18/05/21(月)22:51:50 男の子... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/21(月)22:51:50 No.506439774
男の子映画いいよね
1 18/05/21(月)22:53:13 No.506440183
アイアンマン2までは確かにものすごく男の子だったけど装着シーンがどんどん物足りなく
2 18/05/21(月)22:53:58 No.506440401
ナノマシンはあんまり興奮しなかった
3 18/05/21(月)22:54:25 No.506440536
マーク5のときめきを越えるアイアンマンは多分もう出ない
4 18/05/21(月)22:55:17 No.506440798
実写TFも4以降はウーンとなってしまった
5 18/05/21(月)22:56:02 No.506441047
パーティプロトコルは結構好き
6 18/05/21(月)22:56:13 No.506441112
アイアンマンは外見がどんどん昔の原作に近づいていくのは確からしいが せめてこう装着シーンは男の子してくれてもいいんじゃない?ってなる
7 18/05/21(月)22:56:25 No.506441158
アヴェンジャーズの歩きながら分離と空中合体もかっこいいし
8 18/05/21(月)22:56:34 No.506441197
車から変形するシークエンス好き
9 18/05/21(月)22:57:29 No.506441450
>アヴェンジャーズの歩きながら分離と空中合体もかっこいいし MK7?だったかが射出されて空中展開からの装着は社長2のMK5の進化形って感じだよね
10 18/05/21(月)22:58:17 No.506441688
アイアンマン1もときめいたけどアイアンマン2はとにかくメカメカしててこれでもかってくらい男の子してて堪らない
11 18/05/21(月)22:59:31 No.506442056
3の次々スーツ着替えながら戦うシーンも好き 装着直前でスーツが撃墜されてンモー!ってなる辺りも
12 18/05/21(月)22:59:58 No.506442169
ガチャガチャ言わせて組み上がるのは無駄といえば無駄というかヤバい状況なら一瞬で蒸着みたいに出来た方がいいのはそりゃそうなんだけどね…
13 18/05/21(月)23:00:03 No.506442188
>アイアンマンは外見がどんどん昔の原作に近づいていくのは確からしいが >せめてこう装着シーンは男の子してくれてもいいんじゃない?ってなる MCUは最終決戦にベストコンディションで戦わせない癖があるので 今回最新アーマー見せたから次回作では一周回って初期っぽいガチャガチャ装着するアーマーが来る気がする
14 18/05/21(月)23:00:27 No.506442305
アイアンマンは最近ウォーマシーンの為に見てる感がある IWとパシフィックリム2はまだ見てない
15 18/05/21(月)23:01:13 No.506442523
右下ある辺り男の子映画=メカ映画という訳でもないのか
16 18/05/21(月)23:01:23 No.506442574
最新のアイアンマンは曲線ばっかりなのがちょっとメリハリ足りなくて…
17 18/05/21(月)23:01:51 No.506442713
今回のアーマー破損しても別のとこのナノマシン回して攻撃し続けるのは男の子的にも良かったよね
18 18/05/21(月)23:01:59 No.506442744
>最新のアイアンマンは曲線ばっかりなのがちょっとメリハリ足りなくて… ゲームだけど同じ理屈でHaloから離れちゃったわ
19 18/05/21(月)23:02:27 No.506442911
パシリムは搭乗者の周りに3Dでなんか映るのが個人的にときめく 2まだ見てないけど
20 18/05/21(月)23:02:47 No.506443016
TFはロボットアニメ的な見せ場の多さではリベンジが一番好き オートボットのキャラ立ちっぷりでは騎士王が一番好き
21 18/05/21(月)23:03:59 No.506443373
ウォーマシンの凄い爆撃いいよね… 社長もタイタンで似たのやってたけど… 一般兵にもそれ持たせてやれや!
22 18/05/21(月)23:04:38 No.506443567
まぁでも今回ガチャガチャ装着式で行ってたら傷一つつけられずに死んでたよね…
23 18/05/21(月)23:05:06 No.506443711
fu23099.jpg 全身包まれた後にフェイスパーツ付く時のRDJの気合い入った顔好き
24 18/05/21(月)23:05:17 No.506443777
>実写TFも4以降はウーンとなってしまった やっと集結したディセプティコン三幹部の扱いは酷いし 折角のジェットウイングに着替えたのにワイヤーに絡まって一時戦前離脱するし 戦闘で一番目立ったキャラがTFとは関係ない芋虫で 当時最終章と宣伝してた割には期待はずれな展開が多かった3が 個人的には一番つらかったそれ以降は好き
25 18/05/21(月)23:05:17 No.506443779
今回のアイアンマンはナノマシンの量が少なくなってきてからが良かった 防御を薄くしてでも攻撃にナノマシンを回す描写がいい
26 18/05/21(月)23:06:07 No.506444023
アイアンマンのマスク内部のモニター表示はめっちゃパク…インスパイアされてる作品多い
27 18/05/21(月)23:06:20 No.506444099
https://www.youtube.com/watch?v=HpX1mDEw1gk こういうまとめまであるくらいにはアイアンマンの装着シーンは男の子
28 18/05/21(月)23:06:50 No.506444276
俺もマーク50はぬめぬめしててちょっと微妙かなーと思ってたんだけど戦闘シーンがかっこよすぎて好きになってしまった ナノテクいいよね
29 18/05/21(月)23:07:16 No.506444420
左下はTFよりバトルシップが良いなぁ
30 18/05/21(月)23:08:50 No.506444870
パワーレンジャーっぽいスーツは進化系としては真っ当だしナノマシン減ってからの戦闘も良かったけどやっぱガッチャラガッチャラしたスーツの方が浪漫あるよね
31 18/05/21(月)23:09:43 No.506445122
ナノテクなんて今まで出てこなかったじゃん!
32 18/05/21(月)23:12:27 No.506445936
>アイアンマンのマスク内部のモニター表示はめっちゃパク…インスパイアされてる作品多い まあ全面マスクタイプのヒーローやりつつ役者の顔を出すにはこれ以上ないアイデアだしなぁ 昔からその辺意識してなさそうな仮面ライダーでやる必要があるのかは知らん
33 18/05/21(月)23:13:39 No.506446299
あーバトルシップも男の子だよなぁ
34 18/05/21(月)23:14:39 No.506446587
バトルシップはエンタメ全振りで超面白いけどメカメカしいとかとはまたちょっと違うし…
35 18/05/21(月)23:14:57 No.506446698
メカガチャガチャだけが男の子じゃないだろう ナノマシン瞬間装着も男の子だしケレン味たっぷりの武器類も最高に男の子してた でもガチャガチャスーツ装着が恋しい自分もいる
36 18/05/21(月)23:18:05 No.506447624
実写括りじゃなくなるけどベイマックス好きだな
37 18/05/21(月)23:20:27 No.506448298
パシリム続くなら合体イェーガーに期待したい
38 18/05/21(月)23:21:17 No.506448519
左上まだ見たことないんだよな…
39 18/05/21(月)23:21:42 No.506448660
画像のとはジャンルが違うだろうが ガルパンの劇場版もまごう事なき男の子映画だ 戦車ヨシアクションヨシギャルヨシ熱血ヨシ
40 18/05/21(月)23:23:37 No.506449259
排除する理由はないけど男の子要素にギャルはカウントする必要はないと思う…
41 18/05/21(月)23:24:55 No.506449652
ギャルっちゅーと男の子じゃなくておじさんだな
42 18/05/21(月)23:25:30 No.506449817
ギャル要素と言えばトランスフォーマーリベンジのアリス!
43 18/05/21(月)23:25:31 No.506449831
CWの腕時計もいいよね
44 18/05/21(月)23:25:57 No.506449968
男の子映画って言うけどリアルスティールは家族みんな楽しめるだろ! 親父はクズで息子は生意気だけど!
45 18/05/21(月)23:26:06 No.506450010
ピクサー行っていいならそれこそWALL・Eなんて男の子の塊だ 色っぽいおねーさんロボまでいるぞ
46 18/05/21(月)23:26:15 No.506450053
ガルパンはオッサン映画じゃないかな…
47 18/05/21(月)23:29:22 No.506450940
3の分離パーツがどんどん展開してそれぞれ結合するのいいんすよ
48 18/05/21(月)23:29:40 No.506451030
ナノマシンアーマーの特盛感はあれキャップ離反後 自分一人でアベンジャーズとして地球を守るって感じがして良いと思うんだ ローディもいるけど半身不随だし
49 18/05/21(月)23:29:47 No.506451060
リアルスティールのジャンピングパンチ好き
50 18/05/21(月)23:30:02 No.506451140
>親父はクズで うn >息子は生意気だけど! 可愛い無罪
51 18/05/21(月)23:30:05 No.506451158
アイアンマン3はアイアンマンシリーズ最終作だけあってスーツアクションの集大成感がある
52 18/05/21(月)23:31:44 No.506451658
>アイアンマン3はアイアンマンシリーズ最終作だけあってスーツアクションの集大成感がある 分かるただ42の自爆で止めにしてほしかった
53 18/05/21(月)23:34:41 No.506452474
社長の戦いの歴史を見ると瞬時にスーツを装着出来ないって部分と 火力や武装面での不足に悩んできたりピンチになってきた節があるから マーク50の何でも出来る路線は個人的に集大成って感じでとても好きなんだ
54 18/05/21(月)23:39:45 No.506453825
左上だけ見たことねえんだよな未だに
55 18/05/21(月)23:41:40 No.506454285
左上だけ立体化されてない?
56 18/05/21(月)23:42:30 No.506454515
バトルシップもいいよね!
57 18/05/21(月)23:44:13 No.506454975
47から50までの間に進化しすぎだ社長
58 18/05/21(月)23:47:03 No.506455742
>47から50までの間に進化しすぎだ社長 キャップいないからね...
59 18/05/21(月)23:47:21 No.506455816
千の惑星の救世主もいいぞ
60 18/05/21(月)23:47:47 No.506455921
アイアンマンの代わりにランペイジを