18/05/21(月)21:35:12 もう一... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/21(月)21:35:12 No.506416358
もう一度見たい… でも映画高い… 早くBD出してやくめでしょ…
1 18/05/21(月)21:37:08 No.506416930
二回見てもう一回くらい見ようかなという気持ちはある
2 18/05/21(月)21:38:36 No.506417373
もしかして冒頭のフルートとオーボエをそれぞれ準備するシーンと 終盤の図書館での勉強とオーボエをそれぞれ準備するシーンって 秒数一緒だったりするのかな
3 18/05/21(月)21:39:33 No.506417673
半券なんかとってないよ!!11!1!
4 18/05/21(月)21:41:05 No.506418123
>半券なんかとってないよ!!11!1! 待って半券がどうかしたの
5 18/05/21(月)21:41:30 No.506418254
>待って半券がどうかしたの http://liz-bluebird.com/news/?id=54
6 18/05/21(月)21:42:25 No.506418546
一枚しかないよそんなの!
7 18/05/21(月)21:42:54 No.506418706
ちぎって半券にするタイプじゃなくてチケットそれ自体に穴開けるタイプの入場の場合どうすりゃいいんだ?
8 18/05/21(月)21:43:11 No.506418796
不意打ちすぎる…
9 18/05/21(月)21:43:32 No.506418900
悪い意味じゃなくこの作品を複数見るってけっこう精神的に大変だと思うんだが・・・
10 18/05/21(月)21:43:44 No.506418970
>ちぎって半券にするタイプじゃなくてチケットそれ自体に穴開けるタイプの入場の場合どうすりゃいいんだ? それで問題ないだろう 要は実際にシアターに入ったと証明できればいいのさ
11 18/05/21(月)21:43:57 No.506419030
普段なら半券なんて捨てるんだけどなぜか今回取っておいてよかった 4枚もあるんじゃぐふふ
12 18/05/21(月)21:44:34 No.506419230
>悪い意味じゃなくこの作品を複数見るってけっこう精神的に大変だと思うんだが・・・ 「途中で停止できない」「途中退室しない」という場合覚悟が付く
13 18/05/21(月)21:45:30 No.506419513
>※お一人様複数口のご応募も可能です。 よし(チャキ)
14 18/05/21(月)21:45:38 No.506419550
入場プレゼントくみれいだしもう一回行くか…
15 18/05/21(月)21:45:38 No.506419554
半券手元に取っておくタイプなのであと2回見るね…
16 18/05/21(月)21:45:42 No.506419576
アナログレコード盤は普通に売ってよ!!!
17 18/05/21(月)21:46:21 No.506419799
あった!と思ったらゴジラだ畜生
18 18/05/21(月)21:47:16 No.506420078
ポストカードが地味にレア度高い?
19 18/05/21(月)21:47:19 No.506420096
>悪い意味じゃなくこの作品を複数見るってけっこう精神的に大変だと思うんだが・・・ そう?ハッピーエンドじゃないか
20 18/05/21(月)21:47:21 No.506420104
>A賞 4名様 当選者指定のキャライラスト色紙4名 >※貴方のお好きなキャラクター1体を山田尚子・西屋太志・石原立也・池田晶子の >いずれかのスタッフが色紙に描いてお贈りします! これとんでもないことにならない?
21 18/05/21(月)21:47:53 No.506420276
>※西屋太志による「リズと青い鳥」バージョンのあすか、晴香、香織を描いたポストカードです! はるかってだれだっけ
22 18/05/21(月)21:48:17 No.506420390
土曜に2回め見てきたけど みんな静かに見てるのに映画館がクソで隣のハコでドーン!ってなってる低音がこっちに漏れてくるの BDは4K版も出してくれたら視聴環境作る
23 18/05/21(月)21:48:42 No.506420517
>はるかってだれだっけ 優しい子
24 18/05/21(月)21:49:34 No.506420751
>これとんでもないことにならない? どうせ当たらないけど当たったら泡吹いて倒れるな…
25 18/05/21(月)21:49:45 No.506420807
リズデザインの香織先輩とか超重そう
26 18/05/21(月)21:49:49 No.506420830
>悪い意味じゃなくこの作品を複数見るってけっこう精神的に大変だと思うんだが・・・ 暗喩てんこ盛りの作品だから二周目見るとまるで視点が違ってきてめっちゃ楽しめる作りにはなってると思う 特にのぞ先輩の心境変化とか
27 18/05/21(月)21:49:50 No.506420836
卒業して出てこなかった人じゃないか
28 18/05/21(月)21:50:23 No.506420991
ああサックスの途中でやめた子か
29 18/05/21(月)21:50:34 No.506421049
※A賞をご希望の方は「リズと青い鳥」に登場するお好きなキャラクターを1キャラご記入ください。 あすk…登場してねえ!!
30 18/05/21(月)21:50:35 No.506421055
A賞当たったらCV肉村さん描いてくれって言ってもいいのか!?
31 18/05/21(月)21:50:39 No.506421068
6週目特典はなんですかね
32 18/05/21(月)21:50:42 No.506421092
名前より部長の方がわかりやすい もう元部長だけど
33 18/05/21(月)21:51:05 No.506421211
A賞は指定キャラ一人か さすがにカップルで描いてもらうのは贅沢すぎか
34 18/05/21(月)21:51:09 No.506421228
>ああサックスの途中でやめた子か あーおーいー!!
35 18/05/21(月)21:51:17 No.506421274
>※A賞をご希望の方は「リズと青い鳥」に登場するお好きなキャラクターを1キャラご記入ください。 アールトでもいいのか!?
36 18/05/21(月)21:51:21 No.506421295
ハグ要求からの「今度ね」のシーンは何回見ても気ぶりジジイになる
37 18/05/21(月)21:51:48 No.506421425
>「リズと青い鳥」バージョンのあすか、晴香、香織 ジョイナス出てた?
38 18/05/21(月)21:52:04 No.506421514
何回見てもスリップダメージ受けるけど能動的に消耗するのは苦ではない
39 18/05/21(月)21:52:05 No.506421520
>ハグ要求からの「今度ね」のシーンは何回見ても気ぶりジジイになる だってそういう気分じゃねえもん 嫉妬と敗北感でもう心はかきみd 書き出すと止まりそうにないからここでとめる!
40 18/05/21(月)21:52:05 No.506421521
>※貴方のお好きなキャラクター1体 作品の趣旨的に一人だけってどうかと思う 半券捨てちゃったけど応募できるならカップルで書いて欲しい
41 18/05/21(月)21:52:18 No.506421584
山田尚子は香織指定したらあすかもサービスで描いてくれそう
42 18/05/21(月)21:52:35 No.506421681
>作品の趣旨的に一人だけってどうかと思う >半券捨てちゃったけど応募できるならカップルで書いて欲しい だからどうしたとしか
43 18/05/21(月)21:53:13 No.506421884
>※貴方のお好きなキャラクター1体を山田尚子 みぞれって指定したらこれが送られてくるんだ・・・ sq103655.jpg
44 18/05/21(月)21:54:10 No.506422179
>山田尚子は香織指定したらあすかもサービスで描いてくれそう A賞はリズ登場キャラ限定っぽい 頼めば描いてくれそうな気がしないでもないけど
45 18/05/21(月)21:54:26 No.506422275
山田監督って別に絵うまくないよね?なんで?
46 18/05/21(月)21:55:13 No.506422531
アナログレコード盤はもらってもどうしろと
47 18/05/21(月)21:56:37 No.506422980
>山田監督って別に絵うまくないよね?なんで? そんなことないと思うけど sa75947.jpg
48 18/05/21(月)21:57:31 No.506423253
サファイアお前山田だったのか…
49 18/05/21(月)21:58:05 No.506423439
レコードプレーヤーって意外と安いな 物好きしか必要ないから高級品になってると思ってた
50 18/05/21(月)21:58:08 No.506423459
サファイヤちゃんなんてキャラ居たっけ…?
51 18/05/21(月)21:58:51 No.506423674
>レコードプレーヤーって意外と安いな >物好きしか必要ないから高級品になってると思ってた 原理的には簡単な作りだからね
52 18/05/21(月)21:58:59 No.506423718
>そんなことないと思うけど たとえばリズと青い鳥風のみぞれを描いてほしい!って思った場合絵を描く人は指定できないからそもそも無理なのか…
53 18/05/21(月)21:59:10 No.506423768
レコードプレイヤーはなぞのリバイバルブームだから良いぞ
54 18/05/21(月)22:00:58 No.506424328
>※貴方のお好きなキャラクター1体を山田尚子・西屋太志・石原立也・池田晶子の >いずれかのスタッフが色紙に描いてお贈りします! TV版のスタッフも描いてくれるのか
55 18/05/21(月)22:01:00 No.506424348
>西屋太志・石原立也・池田晶子 ってそれぞれどんな絵柄なの
56 18/05/21(月)22:04:02 No.506425224
>>西屋太志・石原立也・池田晶子 >ってそれぞれどんな絵柄なの 西屋太志…リズのキャラデザ 石原立也…TVの監督 池田晶子…TVのキャラデザ
57 18/05/21(月)22:05:04 No.506425558
>サファイヤちゃんなんてキャラ居たっけ…? エメラルドちゃんだよ
58 18/05/21(月)22:05:17 No.506425622
>石原立也…TVの監督 絵うまいの?
59 18/05/21(月)22:06:18 No.506425928
リズバージョンのあすか先輩ってどういうこと? 大学生のジョイナス書いてくれるの?
60 18/05/21(月)22:07:01 No.506426134
こんな感じ https://twitter.com/antch/status/579535130118639616 もともと石原さんがアニメーターやってた頃はシンエイ動画の下請けだったんじゃなかったっけ
61 18/05/21(月)22:07:18 No.506426195
https://pbs.twimg.com/media/DAGGDClUAAEbLCH.jpg 左が山田さんで右が石原さん
62 18/05/21(月)22:09:29 No.506426834
石原さんは絵が上手いのか下手なのか
63 18/05/21(月)22:09:45 No.506426903
>>石原立也…TVの監督 >絵うまいの? 山田尚子もそうだけども元々アニメーターなので
64 18/05/21(月)22:10:21 No.506427066
普段作画しないぶん山田尚子の絵がめちゃくちゃ貴重だと思う 一番欲しい
65 18/05/21(月)22:10:22 No.506427069
作画出身で下手ってことはないだろう… 好みはあるだろうが
66 18/05/21(月)22:11:11 No.506427325
というかアニメの監督ってほとんどメーター経験者のイメージあるけどどうなんだろ
67 18/05/21(月)22:11:23 No.506427382
石原さんがちゃんとした絵を描いてるとこあまり見たことないな デフォルメ絵はちょくちょく見るけど
68 18/05/21(月)22:11:41 No.506427465
>大学生のジョイナス書いてくれるの? 高校生バージョンでしょう
69 18/05/21(月)22:11:46 No.506427486
>というかアニメの監督ってほとんどメーター経験者のイメージあるけどどうなんだろ 演出出身とメーター出身でだいぶ分かれると聞いた
70 18/05/21(月)22:12:04 No.506427564
>というかアニメの監督ってほとんどメーター経験者のイメージあるけどどうなんだろ 制作→演出→監督も結構いるんじゃない?
71 18/05/21(月)22:12:25 No.506427654
演出とか制作進行上がりも結構いるでしょ
72 18/05/21(月)22:12:42 No.506427727
禿様とか犬様は演出出身よね
73 18/05/21(月)22:15:09 No.506428426
笑い方が好き…声が好き…髪の毛が好き…って言うみぞ先輩に みぞれのオーボエが好きって言うみぞ先輩の絶対的な断絶で狂いそうになる でもその断絶が二人を一歩進ませることになるからもっと狂いそうになる…
74 18/05/21(月)22:17:18 No.506429039
>笑い方が好き…声が好き…髪の毛が好き…って言うみぞ先輩に >みぞれのオーボエが好きって言うみぞ先輩の絶対的な断絶で狂いそうになる >でもその断絶が二人を一歩進ませることになるからもっと狂いそうになる… まったく噛み合ってないのいいよね… でも高校生ってそんなもんなんだよね…いいよね…
75 18/05/21(月)22:18:22 No.506429319
>笑い方が好き…声が好き…髪の毛が好き…って言うみぞ先輩に >みぞれのオーボエが好きって言うみぞ先輩の絶対的な断絶で狂いそうになる 決定的な食い違いだよね… でも関係が変わっても関係が無くなるわけじゃないからいいんだ
76 18/05/21(月)22:20:00 No.506429734
>でも関係が変わっても関係が無くなるわけじゃないからいいんだ むしろ空回りでもやもやせずに済むぶんお互い素直になれるんだよね
77 18/05/21(月)22:20:08 No.506429767
>でもその断絶が二人を一歩進ませることになるからもっと狂いそうになる… おぉ…「」とこの映画見たいけど俺には友達がいないのだ 早く円盤欲しい…
78 18/05/21(月)22:20:34 No.506429878
原作だと「オーボエが好き」で絡み最後だからラストの階段のシーン追加で大分救われてる…
79 18/05/21(月)22:21:02 No.506430015
>みぞれのオーボエが好きって言うみぞ先輩 って言うのぞ先輩の間違いだったけど通じると思うので許してほしい
80 18/05/21(月)22:21:15 No.506430075
のぞ先輩の「言ってないよ?何で?」のシーンに心がざわざわした…いいよね…リボンちゃんはキレろ
81 18/05/21(月)22:22:20 No.506430424
>むしろ空回りでもやもやせずに済むぶんお互い素直になれるんだよね 素直になれるというかすれ違ってはいるけどそれ含めて別の形での関係を作れたというか
82 18/05/21(月)22:22:29 No.506430473
TV版と比べてのぞ先輩の目が何か生気ないのが愛しい
83 18/05/21(月)22:22:30 No.506430478
>原作だと「オーボエが好き」で絡み最後だからラストの階段のシーン追加で大分救われてる… 原作をねじまげたくなかったと言いつつもその後に関しては自分の解釈を盛り込むところに物語はハッピーエンドがいいよという強い意志を感じる 私はいいと思う
84 18/05/21(月)22:22:44 No.506430552
書き込みをした人によって削除されました
85 18/05/21(月)22:23:03 No.506430643
>原作だと「オーボエが好き」で絡み最後だからラストの階段のシーン追加で大分救われてる… それぞれの道へ行く宣言があってからのハッピーアイスクリームだからめっちゃ救われてるな
86 18/05/21(月)22:23:10 No.506430678
>別に「」とは一緒に観たくないかな… 眩しくて困るしな…
87 18/05/21(月)22:23:21 No.506430740
気になってるけどアニメだけしか見てないけど全然OKなのかい? というかもう5週もやってるの…
88 18/05/21(月)22:23:27 No.506430769
ごめんそのへんよく覚えてないんだよねーで(あっ絶対覚えてるわこいつ)ってなって その後に回想きてやっぱり!と思ったらみぞ先輩の中の記憶よりディテールしっかりしてて… なんかもうこっちが頭おかしくなった
89 18/05/21(月)22:23:29 No.506430784
原作者はハッピーじゃなくてもいいよ派なのが面白い
90 18/05/21(月)22:24:02 No.506430969
原作でみぞアーマードパイセンが希を見つめるシーンで 希先輩が「言葉にできないぬるりとした嫌悪感がある」ってモノローグがあるの重い (コンサート本番直前なのでそちらへの緊張感とも取れる)
91 18/05/21(月)22:24:26 No.506431102
誰かと見に行った後にトンチキな感想を聞いてしまうと頭がおかしくなるので余韻に浸れるよう一人で行くのが正しい
92 18/05/21(月)22:24:38 No.506431176
>原作者はハッピーじゃなくてもいいよ派なのが面白い それでもこれをお出ししてくる山田監督には頭が下がる
93 18/05/21(月)22:24:40 No.506431192
>気になってるけどアニメだけしか見てないけど全然OKなのかい? アニメだけで大丈夫 2期前半まで見てたら充分楽しめるはず
94 18/05/21(月)22:25:14 No.506431374
>気になってるけどアニメだけしか見てないけど全然OKなのかい? >というかもう5週もやってるの… アニメ見てたら十二分だよ
95 18/05/21(月)22:25:21 No.506431404
>気になってるけどアニメだけしか見てないけど全然OKなのかい? >というかもう5週もやってるの… 変なバイアス掛かるからむしろアニメも原作も見てないくらいでいい
96 18/05/21(月)22:25:25 No.506431415
みぞ先輩と比べてのぞ先輩は精神的な味方がいない気がする
97 18/05/21(月)22:25:44 No.506431529
夏紀先輩はみんなに優しいよ
98 18/05/21(月)22:25:45 No.506431536
これはやるんだったら同時実況じゃなくて同時感想会みたいなのの方がやりたい映画だ 多人数でこの映画の感想言い合ったら絶対荒れるだろうけど
99 18/05/21(月)22:26:07 No.506431650
よし見てくる! 近くでやってるのは…横浜!
100 18/05/21(月)22:26:18 No.506431711
しかしなぜネタ抜きであくまでサブキャラの話を キャラデザ一新して完全新規映画で…という想いが山田監督にある
101 18/05/21(月)22:26:23 No.506431747
>みぞ先輩と比べてのぞ先輩は精神的な味方がいない気がする まあリアルな事いうとずっと留まってた方と一度離れた方ではあるので
102 18/05/21(月)22:26:28 No.506431769
>原作でみぞアーマードパイセンが希を見つめるシーンで >希先輩が「言葉にできないぬるりとした嫌悪感がある」ってモノローグがあるの重い 武田先生はほんとそういうの上手いな…
103 18/05/21(月)22:26:32 No.506431788
>多人数でこの映画の感想言い合ったら絶対荒れるだろうけど でも「いいよね…」で済ませるには惜しいんだ 手が勝手にキーを打ってしまうんだ…
104 18/05/21(月)22:26:43 No.506431828
>同時感想会 それはこのスレッドと何が違うんです?
105 18/05/21(月)22:27:04 No.506431934
>みぞ先輩と比べてのぞ先輩は精神的な味方がいない気がする デカリボン先輩はみぞ先輩に甘くて夏紀パイセンはのぞ先輩に甘い
106 18/05/21(月)22:27:25 No.506432064
リアルで顔を合わせてやると血で血を洗う争いが始まってしまう…
107 18/05/21(月)22:27:27 No.506432073
のぞ先輩にはポニテ先輩というファローしてくれる仲間がいるじゃん!
108 18/05/21(月)22:27:32 No.506432104
>しかしなぜネタ抜きであくまでサブキャラの話を >キャラデザ一新して完全新規映画で…という想いが山田監督にある 久美子2年編の4分の1くらいはみぞれ先輩の話ですので
109 18/05/21(月)22:27:37 No.506432123
>それはこのスレッドと何が違うんです? いっせーので見終わったその瞬間からレスぶつけ合うのは楽しいかもしれない
110 18/05/21(月)22:27:44 No.506432168
原作ののぞ先輩は等身大の普通の高校生って感じで狂おしく好き
111 18/05/21(月)22:28:04 No.506432262
>しかしなぜネタ抜きであくまでサブキャラの話を >キャラデザ一新して完全新規映画で…という想いが山田監督にある まあ原作読んでてもこの二人のエピソード本筋から浮いてるな…とは感じた
112 18/05/21(月)22:28:32 No.506432408
>みぞ先輩と比べてのぞ先輩は精神的な味方がいない気がする それでも人柄とテクで一定の評価を得てるんだからすごいよね
113 18/05/21(月)22:29:41 No.506432752
abema辺りで放送まだかな…
114 18/05/21(月)22:30:02 No.506432874
どうして感想の言い合いで喧嘩が勃発するのですか?
115 18/05/21(月)22:30:02 No.506432878
abemaはダメだ コメント欄があるから
116 18/05/21(月)22:30:21 No.506432960
これを実況するなんてとんでもない 一瞬も目を離すな
117 18/05/21(月)22:30:29 No.506433011
ナツキは誰にでも甘いよね
118 18/05/21(月)22:30:54 No.506433145
>みぞ先輩と比べてのぞ先輩は精神的な味方がいない気がする みんなみぞ先輩に物凄く優しいのが対比になっててこれは…
119 18/05/21(月)22:31:15 No.506433258
昨日2回目見てきたんだけど終盤のソロの掛け合いは2度目のほうが感情えらいことになったよ フルートの奏者さん演技力えげつないわ…オーボエはぶっちぎり独走態勢の演奏で成立するけど それに食らいつこうとして必死なのに全く届かず泣きそうになるフルートって 普段どんなもん食ってたら表現できるの…
120 18/05/21(月)22:31:17 No.506433267
ハッピーエンドかバッドエンドかというだけで喧嘩になりそうだし…
121 18/05/21(月)22:31:23 No.506433298
俺は劇場でのぞ先輩がんばえーっしたいよ…
122 18/05/21(月)22:32:05 No.506433508
解釈の違いで戦争は始まる
123 18/05/21(月)22:32:23 No.506433600
事情を知ってるであろう2年生にも受け入れられてるのはやっぱり実力あるからなんだろうな 上を見たらキリがないが…
124 18/05/21(月)22:32:39 No.506433682
明日見に行くけど泣けるようなやつじゃないよね?涙腺ゆるゆるだから心配だ
125 18/05/21(月)22:33:03 No.506433815
>それに食らいつこうとして必死なのに全く届かず泣きそうになるフルートって >普段どんなもん食ってたら表現できるの… フルートのかすれがグッとくるよね…
126 18/05/21(月)22:33:03 No.506433818
>明日見に行くけど泣けるようなやつじゃないよね?涙腺ゆるゆるだから心配だ え?泣くけど?
127 18/05/21(月)22:33:10 No.506433865
泣けるストーリーでは別にないけど気づいたら俺はボロボロ泣いてた
128 18/05/21(月)22:33:15 No.506433893
涙腺ゆるゆるなら哭くんじゃないかな…
129 18/05/21(月)22:33:23 No.506433930
>どうして感想の言い合いで喧嘩が勃発するのですか? 単純にハッピーエンド派とビターエンド派で喧嘩したり あの仕草はこういう暗示!っていう解釈を押し付けあったり
130 18/05/21(月)22:33:23 No.506433931
ハッピーエンド派だけどバッドエンドと言いたくなる気持ちも分かるし バッドなハッピーだよと言われてもハッピーなバッドだよと言われてもそうなんだよねーって思える
131 18/05/21(月)22:33:39 No.506434016
>明日見に行くけど泣けるようなやつじゃないよね?涙腺ゆるゆるだから心配だ クライマックスの演奏はいいぞ
132 18/05/21(月)22:34:02 No.506434128
>明日見に行くけど泣けるようなやつじゃないよね?涙腺ゆるゆるだから心配だ のぞみぞが二人とも画面にいるシーンほぼほぼ泣いていたので安心してほしい
133 18/05/21(月)22:34:32 No.506434266
二人の関係と同じでハッピーもビターも内包してると思う
134 18/05/21(月)22:34:41 No.506434333
>のぞみぞが二人とも画面にいるシーンほぼほぼ泣いていたので安心してほしい それはただの花粉症かなんかじゃないのか?
135 18/05/21(月)22:34:49 No.506434381
極音上映やってくだち…