虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/05/21(月)21:44:52 月曜の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/21(月)21:44:52 No.506419331

月曜の夜はVR

1 18/05/21(月)21:51:15 No.506421258

このワールドロード長いな・・・

2 18/05/21(月)21:53:57 No.506422120

回線が混雑する時間帯ゆえにまるっきりワールド読み込めない…うごごご…

3 18/05/21(月)21:55:29 No.506422609

アバを作る前に何度かVRCを体験したい ハードの問題をまずはクリアせにゃ

4 18/05/21(月)21:57:15 No.506423170

「」部屋がないときとか普段皆はどういうところに行ってるの

5 18/05/21(月)21:58:29 No.506423559

トラッカーがペアリング出来ねぇと思って四苦八苦して SteamVRベータ版入れたらやっと通った…

6 18/05/21(月)21:58:52 No.506423682

フレンドの所に飛び込むか パブリックのパブに行って英語聞いてる

7 18/05/21(月)21:59:09 No.506423758

神社かボーリング場に行ってる

8 18/05/21(月)21:59:31 No.506423882

>「」部屋がないときとか普段皆はどういうところに行ってるの 適当に「」のフレがいるプライベートじゃないフレンド+とかのワールドに飛んだりしてる

9 18/05/21(月)21:59:55 No.506423998

神社マジ韓国語ばっかり 俺は韓国語の勉強を始めることにした

10 18/05/21(月)22:00:06 No.506424062

ペン持ってお絵描きと変人探しか16でジャンプしてる

11 18/05/21(月)22:01:44 No.506424566

>「」部屋がないときとか普段皆はどういうところに行ってるの ミラー部屋でkawaii moveの練習 モデリングとウニティ

12 18/05/21(月)22:03:20 No.506425022

>ミラー部屋でkawaii moveの練習 >モデリングとウニティ ストイックすぎる…

13 18/05/21(月)22:06:17 No.506425921

ダイナミックボーン入れれるようになって成長を感じた けどまだ既存のボーンを動くようにしたようなもんだよね… そろそろモデルの改変に挑戦したい

14 18/05/21(月)22:06:57 No.506426110

お外怖いので「」部屋とミラー部屋しか行かない

15 18/05/21(月)22:07:20 No.506426211

トークぢからが無いのでアバターで勝負したいのだ すると生半可な出来じゃダメな気がして俺はモデリング地獄におちる

16 18/05/21(月)22:08:51 No.506426648

コミュ力無ければモデリングで殴れみたいなこと出来るのはいいよね どっちもある?Vtuberになっとけ!

17 18/05/21(月)22:10:32 No.506427123

kawaii moveはkawaiiアバターじゃなくても出切る

18 18/05/21(月)22:10:35 No.506427137

ボクセル道を極めたい これはブレンダーから逃げてる訳じゃないんだ わかれ、わかってくれ!

19 18/05/21(月)22:11:12 No.506427330

メタセコはゴミだよ

20 18/05/21(月)22:11:31 No.506427420

>ボクセル道を極めたい わかるよ…Blenderでモデル作るまでの繋としてボクセルを…とか思ってたのにボクセル作りにハマっちゃう気持ちよくわかるよ…

21 18/05/21(月)22:13:35 No.506427959

「」の熱気のようなものに押されボクセルのテクスチャに絵を書いはじめた

22 18/05/21(月)22:14:14 No.506428142

>メタセコはゴミだよ それはない

23 18/05/21(月)22:14:23 No.506428186

ボクセルアバター作ってると目とか口どうしようかで悩む 悩んだ末に目は単純に棒で口はなしにした方が可愛く見えてくる

24 18/05/21(月)22:15:33 No.506428550

>ボクセルアバター作ってると目とか口どうしようかで悩む >悩んだ末に目は単純に棒で口はなしにした方が可愛く見えてくる 俺もそれで量産してる… 完全なSD体型だと口ありでもかわいいんだけど頭身高くなるとスペースが足りない

25 18/05/21(月)22:15:40 No.506428592

どのソフトも一長一短があるのであってゴミはないよ

26 18/05/21(月)22:16:06 No.506428698

>メタセコはゴミだよ その定形の使い方だと単に煽ってるだけだな

27 18/05/21(月)22:16:15 No.506428743

俺のスキルはゴミだよ

28 18/05/21(月)22:16:39 No.506428858

ボクセル弄ってるとマイクラのキャラになりそうになる…

29 18/05/21(月)22:16:45 No.506428888

口元をマフラーとかで隠しちゃうのもいいぞ!

30 18/05/21(月)22:17:08 No.506428992

※試用期間が終わって出力をゴミにした

31 18/05/21(月)22:17:23 No.506429064

目は閉じたまま!

32 18/05/21(月)22:17:37 No.506429126

試用期間が終わる前に3DSとかで出力しておくんだぞ!

33 18/05/21(月)22:17:47 No.506429175

Zbrush体験版ダウンロードしたぜ

34 18/05/21(月)22:18:58 No.506429468

キャラを1から作ることなんて出来ないんで 俺はアセットストアで買う!

35 18/05/21(月)22:19:41 No.506429635

なんとこのblenderなら無料でずっと使えちまうんだ!

36 18/05/21(月)22:19:48 No.506429677

セール中にダイナミックボーンを買い忘れた俺はゴミだよ!

37 18/05/21(月)22:20:20 No.506429816

>俺はアセットストアで買う! (増えるノーヘルパラディン)

38 18/05/21(月)22:20:27 No.506429850

>Zbrush体験版ダウンロードしたぜ スカルプトはポリゴン数がすごいことになるとかだったような

39 18/05/21(月)22:20:37 No.506429890

セールが二度と来ないわけでもないし なんなら定価で買ってもいいんだ…

40 18/05/21(月)22:21:06 No.506430035

オリジナルの武器を展開したりしてる人いるけどどういう原理でやってるんだろ

41 18/05/21(月)22:21:54 No.506430290

アニメーションオーバーライドで検索すればええ

42 18/05/21(月)22:22:30 No.506430477

>セール中にダイナミックボーンを買い忘れた俺はゴミだよ! 大した割引じゃなかっただろ!

43 18/05/21(月)22:22:48 No.506430571

セールは半年後だからね 定価で買うしか

44 18/05/21(月)22:23:12 No.506430687

部屋って今立ってるのん?

45 18/05/21(月)22:23:42 No.506430846

俺もデジモン進化とかできるようになりたい

46 18/05/21(月)22:23:44 No.506430860

ダイナミックボーンのセールはちょくちょくやってるよ もっとも定価で買ってもそんな変わらん値段だけど

47 18/05/21(月)22:23:48 No.506430881

どうせ数百円だ変わらんさ

48 18/05/21(月)22:23:58 No.506430934

立ってないなら立ててもいいんだ なんならホラーワールド7時間コースやってもいいんだ

49 18/05/21(月)22:25:06 No.506431331

えっ今から明日の朝まで配信を!?

50 18/05/21(月)22:26:00 No.506431605

「」ちゃん VRでも体力はリアルで減るのよ…?

51 18/05/21(月)22:26:45 No.506431842

ボクセル族になろうとマジカルボクセル入れてみたけど他の扱えるモデリングソフトで普通に作った方が楽な気がして来た

52 18/05/21(月)22:27:04 No.506431935

なんかここ数日朝チュンで確実に体力がヤバい

53 18/05/21(月)22:27:18 No.506432021

立ったままでモデリングは辛い! 椅子がほしい

54 18/05/21(月)22:27:45 No.506432170

いやボクセルは他のに比べると格段に楽だぞ

55 18/05/21(月)22:27:50 No.506432199

ダイナミックボーン買ったらスカートたくし上げ出来る様にするのは必須です

56 18/05/21(月)22:27:54 No.506432217

まだワールド巡りやってるのかな

57 18/05/21(月)22:28:16 No.506432325

土日遊んだだけなのに鼻水と咳が止まらん…

58 18/05/21(月)22:28:51 No.506432486

>土日遊んだだけなのに鼻水と咳が止まらん… 風邪だろ!

59 18/05/21(月)22:30:37 No.506433045

7時間とかやるから

60 18/05/21(月)22:31:45 No.506433405

バーチャル看病して…

61 18/05/21(月)22:32:04 No.506433498

居たよバーチャルナス!

62 18/05/21(月)22:32:41 No.506433690

でかした!

63 18/05/21(月)22:33:24 No.506433938

ナースを呼んでこいよ!

64 18/05/21(月)22:33:48 No.506434047

いたよバーチャル月曜日!

65 18/05/21(月)22:34:44 No.506434348

バーチャル空間なら寝ながらでも移動できんじゃん!

66 18/05/21(月)22:37:25 No.506435288

寝ながらずっとやってるとリアルに戻ったとき手元の動きだけで移動できないことに不満持つからあまりやらないほうがいいぞ

67 18/05/21(月)22:37:33 No.506435331

バーチャルは寝落ちすら可視化する

68 18/05/21(月)22:39:19 No.506435923

ボクセル族の「」はなんか素体貰ってきてそれに肉付けして作ったりしたん? 一から自分でこしらえた?

69 18/05/21(月)22:40:38 No.506436394

>ボクセル族の「」はなんか素体貰ってきてそれに肉付けして作ったりしたん? >一から自分でこしらえた? ボーンは解説サイトで配布してるの入れたけどボクセルのモデル自体は自分で作ったな

70 18/05/21(月)22:40:47 No.506436448

自分で箱作って、次は手元のFAG参考に頭身伸ばした ボーンは配布突っ込んで改変

71 18/05/21(月)22:41:04 No.506436536

>ボクセル族の「」はなんか素体貰ってきてそれに肉付けして作ったりしたん? >一から自分でこしらえた? 一から全部作ったけどボクセルで色々作ってるサイトとかヒやマイクラでの大規模なスタチューを参考にしてる

72 18/05/21(月)22:41:11 No.506436580

Zbrushってポリゴン数落とす機能付いてるらしいな 10万ぐらいする製品版のみについてるやつ

73 18/05/21(月)22:42:20 No.506436926

Blenderのポリゴン削減とは違うの?

↑Top