18/05/21(月)20:23:06 暴走チャリ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/21(月)20:23:06 No.506394420
暴走チャリ
1 18/05/21(月)20:24:16 No.506394747
おっさんぴょんぴょん可愛い…
2 18/05/21(月)20:24:57 No.506394941
何だ行きてら
3 18/05/21(月)20:25:25 No.506395080
ズシャアズシャア
4 18/05/21(月)20:26:08 No.506395269
藤沢っぽい気がする
5 18/05/21(月)20:28:53 No.506396042
青が点滅する信号初めて見た
6 18/05/21(月)20:30:22 No.506396462
チャリ乗るけどこんな乗り方してたら事故るわとしか思わない
7 18/05/21(月)20:31:05 [なー] No.506396665
なー
8 18/05/21(月)20:31:05 No.506396667
>青が点滅する信号初めて見た まだ電球の信号しかない地域あるの?
9 18/05/21(月)20:31:43 No.506396869
>チャリ乗り全体で反省しろよ は? 個人の責任だろ
10 18/05/21(月)20:32:49 No.506397230
相当IQ低いのが混ざってるな
11 18/05/21(月)20:32:54 No.506397245
神奈中
12 18/05/21(月)20:33:05 No.506397286
>青が点滅する信号初めて見た 動画のフレームの問題でそう見えるだけ
13 18/05/21(月)20:33:21 No.506397369
法的には車のほうが悪いけどこれは車の方は納得できんだろうな
14 18/05/21(月)20:35:52 No.506398126
>青が点滅する信号初めて見た 信号機が交流だからカメラのフレームレートで点滅してる風に見えるんだよ
15 18/05/21(月)20:37:11 No.506398512
当たったところが車の側面だから6:4ぐらいまでは見てくれそう
16 18/05/21(月)20:38:44 No.506398964
>おっさんぴょんぴょん可愛い… わっ 大変っ て感じ
17 18/05/21(月)20:40:09 No.506399414
これでも自動車の方が悪くなるんだよね…
18 18/05/21(月)20:40:15 No.506399444
ブレーキなし足固定かな
19 18/05/21(月)20:41:07 No.506399706
うわあ!なんやこいつ!
20 18/05/21(月)20:41:59 No.506399946
車の左前輪より前があたってるな
21 18/05/21(月)20:42:34 No.506400140
>これでも自動車の方が悪くなるんだよね… まぁ不注意は不注意だからな 死角からの二輪なんて一番気をつけなきゃいけないポイントだし
22 18/05/21(月)20:42:38 No.506400163
>おっさんぴょんぴょん可愛い… 反応おそい…
23 18/05/21(月)20:43:16 No.506400362
1車線道路が詰まってるのに左からすり抜けていい理屈ってあるのかな?
24 18/05/21(月)20:43:34 No.506400439
ザザッザザッ
25 18/05/21(月)20:44:37 No.506400742
>1車線道路が詰まってるのに左からすり抜けていい理屈ってあるのかな? まあ自転車だから 一番危険なパターンなんだけどね
26 18/05/21(月)20:44:46 No.506400796
チャリのブレーキで止まれるわけないスピードで突っ込んでてだめだった
27 18/05/21(月)20:44:56 No.506400840
原付と同等の速度で突っ込まれたら右折車がどれだけ気をつけてもぶち当たられる
28 18/05/21(月)20:44:58 No.506400858
>まぁ不注意は不注意だからな >死角からの二輪なんて一番気をつけなきゃいけないポイントだし でもほぼ側面に当たりに行ってるからなあ自転車
29 18/05/21(月)20:45:23 No.506401002
自転車どころかバイクですらやる奴はやるよ左すり抜け そして左折車とぶつかる
30 18/05/21(月)20:45:58 No.506401169
車の人可哀想としか思えない動画ではある
31 18/05/21(月)20:46:06 No.506401214
左を走ってるのは問題ではないけど 多分そもそもこの手前の白い車の効果で互いに見えてない そしてチャリは止まるチャリでもない
32 18/05/21(月)20:46:26 No.506401324
まぁ車はこういうリスクもあるとわかった上で乗らなきゃな
33 18/05/21(月)20:46:35 No.506401370
前が詰まっているのに横断歩道に止まってるの邪魔だな
34 18/05/21(月)20:46:49 No.506401441
サンキュー事故の一種だよね
35 18/05/21(月)20:47:04 No.506401494
信号青とはいえ絶対に一時停止しなきゃいけない配置だよねぇ
36 18/05/21(月)20:47:12 No.506401546
すり抜けるにしてもスピード出しすぎ
37 18/05/21(月)20:47:43 No.506401724
このチャリ多分ブレーキつけてないんじゃない 足で止まろうとしたし
38 18/05/21(月)20:47:58 No.506401813
>前が詰まっているのに横断歩道に止まってるの邪魔だな その一台前が急に止まったから仕方なく横断歩道の上に止まったのかも
39 18/05/21(月)20:48:32 No.506402002
>前が詰まっているのに横断歩道に止まってるの邪魔だな 踏切でこれやるやつがいる
40 18/05/21(月)20:49:41 No.506402356
こういうチャリンコってバイクよりブレーキ効かない割に危険なところでも減速すらしようとしない人ばっかりな気がする
41 18/05/21(月)20:50:02 No.506402483
ピストの時代のか と思ったら今年じゃないか!
42 18/05/21(月)20:50:44 No.506402739
チャリにブレーキついてないってどういうことなの...自殺用か何かなの...?
43 18/05/21(月)20:50:57 No.506402826
ピストって駄目になったんじゃないの?
44 18/05/21(月)20:51:55 No.506403177
ロードバイクって減速したがらない
45 18/05/21(月)20:51:58 No.506403191
いい加減左からのすり抜け違反にしようよ… バイクでもこれで事故起きてるんだから
46 18/05/21(月)20:52:25 No.506403343
2輪とチャリで一番違うの制動力だと思うわ… 抵抗減らすためにタイヤ細いもんだからマジで止まらん
47 18/05/21(月)20:52:27 No.506403355
>ロードバイクって減速したがらない スピード出して巡航してるのに速度落としたら損だからな
48 18/05/21(月)20:53:01 No.506403525
ピストじゃないだろ右足のペダル一番下にしたまま回ってないぞ
49 18/05/21(月)20:53:15 No.506403634
ブレーキしても急に止まれない乗り物でよくこんなスピード出すもんだ レースのコースやサーキットならまだしも
50 18/05/21(月)20:53:23 No.506403689
何で減速すらしてないの…
51 18/05/21(月)20:53:50 No.506403841
>ピストって駄目になったんじゃないの? ブレーキついてればokだよ
52 18/05/21(月)20:53:58 No.506403886
ブレーキあってもとっさに足で止まろうとすることはある
53 18/05/21(月)20:54:10 No.506403941
よくある系統の事故 もちろんチャリも悪いけど自動車側も死角が多いことを認識しなきゃならない いくらチャリがすっ飛んできても回避できるのが一番いい訳だし
54 18/05/21(月)20:54:22 No.506404002
>何で減速すらしてないの… 速度落とすと死ぬ生き物なんだよ多分
55 18/05/21(月)20:54:26 No.506404025
バイクと違って減速するとスピード乗るまで時間かかるし疲れるからな
56 18/05/21(月)20:54:40 No.506404108
チャリ乗りはなぜかハンドサイン出せば周りがそれに従ってくれると信じてる節がある
57 18/05/21(月)20:55:06 No.506404244
>バイクと違って減速するとスピード乗るまで時間かかるし疲れるからな 生き残る事に疲れてちゃしょうがないな
58 18/05/21(月)20:55:15 No.506404291
>チャリ乗りはなぜかハンドサイン出せば周りがそれに従ってくれると信じてる節がある 歩行者にまで求める人いるよねそれ
59 18/05/21(月)20:55:16 No.506404292
速いと思い込みたいけど加速はバイクみたいに本当に速い訳じゃない 減速しない!!
60 18/05/21(月)20:55:33 No.506404394
>チャリ乗りはなぜか走っていれば周りが避けてくれると信じてる節がある
61 18/05/21(月)20:55:34 No.506404396
事故ったら生身だし超大怪我しそうで怖いんだけどよく飛ばせるよね...
62 18/05/21(月)20:55:42 No.506404447
>いい加減左からのすり抜け違反にしようよ… 左からの追い越しは違反じゃなかったか
63 18/05/21(月)20:55:53 No.506404502
オレハカゼダァ!
64 18/05/21(月)20:56:01 No.506404543
飲酒運転かと思ったらCMだった
65 18/05/21(月)20:56:32 No.506404708
>左からの追い越しは違反じゃなかったか 自転車に免許が必要だったらその知識も
66 18/05/21(月)20:56:37 No.506404744
こんなのにぶつけられて神経すり減らしたくないよね
67 18/05/21(月)20:56:44 No.506404782
>左からの追い越しは違反じゃなかったか 限りなくグレーに近い黒
68 18/05/21(月)20:57:19 No.506404943
こんな街中で乗りたくないな…
69 18/05/21(月)20:57:23 No.506404960
減速以前に交差点に差し掛かるのに上ハンしてんのがアホすぎる 止まる気が一切ない
70 18/05/21(月)20:57:26 No.506404971
KYTの基本レベルの状況だし車の不注意って扱いになるけど この状況で減速すらせず突っ込む自転車にはモヤモヤするな 車の場合は安全確認とかで速度落とすのが基本なのに自転車ってそういうのまったくやらないよね
71 18/05/21(月)20:57:38 No.506405026
相手が神奈中だったら轢いていた
72 18/05/21(月)20:57:53 No.506405116
>>左からの追い越しは違反じゃなかったか >自転車に免許が必要だったらその知識も 軽車両には適用されないのそれ
73 18/05/21(月)20:58:20 No.506405270
>>いい加減左からのすり抜け違反にしようよ… >左からの追い越しは違反じゃなかったか 違反だよ いちいち捕まらないだけで
74 18/05/21(月)20:58:25 No.506405298
自転車だと左側走るしかないし すり抜けるつもりで走ってるわけでもないのだ
75 18/05/21(月)20:58:46 No.506405412
要はこの事故でも自動車が寸前でも止まっていれば自転車側の過失となるけど 自動車も動いている以上左右の安全確認不足になってしまう
76 18/05/21(月)20:58:56 No.506405476
>すり抜けるつもりで走ってるわけでもないのだ 前方停車してんだから停まれよ!?
77 18/05/21(月)20:59:12 No.506405568
>左からの追い越しは違反じゃなかったか 追い越される側が完全停止してたら違反じゃないんすよ
78 18/05/21(月)20:59:37 No.506405711
>自転車だと左側走るしかないし >すり抜けるつもりで走ってるわけでもないのだ なら速度落として前方の安全確認してから動けよ
79 18/05/21(月)20:59:48 No.506405766
何で誰も鼻かんでる音汚ねぇって言ってくれないの
80 18/05/21(月)20:59:58 No.506405820
撮影者がもうちょっと左に寄せて前に飛び出させないようにしていれば
81 18/05/21(月)21:00:00 No.506405825
おっさんタバコポイ捨てしてない?
82 18/05/21(月)21:00:08 No.506405863
>もちろんチャリも悪いけど自動車側も死角が多いことを認識しなきゃならない これよく言うやついるけどスレ画の状況だと徐行しながら進んで仮に気づいた時に即座にブレーキ踏んでも相手が減速もしないで突っ込んで来るんだからどうしようもないよね イヌの糞踏んだとでも思ってあきらめるしか
83 18/05/21(月)21:00:15 No.506405902
>前方停車してんだから停まれよ!? それできるの周り見えてる人だけだよ
84 18/05/21(月)21:00:31 No.506405987
チャリの近く走りたくない…
85 18/05/21(月)21:00:41 No.506406044
>車の場合は安全確認とかで速度落とすのが基本なのに自転車ってそういうのまったくやらないよね ちゃんとやる人もいればやらない死にたがりもいる 事故る危険性頭にない走り方する奴いるのは車も同じだよ
86 18/05/21(月)21:00:44 No.506406059
これ映像見せたら2:8くらいにならんのかな
87 18/05/21(月)21:00:59 No.506406132
15年ぐらい前に地元でこういうチャリンコガチ勢の格好した当たり屋が流行ってたせいでいまだにチャリンコマン見かけたらすぐ違う道に入ってしまう
88 18/05/21(月)21:01:17 No.506406215
>自転車だと左側走るしかないし 走るなよ!
89 18/05/21(月)21:01:17 No.506406218
>仮に気づいた時に即座にブレーキ踏んでも相手が減速もしないで突っ込んで来るんだからどうしようもないよね 事故自体は防ぎようは無いが過失割合が全然違ってくる
90 18/05/21(月)21:01:28 No.506406269
なんで青信号でお車止まってるのに空気読まずにそのまま交差点突撃するの...
91 18/05/21(月)21:01:37 No.506406315
>それできるの周り見えてる人だけだよ 周り見えてない人に自転車乗ってほしくないな…
92 18/05/21(月)21:01:38 No.506406325
映像見せたら視界の悪さ的に車がもっと気をつけようねって指導される
93 18/05/21(月)21:02:14 No.506406496
>何で誰も鼻かんでる音汚ねぇって言ってくれないの 個人の自由だろ…
94 18/05/21(月)21:02:17 No.506406511
>イヌの糞踏んだとでも思ってあきらめるしか 違うよ 気付いて完全停止した車にチャリが勝手に突っ込んで来れば被害者は車になるよ
95 18/05/21(月)21:02:18 No.506406520
世の中には信じられないアホってけっこういるから…
96 18/05/21(月)21:02:35 No.506406600
命に別状はなかった
97 18/05/21(月)21:02:45 No.506406651
多少確認しても止まってる理由は交差点の先が詰まってるからとしか見えないし 自転車の走る場所がふさがってるわけじゃないから俺はいけるな!ってなるだけだと思う
98 18/05/21(月)21:02:52 No.506406685
車は腐っても免許取る過程で教育受けるからね…
99 18/05/21(月)21:03:05 No.506406747
>事故自体は防ぎようは無いが過失割合が全然違ってくる そこら辺は当事者じゃなくて保険屋が決めることだから正直知ったことではないよ
100 18/05/21(月)21:03:12 No.506406770
>違うよ >気付いて完全停止した車にチャリが勝手に突っ込んで来れば被害者は車になるよ 進路妨害になるんじゃないの?
101 18/05/21(月)21:03:34 No.506406913
>これ映像見せたら2:8くらいにならんのかな そもそもどっちも前方不注意同士だし 自動車と軽車両だから6対4か7対3からスタートじゃねえかな
102 18/05/21(月)21:03:37 No.506406930
自転車は専用レーンなかったら降りて横断歩道渡らないといけないのにな
103 18/05/21(月)21:03:44 No.506406966
車の陰には馬鹿が潜んでいると思って運転しましょう
104 18/05/21(月)21:03:53 No.506407009
>1車線道路が詰まってるのに左からすり抜けていい理屈ってあるのかな? 自転車・交通弱者・俺の走りを邪魔するな 三つ持つともう最強だぜ 俺は交通法規できうる限り守って安全ライドだぜ
105 18/05/21(月)21:04:03 No.506407060
なんで自転車は気をつけるわけでもなくまっすぐいけると思うの・・・・
106 18/05/21(月)21:04:09 No.506407088
なるわけねえだろ!しっかりしろや!
107 18/05/21(月)21:04:13 No.506407111
車の影から喘息で渡るガキンチョだっているし…
108 18/05/21(月)21:04:39 No.506407253
ライフルがあればこの事故は防げた
109 18/05/21(月)21:04:55 No.506407323
>車の影から喘息で渡るガキンチョだっているし… 意識朦朧としてたんだと思う
110 18/05/21(月)21:05:04 No.506407371
>ピストって駄目になったんじゃないの? ダメだけどバカは外したがる 新宿南口で完全ノーブレーキ見た時は哀れに思った
111 18/05/21(月)21:05:15 No.506407418
これで止まったら進路妨害になるなら法律で轢けってなるじゃねえか
112 18/05/21(月)21:05:17 No.506407433
>左を走ってるのは問題ではないけど 車両が左すり抜けしてたら完全に過失だよ 自転車は車両だけど歩行者並の責任でいいからよくわからんことになるけど
113 18/05/21(月)21:05:33 No.506407512
>ライフルがあればこの事故は防げた 道端のおっさんが自転車撃つのか 「ひゅー、危ない所だったぜ旦那」
114 18/05/21(月)21:05:46 No.506407570
>ライフルがあればこの事故は防げた どのように...?
115 18/05/21(月)21:05:48 No.506407578
ピスト(固定ギア)がダメなんじゃなくてブレーキがついてないのがダメなんだよ!
116 18/05/21(月)21:05:56 No.506407623
もうちょっとゆっくり走ってたら避ける方向とか考えられたのかなって感じのハンドルの切り方だ
117 18/05/21(月)21:06:09 No.506407684
チャリにも保険あるのかもしれんけど入ってない率車バイクより遙かに高いだろうし怖い
118 18/05/21(月)21:06:56 No.506407925
>ピスト(固定ギア)がダメなんじゃなくてブレーキがついてないのがダメなんだよ! そうだった勘違い勘違いごめんなさい やはりベロモービルだよね
119 18/05/21(月)21:07:07 No.506407984
自転車はもちろん馬鹿なんだけど、車の方も対向車で死角になってる対向車線の先が見える位置で一度停まるべきだった
120 18/05/21(月)21:07:07 No.506407985
>ライフルがあればこの事故は防げた (バニホしながらチャリダーとドライバー撃ち抜くスレ画のおっさん)
121 18/05/21(月)21:07:19 No.506408048
自転車が悪いのはわかるが対向車も速度早くね?
122 18/05/21(月)21:07:19 No.506408052
自転車もまじめに取り締まるようにポリスが頑張れば事故も減るような気がするが
123 18/05/21(月)21:07:23 No.506408065
>もうちょっとゆっくり走ってたら避ける方向とか考えられたのかなって感じのハンドルの切り方だ もし右折車いても当然止まってくれるくらいにしか思ってないよ
124 18/05/21(月)21:07:54 No.506408240
>もうちょっとゆっくり走ってたら避ける方向とか考えられたのかなって感じのハンドルの切り方だ と言うかこの状況の交差点を全速で突っ切ろうとする事がそもそも大馬鹿なんだけどね… 轢かれるに決まってるじゃんこんなの
125 18/05/21(月)21:08:02 No.506408293
>自転車が悪いのはわかるが対向車も速度早くね? それは思った これ歩行者がいても危なかった場面かもしれん
126 18/05/21(月)21:08:33 No.506408464
交差点右折時の自動車の交通ルールってどんなのだったっけ
127 18/05/21(月)21:08:42 No.506408503
これ交差点前で気づいてても多分止まれないぞ ハンドルの上握ってるから握り直してブレーキ握る前のラグがめっちゃ出る
128 18/05/21(月)21:08:47 No.506408527
>自転車が悪いのはわかるが対向車も速度早くね? 白い車止まってくれてる 邪魔にならないうちに右折しちゃおう 典型的なサンキュー事故のパターン
129 18/05/21(月)21:08:50 No.506408554
これお互いに前の車が死角になってるな 確認できないなら動くなって話だわ
130 18/05/21(月)21:08:54 No.506408579
右折してる車もほぼノーウェイトで曲がってるね…
131 18/05/21(月)21:09:05 No.506408638
自転車の制限速度時速15kmぐらいにすればいいじゃんって思う ブレーキの性能的にココらへんが限界だろ
132 18/05/21(月)21:09:28 No.506408775
>自転車はもちろん馬鹿なんだけど、車の方も対向車で死角になってる対向車線の先が見える位置で一度停まるべきだった もっと速度落としてこの自転車みたいな馬鹿が飛び出して来る事を予測しないとだめなんだよね
133 18/05/21(月)21:09:47 No.506408878
オートバイ乗ったりするけど止まってる車をすり抜けるのは怖いよ 俺タダですら運が悪いからスレ画みたいになるのは必然なんだしね スレ画の人は今まで順風満帆な人生送ってたからこういうことは今まで一度たりともなかったんだろうけどさ
134 18/05/21(月)21:09:55 No.506408917
自転車がよりバカなのはわかるが車もバカだねこれ お互い注意すればどっちかやらかしても大抵の事故は防げる ってのの典型例に見える
135 18/05/21(月)21:10:05 No.506408974
>典型的なサンキュー事故のパターン なのにやって事故っちゃった時点でまぁ自動車側の圧倒的な過失だわな…
136 18/05/21(月)21:10:42 No.506409149
ところでこういう車載カメラでいつもきになるんだけどさ こういう事故の当事者じゃない第三者側でもカメラ提供とかすんの? たいてい素通りされるのかなやっぱ
137 18/05/21(月)21:10:54 No.506409210
チャリが全力で突っ込んでるから車側は速度落として止まってもチャリがぶつかるのは同じだと思う
138 18/05/21(月)21:10:55 No.506409214
ロードバイクのブレーキは車より効くぞ
139 18/05/21(月)21:10:57 No.506409222
チャリって道路の真ん中走っていいの?
140 18/05/21(月)21:11:01 No.506409249
この映像提出されたら車の注意不足で大分不利で進むね
141 18/05/21(月)21:11:09 No.506409295
自転車ブームいつになったら終わるんだろ
142 18/05/21(月)21:11:23 No.506409359
>オートバイ乗ったりするけど止まってる車をすり抜けるのは怖いよ 怖いとか運が悪いとかじゃなくてすり抜けやっちゃ駄目なんだよ
143 18/05/21(月)21:11:43 No.506409464
車も交差点内で徐行しとけばな
144 18/05/21(月)21:11:50 No.506409502
>チャリって道路の真ん中走っていいの? 走っていいはずけどめっちゃ煽られると思う
145 18/05/21(月)21:12:03 No.506409571
仮にチャリが歩道走ってたとしてもぶつかりそうだなこれ
146 18/05/21(月)21:12:08 No.506409586
>典型的なサンキュー事故のパターン これカメラ前の白い車が止まってるのは前が詰まってるからなんよ 言ってしまえばこの止まってる白い車が交差点内で止まってるのも違反じゃないかな
147 18/05/21(月)21:12:10 No.506409598
>ロードバイクのブレーキは車より効くぞ へー
148 18/05/21(月)21:12:26 No.506409690
>チャリが全力で突っ込んでるから車側は速度落として止まってもチャリがぶつかるのは同じだと思う いや落としてれば避けられるよ
149 18/05/21(月)21:12:31 No.506409700
いや自転車は安全な範囲で可能な限り左に寄せるんじゃ
150 18/05/21(月)21:12:46 No.506409770
>これ歩行者がいても危なかった場面かもしれん 歩行者は高速で物陰から突っ込んできたりは普通しないから それよりぶつかったのに即座に停止しないほうが問題
151 18/05/21(月)21:13:23 No.506409927
>ロードバイクのブレーキは車より効くぞ まぁ人の方が耐えれないんだがな
152 18/05/21(月)21:13:44 No.506410023
>自転車の制限速度時速15kmぐらいにすればいいじゃんって思う >ブレーキの性能的にココらへんが限界だろ 免許制でお高い罰金まである自動車でも色々守ってない奴わんさかいるのに 自転車の速度制限なんてまともに守られるわけない
153 18/05/21(月)21:14:17 No.506410181
>>自転車の制限速度時速15kmぐらいにすればいいじゃんって思う >>ブレーキの性能的にココらへんが限界だろ >免許制でお高い罰金まである自動車でも色々守ってない奴わんさかいるのに >自転車の速度制限なんてまともに守られるわけない っていうか自転車は速度制限ないから好きって奴いるしな…
154 18/05/21(月)21:14:52 No.506410368
バイクでもこの状況になったら 絶対に対向車線の右折車が俺を殺そうと死角で待っている と疑いながらゆっくりすり抜ける
155 18/05/21(月)21:14:55 No.506410385
>言ってしまえばこの止まってる白い車が交差点内で止まってるのも違反じゃないかな 具体的にどの項目で違反すると思ってるんだろうか
156 18/05/21(月)21:15:00 No.506410405
>いや自転車は安全な範囲で可能な限り左に寄せるんじゃ そもそも自転車は横断歩道降りて渡らないといけない
157 18/05/21(月)21:15:13 No.506410480
>ロードバイクのブレーキは車より効くぞ はははバーカ あの小指の先より小さい接地面積で車より止まるワケねえだろ むしろそんな強力なブレーキ掛けたらつんのめって前転するわボケが
158 18/05/21(月)21:15:38 No.506410593
車道走って自動車の側面に突っ込んだんだから 裁判でも自転車の負けでしょコレ
159 18/05/21(月)21:15:40 No.506410603
もし自動車の立場だったとしても運が悪かったとしか思えない
160 18/05/21(月)21:15:44 No.506410627
>歩行者は高速で物陰から突っ込んできたりは普通しないから 子供の飛び出しとかかなり高速でぶつかってくるぞ?その想定もしないとか…
161 18/05/21(月)21:15:55 No.506410684
今度からこのスレ立てる時は 運転免許持ってるかどうか宣言してから書いてくれ
162 18/05/21(月)21:15:55 No.506410688
こういう状況はわりとあるからお互い注意不足としか言えん
163 18/05/21(月)21:16:18 No.506410783
>バイクでもこの状況になったら >絶対に対向車線の右折車が俺を殺そうと死角で待っている >と疑いながらゆっくりすり抜ける だからバイクの方が警戒してくれる 自転車は減速すると加速まで力がいるから減速したがらないバカが多い ロード乗りは更に段差を避けるために意図的に車道に出てくる …ということで自分から死にに来るんだ
164 18/05/21(月)21:16:38 No.506410874
>そもそも自転車は横断歩道降りて渡らないといけない どうして「」はすぐ嘘つくんだろう
165 18/05/21(月)21:16:41 No.506410886
免許持ってますがこの状況になったら保険屋に任せます
166 18/05/21(月)21:16:41 No.506410889
>裁判でも自転車の負けでしょコレ 直進車を横切って事故ったから断然左折側が過失と見なされるよ
167 18/05/21(月)21:16:46 No.506410913
>歩行者は高速で物陰から突っ込んできたりは普通しないから いや子供はむやみに速いし見辛いし突っ込んでくるぞ
168 18/05/21(月)21:16:50 No.506410933
このスピードじゃ車の合間から何か出てきただけで吹っ飛ぶからな 例えば突然車線変更するバイクとか… 法的には車が悪いけどこの自転車には一ミリも同情できない
169 18/05/21(月)21:16:52 No.506410955
はるのあさりうどん
170 18/05/21(月)21:17:04 No.506411004
>具体的にどの項目で違反すると思ってるんだろうか 道路交通法の50条かな
171 18/05/21(月)21:17:11 No.506411052
チャリはもっと速度落とせば避けられたし車は対向車線詰まってるんだからもっと余裕を持って右折すればいいじゃんって思った
172 18/05/21(月)21:17:20 No.506411093
自分は二輪乗ってるんで他の二輪が急に来るかもって意識持って運転してるけど この右折車みたいにそういう想像力無い四輪乗りもいるだろうから交差点は重々注意してるわ
173 18/05/21(月)21:17:33 No.506411163
と言うか免許持ってないのに違反だ違法だと言ってる「」が少なからずいる気がする
174 18/05/21(月)21:18:04 No.506411303
>法的には車が悪いけどこの自転車には一ミリも同情できない 法的には車側が支払うけど より痛い思いをするのは自転車乗りの方だからね どっちも痛い思いをするから俺はどっちもざまぁみろって思う
175 18/05/21(月)21:18:48 No.506411512
>断然左折側が過失と見なされるよ 神奈中バス「え?」
176 18/05/21(月)21:19:04 No.506411593
対向車の隙間からロードバイクよりすばやく突っ込んでくる子供なんていないだろ流石に
177 18/05/21(月)21:19:18 No.506411652
チャリ相手の事故なんて電車で隣にパワー系天使が座ってきたぐらいの天災よ
178 18/05/21(月)21:19:57 No.506411858
>対向車の隙間からロードバイクよりすばやく突っ込んでくる子供なんていないだろ流石に 素早くは無いが止まらなさと視認性の悪さは
179 18/05/21(月)21:20:35 No.506412042
>どっちもざまぁみろって思う 念 これを教訓にスピードを控えてもらいたいもんだ 勿論車側も
180 18/05/21(月)21:20:39 No.506412064
いないだろうで判断しちゃ駄目なんだ いるかもしれないと予測して走らないと駄目なんだ 多少無茶な話でもね
181 18/05/21(月)21:21:54 No.506412475
ポケGO流行っていたころは歩行者見かけるたびにドキドキだった 道路の近くとかに出現しないでポケモン