18/05/21(月)21:41:51 スキン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/21(月)21:41:51 No.506418353
スキンケアに目覚めた「」は次にヘアケアに目覚めそう 画像はサラサラになってすげえ!ってなったやつ
1 18/05/21(月)21:43:33 No.506418912
男は黙ってトニック!
2 18/05/21(月)21:43:57 No.506419027
h&sはリンスインよりサラサラになる
3 18/05/21(月)21:44:20 No.506419158
ツルツルがサラサラに!?
4 18/05/21(月)21:45:06 No.506419410
すまないがツルツルはツルツルのままなんだ
5 18/05/21(月)21:45:43 No.506419578
>画像は壷とかお外でハゲ&ショックって呼ばれてるやつ
6 18/05/21(月)21:46:16 No.506419763
死ぬほどスッキリ洗えそうな成分のシャンプー来たな…
7 18/05/21(月)21:47:27 No.506420132
>画像は壷とかお外でハゲ&ショックって呼ばれてるやつ そんなおもしろネームで呼ばれてたんだこれ…
8 18/05/21(月)21:47:48 No.506420244
友達がLUX使っててすごい良い匂いしたから乗り換えた
9 18/05/21(月)21:48:20 No.506420410
なんなの最近の「」はやけに乙女じゃないの
10 18/05/21(月)21:48:31 No.506420462
納豆塗るだけでいい
11 18/05/21(月)21:48:52 No.506420553
キー!
12 18/05/21(月)21:49:14 No.506420650
なによ!
13 18/05/21(月)21:49:16 No.506420659
要は添加物てんこ盛りにしてツヤツヤにしてるだけだからね 頭皮ダメージはあるよねいっぱい
14 18/05/21(月)21:49:41 No.506420787
アミノ酸系以外は洗う成分一緒よ
15 18/05/21(月)21:50:07 No.506420898
フケ症なのでスレ画以外使えない
16 18/05/21(月)21:50:47 No.506421119
>アミノ酸系以外は洗う成分一緒よ ラウレス硫酸系と石鹸があるよ
17 18/05/21(月)21:51:00 No.506421180
>おかまは黙ってTSUBAKI!
18 18/05/21(月)21:51:33 No.506421359
TSUBAKIは成分表示見た方がいいよ すっごいよ
19 18/05/21(月)21:52:31 No.506421655
なんなのメジャーなシャンプーはハゲを加速させるの?
20 18/05/21(月)21:52:52 No.506421775
牛乳石鹸で頭から足先まで洗うぜ
21 18/05/21(月)21:52:57 No.506421803
ハゲシャンプーといえばメリットみたいな風潮あるけど 昔はアミノ酸系だったよね?
22 18/05/21(月)21:53:28 No.506421972
ちゃんとメンズ用のシャンプー使った方がええよ
23 18/05/21(月)21:53:29 No.506421975
石鹸シャンプーいいよね…
24 18/05/21(月)21:54:09 No.506422173
ハゲだけど安いからスレ画使ってる 髪の毛ないからサラサラになるのか全然わからん… たまに頭皮が痒いと感じる事はあるかな…
25 18/05/21(月)21:55:02 No.506422470
ハゲ&ショックとかここで出てくるようなネーミングしやがって…
26 18/05/21(月)21:55:59 No.506422773
ドンキで安かったAXEのシャンプーとコンディショナー使ってる めちゃ香りがつく
27 18/05/21(月)21:56:15 No.506422866
ウルオスとかどうなんだろ2年くらい使ってるけど…
28 18/05/21(月)21:58:14 No.506423487
シャンプーで次の日もいい匂いさせれるんだろうか
29 18/05/21(月)21:58:44 No.506423639
クリア使ってた頃は薄くなってる実感があった
30 18/05/21(月)21:58:57 No.506423706
寝汗かいたら意味ないぞお湯だけでさっと流すと良い
31 18/05/21(月)21:59:34 No.506423901
HMENZのシャンプー使ってるけどなんかボリューム増えた気がする 伸びただけかもしれない
32 18/05/21(月)21:59:41 No.506423930
トリートメントはしているか?
33 18/05/21(月)22:00:38 No.506424222
女性向けのシャンプーはやめとけ ちゃんとスカルプケアの男性用のを使えば髪の毛が太くなるのがわかる
34 18/05/21(月)22:00:58 No.506424334
スキンケアのスレは伸びるのにヘアケアのスレの伸びはイマイチなあたり「」はハゲだな!
35 18/05/21(月)22:01:30 No.506424510
もう手遅れだからな!
36 18/05/21(月)22:01:34 No.506424524
トリートメントとリンスとコンディショナーの違い知らなかったけどちゃんと差があったんだね
37 18/05/21(月)22:02:07 No.506424677
ロレアルのシャンプーとリンス兼ねてる泡立たないのとキャンドゥで売ってるカプセルタイプのオイルでサラツヤになるよ
38 18/05/21(月)22:02:19 No.506424739
あほほど売れて他のメーカーから似たようなのいっぱい出てるボタニストはどうなんだろ
39 18/05/21(月)22:02:31 No.506424808
>スキンケアのスレは伸びるのにヘアケアのスレの伸びはイマイチなあたり「」はハゲだな! ハゲはいるにはいるだろうけどどうせ短くしてしっかり洗い流せば大丈夫だろみたいな感じかもしれない
40 18/05/21(月)22:02:42 No.506424856
オブコスメティクスってとこのがいいよ スーパーとかホームセンターのは禿げる
41 18/05/21(月)22:03:11 No.506424980
スキンケアだと相性悪いともろにダメージ来るから神経質になる 髪はどれもこれも似たようなのばっかだ…
42 18/05/21(月)22:03:22 No.506425035
シャンプーだけで過ごしてた時に髪切りに行ったらリンスとかしてます?って店員に聞かれて 以来ちゃんと付けるようになったな…
43 18/05/21(月)22:03:27 No.506425061
ハゲると髪の毛は逆に短くする様になるからな…
44 18/05/21(月)22:04:25 No.506425352
髪の毛パサパサなやつはヘアクリームとか流さないトリートメントするといいぞ 美容院で買え
45 18/05/21(月)22:04:42 No.506425440
>ハゲると髪の毛は逆に短くする様になるからな… 伸ばして抵抗してる人いるけどみすぼらしいよね
46 18/05/21(月)22:04:55 No.506425515
トニック系で肌に優しくてフケカユミに強いのってある?
47 18/05/21(月)22:06:52 No.506426084
botanistいい香りだとは思うんだけど人にプレゼントで上げて人柱させたくらいで自分では使ったことないな
48 18/05/21(月)22:08:14 No.506426464
フケひどい奴は素直に病院いけ 皮膚科だぞ
49 18/05/21(月)22:08:32 No.506426552
最近話題になってるヤベぇブラシで頭皮こすったら髪生える?
50 18/05/21(月)22:09:35 No.506426861
サクセスのペア揉みブラシが好きだったんだけど無くなってしまった
51 18/05/21(月)22:10:46 No.506427180
俺はヒマワリ派
52 18/05/21(月)22:11:49 No.506427499
>俺はヒマワリ派 1回サイト見て気になってたんだけどどんな感じ?
53 18/05/21(月)22:12:47 No.506427744
画像のコンディショナーは使ってる シャンプーはウェーバーアルグマリーンシャンプーを使ってるわ
54 18/05/21(月)22:12:53 No.506427773
>1回サイト見て気になってたんだけどどんな感じ? チン毛みたいなクセ毛だけど少しマシになった気がする あと最初は甘めの匂いに目眩するかも俺はした
55 18/05/21(月)22:13:15 No.506427863
LUXの高めのやつをシャンプーもコンディショナーも使ってるなあ
56 18/05/21(月)22:13:21 No.506427890
肌に合うシャンプーも大事だけど洗い方もね
57 18/05/21(月)22:14:11 No.506428126
え?画像の駄目なの? これに変えてから今まで洗った直後に痒かった頭が 全然ならなくて感動したんだけど
58 18/05/21(月)22:14:25 No.506428195
髪の毛の洗い方ってどうすれば良いのかそういやわからんな…
59 18/05/21(月)22:14:59 No.506428373
>肌に合うシャンプーも大事だけど洗い方もね 痒みの原因がシャンプー落とせてないからとかあるよね
60 18/05/21(月)22:15:14 No.506428449
>髪の毛の洗い方ってどうすれば良いのかそういやわからんな… 爪を立てるな 指の腹で揉むように洗え
61 18/05/21(月)22:16:26 No.506428809
>え?画像の駄目なの? >これに変えてから今まで洗った直後に痒かった頭が >全然ならなくて感動したんだけど シャンプーなんてのは自分に違和感でなければソレで良いんだよ 他人の意見に流されるな ただ風呂上がりはちゃんと乾かそう
62 18/05/21(月)22:16:55 No.506428943
すすぎは徹底するのだ
63 18/05/21(月)22:17:00 No.506428965
一時期髪の毛を乾かさなければ髪質が保たれるとかなんかそういう動きがあったような…
64 18/05/21(月)22:17:02 No.506428972
美容院でやってもらうやり方をラーニングする
65 18/05/21(月)22:17:08 No.506428994
imgは今一大美容ブーム
66 18/05/21(月)22:17:21 No.506429053
俺もアトピーだけどTSUBAKIからh&sに変えたら大分痒みが減ったよ
67 18/05/21(月)22:17:56 No.506429213
ガッシガッシ洗って風呂上がりに乾かさない俺はやばいってことか!
68 18/05/21(月)22:18:18 No.506429306
ヤバイっていうかそれ将来絶対ハゲるよね!?
69 18/05/21(月)22:18:21 No.506429315
つーか個人差あるからね これがあう人もいればあわない人もいる 体質で選ばないとね
70 18/05/21(月)22:18:21 No.506429318
体質もあるから色々と試すしかない
71 18/05/21(月)22:18:21 No.506429324
>美容院でやってもらうやり方をラーニングする あれ気持ちいいよねずっとやっててほしい
72 18/05/21(月)22:18:26 No.506429339
>ガッシガッシ洗って風呂上がりに乾かさない俺はやばいってことか! やばい!
73 18/05/21(月)22:18:50 No.506429442
逆にこれだけは駄目!!ってシャンプーあるんだろうか
74 18/05/21(月)22:19:06 No.506429504
オクト使ったら生皮剥がれる炎症起こしたからオススメしてきた「」を許さないことにしてる
75 18/05/21(月)22:19:09 No.506429515
自然乾燥がいいって考えもあるし…
76 18/05/21(月)22:19:53 No.506429698
大事なのはすすぎだから…
77 18/05/21(月)22:19:56 No.506429712
>逆にこれだけは駄目!!ってシャンプーあるんだろうか なんにでも言えるけどすすぎ残しが一番ダメ
78 18/05/21(月)22:20:15 No.506429790
一時期通ってた美容院のあんちゃんに アブリーゼってオーガニックシャンプー勧められて使ってたけど 確かに悪くはないんだけど高いよ!
79 18/05/21(月)22:20:31 No.506429867
メリットなんかはネットの意見に流されて過剰に悪く言われてる気がする 国内販売数1位だから大半の人には問題ないと考えられる
80 18/05/21(月)22:21:15 No.506430078
>逆にこれだけは駄目!!ってシャンプーあるんだろうか リンスインはやめろ
81 18/05/21(月)22:21:23 No.506430128
オーガニックシャンプーはほとんど市販のものと効果は同等って研究発表最近出てたよな
82 18/05/21(月)22:21:26 No.506430151
暑いから久しぶりにサクセス使ったらなかなか良かった メディクイックは保湿成分のせいか逆に痒くなったな
83 18/05/21(月)22:21:45 No.506430243
このスレにぴったりなCM春 sq103670.webm
84 18/05/21(月)22:22:05 No.506430354
>なんにでも言えるけどすすぎ残しが一番ダメ 一回二回すすいだだけで終わりーって人いるよね 昔これやって頭にデキモノ出来まくって死ぬほど痒くなったからマジできちんと洗い流せよな!
85 18/05/21(月)22:22:07 No.506430363
1000円くらいのアミノ酸系使ってる それ以上するのはちょっと
86 18/05/21(月)22:22:15 No.506430399
>自然乾燥がいいって考えもあるし… レディリアップの出始めのころ販売店用パンフレットですすぎの徹底と生乾きの指導はしようって書いてあった
87 18/05/21(月)22:22:34 No.506430494
>メリットなんかはネットの意見に流されて過剰に悪く言われてる気がする >国内販売数1位だから大半の人には問題ないと考えられる 正直大半の市販のシャンプーと変わらないよね
88 18/05/21(月)22:22:34 No.506430497
メリットのリンスは甘草入ってたりして値段の割には良い
89 18/05/21(月)22:22:38 No.506430523
>逆にこれだけは駄目!!ってシャンプーあるんだろうか 個人的にはメリットはマジで駄目だ いくらゆすいでも後で痒くなった 10年近く前だから今は違うかもしれないけど 試す勇気はないなあ
90 18/05/21(月)22:23:19 No.506430726
コンディショナー使っていつも気になるんだけどさ ぬめぬめって取れるまで流せばいいのかな?
91 18/05/21(月)22:23:35 No.506430817
>ぬめぬめって取れるまで流せばいいのかな? un
92 18/05/21(月)22:23:45 No.506430861
>オーガニックシャンプーはほとんど市販のものと効果は同等って研究発表最近出てたよな そりゃそうよ 有機栽培オイル使ってるだけなんだし ボタニカルだって日本語に直せば植物由来ってだけだ
93 18/05/21(月)22:23:48 No.506430883
というか美容室としてはああいうシャンプー売っとかないといけないんじゃなかったか
94 18/05/21(月)22:24:13 No.506431020
ボタニカルとか髪バッキバキになる
95 18/05/21(月)22:24:52 No.506431258
俺はアイドルが使ってるシャンプー買って使ってる 2000円とかくそ高いけどなんか凄いサラサラになる!
96 18/05/21(月)22:25:11 No.506431363
全体的にクソでも一部にボタニカル成分使ってたらボタニカル名乗れるからな
97 18/05/21(月)22:25:17 No.506431388
甘草エキスのグリチルリチン酸ジカリウムはスレ画にも入ってるよ
98 18/05/21(月)22:25:45 No.506431533
>コンディショナー使っていつも気になるんだけどさ >ぬめぬめって取れるまで流せばいいのかな? ヘアケアするならコンディショナーやトリートメントは毛先だけつけるだけでいい 根元までつける必要はない
99 18/05/21(月)22:26:11 No.506431673
最近は何にでも入ってるね
100 18/05/21(月)22:26:20 No.506431724
シリコンは入ってようが入ってなかろうが髪には何の関係もないって発表されたな 髪が重ったるくなるのは大抵オイル系を使ってるのが原因で流し切れてないだけとか
101 18/05/21(月)22:27:09 No.506431970
高いけどルベルのシャンプー使ってからフケ全然出なくなったから安いのに戻れない…
102 18/05/21(月)22:28:37 No.506432431
シャボン玉石けんの石けんシャンプーが意外と良かった 使い始めてしばらくはすごいキシキシだったけど 我慢してしばらく使ってたら凄いサラサラになった
103 18/05/21(月)22:30:56 No.506433152
そもそもシャンプーが2日に一回マン! 風呂は入るし、髪も濯ぐけどね
104 18/05/21(月)22:32:04 No.506433497
>高いけどルベルのシャンプー使ってからフケ全然出なくなったから安いのに戻れない… 髪サラサラかよ
105 18/05/21(月)22:32:49 No.506433741
俺は嫁やかーちゃんや家族のシャンプーめちゃめちゃ試すマンなんだけどこれを使うと頭にニキビ出来る…
106 18/05/21(月)22:33:09 No.506433854
意識高い系に言わせるとスレ画は界面活性剤が入ってるから 使うとかありえないって
107 18/05/21(月)22:34:51 No.506434392
界面活性剤入ってないと泡立たないのでは?
108 18/05/21(月)22:35:06 No.506434482
シャンプーの成分とか今まで見たことなかったな…
109 18/05/21(月)22:35:14 No.506434515
顔と髪の毛 次は何だろ…
110 18/05/21(月)22:35:38 No.506434672
コンディショナルって毛先だけでいいんだ?どう言う効果があるの?
111 18/05/21(月)22:35:50 No.506434751
ボディトリミングだな 体毛さ体毛
112 18/05/21(月)22:36:00 No.506434812
>顔と髪の毛 >次は何だろ… 体づくりかな… 学園祭見た限りはげよりデブのが多かったし
113 18/05/21(月)22:36:01 No.506434823
体型だな
114 18/05/21(月)22:36:02 No.506434828
脇のケア…
115 18/05/21(月)22:36:04 No.506434844
>顔と髪の毛 >次は何だろ… 歯!はすでにちょくちょく見るか…
116 18/05/21(月)22:36:08 No.506434863
>次は何だろ… 体臭
117 18/05/21(月)22:36:11 No.506434871
部分痩せとかセルライト除去とか……
118 18/05/21(月)22:36:45 No.506435067
なんなのなんで「」は突然美しくなろうとしてるの
119 18/05/21(月)22:36:46 No.506435069
>コンディショナルって毛先だけでいいんだ?どう言う効果があるの? トリートメントは毛の内部 リンスはコーティング コンディショナーは両方って見た
120 18/05/21(月)22:37:22 No.506435272
次は匂いでオーデコロンとか…
121 18/05/21(月)22:37:33 No.506435333
界面活性剤がないと油汚れ落ちないだろ…
122 18/05/21(月)22:37:43 No.506435387
いずれ女装ブームがくるぞ
123 18/05/21(月)22:37:51 No.506435446
恋でもしてるのか「」よ
124 18/05/21(月)22:37:57 No.506435473
美しいものあこがれるじゃん?
125 18/05/21(月)22:38:25 No.506435623
美しくない女が増えたので俺が美しくなる!
126 18/05/21(月)22:38:26 No.506435628
>なんなのなんで「」は突然美しくなろうとしてるの 妖星のユダになろうとしている
127 18/05/21(月)22:38:32 No.506435655
来年の学園祭は美しいハゲで溢れかえる
128 18/05/21(月)22:38:32 No.506435658
女装レズオフ会
129 18/05/21(月)22:38:37 No.506435682
腸活はじめよう 臭くない屁をここう
130 18/05/21(月)22:38:57 No.506435792
最終的に化粧に行き着くと思うこのままだと
131 18/05/21(月)22:39:00 No.506435813
>次は匂いでオーデコロンとか… テスター試すの超楽しかった
132 18/05/21(月)22:39:05 No.506435846
>美しくない女が増えたので俺が美しくなる! なんか勢いでダメだった
133 18/05/21(月)22:39:30 No.506435980
俺が頑張らないと…
134 18/05/21(月)22:39:32 No.506435988
リガオスが廃番になったっぽくていっぱい悲しい
135 18/05/21(月)22:39:32 No.506435991
>来年の学園祭は美しいハゲで溢れかえる 違う どこかでウィッグ講座が来る
136 18/05/21(月)22:39:48 No.506436081
>コンディショナルって毛先だけでいいんだ?どう言う効果があるの? 根元までべったりつけると毛穴がコーティングされて汚れが毛穴に溜まりっぱなしになる 毛が伸びるのといっしょに汚れは出てくるけどシャンプーで汚れが落ちにくくなるよ
137 18/05/21(月)22:40:24 No.506436308
>最終的に美容整形に行き着くと思うこのままだと
138 18/05/21(月)22:40:37 No.506436384
化粧は…ドーラン塗った男性芸能人でも汚いから必要あんのかな…