18/05/21(月)20:23:58 いつの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/21(月)20:23:58 No.506394661
いつの間に中日4位に浮上してるの…
1 18/05/21(月)20:26:10 No.506395275
広島は何でナゴドですぐ負けるん
2 18/05/21(月)20:26:40 No.506395405
広島は昔からナゴドに弱かった
3 18/05/21(月)20:29:27 No.506396199
明日は山井が今季初先発か
4 18/05/21(月)20:36:45 No.506398363
阪神があの状態でまだ5位なのがすごいよ…
5 18/05/21(月)20:37:13 No.506398519
中日がどうこうというより阪神がひどい
6 18/05/21(月)20:37:35 No.506398603
阪神は打線どうしちゃったの…
7 18/05/21(月)20:38:38 No.506398938
開幕前は新外人獲得でついに歯車が噛み合った言われてたんですよ…どうして…
8 18/05/21(月)20:39:55 No.506399329
広島はナゴドで勝てないけど たぶんセの広島以外の全球団はマツダで同じ思いしてる だから首位走ってる
9 18/05/21(月)20:42:55 No.506400242
阪神さんとヤクルトさんが合体すれば双方の穴を補えると思うんですよ
10 18/05/21(月)20:43:44 No.506400495
>広島はナゴドで勝てないけど >たぶんセの広島以外の全球団はマツダで同じ思いしてる >だから首位走ってる まだ4試合しかやってないけど横浜は勝ち越してる 去年CS突破できたのもマツダを特別苦にしてないからなんだろうな
11 18/05/21(月)20:43:51 No.506400534
>たぶんセの広島以外の全球団はマツダで同じ思いしてる あのレッド結界ズルいよ こっちの応援もほぼ届かないし
12 18/05/21(月)20:44:13 No.506400626
チーム状態は浮き沈みするものだし…
13 18/05/21(月)20:46:39 No.506401386
中日はまあ今週落ちるよ…
14 18/05/21(月)20:47:34 No.506401679
広島は相変わらず投打高水準維持してる 巨人は今年ようやく打線が覚醒した 横浜も去年からの勢い維持できてる 中日はなぜか強いチームへの特攻スキル付いた 阪神とヤクルトは…
15 18/05/21(月)20:47:45 No.506401743
横浜はホームで弱くてビジターで強い変な球団だな
16 18/05/21(月)20:47:56 No.506401802
>中日はまあ今週落ちるよ… ドーム弁慶ならパ相手に善戦しそうじゃね交流戦
17 18/05/21(月)20:47:57 No.506401808
何ていうかさ 広島以外が譲り合いしてるみたいなこの感覚
18 18/05/21(月)20:48:14 No.506401915
>中日はまあ今週落ちるよ… 明日山井なのは2軍での好投もあるけど対横浜の相性にかけたのもあるのかな
19 18/05/21(月)20:49:16 No.506402214
セリーグじゃんけん
20 18/05/21(月)20:49:25 No.506402262
>あのレッド結界ズルいよ >こっちの応援もほぼ届かないし 完全に隔離しつつもちゃんと応援エリア設計してるのは流石だと思う ……今シーズンその隔離エリアも侵食されてるけど
21 18/05/21(月)20:49:35 No.506402316
阪神の投手力を補ってあまりある打撃の酷さはすごいな
22 18/05/21(月)20:50:26 No.506402642
しんぺえすんな交流戦で全員借金にしてやっからよ
23 18/05/21(月)20:51:26 No.506403005
>広島以外が譲り合いしてるみたいなこの感覚 巨人横浜阪神が三竦み状態なので…
24 18/05/21(月)20:51:39 No.506403085
広島ファンだけど打撃10傑に誰も入ってないのにこの順位なのは困惑してる
25 18/05/21(月)20:51:44 No.506403115
西武とソフバンは現在絶不調なんだよな…
26 18/05/21(月)20:52:02 No.506403213
>しんぺえすんな交流戦で全員借金にしてやっからよ パリーグもパリーグでグダグダになってない…?
27 18/05/21(月)20:52:39 No.506403415
横浜が巨人得意って印象無いんだけどなぁ… 菅野のせいなんだろうか
28 18/05/21(月)20:52:53 No.506403482
広島は何故か楽天になかなか勝てんのよね
29 18/05/21(月)20:53:00 No.506403521
>西武とソフバンは現在絶不調なんだよな… 日ハム連敗したと思ったらソフトバンクも連敗してた 西武も負けたりしてた
30 18/05/21(月)20:53:08 No.506403587
阪神はホームハマスタでも打てなかったら流石にまずいと思う
31 18/05/21(月)20:53:46 No.506403818
広島は先発不安定と言ったがアレは嘘だ どこも先発は不安定だ
32 18/05/21(月)20:54:47 No.506404145
つーか去年も一昨年も対広島だけ見るとパ・リーグボコられてんじゃん
33 18/05/21(月)20:55:33 No.506404392
>横浜はホームで弱くてビジターで強い変な球団だな めちゃくちゃ狭いし わけわからん風吹いてるし 照明が眩し過ぎてボール見えないし ブルペンは外野席の下にあるし まともな野球にならんのですわ
34 18/05/21(月)20:55:40 No.506404434
丸とか薮田とか消えてるのに…
35 18/05/21(月)20:56:15 No.506404620
阪神は甲子園が苦手だから…
36 18/05/21(月)20:56:18 No.506404638
交流戦の広島はとりあえず誠也の調子だけ万全にしといてくれればオッケーだから あとは手加減してよね
37 18/05/21(月)20:56:35 No.506404729
今のパ観てると今年のセは全体勝ち越しできそうな気がするけど 毎年そんな夢をみてる気もする
38 18/05/21(月)20:56:51 No.506404806
西武は何か打てて無いしソフトバンクは何故かロッテに3タテ食らってるし…
39 18/05/21(月)20:56:58 No.506404832
>まともな野球にならんのですわ 花火あげてやくめでしょ
40 18/05/21(月)20:57:02 No.506404853
阪神と横浜ホーム交換すればそれぞれ成績上がりそう
41 18/05/21(月)20:57:25 No.506404966
>照明が眩し過ぎてボール見えないし これはなんとかならんのかねえ本当
42 18/05/21(月)20:57:27 No.506404981
ハマスタのLEDが目に入って落球するのは分かるんだけどなんか横浜に起こることが多くない?
43 18/05/21(月)20:57:49 No.506405089
でもハマスタは立地いいし…
44 18/05/21(月)20:57:55 No.506405123
ヤクルトは小川復活気味なのと山田大やらハタケやらが復帰近いから上がり目はある…とは思うけど ハタケ戻るまであの打順やめてくれないと点が取れねえ
45 18/05/21(月)20:58:09 No.506405197
>広島ファンだけど打撃10傑に誰も入ってないのにこの順位なのは困惑してる 疲労させないためにスタメンをとっかえひっかえしてるから成績上飛び抜けた選手いないけど 地力が違うというか選手全員が高水準で打ってるからかな 一人二人調子落としてもそれ他の人がカバーできるからチームとして負けの谷に深くはまらない
46 18/05/21(月)20:58:12 No.506405218
ソフトバンク勝ち越し西武2タテと来てからの楽天負け越しは痛いなあ 絵に描いたような取りこぼし
47 18/05/21(月)20:58:13 No.506405222
>ブルペンは外野席の下にあるし 梶谷ドアの向こうブルペンだったの…
48 18/05/21(月)20:58:20 No.506405265
でも確かそんなハマスタで五輪やるんでしょ?
49 18/05/21(月)20:58:28 No.506405320
西武とSBの不調対決はどうなるか楽しみ 摂津が投げるとか初戦から色々面白い
50 18/05/21(月)20:58:40 No.506405378
今年は当たり外人多いね
51 18/05/21(月)20:58:42 No.506405392
ハマスタはひどい照明だけど照明絡みのエラーは横浜の選手が一番多い お前らのホームじゃないのかよ!
52 18/05/21(月)20:58:55 No.506405471
交流戦は基本五割で乗り切るのが目標だから… そんな低い目標だから結果負け越すんじゃいという意見は認める
53 18/05/21(月)20:59:09 No.506405555
楽天はコーチ総替えしたら調子良くなったという
54 18/05/21(月)20:59:15 No.506405592
楽天が上げてきて分かんなくなってきたね
55 18/05/21(月)20:59:20 No.506405612
>でもハマスタは立地いいし… その良すぎる立地のせいで席狭いんだけどね…
56 18/05/21(月)20:59:56 No.506405804
中日がパリーグにボコられるっていうけど心配すんな セみんなボコられるのが通年だからよ
57 18/05/21(月)20:59:58 No.506405817
ハマスタはDeNA以前は更に酷かったんだぞ!!
58 18/05/21(月)21:00:14 No.506405893
>ハマスタのLEDが目に入って落球するのは分かるんだけどなんか横浜に起こることが多くない? そりゃあホームだから試合多い分ねぇ ただLEDになる前から照明が目に入るってのは多かったから照明の位置から作り直さないとなくならんよ
59 18/05/21(月)21:00:18 No.506405916
>ソフトバンク勝ち越し西武2タテと来てからの楽天負け越しは痛いなあ >絵に描いたような取りこぼし 乗っているロッテのあとに西武戦だから今週は山場だな!
60 18/05/21(月)21:00:21 No.506405933
巨人ファン側からしたらハマ相手だと何でそんなにクソザコになるんだこの人たちって感じだよ…… カープに勝てないのはもう去年からそうだから諦めた
61 18/05/21(月)21:00:34 No.506405997
広島明らかに去年一昨年より弱いのに1位だから交流戦がまたセ大惨事になる恐れがある
62 18/05/21(月)21:00:35 No.506406004
阪神のチーム打率がついに.220に
63 18/05/21(月)21:00:37 No.506406020
阪神ロッテ戦のチケット手に入れたのに金曜出張になって死にたい
64 18/05/21(月)21:01:00 No.506406143
交流戦でズムスタのビジターパフォーマンスに初めて行くんだけど なんか今年は荒れてそうで行くの怖い
65 18/05/21(月)21:01:09 No.506406184
交流戦はよく考えたら先発いいの連投できるから好イベントなのに DHってやつにボコられる
66 18/05/21(月)21:01:15 No.506406210
つっても楽天がAクラス争いできるほど調子いいかというと… としあきが打てなくなったらまた落ちていくと思う
67 18/05/21(月)21:01:38 No.506406320
広島は主力抜けると何故か他の選手が覚醒して穴を埋めるから…
68 18/05/21(月)21:01:48 No.506406369
めっちゃ苦手意識があるSB相手に3タテ出来たとかびっくりしてうんこ漏らしたよ
69 18/05/21(月)21:02:01 No.506406429
山場とかSBハム6連戦の西武が一番山場や 今後を占う運命の一週間すぎる
70 18/05/21(月)21:02:04 No.506406443
セは広島以外は主要メンバー逝ったら即落ちそうな気がする なんで去年のMVPと勝ち頭二人いなくて首位なの?
71 18/05/21(月)21:02:04 No.506406445
>ソフトバンク勝ち越し西武2タテと来てからの楽天負け越しは痛いなあ >絵に描いたような取りこぼし とはいえ今はBクラスのチームの方が勢いあるし 今の打線で上沢マルティネスのいないローテでならありえたなとは思った
72 18/05/21(月)21:02:05 No.506406447
楽天相手に取りこぼしたら首位取れないからなあ
73 18/05/21(月)21:02:07 No.506406461
>交流戦はよく考えたら先発いいの連投できるから好イベントなのに >DHってやつにボコられる ホームビジター2連戦2回だった頃ならともかく今はそうでもなくない?
74 18/05/21(月)21:02:18 No.506406522
菅野田口マイコラスが菅野不調田口野上なんだからそりゃ打たれる
75 18/05/21(月)21:02:28 No.506406569
>つっても楽天がAクラス争いできるほど調子いいかというと… 3位ぐらいは狙えるんじゃない? 交流戦で借金完済する気満々みたいよ
76 18/05/21(月)21:02:29 No.506406575
相性とかないっていう人いるけどチーム同士の相性ってやっぱりあると思う
77 18/05/21(月)21:02:43 No.506406643
広島の野村2軍戦で死球食らって復帰少し伸びるってねジョンソンも奥さん出産帰国で居ないし やべーぞセレイプだ!
78 18/05/21(月)21:02:45 No.506406654
一斉に調子良くなる西武 一斉に調子悪くなる西武
79 18/05/21(月)21:02:57 No.506406710
丸が怪我したと思ったら野間が覚醒したのは大きい というか打てる野間とか隙がないじゃん
80 18/05/21(月)21:03:07 No.506406754
ソフバンは岩嵜サファテが離脱しちゃってるからな… そもそも打線も調子よくなさそうだが
81 18/05/21(月)21:03:11 No.506406766
筒香の打とうと思えばいつでも打てました感がなんかムカつく!
82 18/05/21(月)21:03:20 No.506406822
>山場とかSBハム6連戦の西武が一番山場や >今後を占う運命の一週間すぎる SBも西武戦の後にハム戦だから山場だよ パの首位争いおもしれー
83 18/05/21(月)21:03:29 No.506406878
まあ全員まとめてセ大参事なら差は付かないから…
84 18/05/21(月)21:03:30 No.506406890
交流戦でセパ対立で考える意味がわからん うち以外全部負けろの精神だぞ
85 18/05/21(月)21:03:39 No.506406937
ペゲーロウィーラーアマダー ←だいすき 今江ペゲーロ銀次 ←すきではない
86 18/05/21(月)21:03:45 No.506406970
野間は上半身を丸と取り替えたのかってぐらい打つな
87 18/05/21(月)21:03:53 No.506407007
>一斉に調子良くなる西武 >一斉に調子悪くなる西武 だいたい西武は前半と後半の調子逆転するから
88 18/05/21(月)21:04:03 No.506407059
>広島は主力抜けると何故か他の選手が覚醒して穴を埋めるから… 昨年ウェスタンで優勝してたし層は厚いほうよね
89 18/05/21(月)21:04:05 No.506407070
>というか打てる野間とか隙がないじゃん 隙あらば野間の進化系が隙の無い野間とは
90 18/05/21(月)21:04:12 No.506407110
広島は今からCS廃止署名書集めといた方がいいんじゃないか
91 18/05/21(月)21:04:18 No.506407132
野間は打球高くバウンドさせればほぼほぼセーフとれるあの足がもうずるい
92 18/05/21(月)21:04:23 No.506407165
まあ打線なんて水物だしどうなるかわからん って思っていたら広島は誰かが爆発する確変が数年間続いてるのがおかしい
93 18/05/21(月)21:04:44 No.506407283
セは広島くらいしか五割越えないでしょ
94 18/05/21(月)21:04:45 No.506407288
楽天は西武に極端に鴨られてるだけで他はそこそこの成績じゃないの
95 18/05/21(月)21:04:49 No.506407305
武藤とエスコバーの使い方すげぇ
96 18/05/21(月)21:05:18 No.506407441
野間の進化系とかそれもうほぼ緒方じゃん
97 18/05/21(月)21:05:22 No.506407463
>まあ全員まとめてセ大参事なら差は付かないから… ここ2年広島以外が大惨事になってるのが……
98 18/05/21(月)21:05:29 No.506407490
オールスター行く?
99 18/05/21(月)21:05:33 No.506407511
>まあ全員まとめてセ大参事なら差は付かないから… いつぞやの全球団借金は悲しくなるからやめてくれ
100 18/05/21(月)21:05:39 No.506407540
西武からすると今の状況でヤフオクドームは絶望しかない
101 18/05/21(月)21:05:48 No.506407576
ソフトバンクの成績見たら柳田すごいことになってんな
102 18/05/21(月)21:06:01 No.506407639
今の広島スタメン打率とかそこそこグロ画像 よく勝ててるわ
103 18/05/21(月)21:06:07 No.506407671
西武は初戦から広島の山奥に連れていかれるから覚悟しろ
104 18/05/21(月)21:06:13 No.506407700
セ界の終わり懐かしい
105 18/05/21(月)21:06:16 No.506407718
>西武からすると今の状況でヤフオクドームは絶望しかない 元々大の苦手だもんな…
106 18/05/21(月)21:06:34 No.506407811
なんでこんな状態で広島一位なのって他のファンは思ってるだろうが 一番思ってるのは広島ファンなんだな 野間が活き活きしている
107 18/05/21(月)21:06:35 No.506407822
山奥なら山賊のテリトリーでは?
108 18/05/21(月)21:06:46 No.506407882
>いつぞやの全球団借金は悲しくなるからやめてくれ メジャーでもDHない方のリーグがそんな現象になったことあるらしいな
109 18/05/21(月)21:07:17 No.506408038
>山奥なら山賊のテリトリーでは? 縄張りからでたらもろいぞ
110 18/05/21(月)21:07:20 No.506408056
オールスター一戦くらい関東にくださいよー
111 18/05/21(月)21:07:21 No.506408060
柳田はトリプルスリーで3冠王取れる
112 18/05/21(月)21:07:24 No.506408074
>なんでこんな状態で広島一位なのって他のファンは思ってるだろうが 思ってねーよ 割と順当だよ!!
113 18/05/21(月)21:07:35 No.506408122
例え貧打でも大型連敗で貯金を吐き出すみたいなことにもならないから 投手力って本当大事だなと実感できる今の日ハム
114 18/05/21(月)21:07:37 No.506408144
5月8日から4得点以上0って地味にやばくないか阪神
115 18/05/21(月)21:07:45 No.506408185
打てる野間とか守備が下手なイチローみたいなもんじゃん
116 18/05/21(月)21:08:02 No.506408287
>5月8日から4得点以上0って地味にやばくないか阪神 派手にヤバい
117 18/05/21(月)21:08:16 No.506408374
>西武は初戦から広島の山奥に連れていかれるから覚悟しろ 三次かあ… 例の廃線騒ぎの終着駅のイメージしかない
118 18/05/21(月)21:08:17 No.506408377
三次名物のワニで山賊狩りしてやる
119 18/05/21(月)21:08:18 No.506408382
打撃が不調かなって思ったら今度は投手がカバーして渋い投手戦始めるよカープ 不安定じゃなかったんかい!?って思うくらい打てない
120 18/05/21(月)21:08:23 No.506408409
正直野間は調子がいいだけで本当に覚醒したかどうかは危ういと思う
121 18/05/21(月)21:08:29 No.506408430
巨人ファンはなんでこれで2位なのかと思ってるし 横浜ファンはなんでこれで3位なのかと思ってるだろ
122 18/05/21(月)21:08:36 No.506408471
>5月8日から4得点以上0って地味にやばくないか阪神 いつまで檜風呂で耐えるんだろう… 即打撃コーチを切った楽天とどっちがいい結果になるか他ファンとしては割と楽しみ
123 18/05/21(月)21:08:49 No.506408546
ボロボロ具合だと阪神がダントツなんだけどそれを上回るおっちゃんは何なの
124 18/05/21(月)21:08:50 No.506408556
>>まあ全員まとめてセ大参事なら差は付かないから… >ここ2年広島以外が大惨事になってるのが…… 去年は巨人かヤクルトのどっちかがまともだったらセが勝ち越してたよ!
125 18/05/21(月)21:08:52 No.506408568
優勝した年でも「とにかくバントだ!」な日ハム野球だったのに 大田泰示2番だったり近藤やアルシアを3番にしてたりしたせいか今年はそんなにバントしてない
126 18/05/21(月)21:09:17 No.506408717
阪神はスタメンに打率1割台が数人いるレベルの暗黒具合だから
127 18/05/21(月)21:09:18 No.506408720
数字上はまあまあだけど試合見てるとなーんかそつなく勝ってるんだよな広島 もちろん胃が痛くなる事もあるが
128 18/05/21(月)21:09:28 No.506408773
>正直野間は調子がいいだけで本当に覚醒したかどうかは危ういと思う でも今シーズン三振まだ4つしかないし去年よりは確実に成長してるよ
129 18/05/21(月)21:09:35 No.506408814
スケベは今年最初はそこそこ強いと思ったんだけどなぁ…
130 18/05/21(月)21:09:53 No.506408911
>ここ2年広島以外が大惨事になってるのが…… 去年は東京の二つが悲惨だっただけで4球団は5割以上だったよ?
131 18/05/21(月)21:10:14 No.506409015
>正直野間は調子がいいだけで本当に覚醒したかどうかは危ういと思う 丸が戻ってきて誠也が調子あげてくるまでなんとかしてくれれば十分だ
132 18/05/21(月)21:10:14 No.506409016
広島の強みは打てる捕手がいる事だな他は大したことない
133 18/05/21(月)21:10:16 No.506409027
阪神はシーズン前から一貫してロサリオ次第で通してるからある意味筋が通ってる いやぁすごかったねロペスとの対比
134 18/05/21(月)21:10:20 No.506409052
ヤクルトは去年もだけとひどいチームの裏でひっそり追従してる気がする… なんなの月見草なの
135 18/05/21(月)21:10:24 No.506409070
>正直野間は調子がいいだけで本当に覚醒したかどうかは危ういと思う 安部の復調か丸の復帰までもってくれれば御の字...! いやずっと打ってて欲しいけど
136 18/05/21(月)21:10:56 No.506409221
広島とソフバンはバランス良いよなあ
137 18/05/21(月)21:11:12 No.506409311
野間はこの調子でいけばグーグル画像検索してちゃんと野間って出るかもしれんな
138 18/05/21(月)21:11:18 No.506409334
勝ち越してるしAクラスだしぜんぜん暗黒じゃねーだろSBは 暗黒ファッションにすらなってないわ
139 18/05/21(月)21:11:23 No.506409356
昔は広島とハマが勝率引き下げまくってたから交流戦でのセの印象は悪いけど 最近は両チーム共立て直したどころか前者は普通に上位だからそこまで差がないんだよね
140 18/05/21(月)21:11:48 No.506409484
横浜としては中継ぎがやばい いつ限界来ても文句言えないくらいやばい
141 18/05/21(月)21:11:49 No.506409494
守備が悪いのはやっぱダメだなと思う セもパも上位はそれなりに守備に強あじあるよね
142 18/05/21(月)21:11:54 No.506409522
かつて1.5軍は大量にいると揶揄されたのが今は層が厚いと言われていることに感動を覚える
143 18/05/21(月)21:12:14 No.506409617
まあまだまだ暗黒ではないけどチーム状態自体はかなりよくないと思うよソフバン
144 18/05/21(月)21:12:24 No.506409675
>昔は広島とハマが勝率引き下げまくってたから交流戦でのセの印象は悪いけど >最近は両チーム共立て直したどころか前者は普通に上位だからそこまで差がないんだよね その分巨人とか中日とかが弱くなってトントンくらいだよ
145 18/05/21(月)21:12:25 No.506409680
広島もソフバンも基本の守備がしっかりしてるから大崩れしないってのもあると思う 贔屓の定期的に行われるファンタジスタ見てると思う
146 18/05/21(月)21:12:28 No.506409695
>セもパも上位はそれなりに守備に強あじあるよね いや…まぁ…うーん…
147 18/05/21(月)21:12:35 No.506409715
ブキャナン 2.41 ハフ 4.93 原樹理 6.09 石川 5.51 よしのり 5.32 小川 7.04 いやこれ無理でしょ…
148 18/05/21(月)21:12:41 No.506409739
西武には申し訳ないが交流戦前に打線が落ち着いてくれてちょっとホッとしてる まあ…交流戦で爆発するというパターンもありそうだが
149 18/05/21(月)21:12:43 No.506409756
ホークスが暗黒とは思えないけど怪我人多くて大丈夫かとは思う
150 18/05/21(月)21:12:44 No.506409759
ソフトバンクは主柱だったサファテが消えて柳田でなんとかするチームになってる
151 18/05/21(月)21:12:45 No.506409761
その大したことないチームに負けてる他はもっと大したことないのでは?
152 18/05/21(月)21:13:13 No.506409887
ヤクルトはバレンティン山田坂口がいてこの順位なのは打順のせいでしょ...
153 18/05/21(月)21:13:23 No.506409925
>いや…まぁ…うーん… 一昔前に比べたら守備が酷すぎる野手は減った気がする 気のせいだった気もする
154 18/05/21(月)21:13:29 No.506409954
千賀はもうケガ癖ついてると思うわ
155 18/05/21(月)21:13:36 No.506409986
>ヤクルトはバレンティン山田坂口がいてこの順位なのは打順のせいでしょ... 投手です
156 18/05/21(月)21:13:42 No.506410014
>横浜としては中継ぎがやばい >いつ限界来ても文句言えないくらいやばい 少し前まで試合成立のために中継ぎつぎ込んでたチームが贅沢になったもんだ
157 18/05/21(月)21:13:49 No.506410045
>横浜としては中継ぎがやばい >いつ限界来ても文句言えないくらいやばい 凄いプラス思考で行くと国吉加賀タナケンの2軍で結果出してる選手次第な感じはする
158 18/05/21(月)21:13:52 No.506410054
SBは柳田とか松田とかとにかく馬鹿みたいに大振りするイメージがある そしてそれがまた馬鹿みたいに当たるイメージもある
159 18/05/21(月)21:14:02 No.506410099
阪神はコーチが悪いのか練習しすぎてバテてんのか
160 18/05/21(月)21:14:18 No.506410184
西武の守備は一時期よりは良くなったと思うけど今でもやっぱひどいよ…
161 18/05/21(月)21:14:26 No.506410219
エスコバーは人柱だから大丈夫 文字通りボロ雑巾にして次のを補充するでしょ
162 18/05/21(月)21:14:36 No.506410271
セファンは城所が主力だと勘違いしてそう
163 18/05/21(月)21:14:37 No.506410276
青木は上位打線にいらない 6か7番で適当でしょ
164 18/05/21(月)21:14:37 No.506410281
広島はニンジャいるのがズルい…あれさえ抜けてればってのがいくつもある
165 18/05/21(月)21:14:39 No.506410288
阪神は今までのおっさん頼みだったのを若手に切り替えてる時期だからしゃーない部分も大きいと思うよ
166 18/05/21(月)21:14:40 No.506410297
守備といえば大和がやたらエラー多いのはどうしたんだ 球場にまだ慣れてないのか
167 18/05/21(月)21:14:41 No.506410302
>阪神はコーチが悪いのか練習しすぎてバテてんのか コーチ悪くても変えたところで効果出るとは限らんしなぁ
168 18/05/21(月)21:14:48 No.506410344
坂口といえば近鉄戦士の生き残りは伊達じゃないね…
169 18/05/21(月)21:14:49 No.506410348
阪神さんがくれた大和くんの取説1ページ目は適度に休ませようって書いてあったから破り捨てたよ
170 18/05/21(月)21:14:50 No.506410357
阪神野手陣はただ打てないだけじゃなくて夏場以降の交代要員も枯渇してるからな お先真っ暗よマジで
171 18/05/21(月)21:15:00 No.506410403
別に野間がこの先調子落としたとしても次誰か覚醒するから問題にならないんだよ 今の広島の選手層の厚さはちょっとやそっとじゃ突き崩せないよ
172 18/05/21(月)21:15:01 No.506410409
>千賀はもうケガ癖ついてると思うわ あと楽天にめっちゃ打たれるよね
173 18/05/21(月)21:15:03 No.506410415
パットンの充電が完了したらエスコバー落としそう
174 18/05/21(月)21:15:05 No.506410433
>西武の守備は一時期よりは良くなったと思うけど今でもやっぱひどいよ… 外野は脚速くて範囲めっちゃ広いじゃん! 源田もいるじゃん! あとはうn
175 18/05/21(月)21:15:08 No.506410447
神宮は未だに投手にとってつらい環境なの?
176 18/05/21(月)21:15:13 No.506410481
>阪神は今までのおっさん頼みだったのを若手に切り替えてる時期だからしゃーない部分も大きいと思うよ 今もおっさん頼りなんですが…
177 18/05/21(月)21:15:25 No.506410529
横浜の中継ぎは若手から生える可能性があるから… 後は優しいパリーグのチームがトレード打診してくれるかもしれないし…
178 18/05/21(月)21:15:31 No.506410557
交流戦はオリックスと楽天が台風の目になりそうな気がする
179 18/05/21(月)21:15:31 No.506410560
開幕投手抜擢の結果ある意味凄いデビューを果たしたロドリゲスだが 上沢に教えたナックルカーブがなんか完璧に馴染んだという功績だけでお釣りが来る
180 18/05/21(月)21:15:37 No.506410590
>守備といえば大和がやたらエラー多いのはどうしたんだ >球場にまだ慣れてないのか あんだけ使えばそりゃバテる 去年の出場試合数だけ見て打席数見てないんじゃないかって
181 18/05/21(月)21:15:44 No.506410625
ヤクルトはまだヤ戦病院になってないし切っ掛け次第でポーンと上がってきそうな怖さはある
182 18/05/21(月)21:15:44 No.506410629
>あと楽天にめっちゃ打たれるよね この前は1失点で抑えてたけどピンチは何度も作ってた 楽天が自滅して助かった
183 18/05/21(月)21:15:46 No.506410645
>神宮は未だに投手にとってつらい環境なの? ほぼ毎年PF一位だよ
184 18/05/21(月)21:16:15 No.506410761
若手に切り替えているようで切り替えていないちょっとだけ切り替えようとしている野手陣
185 18/05/21(月)21:16:31 No.506410835
阪神は去年一昨年芽が出た若手が行方不明になってるのがな
186 18/05/21(月)21:16:36 No.506410863
ロッテってなんか妙に交流戦強いよね あの球場のせいなのかな
187 18/05/21(月)21:16:37 No.506410867
>広島はニンジャいるのがズルい…あれさえ抜けてればってのがいくつもある 未だにすげーなーってプレイあるけどどんどん守備指標下がってんのはなんだろう ポジショニング悪くなったとか?
188 18/05/21(月)21:16:39 No.506410875
>去年の出場試合数だけ見て打席数見てないんじゃないかって 大和休ませられるだけの選手が二遊間に誰もいないのだもの 分かっててもどうしようもない
189 18/05/21(月)21:16:41 No.506410892
>広島はニンジャいるのがズルい…あれさえ抜けてればってのがいくつもある ちょくちょく怪我してたせいか去年あたりから忍者っぷりは影潜めてるよ まだまだ上手いけどそれ止めるの!?ってのは随分減ってしまった
190 18/05/21(月)21:16:41 No.506410894
>今もおっさん頼りなんですが… むしろここまで若手育てたのが凄い方だよ
191 18/05/21(月)21:16:45 No.506410911
去年はハムがセリーグに死の商人みたいに戦力ばら蒔いてたな
192 18/05/21(月)21:16:49 No.506410932
>守備といえば大和がやたらエラー多いのはどうしたんだ >球場にまだ慣れてないのか 芝含めた大幅な改修した結果チーム全体で芝に慣れてない感はある と言ってもいい加減慣れろとも思う
193 18/05/21(月)21:16:59 No.506410984
>ヤクルトはまだヤ戦病院になってないし切っ掛け次第でポーンと上がってきそうな怖さはある いつも落ちる時みたいに怪我人だらけじゃないのに今の姿なのがやばいと思うよ…
194 18/05/21(月)21:17:18 No.506411081
金本一年目に躍動してた若手達どこいったのねぇねぇ
195 18/05/21(月)21:17:20 No.506411089
とりあえず上位打線でごり押しする方針になったのは良かった気がする このチームスモールベースボールとか無理だったわ
196 18/05/21(月)21:17:20 No.506411091
>阪神野手陣はただ打てないだけじゃなくて夏場以降の交代要員も枯渇してるからな >お先真っ暗よマジで 大和抜けて原口捕手再コンバートでびっくりするくらい内野層が手薄になるけど大丈夫?って開幕前言ったのに 全く何も対策取ってなかったっぽくて心底アホだなこのチームって
197 18/05/21(月)21:17:26 No.506411129
>外野は脚速くて範囲めっちゃ広いじゃん! 器用にあちこち守れるけどどこかに専念させた方いいんじゃない?
198 18/05/21(月)21:17:37 No.506411173
>むしろここまで若手育てたのが凄い方だよ 去年一昨年に育てたはずの若手があんなになってるのが問題であってですね
199 18/05/21(月)21:17:46 No.506411212
菊池はさすがに年齢か疲労かで守備がだいぶ劣化してるけど埋め合わせるように打撃でフォローしてるね 普通に考えたらバントさせるのはないくらい打ってる
200 18/05/21(月)21:17:48 No.506411220
大和はエラーもあるけどそれ以上に助かってるからさもありなん
201 18/05/21(月)21:17:48 No.506411221
>去年はハムがセリーグに死の商人みたいに戦力ばら蒔いてたな ハムと西武は育てるのが大好きな球団だからね
202 18/05/21(月)21:17:54 No.506411253
>去年はハムがセリーグに死の商人みたいに戦力ばら蒔いてたな 吉川 エスコバー メンドーサ 谷元 屋宜 陽 石川
203 18/05/21(月)21:17:57 No.506411270
>ヤクルトはまだヤ戦病院になってないし切っ掛け次第でポーンと上がってきそうな怖さはある 無くは無いけれどポーンと落ちていきそうな怖さの方がいっそう強い
204 18/05/21(月)21:18:01 No.506411289
>広島もソフバンも基本の守備がしっかりしてるから大崩れしないってのもあると思う >贔屓の定期的に行われるファンタジスタ見てると思う 広島はサードの打撃が全員死んでるけど守備は安定してるのが不幸中の幸いだな 西川はこのさいだから下で守備も鍛え直してくれ
205 18/05/21(月)21:18:03 No.506411300
ニンジャは守備の他になんかすげー打つ時があるのがやばい 打たない時との波が激しいけども
206 18/05/21(月)21:18:04 No.506411311
>ヤクルトはまだヤ戦病院になってないし切っ掛け次第でポーンと上がってきそうな怖さはある 先発がブキャナン以外パッとせずに 勝ちパも碌に組めない状況じゃあねえ
207 18/05/21(月)21:18:07 No.506411322
今の野間が8人いたら優勝は余裕だよ
208 18/05/21(月)21:18:13 No.506411355
>去年はハムがセリーグに死の商人みたいに戦力ばら蒔いてたな 広島にもよこせ
209 18/05/21(月)21:18:16 No.506411377
>守備といえば大和がやたらエラー多いのはどうしたんだ >球場にまだ慣れてないのか ショート自体急造で浜スタの新芝も合わさっての事かな 後正面の打球に足が揃って取り零すのがエラーの殆どで それ以外の動く守備だと逆に難なくこなすのは適正かね
210 18/05/21(月)21:18:18 No.506411388
ヤクルトは先発がブキャナン以外ちょっとおつらいからなあ…
211 18/05/21(月)21:18:20 No.506411400
>未だにすげーなーってプレイあるけどどんどん守備指標下がってんのはなんだろう >ポジショニング悪くなったとか? 二塁よりの併殺重視になってるってデータはこのあいだ出てたな
212 18/05/21(月)21:18:33 No.506411463
>広島にもよこせ いらんだろ
213 18/05/21(月)21:18:36 No.506411477
>未だにすげーなーってプレイあるけどどんどん守備指標下がってんのはなんだろう >ポジショニング悪くなったとか? http://1point02.jp/op/gnav/column/bs/column.aspx?cid=53404 この分析記事が詳しい
214 18/05/21(月)21:18:48 No.506411515
>広島にもよこせ やめとけ!やめとけ!ハムが出荷するのは消費期限ギリギリなんだ!
215 18/05/21(月)21:18:54 No.506411543
エラーするからそろそろ休ませないと…ってなった瞬間ファインプレーする大和さんも悪いんですよ
216 18/05/21(月)21:18:55 No.506411547
>今の野間が8人いたら優勝は余裕だよ 赤松が復帰できなくなっちゃう!!
217 18/05/21(月)21:19:01 No.506411584
>全く何も対策取ってなかったっぽくて心底アホだなこのチームって 素人でもわかるよね内野ボロボロになるの…
218 18/05/21(月)21:19:06 No.506411601
巨人に行った吉川は思ったより勝ってて驚いた
219 18/05/21(月)21:19:14 No.506411635
>広島もソフバンも基本の守備がしっかりしてるから大崩れしないってのもあると思う >贔屓の定期的に行われるファンタジスタ見てると思う 残念そこには菊池 残念そこには田中 このセリフ何回聞いたかわからない
220 18/05/21(月)21:19:23 No.506411687
>全く何も対策取ってなかったっぽくて心底アホだなこのチームって 一応ドラフトで熊谷取って戦力外でノリハルも拾ったじゃん 100%埋めるなんて無理だよ
221 18/05/21(月)21:19:24 No.506411695
首位の広島以外にどんどん戦力供給してるのホンマ死の商人
222 18/05/21(月)21:19:33 No.506411737
>>広島にもよこせ >やめとけ!やめとけ!ハムが出荷するのは消費期限ギリギリなんだ! 文字とおり見切り品だからな…
223 18/05/21(月)21:19:34 No.506411743
大和はエラー積み上げてるのに 指標だと範囲どんどんプラスになってってるのが吹く
224 18/05/21(月)21:19:47 No.506411809
>エラーするからそろそろ休ませないと…ってなった瞬間ファインプレーする大和さんも悪いんですよ 9番にしてるのは上位とのつながりもあるけどなるべく打席に立たせないようにしようってのはあると思う
225 18/05/21(月)21:20:13 No.506411931
>残念そこには菊池 菊池の華麗な守備が思い浮かぶ >残念そこには田中 田中がジャックルするのが思い浮かぶ
226 18/05/21(月)21:20:14 No.506411932
最近は菊池の後輩が守備で躍動してるな 巨人も岡本吉川ってようやく若手野手が台頭してきたね 勿論まだまだこっからだが
227 18/05/21(月)21:20:15 No.506411937
>去年はハムがセリーグに死の商人みたいに戦力ばら蒔いてたな 屋宜と交換で貰った杉浦がどうやら故障も治ったみたいで 今は二軍で無双してるからそろそろ昇格も見えてきた
228 18/05/21(月)21:20:23 No.506411981
>文字とおり見切り品だからな… まあ札幌ドームから北広島に移転したら見切り品商売も止めるだろうな
229 18/05/21(月)21:20:35 No.506412044
まともに活躍してるのエスコちゃんだけか
230 18/05/21(月)21:20:36 No.506412049
ショートの守備指標は主に横浜のショートレギュラーの関係で去年より上がりづらくなってるとか聞いた
231 18/05/21(月)21:20:37 No.506412057
大和のエラーはことごとく試合決めるようなエラーが多いのも印象悪い 倉本はエラーのあとにサラッと打撃で取り返したりする
232 18/05/21(月)21:20:38 No.506412061
こんなのもらっていいの!?からの なんかこれ違くね…ってのがハムからの贈り物のスタンスだ
233 18/05/21(月)21:20:41 No.506412070
エスコバーとかあんだけ連投しててあの防御率だし日ハムには頭が上がらん
234 18/05/21(月)21:20:56 No.506412148
>>文字とおり見切り品だからな… >まあ札幌ドームから北広島に移転したら見切り品商売も止めるだろうな 選手の負担と支出の両方が減るもんな
235 18/05/21(月)21:20:58 No.506412160
>田中がジャックルするのが思い浮かぶ でも今年はなぜか安定してるよね…
236 18/05/21(月)21:20:59 No.506412169
>巨人に行った吉川は思ったより勝ってて驚いた 5回まで投げりゃリリーフに繋げられるもの 菅野や山口が長いイニング投げるから登板少なくてバテてないし
237 18/05/21(月)21:21:04 No.506412193
鳥谷どうなるかなあ…
238 18/05/21(月)21:21:17 No.506412264
黒羽根元気なのかな…
239 18/05/21(月)21:21:27 No.506412320
エスコバーは本当にありがたかった… そろそろおやすみに入るだろうけど
240 18/05/21(月)21:21:44 No.506412429
エスコバー尋常じゃないくらい酷使されてるから一旦落とすと思ったんだけどな
241 18/05/21(月)21:21:50 No.506412456
日ハムからするとあのノーコンで球種もない投手がどうして…って感じ
242 18/05/21(月)21:21:51 No.506412465
>まともに活躍してるのエスコちゃんだけか ラミレスやロペスと日本に来る前から知り合いなのも大きいんだろうな
243 18/05/21(月)21:21:53 No.506412469
>倉本はエラーのあとにサラッと打撃で取り返したりする 致命的なやらかしの後猛打賞とかするよね できるなら毎日やれや!
244 18/05/21(月)21:21:53 No.506412471
>指標だと範囲どんどんプラスになってってるのが吹く むしろ範囲が広いからエラーが増えるのは普通よ ヒットがエラーになることもあるから
245 18/05/21(月)21:21:56 No.506412487
>黒羽根元気なのかな… 鶴岡がちょっとお爺ちゃん気味だから出番はあるかも
246 18/05/21(月)21:21:57 No.506412494
このままだと間違いなく大和一年保たないけどハマさんはそれでいいんですかね…
247 18/05/21(月)21:22:02 No.506412523
バティスタがファースト限定でようやく守備がものになったのでフル出場安心できるようになってよかった
248 18/05/21(月)21:22:03 No.506412530
黒羽根は清水の成長と鶴岡リターンで今は居場所が…
249 18/05/21(月)21:22:13 No.506412574
>黒羽根元気なのかな… 黒羽根がベンチにいるときは鶴岡を積極的に代打にだせたが また2軍に戻してたな・・・
250 18/05/21(月)21:22:18 No.506412611
>ショートの守備指標は主に横浜のショートレギュラーの関係で去年より上がりづらくなってるとか聞いた 坂本と安達と京田あたりが上げてきたので 既にものすごい勢いで置いてかれてる選手が出てきてる
251 18/05/21(月)21:22:28 No.506412653
>このままだと間違いなく大和一年保たないけどハマさんはそれでいいんですかね… ソトができるらしい
252 18/05/21(月)21:22:48 No.506412746
>未だにすげーなーってプレイあるけどどんどん守備指標下がってんのはなんだろう >ポジショニング悪くなったとか? ライトフライを捕球してるのが記録上UZRに現れないのとポジショニングがセンターよりでゲッツー重視だかららしい MLBと違って打球速度や捕球位置を機械で測定してるわけじゃないから特殊なポジショニングが不利に反映されてるらしい