18/05/21(月)20:58:00 豊臣幕... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/21(月)20:58:00 No.506405152
豊臣幕府などという組織は本来の歴史には存在しなかった。 では本来の江戸時代の大坂はどのように統治されていたのだろう。 大聖杯で調べたところによると、豊臣氏が大坂の陣で滅亡して以降、 西日本最大の経済都市であった大坂は徳川幕府が直接管理をしていて、 大坂城の城主は江戸城の城主である現役の徳川将軍が兼任したらしい。 その上で徳川家の家来が大坂城代として管理するという方法を取っていたそうだ。 大名がおらず、江戸の武家文化から距離を取っていたからこそ、 こういう庶民の底抜けの明るさを土台とした独特の気風が育ったんだろう。 俺は今、天王寺駅から天王寺公園を迂回してジャンジャン横丁にたどり着いた。 「ジーク君!ジーク君!ほら、あーんしてください!!あーん!!」 ルーラーが近くのお店で、地元の食べ物を買ってきて食べさせてくれた。 はふはふ…。この濃厚なソースには、鈍感な俺の舌も反応してくれる。 俺には辛味を和らげるためのマヨネーズは無い方がいいな。 この丸い食べ物はタコヤキというらしい。なに、英語ではサムライボール? どのあたりがサムライなのかはさっぱり分からないが、まあ良しとしよう。
1 18/05/21(月)20:58:25 No.506405302
「揚げ物、焼き物、煮物、何でもあって美味しそうですね」 ルーラーの言う通り、あまり広くもないエリアに多くの飲食店が密集し、 様々な食べ物の良い香りを往来にばらまいている。 「ジーク君は食べたいものはありますか?」 ううん。味が濃いものならば何でも良いのだけれど、今日はお腹が減っている。 味が濃くてお腹に溜まるものが良いと伝えたら、さっそくルーラーは、 持ち前のコミュニケーション能力で情報を集めてきた。 「あそこの、ソース付け放題の串カツ屋にしませんか?」 確かに彼女のお勧めの店は、大聖杯で検索してみても 良いレビューがたくさんついていた。そして実際に美味しかった。 肉だけではなく、卵、野菜、キノコ、魚、チーズその他諸々の食材が 串に刺さった状態で揚げ物になってでてきて、とても楽しい。 美味しいよルーラー。ソースをたっぷりつけたせいか、 俺も口元にソースがこびりついていたらしい。 ルーラーはにっこりと笑って、布巾で口元を拭いてくれた。
2 18/05/21(月)20:58:43 No.506405400
食後は大阪環状線で京橋へ向かい、大阪城へと足を運んだ。 今回のぐだぐだ明治維新の最終決戦場、日輪城のモデルなのは言うまでもない。 その周辺は大阪城公園として絶好の散歩コースになっていたし、 歴史博物館では大坂の陣を飾った英雄たちの息吹に触れることができた。 「暗くなってきちゃいましたね」 春の寒さがぶり返してきたらしい。今日は日が沈むと肌寒さを覚える。 大聖杯で検索した知識から、大阪の女性らしい虎柄の上着を買ってプレゼント。 さて、観光の時間は終わった。でもまだ宿には行きたくなかった。 これは完全に俺のエゴだ。本当ならルーラーの旅の疲れを考えるところ。 でも、もう少しだけ彼女と何処かへ行きたいと思った。…迷惑だろうか? 俺は口には出さなかったが、何を考えているかはお見通しだったらしい。 気付けば、ルーラーは俺の身体を優しく抱擁してくれていた。 「ジーク君のワガママに付き合いたい。それが今夜の私のワガママですよ?」 …ありがとう、ルーラー。大聖杯で検索する。夜を過ごすには何処がいいか。 腕を組んだ俺とルーラーは、心斎橋の雑踏に溶けて行った。終
3 18/05/21(月)20:59:12 No.506405569
カルデアライフ満喫しまくってる…
4 18/05/21(月)20:59:46 No.506405756
また!
5 18/05/21(月)21:00:28 No.506405973
ところかまわずイチャついてる!
6 18/05/21(月)21:00:40 No.506406041
端末ゥー!!
7 18/05/21(月)21:02:24 No.506406549
二人の世界すぎてツッコミがいない…
8 18/05/21(月)21:02:50 No.506406673
そろそろ討幕手伝ってくれないかジーク君 いや、敵との相性微妙なのはわかってるけども
9 18/05/21(月)21:03:06 No.506406753
大聖杯レビュー…
10 18/05/21(月)21:03:30 No.506406892
イベント内の場所全部使いやがった!
11 18/05/21(月)21:03:39 No.506406936
心斎橋ってお前ーっ!
12 18/05/21(月)21:04:02 No.506407056
>そろそろ討幕手伝ってくれないかジーク君 キャスターの俺では力になれそうもない… 相手に竜属性もないし…
13 18/05/21(月)21:04:30 No.506407202
やったー大阪きた!って俺の職場近くに来ててダメだった
14 18/05/21(月)21:06:48 No.506407891
オッケー大聖杯で起動しそう
15 18/05/21(月)21:06:48 No.506407892
随分エンジョイしたな…
16 18/05/21(月)21:10:18 No.506409041
なんかイベントの度にあちこち寄ってそうだ…
17 18/05/21(月)21:11:14 No.506409320
イベントごとに遊びに行く気じゃ…
18 18/05/21(月)21:12:04 No.506409574
その大聖杯はgoogleって名前付いてません…?
19 18/05/21(月)21:13:08 No.506409860
>なんかイベントの度にあちこち寄ってそうだ… (毎年このカルデアのハロウィンはチェイテに行くらしいな…ルーラーとのスロバキア観光も悪くないな)
20 18/05/21(月)21:13:33 No.506409972
大聖杯には検索機能もあるけどご飯作ったりもできるから…
21 18/05/21(月)21:14:57 No.506410390
>その大聖杯はgoogleって名前付いてません…? 多分普通に大聖杯の>(毎年このカルデアのハロウィンはチェイテに行くらしいな…ルーラーとのスロバキア観光も悪くないな) 気を付けろジーク君 あのチェイテ城下町はなんて言うかこう・・・色んな意味で常識が通用しないから
22 18/05/21(月)21:16:33 No.506410845
まだ伏見と本来の鳥羽は行ってないでしょ!?
23 18/05/21(月)21:17:56 No.506411263
hey Siri!
24 18/05/21(月)21:22:47 No.506412737
上姉様とことの温度差!!
25 18/05/21(月)21:23:00 No.506412803
この端末清く正しく活動してんな
26 18/05/21(月)21:23:29 No.506412944
心斎橋かー…
27 18/05/21(月)21:27:40 No.506414194
何度も言うけどこいつらは何度いちゃついてもいい…
28 18/05/21(月)21:29:55 No.506414865
夏はアイルランド観光ですねジークくん
29 18/05/21(月)21:30:29 No.506415006
>夏はアイルランド観光ですねジークくん デッドヒートサマーレースか…
30 18/05/21(月)21:30:55 No.506415123
夏はコノート観光でもするのかな…
31 18/05/21(月)21:31:43 No.506415352
アイルランド行ってもいいし 観客席で適当に遊んでてもいい
32 18/05/21(月)21:31:43 No.506415353
多分観光行ってもマスター達のどんちゃん騒ぎから離れたところで真っ当な観光をする
33 18/05/21(月)21:33:19 No.506415790
その前に合衆国建国史の復刻か ぐだぐだ三作目が来るかもしれん… 忙しい夏になるな…
34 18/05/21(月)21:36:11 No.506416684
虚月館の時の大学パロといい、最近サーヴァント達イベント満喫しまくりやな
35 18/05/21(月)21:36:30 No.506416766
幸せそうでなにより
36 18/05/21(月)21:37:12 No.506416955
住吉大社もお薦めだよ!聖女的に神社はどうなのか微妙だけど
37 18/05/21(月)21:37:17 No.506416984
確か京都行って間違えて南紀行って東京行ってこれで大阪にも来たよな… 維新関連の土地って他に何処があるんだ
38 18/05/21(月)21:38:11 No.506417261
>俺は今、天王寺駅から天王寺公園を迂回してジャンジャン横丁にたどり着いた。 ジークくんはさあ…日本橋行くのに日本橋駅で降りるタイプのひと…?
39 18/05/21(月)21:39:51 No.506417760
>維新関連の土地って他に何処があるんだ 新撰組と幕府軍の転進ルートを日本海沿いに行けばいくらでもあるぞい
40 18/05/21(月)21:39:58 No.506417790
鹿児島・京都・三重・東京・北海道・大阪は行ったね >維新関連の土地って他に何処があるんだ 高知とか山口とか茨木とか会津じゃない?
41 18/05/21(月)21:40:09 No.506417848
虎柄は着こなしが難しいぞジークくん
42 18/05/21(月)21:40:35 No.506417965
なに!?日本橋に行くのには日本橋駅で降りるのがベストではないのか!?
43 18/05/21(月)21:42:19 No.506418510
たまにはでいいからアストルフォを思い出してよジーク君
44 18/05/21(月)21:43:27 No.506418876
フォ君とどっかいくのもみたいよね…
45 18/05/21(月)21:43:30 No.506418890
>虎柄は着こなしが難しいぞジークくん オルタなら平気で着こなせそうだけどジャンヌじゃな
46 18/05/21(月)21:43:52 No.506419019
でもワリとジャンヌ似合いそうだよ虎柄 ぬのほうが更に適性ありそうだけど
47 18/05/21(月)21:44:30 No.506419198
福島とか北海道とか… つーか京都の伏見も壬生も行かずに嵐山でイチャイチャしてるんじゃないよ!
48 18/05/21(月)21:44:49 No.506419320
心斎橋って何があるの?ラブホ?
49 18/05/21(月)21:45:20 No.506419461
イチャイチャするのが趣旨な気がする…!
50 18/05/21(月)21:45:36 No.506419535
(虎柄の旗)
51 18/05/21(月)21:45:45 No.506419595
>心斎橋って何があるの?ラブホ? 繁華街
52 18/05/21(月)21:45:46 No.506419601
タイガーの衣装なら似合うんじゃないかな 背格好大体同じだよね
53 18/05/21(月)21:45:51 No.506419635
>心斎橋って何があるの?ラブホ? ラブホ
54 18/05/21(月)21:46:29 No.506419849
道頓堀もあるし法善寺横丁もあるしまあホテルもあるけど堀江とか色々あるよ?!
55 18/05/21(月)21:47:04 [大聖杯] No.506420013
抱けーっ!抱けーっ!
56 18/05/21(月)21:47:23 No.506420116
にっぽん橋行こうとしてにほん橋で降りるぐらいすると思うぞこの馬鹿ップル
57 18/05/21(月)21:47:38 No.506420191
飲んで食べて一緒に寝ちゃうんだけど一線は越えなさそうな…
58 18/05/21(月)21:48:19 No.506420400
>心斎橋って何があるの?ラブホ? なんば心斎橋アメ村エリアで見ると相当多いよ! でも城公園から京橋方面もどっこいだと思うし心斎橋なら夜遊びがメインだと思う
59 18/05/21(月)21:48:19 No.506420403
書き込みをした人によって削除されました
60 18/05/21(月)21:48:47 No.506420534
大聖杯はホントダメだな!いったいどんな観光ルート組んでたんだ!
61 18/05/21(月)21:49:03 No.506420600
これは何に使うものなんだ?(ヴィィィィン)
62 18/05/21(月)21:49:10 No.506420632
色々あるし恋人同士でなんでもやってなんでも楽しむよね そりゃまぁエッチもするだろうけど
63 18/05/21(月)21:49:18 No.506420671
>にっぽん橋行こうとしてにほん橋で降りるぐらいすると思うぞこの馬鹿ップル なに!? ジャンヌが中ふ頭に行こうとして中埠頭で降りたですと!? なんと嘆かわしい!!!!!!119646!!!
64 18/05/21(月)21:49:38 No.506420771
最初に天王寺っていうチョイスが渋いな大聖杯
65 18/05/21(月)21:50:55 [大聖杯] No.506421157
>最初に天王寺っていうチョイスが渋いな大聖杯 動物園前はさすがに危い
66 18/05/21(月)21:51:47 No.506421421
>最初に天王寺っていうチョイスが渋いな大聖杯 動物園があるし散歩コースだし…
67 18/05/21(月)21:51:56 No.506421467
話しかけるとピロンと鳴ってLEDが点灯する手のひらサイズの大聖杯
68 18/05/21(月)21:52:49 No.506421757
関東圏の人間だからそう思うのかもしれないが 関西というか大阪の観光って地味に難易度高い気がする どうコース組んでも悔いが残る 何回も来いってことなのかもしれないが
69 18/05/21(月)21:53:27 No.506421965
>ぬのほうが更に適性ありそうだけど 後でぬにもプレゼントしよう
70 18/05/21(月)21:54:25 No.506422271
中之島界隈は公会堂綺麗だし意外と古い店が残ってるから観光でも散歩でもいいぞ…
71 18/05/21(月)21:55:30 [大聖杯] No.506422611
>関西というか大阪の観光って地味に難易度高い気がする 新大阪スタートなんば一泊ルートがおすすめじゃよ
72 18/05/21(月)21:56:39 No.506422993
サンキュー大聖杯!
73 18/05/21(月)21:56:54 No.506423066
かこつけて書いてみたいけど維新周りは明るくないなあ