18/05/21(月)20:17:04 このあ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/21(月)20:17:04 No.506392764
このあたりから思ってたけどせんとくんの人ってメチャクチャ演技うまいよね
1 18/05/21(月)20:19:50 No.506393525
予告のスタークに乗っ取られた悪い顔すごい
2 18/05/21(月)20:21:29 No.506393960
ビルドは皆上手いと思う
3 18/05/21(月)20:23:14 No.506394449
キレながらフルボトルシャカシャカするところは絵面は間抜けだけど演技かなり上手かったと思う そのあとスタークに殴りかかるとことかも凄く良かったし
4 18/05/21(月)20:23:28 No.506394522
佐藤太郎の爆発力も凄まじかった
5 18/05/21(月)20:23:49 No.506394616
ナレーションよくやるからたまに目立っちゃうんだけど滑舌がもう少しよくなったら言うことなしだと思う
6 18/05/21(月)20:24:45 No.506394881
あらすじ時空のコントは演技力高くないとあそこまで面白くできないよね…
7 18/05/21(月)20:25:39 No.506395141
1話からみんな普通に上手くて逆に困惑するという
8 18/05/21(月)20:25:57 No.506395216
このシーンは凄すぎたからなあ BGMを付けるでもなくただひたすらに悔恨の表情を映し続けるのはかなり自信がないとできなかったと思う
9 18/05/21(月)20:28:15 No.506395858
昨日のみーたんとのシーンいいよね… みーたんも凄い…
10 18/05/21(月)20:30:18 No.506396431
さてはアマゾンズで覚えた映像表現を使ってみたくて仕方ないな?とか思った
11 18/05/21(月)20:30:54 No.506396621
バカは今でも時々怪しい気がするというか濁点多すぎる
12 18/05/21(月)20:32:13 No.506397025
>誰持ってるか言わないと好き勝手いうぞ! >バカは今でも時々怪しい気がするというか濁点多すぎる 年齢相応な感じというか若いにーちゃん感はむしろあっていいと思う エボルト憑依時の演技も
13 18/05/21(月)20:32:27 No.506397088
>昨日のみーたんとのシーンいいよね… >みーたんも凄い… 怒るのと曇るのが上手すぎる みーたん第一印象は正直あんまり良くなかったけど今では大好きです…
14 18/05/21(月)20:33:15 No.506397340
みーたん凄いよね でもネットアイドルは無茶振りすぎたと思う
15 18/05/21(月)20:33:17 No.506397350
>みーたんも凄い… 横でカシラがワチャワチャやってるのにポーカーフェイス貫いたのはすげえよ…
16 18/05/21(月)20:33:54 No.506397511
みーたんが曇ってるとマスターク本当に許せねえ…ってなる
17 18/05/21(月)20:34:04 No.506397560
クローズマグマが必殺パンチを出す時、背景でパンチをするくらい役にのめり込んでいる天才物理学者
18 18/05/21(月)20:35:36 No.506398045
中途組のカシラもしっかり支えてくれるなあ 気持ち悪いけど
19 18/05/21(月)20:35:38 No.506398053
カシラは流石に安定感ある
20 18/05/21(月)20:36:14 No.506398226
>エボルト憑依時の演技も (太郎みたいなリアクションのエボルト万丈)
21 18/05/21(月)20:36:18 No.506398243
内海はもっと稼働箇所増やして… 一人だけ動きがぎこちなすぎる
22 18/05/21(月)20:36:23 No.506398269
>怒るのと曇るのが上手すぎる >みーたん第一印象は正直あんまり良くなかったけど今では大好きです… 北都に向かうカシラ止める時のみんなで考えよ♪お願い…の演技が好き
23 18/05/21(月)20:36:37 No.506398330
コントはこいつら仲良いなあってほっこりする
24 18/05/21(月)20:37:24 No.506398555
みーたんはかわいいわけではないけど芝居が上手なのでドラマのヒロインとしては100点
25 18/05/21(月)20:37:36 No.506398609
内海さんはロボだから
26 18/05/21(月)20:38:03 No.506398744
バカもまるでシリーズ屈指のシリアス作品をこなしたかのような迫真の演技だしな
27 18/05/21(月)20:38:04 No.506398759
>みーたんが曇ってるとマスターク本当に許せねえ…ってなる エボルトがみーたん煽ってるときとか出てこないだけで石動の意識あるんだよな…って考えるともっと許せなくなるぞ!
28 18/05/21(月)20:38:07 No.506398771
>内海はもっと稼働箇所増やして… >一人だけ動きがぎこちなすぎる あの動きが伏線だったりして
29 18/05/21(月)20:38:24 No.506398855
ちょっと待てよみーたんかわいいだろ!
30 18/05/21(月)20:38:33 No.506398913
>横でカシラがワチャワチャやってるのにポーカーフェイス貫いたのはすげえよ… 現場では心の声喋ってないはずだから…
31 18/05/21(月)20:38:59 No.506399022
マスターが生き返ったらなんか重要な情報持ってたりするのかなぁ
32 18/05/21(月)20:39:01 No.506399036
>バカもまるでシリーズ屈指のシリアス作品をこなしたかのような迫真の演技だしな これが(地上波)ライダー初出演とは思えないな
33 18/05/21(月)20:39:09 No.506399082
>バカもまるでシリーズ屈指のシリアス作品をこなしたかのような迫真の演技だしな いいよねアマゾン時空からの逃亡者
34 18/05/21(月)20:39:19 No.506399132
>みーたんが曇ってるとマスターク本当に許せねえ…ってなる 起きて自覚するであろうマスター本人もめちゃ苦しむと思うので…
35 18/05/21(月)20:39:30 No.506399188
(冷蔵庫… 冷蔵庫?!)
36 18/05/21(月)20:39:40 No.506399254
スタンハンセン
37 18/05/21(月)20:39:43 No.506399268
エボルドの演技難しそう
38 18/05/21(月)20:40:08 No.506399413
カタ迫真の許してヒヤシンス
39 18/05/21(月)20:40:22 No.506399487
万丈もカシラもライダー経験者なんだよな それに並ぶどころか抜きん出る演技力
40 18/05/21(月)20:40:31 No.506399541
悲痛な叫び声を上がられてこそのヒロインですよ
41 18/05/21(月)20:40:42 No.506399598
長瀬は一般社会に復帰できそうだけど万丈はどうかな…
42 18/05/21(月)20:41:09 No.506399721
お前気持ち悪いなもナチュラルだしカシラの気持ち悪さもすごい
43 18/05/21(月)20:41:09 No.506399722
>万丈もカシラもライダー経験者なんだよな >それに並ぶどころか抜きん出る演技力 げんとくんの変身が下手だって言いてえのか!!
44 18/05/21(月)20:41:10 No.506399729
>(冷蔵庫… 冷蔵庫?!) 何気なさすぎて笑う余裕すらなかったわ
45 18/05/21(月)20:41:14 No.506399745
エボルトの演技の比較対象が200点の前川さんなのが辛い
46 18/05/21(月)20:41:27 No.506399818
アドリブいいよね
47 18/05/21(月)20:41:33 No.506399845
>(冷蔵庫… 冷蔵庫?!) いやお前一回入ってきたはずだろ!!
48 18/05/21(月)20:41:38 No.506399868
万丈ボルトが今回顔出しでめっちゃ人襲ってたからまた冤罪増えたよね
49 18/05/21(月)20:41:49 No.506399911
>>(冷蔵庫… 冷蔵庫?!) >いやお前一回入ってきたはずだろ!! 多分ベルワープ
50 18/05/21(月)20:41:58 No.506399944
げんとくんはちゃんとに今悪堕ち解除されたのが分かる演技いい
51 18/05/21(月)20:42:05 No.506399971
仁さんの人に「こいつ有望だからとっとと殺しておきたかった」と悔やまれるバカ
52 18/05/21(月)20:42:17 No.506400055
>さてはアマゾンズで覚えた映像表現を使ってみたくて仕方ないな?とか思った ぶっちゃけ現状はえげつない表現を使ってないだけでむしろアマゾンズのソレよりも圧倒的にヒデェ状態だからね・・・ むしろ白倉ですらアマゾンズ第二期は色んな意味でやりすぎたって思ってた位みたいだし
53 18/05/21(月)20:42:18 No.506400061
>多分ベルワープ あーそっか星になったカシラとげんとくんも回収したのかベル様
54 18/05/21(月)20:43:04 No.506400304
最初から演技上手かったけど新人じゃないのかな
55 18/05/21(月)20:43:32 No.506400430
>万丈ボルトが今回顔出しでめっちゃ人襲ってたからまた冤罪増えたよね 万丈の体でああいうことされると不快感凄い
56 18/05/21(月)20:43:47 No.506400517
>仁さんの人に「こいつ有望だからとっとと殺しておきたかった」と悔やまれるバカ あのバカ仁さんに絞められるシーン手加減抜きでお願いしますって本番前に言ったらしいな
57 18/05/21(月)20:43:53 No.506400545
さっきちらっとフジ見たら前川さんが嫌な夫役でダメだった
58 18/05/21(月)20:44:09 No.506400606
>みーたん凄いよね >でもネットアイドルは無茶振りすぎたと思う だよね・・・中の人はむしろ高校生ニンジャ選手権優勝者らしいけど 下手したら中の人ネタでニンジャフルボトルを有効活用するか?
59 18/05/21(月)20:44:30 No.506400704
エボルの変身ポーズもスナップ効かせてかっこよく決めててすごいと思う
60 18/05/21(月)20:45:11 No.506400927
>>多分ベルワープ >あーそっか星になったカシラとげんとくんも回収したのかベル様 さらに言うと、以前来たときにはきちんと中身入ってたからね、冷蔵庫 だからこそ出てきた先が冷蔵庫だった事に素でビックリしたんだと思う
61 18/05/21(月)20:45:49 No.506401124
今回のVシネはあえてシリアスではなく本当にドルヲタ、推しと付き合うってよってタイトルにしてギャグと思わせておいてやっぱり徹底的にカシラをいじめ抜くシリアスをやってほしい
62 18/05/21(月)20:46:04 No.506401194
この回だけ顔つき全然違うもんな
63 18/05/21(月)20:46:25 No.506401322
そういえば本物の冷蔵庫にして隠れたシーンとかあったな
64 18/05/21(月)20:46:44 No.506401407
せんとくんの本気で自殺しそうな演技はマジでオイオイオイってなる なった
65 18/05/21(月)20:49:03 No.506402153
もう戦いたくないんです…て字幕出してないと分からないくらいボソボソ喋ってたのもよかった
66 18/05/21(月)20:49:36 No.506402323
>さっきちらっとフジ見たら前川さんが嫌な夫役でダメだった 地球滅亡のパートを馬鹿にするエボルト やたらとケチなエボルト
67 18/05/21(月)20:49:48 No.506402409
芝居上手い人で固めたって噂だけであってメイン格の演技はほんと上手い 先週のみーたんのキレ演技もわざとらしさ全然ないし 内海は癒し
68 18/05/21(月)20:50:05 No.506402501
せんとくんハイロー出てなかったっけ
69 18/05/21(月)20:50:16 No.506402589
この回は東都首相もかなりいい味出してた
70 18/05/21(月)20:50:27 No.506402648
スレ画は「よぉ」のインパクトも凄かった
71 18/05/21(月)20:50:47 No.506402770
地味に西都首相の芝居もすごい
72 18/05/21(月)20:51:35 No.506403052
エグゼイドが新人だらけだから少し場数踏んでる人達ばかりのビルドは新鮮に感じた
73 18/05/21(月)20:52:19 No.506403317
エグゼイドは芝居は悪くはなかったけどそれぞれのキャラが露骨に固まってなかったからな
74 18/05/21(月)20:58:03 No.506405166
敵も味方も計画が戦兎頼りだからなんていうかやつれるよね
75 18/05/21(月)20:58:06 No.506405180
西都首相の人もベテランだからな 今回の声が老人になってく所はすごかった
76 18/05/21(月)20:58:14 No.506405235
>エグゼイドは芝居は悪くはなかったけどそれぞれのキャラが露骨に固まってなかったからな 平成ジェネレーションズFINALで檀黎斗神を見たタケル殿の呆然とした表情も、キャラの変貌ぶりと思うと納得できる
77 18/05/21(月)20:58:28 No.506405319
~しなさいよ!ってオネエか富野っぽく言うのいいよね
78 18/05/21(月)20:59:03 No.506405510
>地味に西都首相の芝居もすごい 首相自身の内心人が良さそうな演技も難波会長が変装した後の老獪かつ悪辣な演技も見事に噛み合ってるからね・・・ 個人的には前者の演技の方が好きだけど(地味にあらすじ時空のネタまでお出ししてきたし)
79 18/05/21(月)20:59:53 No.506405785
脇役も上手いよね
80 18/05/21(月)21:00:33 No.506405994
平ジェネのフォーゼとの絡みを見るに素は若干陰キャあじがあるのがせんとくんだ
81 18/05/21(月)21:00:50 No.506406086
エピソード葛城もみたいなぁ
82 18/05/21(月)21:01:23 No.506406247
>平ジェネのフォーゼとの絡みを見るに素は若干陰キャあじがあるのがせんとくんだ フォーゼと比べたら大体そうなっちまうだろ!
83 18/05/21(月)21:02:08 No.506406468
せんとくんがアジアさんに化物語のBDボックスにサイン貰おうとしててわんだ
84 18/05/21(月)21:02:16 No.506406509
>>>(冷蔵庫… 冷蔵庫?!) >>いやお前一回入ってきたはずだろ!! >多分ベルワープ この問答毎日一回は見てる気がする…
85 18/05/21(月)21:02:42 No.506406639
口調が独特だけど別に無理してる感じじゃなくて上手いと思う
86 18/05/21(月)21:03:24 No.506406848
>この問答毎日一回は見てる気がする… リアルタイムでマジでピンとこない二度見だったから説明してもらってありがたい…
87 18/05/21(月)21:04:25 No.506407177
げんとくんは別に下手じゃないが 髭面だろうがとにかく育ちの良さが顔に出てるのがとても良い
88 18/05/21(月)21:05:49 No.506407585
>髭面だろうがとにかく育ちの良さが顔に出てるのがとても良い 髭ない状態の中の人見て誰このイケメンって思った
89 18/05/21(月)21:07:12 No.506408009
困惑したりドン引きしてる表情が妙に似合うげんとくん
90 18/05/21(月)21:07:38 No.506408148
>げんとくんは別に下手じゃないが >髭面だろうがとにかく育ちの良さが顔に出てるのがとても良い 感情を押し殺しつつすまなそうな雰囲気でせんとくんと共闘しきれないげんとくん、いいよね
91 18/05/21(月)21:07:47 No.506408195
>げんとくんは別に下手じゃないが >髭面だろうがとにかく育ちの良さが顔に出てるのがとても良い それ完璧ってことじゃん!
92 18/05/21(月)21:08:08 No.506408330
闇医者的な素の性格の良さを隠しきれないみたいな
93 18/05/21(月)21:08:23 No.506408406
けんとくんの人は若い頃めっちゃかっこいいぞ
94 18/05/21(月)21:09:14 No.506408697
>困惑したりドン引きしてる表情が妙に似合うげんとくん カシラの心の声のくだり呆れてるようなドン引きしてるような顔すき
95 18/05/21(月)21:09:31 No.506408791
カシラがアドリブぶち込んできても対応できるからなビルドのキャスト陣…
96 18/05/21(月)21:10:08 No.506408993
>せんとくんがアジアさんに化物語のBDボックスにサイン貰おうとしててわんだ もしかしてせんとくんもとい犬飼君って割とオタ寄りだったりする人? ジュノンじゃ割とSR神こと佐野(岳)君と絡んでたらしいけど
97 18/05/21(月)21:10:31 No.506409100
前回の録画見直してたらほんとにスタンハンセン…スタンハンセン…のとこカシラの口動いてなくてだめだった
98 18/05/21(月)21:11:09 No.506409293
さわさんにいちご100%勧めてたのせんとくんだっけ
99 18/05/21(月)21:11:09 No.506409296
>>せんとくんがアジアさんに化物語のBDボックスにサイン貰おうとしててわんだ >もしかしてせんとくんもとい犬飼君って割とオタ寄りだったりする人? >ジュノンじゃ割とSR神こと佐野(岳)君と絡んでたらしいけど 紗羽さんだかにいちご100%の素晴らしさを熱弁してドン引きされたのせんとくんじゃなかったっけ
100 18/05/21(月)21:11:29 No.506409397
>カシラがアドリブぶち込んできても対応できるからなビルドのキャスト陣… つまりは全員若手に至るまで叩き上げって事じゃねーか!
101 18/05/21(月)21:11:57 No.506409541
>カシラがアドリブぶち込んできても対応できるからなビルドのキャスト陣… エビフライ頭をよくぞって感じ
102 18/05/21(月)21:12:02 No.506409564
>カシラがアドリブぶち込んできても対応できるからなビルドのキャスト陣… 「なんだ?このエビフライ頭。」「エビフライのどこが悪いんだよ!?」「いや悪くねーけど」 よくポンポンいえるよね
103 18/05/21(月)21:12:24 No.506409674
アマゾンズエグゼイドビルドと立て続けにライダーがこんなに面白くて夢みたいだ……
104 18/05/21(月)21:12:35 No.506409717
>さわさんにいちご100%勧めてたのせんとくんだっけ >紗羽さんだかにいちご100%の素晴らしさを熱弁してドン引きされたのせんとくんじゃなかったっけ 親父殿 犬飼君はなんかもう別の意味で佐藤太郎寄りにござるか?
105 18/05/21(月)21:13:20 No.506409914
>犬飼君って割とオタ寄りだったりする人? いちご100%全巻を何故か紗羽さんにプレゼントしたり メイトに行った写真をヒだかインスタだかに上げてたりする ここから導き出される結論は…
106 18/05/21(月)21:13:29 No.506409953
>アマゾンズエグゼイドビルドと立て続けにライダーがこんなに面白くて夢みたいだ…… ついでにルパパトも面白くてこれは…黄金期…
107 18/05/21(月)21:13:31 No.506409962
素はかなりおかしいのがせんとくん役の人じゃなかったか 万丈は逆になんか育ちがいい感じで大人しいとかなんとか
108 18/05/21(月)21:14:18 No.506410183
すずむらにも初対面でいちご100%大好きです!って言っててだめだった
109 18/05/21(月)21:14:52 No.506410369
>アマゾンズエグゼイドビルドと立て続けにライダーがこんなに面白くて夢みたいだ…… あの…ゴーストは…
110 18/05/21(月)21:15:15 No.506410486
役に侵食されて頭万丈になってるとか言われてたような
111 18/05/21(月)21:15:20 No.506410504
>つまりは全員若手に至るまで叩き上げって事じゃねーか! 平成のここ4作品くらいは大体そうな気がする…
112 18/05/21(月)21:15:21 No.506410507
>>アマゾンズエグゼイドビルドと立て続けにライダーがこんなに面白くて夢みたいだ…… >あの…ゴーストは… ドライブもおもしろかったよねー