虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/21(月)20:07:52 ジャン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/21(月)20:07:52 No.506390248

ジャンって大谷のこと大好きだよね

1 18/05/21(月)20:08:55 No.506390561

舌は確かだからな

2 18/05/21(月)20:10:45 No.506391028

大谷が美少女だったらヒロインにもなれたのでは

3 18/05/21(月)20:10:56 No.506391078

毎回快楽堕ちするツンデレヒロインだからな…

4 18/05/21(月)20:12:02 No.506391351

そういや2ndってどうなの?面白いの?

5 18/05/21(月)20:12:11 No.506391384

かわいいやつと思ってる方とかわいくないと思ってる方とで相思相愛だな

6 18/05/21(月)20:12:18 No.506391415

野心家ではあるけど悪人ではないし…

7 18/05/21(月)20:15:29 No.506392362

舌は裏切らないっていうけど割りとジャンにくしで点数入れる

8 18/05/21(月)20:16:53 No.506392714

大谷もジャンの料理大好きだしな

9 18/05/21(月)20:18:00 No.506393009

皿まで舐めてくれるからな

10 18/05/21(月)20:18:08 No.506393035

いや金次第でどんな奴でもぼろくそ言ういやなやつじゃん!

11 18/05/21(月)20:20:09 No.506393612

どっちかと言うと相思相愛

12 18/05/21(月)20:20:22 No.506393683

誰よりもジャンの料理を理解してくれるツンデレヒロインだもん

13 18/05/21(月)20:21:31 No.506393969

大谷にしかわからないような仕掛け料理に隠しといたりするからな

14 18/05/21(月)20:23:04 No.506394391

>そういや2ndってどうなの?面白いの? あんまりジャンみたいな破天荒さはないよジュニアは

15 18/05/21(月)20:23:16 No.506394459

Rはいまひとつ盛り上がらなかったけれど息子世代は結構面白いから続くといいね

16 18/05/21(月)20:23:46 No.506394600

>そういや2ndってどうなの?面白いの? 五行の娘が合法ロリでかわいいぞ

17 18/05/21(月)20:23:53 No.506394631

ジャンを落とすために対戦相手に高得点入れる 自分の舌は裏切れないのでジャンにも高得点入れる

18 18/05/21(月)20:25:03 No.506394973

他の誰かがジャンに低い点入れたら疑いも躊躇いもせずに満点いれる

19 18/05/21(月)20:26:33 No.506395369

うわっクソマズ!?料理人と名乗るのもおこがましいシネやクソが!(ポーン満点)

20 18/05/21(月)20:26:33 No.506395372

大谷が凡百な審査員と一緒にされたくないというプライドで解説するのいいよね

21 18/05/21(月)20:26:47 No.506395435

>大谷が美少女だったらヒロインにもなれたのでは 若いころは超美形ショタだったのにな…

22 18/05/21(月)20:29:13 No.506396129

個人的にはだけど2ndはキャラに魅力が薄いと感じた メカ野郎のジュニアは相変わらずメカまみれで負け方も面白かったけど

23 18/05/21(月)20:30:37 No.506396540

誰も気づいてないことをわかりやすく完全に解説してくれるジャン大好き人間

24 18/05/21(月)20:31:21 No.506396757

いちいち隠し味が全部オーストラリアだとか言われなきゃわからねえよ

25 18/05/21(月)20:31:28 No.506396788

2ndはジュニアで原作世代の再現みたいなの多いしオリジナルの盛り上がりみせてほしいね キリコはなにしてるのかとか

26 18/05/21(月)20:31:57 No.506396929

汚い計画を立てるだけ立てるから悪人ではある

27 18/05/21(月)20:32:41 No.506397187

料理食って悪態つきつつぼろぼろ泣いて解説するのもうヒロインだった

28 18/05/21(月)20:33:22 No.506397371

麻雀の方はなんかもうよくわからない

29 18/05/21(月)20:34:41 No.506397728

麻雀の方は正直…うーn…

30 18/05/21(月)20:35:03 No.506397865

>どっちかと言うと相思相愛 最近知ったけど大谷って幼少時から秋山の人間と因縁あるみたいだな・・・ むしろショタ時代の大谷が割とハイシコリティだった事に軽く凹んだ

31 18/05/21(月)20:35:26 No.506397997

麻雀の方ってまだやってたのか・・・

32 18/05/21(月)20:35:30 No.506398017

2ndはキリコの教育方針がイカれすぎてて怖い 秋山のじいちゃん並におかしいぞこいつ!

33 18/05/21(月)20:35:53 No.506398133

>料理食って悪態つきつつぼろぼろ泣いて解説するのもうヒロインだった く、悔しい……!! でも解説しちゃう!!

34 18/05/21(月)20:35:58 No.506398149

>2ndはキリコの教育方針がイカれすぎてて怖い >秋山のじいちゃん並におかしいぞこいつ! 心の料理だからセーフ!

35 18/05/21(月)20:36:54 No.506398418

お前らよーく聞けよ!いかにこいつが未熟で三下かを説明するからな!!!

36 18/05/21(月)20:40:45 No.506399615

正しく料理漫画のヒロインをこなしてる

37 18/05/21(月)20:40:49 No.506399634

クラゲ食いながら泣いてるのは面白かった 水道水の雑味とか良く考えたな

38 18/05/21(月)20:42:08 No.506399988

ジャンvs佐藤田は面白かったな Rで一番好き

39 18/05/21(月)20:42:19 No.506400070

>水道水の雑味とか良く考えたな あそこの説明めっちゃ丁寧だよね ジャンがわざわざなんで水道水を使ったのか 水道水を使うとどういう効果があるのかラーメン屋の例を使って解説してたし

40 18/05/21(月)20:43:06 No.506400311

秋山潰したいけどうまいもんに対しては正直だし正確という難儀すぎるおじさん

41 18/05/21(月)20:44:09 No.506400607

>あそこの説明めっちゃ丁寧だよね >ジャンがわざわざなんで水道水を使ったのか >水道水を使うとどういう効果があるのかラーメン屋の例を使って解説してたし あの話料理最中から料理は酒じゃないから水は純水ならいいわけじゃねーぞって伏線張ってた気がする

42 18/05/21(月)20:44:26 No.506400691

難癖付けられる所があれば直ぐにマイナス9点くらいする気なのにな

43 18/05/21(月)20:46:06 No.506401212

2ndは熊源の娘さんが割りと可愛くて好き

44 18/05/21(月)20:47:36 No.506401694

刀削麺も血のデザートも結局こいつは点入れなかったな

45 18/05/21(月)20:49:51 No.506402427

水料理勝負で水のうんちくがいっぱい出たあとでのアレは驚いた

46 18/05/21(月)20:50:31 No.506402663

麻雀打ち切られたかと思ったらすぐ再開して続編になった

47 18/05/21(月)20:51:02 No.506402868

Rのジャンは普通に心に響く料理作れて無敵すぎる…

48 18/05/21(月)20:51:09 No.506402897

佐藤田すげーぞ!綺麗な水いっぱいだー! え…水道水…水道水ってそんなに美味しく出来るの…!?

49 18/05/21(月)20:52:38 No.506403405

中盤くらいまではヒント貰えないとジャンの料理の謎は分からない程度の舌だったけど終盤になってレベルアップしてた大谷

50 18/05/21(月)20:55:17 No.506404298

ジュニアジャンにもこいつすごい料理人の可能性が!可能性だけだけど!って既に結構堕ちかけてる…

51 18/05/21(月)20:56:07 No.506404573

初登場時はヒントもらっても解けなかった大谷

52 18/05/21(月)20:57:07 No.506404878

序盤で普通に自分の舌に嘘をついてそれをほかの美食家にボロクソ叩かれてなかったっけ…

53 18/05/21(月)21:00:48 No.506406077

>序盤で普通に自分の舌に嘘をついてそれをほかの美食家にボロクソ叩かれてなかったっけ… ぶっちゃけそこら辺マチマチだからな

54 18/05/21(月)21:02:09 No.506406475

序盤だけキャラ違うのはよくある 海原雄山とか

55 18/05/21(月)21:03:12 No.506406769

嘘付くというよりどんな小さな欠点でも見付けてそこをボロ糞に叩くって感じじゃ無かったっけ

56 18/05/21(月)21:03:13 No.506406780

神の舌だけは裏切るなよ! と言われてからもにょもにょして吹っ切れた でもダチョウカルパッチョで時間稼ぎしようとしたり食ったら負けるので食わない事に重点を置き始めた

57 18/05/21(月)21:03:17 No.506406805

クソみたいな小麦粉入れてる甥っ子をその場でブチのめすくらいには料理には真摯 貧乏人向けって言い方悪いけど大衆向けの店出す事自体は普通だし

58 18/05/21(月)21:03:55 No.506407023

どんなクソ料理でも金貰えば褒めちぎり 欠点があればくそみそにけなす 欠点がない上にうまくて体が求めてしまう秋山クラスの料理が天敵 ってことだよ

59 18/05/21(月)21:04:32 No.506407211

>食ったら負けるので食わない事に重点を置き始めた 食わずに点数つけるって最期の抵抗だからね…

60 18/05/21(月)21:05:12 No.506407404

>欠点がない上にうまくて体が求めてしまう秋山クラスの料理が天敵 うまいのはエビみそであって秋山のエビチリではないと口で言いつつ皿までなめてるのがスレ画だからな…

61 18/05/21(月)21:05:18 No.506407440

上手さに対して隠せずリアクションしちゃうけどそれはそれとして点を入れなかったりするから点を入れさせるために一手間必要になる

62 18/05/21(月)21:06:21 No.506407743

黄の料理に9つけたのも確かに欠点があったから っていうのは上手かったな…これダチョウじゃなくても作れるじゃんは的確なので批評家としては一流だよこいつ

63 18/05/21(月)21:06:55 No.506407920

料理に関する勘の良さや貪欲さだけはジャンも認めてるって描写だもんなこれ…

↑Top