18/05/21(月)23:03:11 ゲーセ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/21(月)23:03:11 No.506443139
ゲーセン最近通ってる?
1 18/05/21(月)23:03:50 No.506443339
ナニコレ
2 18/05/21(月)23:05:02 No.506443695
>ナニコレ アストロシティ …だと思う
3 18/05/21(月)23:05:29 No.506443845
艦これやってる
4 18/05/21(月)23:05:58 No.506443988
通ってる アイカツやりに…
5 18/05/21(月)23:06:29 No.506444144
艦これと三国志大戦をやってるよ
6 18/05/21(月)23:06:31 No.506444153
交通費だけで5プレイはできるから行ってない たまにイオンの上で甥と電車でGOやるぐらい
7 18/05/21(月)23:06:36 No.506444183
先日入ったゲーセンに液晶画面のスト2ダッシュ置いてあって笑った
8 18/05/21(月)23:06:44 No.506444231
LOVをたまに
9 18/05/21(月)23:06:47 No.506444251
紅蓮の子から神筆使いにジョブチェンジ
10 18/05/21(月)23:07:03 No.506444331
ドラゴンボールもBBTAGもゲーセンにないから行かなくなった
11 18/05/21(月)23:07:19 No.506444441
CoJの今日のセンモニが最高にやばすぎてこのゲーム終わったなってなってるのが面白いけど辛い
12 18/05/21(月)23:07:27 No.506444485
ちょっと待てアストロシティを知らないだと…!?
13 18/05/21(月)23:07:27 No.506444491
今日は提督 明日はボーダー
14 18/05/21(月)23:07:46 No.506444573
CoJいつもやばいじゃん…
15 18/05/21(月)23:07:48 No.506444583
>ちょっと待てアストロシティを知らないだと…!? まあだいぶ経つし
16 18/05/21(月)23:07:52 No.506444602
Jはこのゲーム終わったな状態がもう数年間続いてて…
17 18/05/21(月)23:08:09 No.506444685
大戦とLoVといくつかの音ゲーをやりに
18 18/05/21(月)23:08:13 No.506444703
ブラストシティなら知っているかも・・・!
19 18/05/21(月)23:08:41 No.506444829
まさか…中身のゲームのことを聞いてたんだろ…
20 18/05/21(月)23:08:47 No.506444860
最近の若者はビデオ筺体が敷き詰められたゲーセンの姿を知らないという…
21 18/05/21(月)23:09:03 No.506444938
そうか…数年も経ってたのか…
22 18/05/21(月)23:09:17 No.506444997
今って全部液晶なのか?
23 18/05/21(月)23:09:42 No.506445114
>Jはこのゲーム終わったな状態がもう数年間続いてて… 今日のは凄いぞ カードゲーム史上最低最悪のデッキがセンモニに載った
24 18/05/21(月)23:10:10 No.506445269
10年くらい音ゲーしかしてないけどそれすらだんだん回数が減ってきた…
25 18/05/21(月)23:10:36 No.506445407
Jやってるやつらから見て最低最悪ってやばいな
26 18/05/21(月)23:11:27 No.506445648
Jはマジでなんであの時間制限であんなに回せるクソデッキが定期的に出てくるんだ
27 18/05/21(月)23:12:05 No.506445826
この前のFGOACのロケテで初めてゲーセンで遊んだ 混んでるゲームと誰もいないゲームの差が顕著だった
28 18/05/21(月)23:13:00 No.506446097
>今って全部液晶なのか? ビデオ筐体以外はほとんどそう それでもビューリックスが結構増えてきてる
29 18/05/21(月)23:13:02 No.506446107
明確な勝ち手段ないけどデッキ回しまくって対戦相手の戦意を削ぐデッキだっけ
30 18/05/21(月)23:13:04 No.506446117
ソウル…ソウルなんちゃら…おかしい誰も…
31 18/05/21(月)23:13:12 No.506446152
帰省したら近所のゲーセンつぶれてて悲しみを感じた
32 18/05/21(月)23:13:31 No.506446250
>Jはマジでなんであの時間制限であんなに回せるクソデッキが定期的に出てくるんだ 結構前からある 今のカードプールなら本気出せば1ターンあたり50分までならいける 問題はそれを使い続けてランカーになってるやばいやつが1人いて そいつらセンモニに載ったところだ
33 18/05/21(月)23:13:33 No.506446266
音ゲーは苦手だし格ゲーはパッドじゃないと無理だし 金はかかるけどクレーンゲームにハマってる
34 18/05/21(月)23:14:04 No.506446415
我がホームは近場の同業が次々潰れて最後の砦みたいになっておるよ
35 18/05/21(月)23:14:05 No.506446416
西尾のゲーム博物館は0時までやっててありがたい… でも客どころか館長の姿すら見えず不安になる
36 18/05/21(月)23:14:20 No.506446479
わからない…いつの間にかファイナルファイトを30年遊んでいる…
37 18/05/21(月)23:14:21 No.506446488
定期的にお船のゲームでガチャガチャする 疲れる ダーツして帰る
38 18/05/21(月)23:14:23 No.506446493
>まさか…中身のゲームのことを聞いてたんだろ… 真ん中はE雀ハイスクールみたいだけど両端はわからんね…
39 18/05/21(月)23:14:33 No.506446545
最近はだいぶましだけど それでもタバコ臭くなるのが苦手で…
40 18/05/21(月)23:14:46 No.506446627
Jはいい加減相手の思考時間以外全部で強制的に時間消費される仕様にしてもいいと思う
41 18/05/21(月)23:15:02 No.506446733
何故か数十年もじぴったんが置かれっぱなしのとこがあるから定期的に遊んでる
42 18/05/21(月)23:15:08 No.506446759
知らんうちにガンダムVSの機体がめっさ増えてる・・・
43 18/05/21(月)23:15:21 No.506446831
>ダーツして帰る ダーツいいよね…投げ放題目当てに通ってたのに新しいゲームの筐体に押し出されてしまった
44 18/05/21(月)23:16:28 No.506447145
>明確な勝ち手段ないけどデッキ回しまくって対戦相手の戦意を削ぐデッキだっけ サービス開始して半年ぐらいで既にいたつとむって奴が使ってて そいつそればっか使っててカードを凄い勢いでブン回すのでつとむスピンって呼ばれてる 最後まで付き合うとだいたい11ターンぐらいで終わるので10時間ぐらいかかる カードゲームはおろかゲームセンターのインカムまで破壊するデッキ
45 18/05/21(月)23:16:37 No.506447184
お船のゲームは正直そんなに面白いと追わないけど あのレバーガチャガチャしてるだけで楽しい 定期的にやりたくなる
46 18/05/21(月)23:16:47 No.506447246
戦場の絆もそろそろ終わりだろうと思ってたら この前の連休で大入り満席なのを見て目からウロコ
47 18/05/21(月)23:17:14 No.506447375
>カードゲームはおろかゲームセンターのインカムまで破壊するデッキ なんでナーフとか禁止されないんだそれ…
48 18/05/21(月)23:17:39 No.506447484
上海?
49 18/05/21(月)23:17:56 No.506447581
98で引退した
50 18/05/21(月)23:18:49 No.506447831
普通にやっても1戦4時間ぐらいかかるから新幹線か飛行機使ってブン殴りにいくのが一番のメタって言われてる
51 18/05/21(月)23:18:57 No.506447866
手を出すつもりはいっさい無いが モニターで見るデビルウインナーというキャラはいい味をしてると思う
52 18/05/21(月)23:19:02 No.506447893
最近の太鼓の達人は速い曲ばっかりでおじさんにはもう辛い 懐かしのナムコサウンドもっと増やしてくだち!
53 18/05/21(月)23:19:12 No.506447938
ずっとマキブオンを一人でやってるが大尉3から上がらない やっぱフルセイバーとかマスター使えってことなんだろうか
54 18/05/21(月)23:19:13 No.506447945
ワンダーラーン!してるよ 足遅いしMP無いしアタッカーに絡まれたら基本死ぬけど船長楽しいよ
55 18/05/21(月)23:19:33 No.506448036
ダライアスバーストで4年くらい復帰してまた疎遠になった 稀にダライアス外伝EXで時間つぶしする
56 18/05/21(月)23:19:51 No.506448129
>98で引退した アラハン「」…実在したのか
57 18/05/21(月)23:20:07 No.506448201
COJで稼げてるかっていうのはまた別の話だけどなガハハ
58 18/05/21(月)23:20:08 No.506448205
トロッコ乗って銃撃つみたいなゲームがなくなって悲しい
59 18/05/21(月)23:20:22 No.506448280
>なんでナーフとか禁止されないんだそれ… CoJの仕様的にガン回しは正義なので禁止とか仕様変更されると辛いの… なんせデッキを引き切ると負けじゃなくて同じデッキがまた補充されるからね
60 18/05/21(月)23:20:35 No.506448335
>お船のゲームは正直そんなに面白いと追わないけど >あのレバーガチャガチャしてるだけで楽しい >定期的にやりたくなる それは面白いと何が違うんだ…?
61 18/05/21(月)23:21:09 No.506448483
死ぬまでにもう一回デイトナしてぇなぁ
62 18/05/21(月)23:21:21 No.506448541
インカムの破壊者なんだったら流石に修正するべきでは…?
63 18/05/21(月)23:21:27 No.506448572
モニタークソ重いもんそりゃ液晶になる
64 18/05/21(月)23:21:30 No.506448591
ドラゴンクロニクル復活はまだですか?
65 18/05/21(月)23:21:33 No.506448610
COJはデッキ名の酷さしか印象にない
66 18/05/21(月)23:21:36 No.506448627
>それは面白いと何が違うんだ…? ソフトというかハードが楽しい
67 18/05/21(月)23:21:52 No.506448718
艦これACが2周年だってはえーって思ってたところだよ 6時間待ちとか今思うとクレイジー
68 18/05/21(月)23:21:59 No.506448749
お船はキャバクラだと思いながら通ってる キャバクラ行った事ないけど
69 18/05/21(月)23:22:06 No.506448798
ジュゼちゃんかわいいリッパーつおい ステキャンは安定しない
70 18/05/21(月)23:22:47 No.506448999
ゲームそのものとは関係ないけどJの一部のプレイヤーの頭どうにかなんねぇかな ヒにいるような人たちの
71 18/05/21(月)23:23:05 No.506449103
一週間ほどプレイできないので大型建造→全部MAXってやったら あきつが来た
72 18/05/21(月)23:23:09 No.506449122
>6時間待ちとか今思うとクレイジー もうすぐFGOで同じ体験ができるよ
73 18/05/21(月)23:23:09 No.506449123
ボンバーガールはまだですか
74 18/05/21(月)23:23:30 No.506449224
>COJはデッキ名の酷さしか印象にない 野球の由来でダメだった
75 18/05/21(月)23:23:46 No.506449309
>もうすぐFGOで同じ体験ができるよ こっちはやるつもり無いけど混みそうだよね
76 18/05/21(月)23:23:57 No.506449356
たまにゲーセン行ってもやるゲームがD&Dとケツイしかねえ
77 18/05/21(月)23:24:18 No.506449465
UFOキャッチャーばっかりやってる 箱物のフィギュアなら調子よければ600~700円で取れるようになった 調子乗って取りまくってたらフィギュアだらけで自室に足の踏み場もなくなったのでちょっと自重してる
78 18/05/21(月)23:24:27 No.506449513
STG置いてるゲーセン消えたなあ
79 18/05/21(月)23:24:29 No.506449515
ミスタードリラーGだけやってる
80 18/05/21(月)23:24:47 No.506449607
>たまにゲーセン行ってもやるゲームが5鍵Finalとチュウニしかねえ
81 18/05/21(月)23:25:06 No.506449705
格ゲーはどうしても一部のゲーセンに集まっちゃうのが悲しいな 行きつけの店には格ゲー台いっぱいあるのにレトロゲーにしか客つかない
82 18/05/21(月)23:25:15 No.506449754
ノスタルジアやってる 最近気が付いたんだけど一定のリズムを刻みながら 手を広げてバンバンしてるだけでクリアできるわこのゲーム
83 18/05/21(月)23:25:23 No.506449787
どうしてハーフライフ2サバイバーは死んだんですか? どうして…?
84 18/05/21(月)23:25:24 No.506449788
スレ画みたいな懐かしの筐体を置いてるところいい あるところにはあるもんだね
85 18/05/21(月)23:25:29 No.506449813
オンラインクレーンキャッチャーが大人気で タイトーとセガボロ儲けらしいな
86 18/05/21(月)23:25:42 No.506449880
今ゲーセンでガキんちょから大人までまんべんなく人気あるのって湾岸マキシ5DX+ぐらいだな イニDは落ち着いたしセガスーパーGTはなんだかなって感じだしな
87 18/05/21(月)23:25:47 No.506449904
>どうしてハーフライフ2サバイバーは死んだんですか? >どうして…? あれこそ家でやればいいのでは…
88 18/05/21(月)23:25:51 No.506449927
>STG置いてるゲーセン消えたなあ やってる人少ないし1クレあたりの時間長いしまあ消えていくよね…
89 18/05/21(月)23:26:02 No.506449988
ALLNetのアンデフやるけど格ゲー勢がたくさんいるときはできない
90 18/05/21(月)23:26:07 No.506450014
チュウニズムにどハマり中 やっぱ音ゲーは上達感じる時がたまらないね
91 18/05/21(月)23:26:08 No.506450017
>最後まで付き合うとだいたい11ターンぐらいで終わるので10時間ぐらいかかる それこっちも同じデッキだと20時間かかる?
92 18/05/21(月)23:26:18 No.506450067
ボルテちまちまやってるよ 剛力羅の壁が厚くてつらい…
93 18/05/21(月)23:26:48 No.506450208
電車でGOやったらめっちゃ臨場感あってすげえ!!ってなった
94 18/05/21(月)23:26:51 No.506450223
>お船はキャバクラだと思いながら通ってる お酒提供する店をゲーセンチックにしたら…と思ったけど認可がめんどくさそう 少なくても筐体レンタルとかは無理そう
95 18/05/21(月)23:27:21 No.506450383
ボーダーブレイクが夏にならないと来ないのでそれをやりに行ってる あとは艦これ家庭化しないかな… 無理か…
96 18/05/21(月)23:27:32 No.506450431
キャッチャーの景品はフィギュアのクオリティに比べてぬいぐるみはなんか出来がいい気がする
97 18/05/21(月)23:27:49 No.506450509
あまり攻略情報見ずにストライカーズ1945はじめた
98 18/05/21(月)23:27:57 No.506450547
>>どうしてハーフライフ2サバイバーは死んだんですか? >>どうして…? >あれこそ家でやればいいのでは… L4Dも家でやれの典型的な例すぎて… 何処に勝算を感じちゃったんだろう
99 18/05/21(月)23:28:03 No.506450577
>やってる人少ないし1クレあたりの時間長いしまあ消えていくよね… アーケードのSTGは好きですかというアンケートで8割超えてたから まだまだ行けるよ(秋葉原Hey調べ)
100 18/05/21(月)23:28:12 No.506450606
>スレ画みたいな懐かしの筐体を置いてるところいい >あるところにはあるもんだね 最寄のゲーセンにも何台かあるけど入ってるのはテトリスや上海だ…誰もやってねぇ
101 18/05/21(月)23:28:44 No.506450767
電車でGOやってみたいけど 俺は…ただ電車を爆走させたいだけなんだ…
102 18/05/21(月)23:29:05 No.506450861
>>やってる人少ないし1クレあたりの時間長いしまあ消えていくよね… >アーケードのSTGは好きですかというアンケートで8割超えてたから >まだまだ行けるよ(秋葉原Hey調べ) そりゃHeyだったら8割超えるわ! 毎年近くでケイブ祭りもやってるし
103 18/05/21(月)23:29:16 No.506450914
>COJはデッキ名の酷さしか印象にない 害三角 つとむスピン(正しくは害三角派生) リリスパチンコ プリキュア認知ビート 城爆破 各種色ガイジ 大障害児 猿 野球 麦わらガイジ くら寿司 色々あるぞ・・・!
104 18/05/21(月)23:29:23 No.506450945
ゲーセンって酒飲んじゃダメ?
105 18/05/21(月)23:29:32 No.506450999
キャバ嬢に貢ぐとしてもよっぽど安いし自分で操作できるし 同じ時間で比べたらゲーセンのコスパは時空が違うんだよなあ ・・・というのが持論なのだがあまり賛同者は居ない キャバに行きたい人はそもそもゲーセンに行きたくないのだ
106 18/05/21(月)23:29:34 No.506451010
>最寄のゲーセンにも何台かあるけど入ってるのはテトリスや上海だ…誰もやってねぇ こいつらとコラムスがおじいさんホイホイになってたホームも潰れてしまった
107 18/05/21(月)23:29:50 No.506451083
>あれこそ家でやればいいのでは… 家で出来るの!?しらそん…
108 18/05/21(月)23:29:55 No.506451107
>ゲーセンって酒飲んじゃダメ? だいたいダメって張り紙貼ってあると思う 明らかに飲んでても見逃してるところもあるが
109 18/05/21(月)23:30:00 No.506451132
>あまり攻略情報見ずにストライカーズ1945はじめた メッサーシュミットで敵出現する場所覚えるのがALLの近道だぞ!
110 18/05/21(月)23:30:03 No.506451147
>それこっちも同じデッキだと20時間かかる? かかるよ だから他の人に殴りにいかせたほうが早いって言われるんだ
111 18/05/21(月)23:30:17 No.506451226
>ゲーセンって酒飲んじゃダメ? パチ屋で飲むぐらいダメ ダメっていったんな!
112 18/05/21(月)23:30:17 No.506451229
ネシカ台のアクション技能検定とかたまに遊んでる
113 18/05/21(月)23:30:57 No.506451432
メッサーシュミットいいよね…
114 18/05/21(月)23:31:25 No.506451585
Jって息をするようにガイジって単語飛び出すのが 掃き溜め感すごい
115 18/05/21(月)23:32:02 No.506451751
>メッサーシュミットで敵出現する場所覚えるのがALLの近道だぞ! 週1でしか行かない所だから覚えはつらい……けどのんびりやる
116 18/05/21(月)23:32:14 No.506451810
>懐かしのナムコサウンドもっと増やしてくだち! うnうnグルコスでナムコットメドレーとドラスピメドレーやろうね…
117 18/05/21(月)23:32:15 No.506451811
川崎のアドアーズは生ビール提供してるよ メダルゲーしかないおっさん向け店舗だけど
118 18/05/21(月)23:32:24 No.506451846
02やってたのが最後だな…
119 18/05/21(月)23:32:24 No.506451849
提督よ 印刷状態の良い筐体を探すのだ
120 18/05/21(月)23:32:27 No.506451867
>Jって息をするようにガイジって単語飛び出すのが >掃き溜め感すごい あのゲームプレイヤー層がそういう層かなり多めだからね…
121 18/05/21(月)23:32:47 No.506451952
艦これは家庭用になってほしいけど 今だとスマホでやらせさそうな
122 18/05/21(月)23:32:49 No.506451960
ギルティもネット対戦になんねぇかな
123 18/05/21(月)23:32:49 No.506451967
プリチャンしかやってない
124 18/05/21(月)23:33:00 No.506452018
バーニングフォースメドレーいいよね 聞くだけなら
125 18/05/21(月)23:33:11 No.506452067
川崎アドってスタホの聖地だし・・・
126 18/05/21(月)23:33:22 No.506452127
ここまでソウルリバースが無いことにマジで戦慄を覚える
127 18/05/21(月)23:33:46 No.506452241
FGO楽しみだけど艦これみたいに安定してプレイできるようになるのはだいぶ先になりそうだ…
128 18/05/21(月)23:33:50 No.506452265
お船もお馬のゲームみたく個室でプレイできるといいよね お馬の方はダメよされたけど
129 18/05/21(月)23:33:50 No.506452267
>提督よ >印刷状態の良い筐体を探すのだ ケッコンカッコカリ実装されてから式場探し言われててダメだった
130 18/05/21(月)23:34:06 No.506452334
チュウニの勢いすごいなあと思いながらボルテやってるよ 音ゲーはタイトーやらセガやらカプコンやらがここ5年ちょっとくらいで一気に流れ込んできて楽しい
131 18/05/21(月)23:34:06 No.506452338
>Jって息をするようにガイジって単語飛び出すのが >掃き溜め感すごい CoJって俺も含めて今もうキチガイしかやってないから デッキ名も反射でつけちゃうんだよ
132 18/05/21(月)23:34:21 No.506452407
ソルリバは興味あるから今度やろうかな…
133 18/05/21(月)23:34:23 No.506452411
持ち込みで飲み食いしていい時間帯があるらしいゲーセンは知ってる でも常連でもないしやったことはない
134 18/05/21(月)23:34:45 No.506452490
近所のゲーセンにダラバーACがまさかの再入荷されてて 当時ほとんどプレイできなかったから嬉しい
135 18/05/21(月)23:34:59 No.506452551
最近はまたガンスト熱が蘇ってきて遊んでる ガンスリンガー「」はいないものか
136 18/05/21(月)23:35:00 No.506452560
FGOはこの前ロケテいったけどびっくりするぐらいつまんねえぞ ただカードは綺麗だった
137 18/05/21(月)23:35:16 No.506452634
ギタドラやってるのがもれなくおっさんでまあそうだよねと思う
138 18/05/21(月)23:35:16 No.506452640
大戦が勝てるようになって来て楽しい とか思ってちょっとデッキ弄ったらあっと言う間に最新20戦が3勝になってしまった…
139 18/05/21(月)23:35:39 No.506452742
>音ゲーはタイトーやらセガやらカプコンやらがここ5年ちょっとくらいで一気に流れ込んできて楽しい カプコンの音ゲーは死に申した
140 18/05/21(月)23:35:53 No.506452792
ゲームの面白いつまらない関係なしにカードが転売できるなら並ぶよ 逆にカードが紐づけされたら閑古鳥が鳴くけど
141 18/05/21(月)23:36:04 No.506452852
昨日FGOのロケテやってきたけど 初プレイで600GPでチュートリアル+2回バトルやって25分ぐらいだった 多分また死ぬほど混む奴
142 18/05/21(月)23:36:11 No.506452879
飲み会の後にゲーセン行ったら操作がむちゃくちゃになって こりゃあ飲酒運転も禁止になるわけだと思った
143 18/05/21(月)23:36:20 No.506452916
フード自販機が置いてあるゲーセンは当たり
144 18/05/21(月)23:36:50 No.506453057
ゲーセンは風俗店扱いだからな…酒類の提供には厳しい制限ありそうなイメージだ
145 18/05/21(月)23:37:24 No.506453201
>カプコンの音ゲーは死に申した そういうのも含めてごった煮感あって楽しいよ
146 18/05/21(月)23:37:24 No.506453204
酔拳が効く分野もあるんだけどね 麻雀とか・・・
147 18/05/21(月)23:37:26 No.506453218
お船の待ち時間にワンダーランドを始めた人もいたと聞く
148 18/05/21(月)23:37:32 No.506453246
ガンストは2の頃やってたな… コスト調整わかんないし狙うの下手糞だったからξでひたすらリング出してた
149 18/05/21(月)23:37:36 No.506453266
アーケードだったら五号営業守ってればお酒の提供自体は出来るんじゃないの メリットは皆無だと思うが
150 18/05/21(月)23:37:37 No.506453270
>カプコンの音ゲーは死に申した まだSytusがあるから… 続報がない? うn……
151 18/05/21(月)23:37:40 No.506453281
グルーヴコースターでSTGやってる気分になるの楽しい やたら充実してるうえに演出も凝ってて本当にそれっぽい
152 18/05/21(月)23:37:49 No.506453321
カードゲームはソシャゲと一緒で絵だけ見ればいいかなって…
153 18/05/21(月)23:38:07 No.506453399
飲み会の後よくSTG遊んでたな クリアできるゲームでも馬鹿みたいに壁に激突する…
154 18/05/21(月)23:38:18 No.506453452
ナオキがチュウニに曲書き下ろしてたしカプコンは完全撤退か
155 18/05/21(月)23:38:24 No.506453472
CoJ本当にプレイヤーの民度ガンダムよりはるかに下だけど ほんま面白いからおすすめよ…
156 18/05/21(月)23:38:33 No.506453504
0時以降まで鎮守府が開いてるゲーセンが減ってしまった
157 18/05/21(月)23:38:34 No.506453518
>大戦が勝てるようになって来て楽しい >とか思ってちょっとデッキ弄ったらあっと言う間に最新20戦が3勝になってしまった… 元のデッキに戻したら勝てるようになったとかよくある事だ…
158 18/05/21(月)23:38:36 No.506453526
>俺は…ただ電車を爆走させたいだけなんだ… 電車でDしかねえじゃねえか!
159 18/05/21(月)23:38:36 No.506453533
>まだSytusがあるから… >続報がない? 奴さん開発中止になったらしいね
160 18/05/21(月)23:39:06 No.506453648
ゲーセンで合法飲酒運転するの楽しいよ
161 18/05/21(月)23:39:12 No.506453675
ソウルリバースは店舗でキャンペーンやってるところちらほら
162 18/05/21(月)23:39:14 No.506453686
今回のアンダーナイトの10先の話ほんとバカなんじゃねーのって思う くろすぴ自体前から問題ばっか起こしてる評判悪い奴だったけど
163 18/05/21(月)23:39:26 No.506453737
ワンダーランド好きなんだけどどの辺りが良いかって聞かれると困る… BGMとなんだろ…
164 18/05/21(月)23:39:31 No.506453760
>まだSytusがあるから… >続報がない? CytusΩは少し前に撤退が告知されてたよ…
165 18/05/21(月)23:39:43 No.506453809
ガンダムNEXT マキブonよりロースピードで遊びやすい
166 18/05/21(月)23:39:45 No.506453823
グルコスは足元震えるのビビるからやめてほしい
167 18/05/21(月)23:39:50 No.506453845
艦これのこの前までのイベント難易度甲がひたすらしんどかった
168 18/05/21(月)23:40:00 No.506453878
SEGAはこの先の新作が基本的に糞なのが約束されてるのが辛いところだ それでもFGOは絶対回るだろうが
169 18/05/21(月)23:40:04 No.506453901
BYOなら法律上の問題ないけど 店にも他の客にもメリット少ないのがね……
170 18/05/21(月)23:40:08 No.506453917
>ゲーセンで合法飲酒運転するの楽しいよ 電車を飲酒運転できるのはゲーセンだけ!
171 18/05/21(月)23:40:24 No.506453977
最近ウチの近所はラブライブが凄い過疎になってるけど大丈夫かなあれ…
172 18/05/21(月)23:40:45 No.506454069
お船はごっこ遊びとして優秀になりすぎた マルチで打電楽しすぎる
173 18/05/21(月)23:40:50 No.506454089
どいつもこいつもE5は潜水艦ばっか使ってたのは笑えたな
174 18/05/21(月)23:40:54 No.506454108
プリチャンでマイキャラちゃんのえっちな写真撮るの楽しい…
175 18/05/21(月)23:40:59 No.506454134
いま財布にaimeとネシカとeパス入ってて邪魔くさいから統一するならさっさとしてほしい
176 18/05/21(月)23:41:17 No.506454202
>最近ウチの近所はラブライブが凄い過疎になってるけど大丈夫かなあれ… 本当に家でやれだから…DDRみたいにしちゃダメだったの? やりたい
177 18/05/21(月)23:41:35 No.506454265
書き込みをした人によって削除されました
178 18/05/21(月)23:41:52 No.506454336
SEGAはコナミよりは面倒見いいけど初動が酷い
179 18/05/21(月)23:41:58 No.506454358
>ガンスリンガー「」はいないものか いるけどまぁかなり撤去されて末期感がな… やると楽しいんだけどね
180 18/05/21(月)23:42:12 No.506454423
>>>どうしてハーフライフ2サバイバーは死んだんですか? >>>どうして…? >>あれこそ家でやればいいのでは… >L4Dも家でやれの典型的な例すぎて… >何処に勝算を感じちゃったんだろう CSNEOがわりと無駄に長生きしてたからですかね
181 18/05/21(月)23:42:17 No.506454451
ラブライブのあれ、今音ゲー首位で2位とインカム8倍ぐらい差が出てるぶっちぎりの大人気ゲームよ
182 18/05/21(月)23:42:19 No.506454465
LOVの合間にソウルリバースのライブ映像を見てるけど見た目がミニチュアっぽく戦闘も地味で面白そうには見えない
183 18/05/21(月)23:42:33 No.506454527
マジジャンズデッドはなんでまだ生きてるのか不思議 あと本家が死んだフィギュアヘッズも閑古鳥が鳴いてるしいつ死んでもおかしくない
184 18/05/21(月)23:42:39 No.506454555
コナミははやく試練の死体を引き取れ
185 18/05/21(月)23:42:39 No.506454559
>ラブライブのあれ、今音ゲー首位で2位とインカム8倍ぐらい差が出てるぶっちぎりの大人気ゲームよ なそ にん
186 18/05/21(月)23:42:42 No.506454573
EOはつまらんだけならまだしもヘイト役やらされると 本気でイライラするから要らんわ
187 18/05/21(月)23:42:47 No.506454589
ARM CHAMPS 週一くらいで挑んでる
188 18/05/21(月)23:42:58 No.506454648
24時間営業とか朝5時まで営業とかのゲーセンが閉店したり時短したりしていっぱい悲しいと思ってたけど 俺自身の老化によりそんなに頑張れなくなったからちょうどいいんやな
189 18/05/21(月)23:43:09 No.506454692
>ラブライブのあれ、今音ゲー首位で2位とインカム8倍ぐらい差が出てるぶっちぎりの大人気ゲームよ なそ にん
190 18/05/21(月)23:43:10 No.506454701
>ラブライブのあれ、今音ゲー首位で2位とインカム8倍ぐらい差が出てるぶっちぎりの大人気ゲームよ マジか…確かにホームはガラガラだったけど別の店はオフ会状態だった
191 18/05/21(月)23:43:21 No.506454740
ソウルリバースもあれなんだけど千閃戦記も相当やばいので
192 18/05/21(月)23:43:34 No.506454806
>グルーヴコースターでSTGやってる気分になるの楽しい >やたら充実してるうえに演出も凝ってて本当にそれっぽい 東方除いたSTG曲だけで40曲近くあるのは笑う
193 18/05/21(月)23:43:40 No.506454836
ラブライブの人気はなんだ、カードとか出るのか
194 18/05/21(月)23:43:43 No.506454848
お船とかラブライブは店によって差が激しいよ
195 18/05/21(月)23:44:01 No.506454933
アーケードのマリオやってみたけどファミコンのより難しかった
196 18/05/21(月)23:44:10 No.506454966
>CSNEOがわりと無駄に長生きしてたからですかね 7年間もネット対戦稼働してたのか…
197 18/05/21(月)23:44:12 No.506454973
セガは操作感が面白いゲーム多いんだけどソルリバはそこがイマイチな上に地味でわかりにくい やり込むと面白いとは聞くしセガはテコ入れちゃんとやるからもうしばらくしたら触ってみたい
198 18/05/21(月)23:44:33 No.506455055
>>ガンスリンガー「」はいないものか >いるけどまぁかなり撤去されて末期感がな… >やると楽しいんだけどね 元から筐体高いせいで設置店が少ない上に都市部に集中してたしな… 2と3でゴッソリ人減らして筐体撤去された今もっと遊べる場所が減ってヤバイ
199 18/05/21(月)23:44:39 No.506455082
ラブライブにしろマイマイチュウニにしろ女性客掴んでるタイトルは強いんだな
200 18/05/21(月)23:44:44 No.506455108
>お船とかラブライブは店によって差が激しいよ お船はイベ時コミコミの非イベガラガラじゃない?
201 18/05/21(月)23:44:54 No.506455157
音ゲー今死にまくってるのラブライブが客全部ごっそりもっていってるからだからね 女性音ゲユーザーがごっそりラブライブに移動して その囲いも移動するので露骨にインカムが減った
202 18/05/21(月)23:45:23 No.506455278
クレーンゲーム絶対取れないだろこれって思って店員に取り方聞いた 取りやすい位置に移動してくれてすぐ取れたってのがよくあるんだけど あれ店員呼ばずにひたすら金入れ続けてたらいつまでも取れないのあるよね…
203 18/05/21(月)23:45:27 No.506455296
セガゲーは羽生コラ向きなのばっかだ、うん…とっつきにくいとこもあるけどやれば面白いんだ!
204 18/05/21(月)23:45:28 No.506455298
ソウルリバースはうちはヘビーユーザが1人だけやってるな1人だけになったが なんであの見た目でいけると思った
205 18/05/21(月)23:45:32 No.506455323
ラウンドワンでボーリング場の横に配置されてるからめっちゃうるさい…
206 18/05/21(月)23:45:50 No.506455408
ラブライブ何がいいって相対的に見てカンタンなのよ だから姫でもできる
207 18/05/21(月)23:45:51 No.506455413
ボダはぼちぼちやってるけどPS4出たらアケは終了かな… そもそもOSが限界来てるって話だし
208 18/05/21(月)23:46:05 No.506455475
艦これは脳死で大型建造ぶっこんだからな 三日分のプレイが3分で終わるようになっちゃった
209 18/05/21(月)23:46:11 No.506455508
>グルコスは足元震えるのビビるからやめてほしい グルーヴステージ設置台はプレイ開始時の設定で振動オフに出来るぞ 設置台でハードコア曲やるとめっちゃ楽しいからあるの羨ましい…
210 18/05/21(月)23:46:27 No.506455568
うちの近所のゲーセンはノスタルジアがお気に入りらしく はじめ2台だったのがなぜか増台して今4台 いつも俺しかやってないけど大丈夫なんだろうか
211 18/05/21(月)23:46:57 No.506455711
お酒飲んでDDRしたいけど割とマジで人が死ぬからダメかな?
212 18/05/21(月)23:47:12 No.506455779
>お酒飲んでDDRしたいけど割とマジで人が死ぬからダメかな? ダメ絶対
213 18/05/21(月)23:47:34 No.506455868
マジかよラブライブそんなにインカム取れてんのかよ 音ゲーならチュウニがトップで次点がボルテかと思ってたわ
214 18/05/21(月)23:48:01 No.506455991
>元から筐体高いせいで設置店が少ない上に都市部に集中してたしな… 田舎とか新筐体買う余裕ないからずっと同じ台数であったりするんだけどね 都会は全盛期の半分以下の台数でな…マッチング幅と待ち時間がきつくなってきた
215 18/05/21(月)23:48:18 [太鼓の達人] No.506456074
あのあの
216 18/05/21(月)23:48:19 No.506456081
butterflyやれると聞いてダンスラッシュやってみたいけど流石にあれおっさんがやるのは恥ずかしいな…
217 18/05/21(月)23:48:27 No.506456114
ボルテは運営が停滞してる印象あるけど次回作への準備中なのかな
218 18/05/21(月)23:49:04 No.506456284
地方だと格ゲーは本当に影も形もねぇ よくて鉄拳7とNESiCA台が隅っこにあるくらいだ
219 18/05/21(月)23:49:25 No.506456367
酒飲んでダンスラッシュ!
220 18/05/21(月)23:49:25 No.506456371
>あのあの モーリーにでも行ってろ
221 18/05/21(月)23:49:37 No.506456436
久々に見たマジアカがカードゲーム?みたいな事やってて何だコレってなった
222 18/05/21(月)23:49:44 No.506456466
>あのあの ブルーverのアプデ期待してたのに新機能夏までお預けってお前…
223 18/05/21(月)23:49:45 No.506456471
今の音ゲーは ラブライブ>>>>>>>>チュウニ>ボルテ>洗濯機 ぐらい とにかくあらゆる面でラブライブがぶっちぎり 設置台数見れば分かるけど6台8台置いてあるとこザラだからあれ そんでそれが夕方ぐらいから全部埋まるの
224 18/05/21(月)23:50:16 No.506456615
ガンダム動物園とか嬉しそうに言ってる奴がいるけど 湾岸とかイニDのが動物園率高いよな
225 18/05/21(月)23:50:21 No.506456637
管モニ自体の寿命がなあ もう替え自体が無いし
226 18/05/21(月)23:50:23 No.506456645
>お船はイベ時コミコミの非イベガラガラじゃない? 特に今は大型建造きて資源回復3倍期間でも3日に1回程度だったのに 元に戻って回復するまで1週間は何もできなくなったからな 店舗キレない?大丈夫?
227 18/05/21(月)23:50:30 No.506456675
>あのあの 最近GEOとかスーパーに置いてある
228 18/05/21(月)23:50:31 No.506456682
というか面白いのかラブライブ音ゲー 収録曲とかすごい限定されてそうだが
229 18/05/21(月)23:50:40 No.506456721
俺のホームのゲーセンだと洗濯機に人だかりできてるんだがセガだからだろうか
230 18/05/21(月)23:51:29 No.506456958
>俺のホームのゲーセンだと洗濯機に人だかりできてるんだがセガだからだろうか 住んでる地域次第としか言いようがないな…
231 18/05/21(月)23:51:32 No.506456980
大戦やってる「」が俺以外にいて少し嬉しくなった ホームのゲーセンはあんま人居ないし
232 18/05/21(月)23:51:40 No.506457017
仁DはZEROで終わった
233 18/05/21(月)23:51:55 No.506457077
>湾岸とかイニDのが動物園率高いよな 客層がヤバい上に凄いよね
234 18/05/21(月)23:52:07 No.506457134
ラブライブはガチャがあるんだけどかなり緩くて 一番強いのが スクエニが作った3Dでめちゃくちゃ多い衣装とポーズを自由に組み合わせてオリカが作れる所 あれにカネぶち込みまくってるやつが死ぬほど多い
235 18/05/21(月)23:52:09 No.506457142
なにが混んでるとか今はもう店舗差すごくてわからん
236 18/05/21(月)23:52:09 No.506457146
>久々に見たマジアカがカードゲーム?みたいな事やってて何だコレってなった 今や対戦より協力プレイメインですよマジアカは
237 18/05/21(月)23:52:20 No.506457191
>艦これは脳死で大型建造ぶっこんだからな >三日分のプレイが3分で終わるようになっちゃった 次の追加艦がよっぽど魅力的な面子でもなけりゃ暫く建造して週単位で放置続きそうだからな ちょっと考えなしにブラウザのままやりすぎだ
238 18/05/21(月)23:52:28 No.506457230
スクエニはラブライブでがっつり儲けてるんだから次に出すだろう新作音ゲーめっちゃ期待してるよ シアトリズム?知らない子ですね…
239 18/05/21(月)23:52:41 No.506457292
>大戦やってる「」が俺以外にいて少し嬉しくなった >ホームのゲーセンはあんま人居ないし 今は中々面白いからな こっちは夕方以降に仕事帰りのオッサン連中で埋まる感じだ
240 18/05/21(月)23:52:46 No.506457311
>元に戻って回復するまで1週間は何もできなくなったからな >店舗キレない?大丈夫? 大型建造は3クレ投入とかの方がよかったな… 今の仕様だと通常建造分の資源も消えちゃって誰も得しないし
241 18/05/21(月)23:52:57 No.506457360
クロビがホームから撤去されてかなしい
242 18/05/21(月)23:53:21 No.506457471
都内ってくくりだと治安的には マキブオン 湾岸 ドラゴンボール ボーダーブレイク ワンダーランドウォーズ CoJ みたいな感じだと思う 当然CoJが一番下
243 18/05/21(月)23:53:23 No.506457477
クロスビーツは今どき東方ボカロに頼らないのは強気だなって思ってたのが結局後になって収録されてずっこけた思い出 いやオリジナル曲はいいものなんすよ…
244 18/05/21(月)23:53:28 No.506457491
バイパーフェイズワン練習してる 難しいけど曲の良さでモチベ維持できてる
245 18/05/21(月)23:53:29 No.506457494
>大戦やってる「」が俺以外にいて少し嬉しくなった ここにもいるぞ! スレ立てると意外と伸びる時もあるくらいには「」主殿いるよ
246 18/05/21(月)23:53:37 No.506457531
ゲーセンで賑わってるところってラブライブと艦これとチュウニズム…ってイメージ
247 18/05/21(月)23:53:40 No.506457542
ラブライブはカードの交換用ボードとか置いてあったけど そんだけ売れてるなら納得だな…
248 18/05/21(月)23:53:50 No.506457580
正直ラブライブ侮ってたわ… ずいぶん前にアニメも終わったし人気あんのかなあと思ってたけどそんなことになってんのね
249 18/05/21(月)23:54:07 No.506457653
クロビとシンクロニカはチュウニに出鼻挫かれた敗北者じゃけえ…
250 18/05/21(月)23:54:38 No.506457780
別にシフトレバーを強く叩いた所で車が早くなるわけじゃないからね リアルでもゲームでも
251 18/05/21(月)23:54:59 No.506457874
>クロスビーツは今どき東方ボカロに頼らないのは強気だなって思ってたのが結局後になって収録されてずっこけた思い出 >いやオリジナル曲はいいものなんすよ… 途中で方向転換するにしてももっとこう…いきなり電波アレンジばっか入れてたし オリジナル曲良いのは念
252 18/05/21(月)23:55:01 No.506457883
艦これってライトユーザーは1週間ぐらいやることないってのもザラだし 大型建造で週1足運ばせるのはいいんじゃない?
253 18/05/21(月)23:55:30 No.506458020
近所のゲーセンがラブライブだけ特設コーナー作って 音ゲーとUFOキャッチャーコーナー充実させてた理由がなんとなくわかった…
254 18/05/21(月)23:55:40 No.506458049
>大型建造は3クレ投入とかの方がよかったな… >今の仕様だと通常建造分の資源も消えちゃって誰も得しないし 搾り取るならそれだけど非難も多そうだから資源消費通常建造と同じで1日1回だけとかにすればな…
255 18/05/21(月)23:55:58 No.506458118
三国志大戦やってるよ
256 18/05/21(月)23:56:15 No.506458184
大戦はスレちょいちょい立つし結構「」いるっぽい プレイヤーの年齢層が高いから夕方以降じゃないと空いてるけど8台埋まってることも稀にあるな
257 18/05/21(月)23:56:21 No.506458208
ゲーセンのゲームのインカムとかってどっかで公表してんの?
258 18/05/21(月)23:56:21 No.506458210
なんでセガのゲームってすっげえやべーやつが定期的に湧くの
259 18/05/21(月)23:56:23 No.506458216
>ラブライブはカードの交換用ボードとか置いてあったけど >そんだけ売れてるなら納得だな… それに文字入れて名刺にしてファン同士で交換するってのもあるんで 印刷だけしに来る人も割といる http://www.lovelive-sifac.jp/howtoplay_center.php 単純に3Dの出来がいいっつーか今あるラブライブのゲームで一番クオリティ高い
260 18/05/21(月)23:56:30 No.506458261
>大型建造で週1足運ばせるのはいいんじゃない? 大型建造したら資源が尽きて何もできないよ? 600円くらいつっこんで終わりだ
261 18/05/21(月)23:56:51 No.506458343
>ゲーセンのゲームのインカムとかってどっかで公表してんの? ゲーセン業界雑誌に乗る
262 18/05/21(月)23:57:13 No.506458424
>ゲーセンのゲームのインカムとかってどっかで公表してんの? 法人向けのゲーセン専門誌とか
263 18/05/21(月)23:57:14 No.506458429
前は艦これの待ち時間に他のゲームやってたけど 最近は待たなくなってほぼ艦これオンリーになっちゃった
264 18/05/21(月)23:57:31 No.506458495
>http://www.lovelive-sifac.jp/howtoplay_center.php >単純に3Dの出来がいいっつーか今あるラブライブのゲームで一番クオリティ高い おじさん苦手なタイプだわ…でもウケる理由もわかる シャンシャンの方は少しやったからゲーセンでも即プレイできそう
265 18/05/21(月)23:57:41 No.506458534
>なんでセガのゲームってすっげえやべーやつが定期的に湧くの セガのゲームというかBBとwlwとCoJが特別やばい この3つはユーザー層被ってるから
266 18/05/21(月)23:57:46 No.506458549
ラブライブと艦これは一人で何万も投資する人が居るので売り上げが凄い伸びるんだと思う
267 18/05/21(月)23:57:46 No.506458551
資源回復速度3倍が恒常になれば毎日大型建造できるんだけど
268 18/05/21(月)23:57:52 No.506458578
ホームのゲーセンが潰れるのいいよねよくない しばらく日本にいない間にホームだったゲーセンが潰れたと聞いた時は向こうで1人泣いた
269 18/05/21(月)23:57:56 No.506458592
>なんでセガのゲームってすっげえやべーやつが定期的に湧くの なあにどこのメーカーのゲームも変わらん
270 18/05/21(月)23:58:08 No.506458635
>なんでセガのゲームってすっげえやべーやつが定期的に湧くの セガ自体がすっげえやべーゲーム会社だから
271 18/05/21(月)23:58:50 No.506458786
>ラブライブと艦これは一人で何万も投資する人が居るので売り上げが凄い伸びるんだと思う ラブライブはそんなカネぶちこむようなゲームじゃない、というかそんな入れれないんだけど 上で言ってるような名刺印刷みたいな需要あるから皆毎回800円ぐらい突っ込むんだよね それがでかい
272 18/05/21(月)23:58:58 No.506458821
>当然CoJが一番下 地方によって全然違うんだな… うちはマキブオンと湾岸が底辺だわ
273 18/05/21(月)23:59:04 No.506458851
オンゲキはだいぶチャレンジャブルだけど果たして客がつくのだろうか…
274 18/05/21(月)23:59:27 No.506458933
音ゲーで一人あたりぶち込む金額は弐寺がぶっちぎりかと思ったけどなるほどガチャがあるのか… キャラゲーは当たるとでかいな
275 18/05/21(月)23:59:50 No.506459038
CoJはやばい事件が多すぎて中々趣が深い
276 18/05/22(火)00:00:13 No.506459129
三国志は油断してると忠義暗黒期で客飛ばすからな
277 18/05/22(火)00:00:15 No.506459141
昔ガンストやってるのでヤバいのが一人いた 謎ポーズ決めたり画面の向こうの味方や敵に罵倒しまくったり怖かった
278 18/05/22(火)00:00:31 No.506459202
ホームの艦これは常連が大型だけ回してすぐ帰るの流れになっててヤバい
279 18/05/22(火)00:00:32 No.506459212
COJはリアルだとそこまで迷惑でもないんじゃないか? ヒとかSNS絡めるとヤバいやつとヤバいやつを戦わせる蠱毒になってるけど
280 18/05/22(火)00:00:54 No.506459302
>三国志は油断してると忠義暗黒期で客飛ばすからな 大戦シリーズは割とやらかし期多いよね…
281 18/05/22(火)00:01:07 No.506459342
艦これは5060代以上の白髪のおっさんもやってるうちのホーム どうみても見た目は艦これじゃなくて麻雀格闘倶楽部なのに
282 18/05/22(火)00:01:38 No.506459456
CoJは死ぬかと思ったけどよく持ち直したなと思う アプリ版は何が悪かったんだ
283 18/05/22(火)00:02:09 No.506459567
>>三国志は油断してると忠義暗黒期で客飛ばすからな >大戦シリーズは割とやらかし期多いよね… 今も放火メガネと快進撃で飛ばしてそうな雰囲気!
284 18/05/22(火)00:02:09 No.506459568
ポージングとか普通だよ、艦これでもポージングしてから発令ボタン押すの居たしな
285 18/05/22(火)00:02:23 No.506459626
>艦これは5060代以上の白髪のおっさんもやってるうちのホーム キャラゲーとか元ネタ抜きにガチャガチャが楽しいんだと思う
286 18/05/22(火)00:02:28 No.506459644
>COJはリアルだとそこまで迷惑でもないんじゃないか? カード買うために売春したガールとか 回線抜きしてる奴を1人がゲームでわざと負けつつ止めてホームに残り3人がライトバンで乗り込んでブン殴りにいったりとか 事件には事欠かないぞ
287 18/05/22(火)00:02:45 No.506459701
火計強すぎてちょっとデッキ縛られるのがしんどいね今
288 18/05/22(火)00:02:52 No.506459726
だって新規追加艦は海域ドロップでなく大型建造で出るんだろ?そりゃそれだけして帰るわ目的は新カードだもの
289 18/05/22(火)00:02:59 No.506459751
>COJはリアルだとそこまで迷惑でもないんじゃないか? 第一回優勝者がトロフィーをヤフオクで売りました