No.506461105
血鬼術を消す血鬼術の存在を敵側は知らないから… あれ、臆病者見てたのでは
126 18/05/22(火)00:09:40 No.506461241
>>そもそもまだ前半戦って感じで条件満たしたら真フォームになって後半戦始まるんでしょ? >全部の属性使ってきそうだよね… >飛行能力も今はあんまりだけど真の姿になってからはクソゲーの化身だ 飛行して雷と風を操り槍で攻撃してくる天狗か…強すぎだろ
127 18/05/22(火)00:11:34 No.506461691
>飛行して雷と風を操り槍で攻撃してくる天狗か…強すぎだろ 鰤の卍解みたいに関係ない能力になったり… しても絶望的な性能だったりするんだろうな…
128 18/05/22(火)00:12:15 No.506461843
全天狗になるんやな
129 18/05/22(火)00:12:17 No.506461849
長男でも上6には秒殺されそうだったからまだ絶対奥の手があるよね
130 18/05/22(火)00:13:57 No.506462258
卑怯者の後に任務こなしてた期間があるからノベライズできるよ
131 18/05/22(火)00:14:59 No.506462496
卑怯者がやってた術式展開とかいうやつを使ってくるかもしれない
132 18/05/22(火)00:16:04 No.506462743
ノベライズで急に知らない師匠が出てきてもいいんだ
133 18/05/22(火)00:17:21 No.506463018
ブラクロじゃねーか
134 18/05/22(火)00:17:47 No.506463139
ノベライズできるタイミングがあるかよりこの雰囲気再現できるかの方が難しいし
135 18/05/22(火)00:18:38 No.506463343
成田に任せればなんとかなる
136 18/05/22(火)00:18:44 No.506463359
>ノベライズで急に知らない師匠が出てきてもいいんだ ブラクロみたいに当たり前のように知らない師匠と過去イベントをぶっ込めるセンスがあったら即アニメ化出来てたと思う
137 18/05/22(火)00:18:55 No.506463411
サビトとマコモが死ぬまでの話をですね…
138 18/05/22(火)00:20:54 No.506463861
普通の任務自体は受けてたよな 雑魚鬼は1コマすら貰えなくなっただけ
139 18/05/22(火)00:21:38 No.506464014
>ノベライズできるタイミングがあるかよりこの雰囲気再現できるかの方が難しいし 公式PVは雰囲気って点で完璧すぎる…