18/05/21(月)21:31:41 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/21(月)21:31:41 No.506415340
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/05/21(月)21:32:40 No.506415613
本物のゴミ来たな…
2 18/05/21(月)21:35:45 No.506416552
馬鹿にするなよ 発表直後はここでもお外でもTCG界最強のバランス崩壊カードとまで呼ばれたんだぜ
3 18/05/21(月)21:36:50 No.506416861
やたらと騒がれたけど何の役にも立たないゴミだった
4 18/05/21(月)21:37:33 No.506417063
>馬鹿にするなよ >発表直後はここでもお外でもTCG界最強のバランス崩壊カードとまで呼ばれたんだぜ それはソイツらの頭がゴミだったんだよ
5 18/05/21(月)21:37:53 No.506417172
8/8/8で顔殴れるなら異形でなくても勝ってるって散々言われてなかったっけ…
6 18/05/21(月)21:38:06 No.506417230
>馬鹿にするなよ >発表直後はここでもお外でもTCG界最強のバランス崩壊カードとまで呼ばれたんだぜ みんな節穴だったってことか
7 18/05/21(月)21:38:43 No.506417410
内輪ノリで効果決まったカード来たな
8 18/05/21(月)21:38:50 No.506417448
これはゴミ以下だよ エルフと何のシナジーも無いからデッキの邪魔で事故要因にしかならない
9 18/05/21(月)21:39:22 No.506417623
インフェルノドラゴンが強いわけねーだろってずっと言ってたぞ
10 18/05/21(月)21:39:44 No.506417730
ハンドに解決策がなくてこいつに殴られるの確定になったら潔く殴られるのが礼儀みたいなとこある
11 18/05/21(月)21:40:50 No.506418045
アリーナのレジェ枠で出てくるインフェルノドラゴン
12 18/05/21(月)21:40:51 No.506418048
来月にはこいつもローテ落ちか
13 18/05/21(月)21:40:57 No.506418079
な な なかなかやるな。
14 18/05/21(月)21:41:16 No.506418181
あの馬鹿騒ぎはほんと謎だった だってただ8T目に出して生き残るのを祈るだけだぞ エルフだから他に決める手段がまったく無い 他のカードゲーですら強いかそれ?
15 18/05/21(月)21:42:13 No.506418464
TOGはほんとくだらないカードばっかりだったな
16 18/05/21(月)21:42:28 No.506418561
倉木ならわかるけどこいつ騒ぎになったの…
17 18/05/21(月)21:44:03 No.506419069
メチャなってたな これ見てやめた人多かった
18 18/05/21(月)21:44:07 No.506419090
セラフとかあったから殴れば確定勝利だと思われた 黒死の仮面で止まった
19 18/05/21(月)21:44:47 No.506419303
TOGは後に悪さしたカード多いな
20 18/05/21(月)21:45:32 No.506419520
>他のカードゲーですら強いかそれ? 最速8T目にしか出せない(速く出せる手段が無いとする) 標準スタッツに毛が生えただけの体力 耐性無し なんらかの耐性付与も8Tじゃできない 出したTに殴れるコンボ無し ルール無視して他のTCGで考えても弱いと思う
21 18/05/21(月)21:45:56 No.506419656
何もできないなら俺の勝ちだぞ?なカードとしては倉木がまあひどかった
22 18/05/21(月)21:46:49 No.506419945
ほい不滅の聖剣
23 18/05/21(月)21:47:12 No.506420061
こいつが殴れるならルシがエースになってた
24 18/05/21(月)21:47:35 No.506420169
まずそもそも他のカードゲーでも弱いよ 化石みたいな古典的なタイトルならともかく
25 18/05/21(月)21:48:29 No.506420455
プセマよりよっぽどロマンがあっていいと思う
26 18/05/21(月)21:49:38 No.506420774
>ほい不滅の聖剣 デュランダルの効果はリーダー付与にするべきだと思いまーす!
27 18/05/21(月)21:49:49 No.506420833
信じられないだろうが ここでもmayでも壺でもアフィでも 韓国やアメリカの海外サイトでも騒がれてた
28 18/05/21(月)21:50:29 No.506421025
白狼いたし絶対こんなの悪さするじゃん!って感じだったんだけど…うn…
29 18/05/21(月)21:51:16 No.506421266
なんと今のアンリミなら疾走付与して殴れるんですよ! 3積みはありえんこのカードを引かないように9T迎えて 他に高コストのキーカード2種類が上手いことハンドにある状態で パワーの低いこのデッキでOTK決めれるターンまで生き残れれば
30 18/05/21(月)21:51:20 No.506421290
疾走付与できるようになったからワンちゃんあるかもしれない
31 18/05/21(月)21:51:24 No.506421318
疾走 と一言あれば文句なく破壊者だったのにな
32 18/05/21(月)21:52:30 No.506421648
こっちが使うとゴミ以外の何者でもないし ごくごく稀に相手に使われるとこんなゴミに負けるのかってなって不快極まりない
33 18/05/21(月)21:52:35 No.506421683
突進のが文句ないと思うよ… まあ本当のゴミはこんなのを3枚作った俺だけどな
34 18/05/21(月)21:52:44 No.506421725
疾走付与できるコンボがあって漸く実用圏内
35 18/05/21(月)21:52:55 No.506421793
>白狼いたし絶対こんなの悪さするじゃん!って感じだったんだけど…うn… 8Tに4/4突進1枚出してターンエンドして 9Tに8/8バニラ出して それで10T目に殴れたら勝ちだぜー!
36 18/05/21(月)21:53:11 No.506421874
プセマOTKと同じ系統の超ロマンデッキになるのは不可避
37 18/05/21(月)21:53:24 No.506421952
たまにクリスタリア貧乳とかに除去はきまくった相手が力尽きたところで決まる 大体は他のカードのがいいけどね…
38 18/05/21(月)21:53:24 No.506421953
問題はこっちじゃなくてドラゴンの進化で疾走付与マンだったな
39 18/05/21(月)21:54:32 No.506422308
疾走付与が4コスと5コスでコンボパーツ多くなるからもう象使うわってなるんだ
40 18/05/21(月)21:54:45 No.506422386
>これはゴミ以下だよ >エルフと何のシナジーも無いからデッキの邪魔で事故要因にしかならない 役に立たないだけならいい 本当に邪魔にしかならないからゴミ以下だ
41 18/05/21(月)21:55:28 No.506422600
これが強いって 今時カードゲーやってるなら小学生でも思うか?
42 18/05/21(月)21:55:58 No.506422763
そういやヘクターウロボゼルイージスと同期かこいつ 新規の効果狭めただけで本当にいいことなかったなこいつ
43 18/05/21(月)21:56:14 No.506422859
疾走付与の狼さんは小型の方のゴミを投げつけるのにお役立ちというかアレもゆぐゆぐで飛ばしやすいからな… こいつは未だにゴミだよ
44 18/05/21(月)21:56:35 No.506422974
>本当に邪魔にしかならないからゴミ以下だ こいつがレジェ枠とるという悪夢…
45 18/05/21(月)21:56:50 No.506423053
同時期に2コス疾走付与がドラゴンにいたからな
46 18/05/21(月)21:57:55 No.506423389
デュランダルがあっても8点出るのは偉いと思う
47 18/05/21(月)21:58:06 No.506423453
>信じられないだろうが >ここでもmayでも壺でもアフィでも >韓国やアメリカの海外サイトでも騒がれてた 世界はゴミだらけか
48 18/05/21(月)21:58:30 No.506423563
どうして…どうすればよかったんですか?
49 18/05/21(月)21:59:08 No.506423757
これに騒いだ人に飛行エレファント見せたら卒倒しそう
50 18/05/21(月)21:59:18 No.506423807
>同時期に2コス疾走付与がドラゴンにいたからな ねくさす様がちゃんぽんデッキで疾走させてくれると予想してたな… ストーリーでねぷねぷのファンファーレでレオニダスと白狼発進させてきてふざけんな!ってなってたし
51 18/05/21(月)21:59:30 No.506423875
そんなかだとヘクタ―は書いてあることは強いけど実現するわけないだろこんなの扱いだったな 貴公子とのシナジーがとんでもなくてひっくり返ったけど
52 18/05/21(月)22:00:30 No.506424187
何が悲しいって仮に決められる盤面になったとしても相手がリタイアするから演出見られない
53 18/05/21(月)22:00:30 No.506424188
砕いて1000ポイントにできるのでリサイクル資源だぞ
54 18/05/21(月)22:02:07 No.506424685
ゼルボロスは一緒に使わせようとデザインしたけど予想以上に強すぎたんじゃなくて 完全にそのコンボが成立すること気づかなかっただろ感がすごい
55 18/05/21(月)22:02:34 No.506424821
せめて潜伏と守護無視を持っていればなぁ…
56 18/05/21(月)22:02:36 No.506424834
MTGでも遊戯王でもゲーム後半にこんなのただポンと出してターン終了したら 自分がゴミになる
57 18/05/21(月)22:03:09 No.506424974
2コスお気軽疾走付与とかあっても大して使われなさそう
58 18/05/21(月)22:04:02 No.506425225
何故かシャドバの前情報評価は匿名だろうがプロだろうが等しくゴミになるからな…
59 18/05/21(月)22:04:11 No.506425289
フリマで守護並べられて1回だけ決められた
60 18/05/21(月)22:04:21 No.506425330
今の世紀末バスケみたいなアンリミ環境でもこいつ組み込むよりカブトムシぶんぶんさせた方が100倍強いもんなあ…
61 18/05/21(月)22:05:01 No.506425546
次のターン特殊勝利確定させるカード立てるならヌメヌメ位の用意しないと
62 18/05/21(月)22:06:08 No.506425880
色々考えたがコイツ本体自身が8コスバニラだから工夫しようがないという結論になった当時
63 18/05/21(月)22:06:23 No.506425948
スレ画はゴミだって滅殺の鎧くんが言ってた
64 18/05/21(月)22:06:46 No.506426047
何が酷いって一番実現できそうな狼からエンシェントドラゴン持ってきて守護るの決めても先行バハで消し飛ぶっていう
65 18/05/21(月)22:06:49 No.506426063
仮にこいつが顔安定して殴れるようなコンボができたとしても それ利用してもっと強いムーブが出来るだろうしな…
66 18/05/21(月)22:06:50 No.506426067
実装前にカードゲームやったことあるやつとないやつの評価が全然違ったゴミ
67 18/05/21(月)22:06:57 No.506426113
シャドバにバーンズがあれば…
68 18/05/21(月)22:07:52 No.506426369
白狼からコスト0にして狼か怒りで疾走付与して… フェアドラに疾走付与か白銀連射した方が楽で強そうだね…
69 18/05/21(月)22:08:07 No.506426437
2pickだとうまく使ってやれば勝負決めることは割とあったよ 構築はうn
70 18/05/21(月)22:08:23 No.506426510
簡単に対策されるのは織り込み済みで こいつが暴れる→対策が必須になる→こいつが使われなくなる→対策されなくなる→… でメタを回す想定なのではとか分析されてたけどそもそも特に対策しなくても暴れなかったという
71 18/05/21(月)22:09:14 No.506426754
2pickでもぶっちゃけ8/8/8バニラ部分の恩恵の方がデカいだろ
72 18/05/21(月)22:09:35 No.506426856
強いか弱いか以前に頭が悪いカードの見本として教科書に乗せたいくらいだ
73 18/05/21(月)22:09:49 No.506426922
2pickのインフェルノドラゴンはそんなに悪くないと思う
74 18/05/21(月)22:10:14 No.506427033
>2pickでもぶっちゃけ8/8/8バニラ部分の恩恵の方がデカいだろ それが8割でライフ受けを許さない強さが2割ある この2割なんだかんだ侮れぬ
75 18/05/21(月)22:10:46 No.506427183
もうすぐ消えるのか なんだったのこのゴミ
76 18/05/21(月)22:10:58 No.506427253
今は2pickでヴァルキリーとかで構築のリスク低めでファッティ出せるからな
77 18/05/21(月)22:11:09 No.506427313
こいつについてはテストプレイ時も弱かったけど内輪ウケ良かったので決めましたイエーイみたいなインタビューがあったのが最悪だった
78 18/05/21(月)22:11:14 No.506427337
貴重な金レジェ枠を占領するゴミ とはいえpickなら他にもっとゴミがあるからな…
79 18/05/21(月)22:11:19 No.506427368
>でメタを回す想定なのではとか分析されてたけどそもそも特に対策しなくても暴れなかったという あったあった…「存在するということ自体に意味があるカード」とか言われてた
80 18/05/21(月)22:12:04 No.506427561
そりゃお前強いヒーローには強いレジェンドを渡さないというよくある
81 18/05/21(月)22:12:14 No.506427610
こいつは実装前から微妙って言われてたような…
82 18/05/21(月)22:12:29 No.506427672
>こいつについてはテストプレイ時も弱かったけど内輪ウケ良かったので決めましたイエーイみたいなインタビューがあったのが最悪だった 別にこれ自体の存在を否定はしないからおまけ実装枠にするべきだったと今でも思う 猿とかも結局ほぼ見ないしな…
83 18/05/21(月)22:12:37 No.506427706
仮にゼルがなー前のコストでエルフに居ても使われるかどうか厳しいと思う TOGから頭ワンダーランドの魔環境で日の目を見る気がしない
84 18/05/21(月)22:12:58 No.506427792
俺は暴れる可能性0だと断言してたよ 既に言われてるけどエルフとシナジーがまっっったくないもん どんなどんな環境だろうがこれ使ったら勝率落ちるとで断言できた
85 18/05/21(月)22:13:33 No.506427941
>こいつは実装前から微妙って言われてたような… なぜか割れてた気がする 俺は絶対弱いってずっと主張してきたけど
86 18/05/21(月)22:13:35 No.506427958
ドラゴンにあげてたら良かったのに
87 18/05/21(月)22:14:03 No.506428081
このゴミが出る前にもっと堅実な特殊勝利が出てたのもひどいと思う
88 18/05/21(月)22:14:35 No.506428241
ぐだった時に出すと強いぞ ぐだった時以外はゴミだぞ 入れる必要ないな
89 18/05/21(月)22:15:04 No.506428400
そういやみないな猿 ここでの前評判でナーフ確定のぶっ壊れと言われてたのがこれとワルツってイメージだけど明暗分かれた
90 18/05/21(月)22:15:20 No.506428478
体力20のゲームでグダったときを期待するんじゃない
91 18/05/21(月)22:15:20 No.506428481
強いか弱いかじゃなく効果が大味すぎて騒がれてただけじゃないかな…
92 18/05/21(月)22:15:32 No.506428546
やってない人であったりあんまりやり込んでない人でもわかりやすいくらいテキストがシンプルに頭悪かったから めちゃくちゃ叩かれたんだろうなあって思う
93 18/05/21(月)22:15:44 No.506428610
カスレアの中ではまだマシな方
94 18/05/21(月)22:16:16 No.506428747
王。みたいにサポートでどうにでもなる枠だから後のパックで補佐すんのかなーとは思ってたけど 特にそんなこともなかったのでゴミだよ
95 18/05/21(月)22:16:19 No.506428763
スレッドを立てた人によって削除されました
96 18/05/21(月)22:16:44 No.506428884
>俺は絶対弱いってずっと主張してきたけど それはどうでもいいです
97 18/05/21(月)22:17:09 No.506428998
ぶっちゃけレジェ枠を2種にして片方をゴミにしたことで レジェの排出率を実質半分にするのが狙いでしょ
98 18/05/21(月)22:17:17 No.506429036
>王。みたいにサポートでどうにでもなる枠だから後のパックで補佐すんのかなーとは思ってたけど 効果からしてサポートなんかでるわけねえだろ!?
99 18/05/21(月)22:17:22 No.506429059
猿はお前ゴールドじゃないのか…ってなった 効果があまりにも地味すぎる
100 18/05/21(月)22:17:32 No.506429107
こいつのせいでエルフに疾走付与の芽は無くなったってお通夜になってた覚えがあるけど騒がれてた記憶はない
101 18/05/21(月)22:18:10 No.506429268
>ぶっちゃけレジェ枠を2種にして片方をゴミにしたことで >レジェの排出率を実質半分にするのが狙いでしょ それじゃ足りなかったので更に後から一枚追加して既存パックに混ぜる!
102 18/05/21(月)22:18:14 No.506429292
猿自体は弱くないけど組み合わせる軽いバフカードが弱すぎる イリピアくんがいるうちは出番が回ってくることはない
103 18/05/21(月)22:18:54 No.506429457
いつだったか単体除去がすげー薄い時期があって その時にネタで使ったら意外と活躍したくらいだな
104 18/05/21(月)22:19:43 No.506429648
クラス違うけど 猿はアルベールと比べると大分カードパワー落ちるから微妙だと思った 採用するならフェイスだろうし
105 18/05/21(月)22:19:45 No.506429659
バニラだけど顔面殴ったら終わりーってくだらねぇなって思った もっとくだらない倉木が来た
106 18/05/21(月)22:20:06 No.506429754
こいつが騒がれたのは強くても弱くてもクソだからじゃないのか
107 18/05/21(月)22:20:49 No.506429950
頭悪いのに声がデカイ馬鹿が実装前に騒いでただけなのでは
108 18/05/21(月)22:20:52 No.506429961
ハースの性悪みたいなカードでポンと異形が出てきたら相当強いと思う
109 18/05/21(月)22:21:03 No.506430020
弱いことをボロクソに言いたいけど強かった方が遥かにゴミカードだったのは間違いない
110 18/05/21(月)22:21:38 No.506430211
ユグドラシルがきたらやべーぞ!って言われてた気がするけど使えなかったの?
111 18/05/21(月)22:21:50 No.506430272
全盛期倉木はポンと出して守護いても8点確定とかちょっと狂ってた
112 18/05/21(月)22:21:54 No.506430292
強くても弱くてもゴミなカードなんていくらでもあるし...
113 18/05/21(月)22:22:29 No.506430475
強くても弱くてもダメだしこんなカード内輪ノリで出すんじゃねえよってのが全てだね…
114 18/05/21(月)22:22:57 No.506430614
>そういやみないな猿 >ここでの前評判でナーフ確定のぶっ壊れと言われてたのがこれとワルツってイメージだけど明暗分かれた 猿の事前の超高評価と危険視はなんだったんだろうなあれ… 役に立てよ!とジャングルのほうがよっぽど見かける
115 18/05/21(月)22:23:07 No.506430663
>ユグドラシルがきたらやべーぞ!って言われてた気がするけど使えなかったの? 使えないわけじゃないそこまでやばいわけでもない
116 18/05/21(月)22:23:24 No.506430752
分身して場に5体出てたら強かった
117 18/05/21(月)22:23:52 No.506430910
何枚も積みたくない重さで単独で仕事できないのはゴミだよ
118 18/05/21(月)22:23:53 No.506430915
>強くても弱くてもダメだしこんなカード内輪ノリで出すんじゃねえよってのが全てだね… どこぞのラーミア見た時も全く同じ感想持ったわ…
119 18/05/21(月)22:24:21 No.506431071
>ユグドラシルがきたらやべーぞ!って言われてた気がするけど使えなかったの? 白狼経由で異形サーチしないと成立しないので高コスで準備に時間かかって他の白狼経由より確実性がないから象うとか矢で良いよねって
120 18/05/21(月)22:24:55 No.506431267
>どこぞのラーミア見た時も全く同じ感想持ったわ… あれはまだネタデッキで使えそうだけどスレ画はどう調理してもゴミだから…
121 18/05/21(月)22:24:56 No.506431270
ユグドラシルはピン刺ししてる 楽しい動きできるよ
122 18/05/21(月)22:25:31 No.506431452
>ユグドラシルがきたらやべーぞ!って言われてた気がするけど使えなかったの? 疾走付与はそもそもエンハ4だぞ つまりそのまま普通のコストの異形を疾走できる訳じゃない
123 18/05/21(月)22:25:39 No.506431498
万一こいつが流行って8ターン目以降は守護か除去を持ってないと死にかねないぞってゲームになったとしてもこいつがクソゲーメーカーになるとはとても思えないんだ
124 18/05/21(月)22:26:00 No.506431603
>あれはまだネタデッキで使えそうだけどスレ画はどう調理してもゴミだから… 調理しようのなさじゃあっちのほうがゴミだよ!?
125 18/05/21(月)22:26:07 No.506431647
事前の高評価といえばサーペントとガウェインが印象深いなぁ ガウェインがスタン落ち直前の今になって戦果を上げてるのも面白い
126 18/05/21(月)22:26:29 No.506431775
ユグドラは除去にグダるとめっちゃ回復されるからめんどい
127 18/05/21(月)22:28:30 No.506432397
>調理しようのなさじゃあっちのほうがゴミだよ!? あれは床との組み合わせで遊べないことはないよ スレ画は登場した弾は文字通り素置きしかできないゴミだったので…
128 18/05/21(月)22:29:18 No.506432616
サーペントは出されたら殺せないと確実に死ぬって圧力あって怖い ガウェインは当時からコスト下げる意味のあるカード増えれば強くなるって評価で落ち着いてたからある程度納得の戦果だと思う
129 18/05/21(月)22:29:26 No.506432668
>スレ画は登場した弾は文字通り素置きしかできないゴミだったので… 一応白狼とヴィストが居たから…
130 18/05/21(月)22:29:27 No.506432675
他DCGも混ぜていいならムウラビが一番ゴミだと思っている
131 18/05/21(月)22:29:53 No.506432816
今のなら組み合わせで遊べないことはないよね その内アンリミで壊れることもあるかもしれない
132 18/05/21(月)22:29:54 No.506432819
サーペントは今なら出す余裕さえできれば普通に詰むからな 当時はバハで一掃されるだけの存在だった
133 18/05/21(月)22:30:44 No.506433081
どうでもいいけどネクサススキンの人と対戦してるとちんちんイライラしてプレミするんですが