ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/21(月)19:40:20 No.506383315
助けて!
1 18/05/21(月)19:40:58 No.506383448
*だいたい余計な事をしている...
2 18/05/21(月)19:41:00 No.506383460
なにをしたか言ってから助けます
3 18/05/21(月)19:41:14 No.506383513
介錯しもす!
4 18/05/21(月)19:42:03 No.506383701
そうだね 買いかえよ?
5 18/05/21(月)19:42:17 No.506383767
心が…
6 18/05/21(月)19:42:22 No.506383791
デデデ大王の仕業に違いありません
7 18/05/21(月)19:42:24 No.506383803
※機械をゴミにした
8 18/05/21(月)19:42:51 No.506383904
レス乞食
9 18/05/21(月)19:42:51 No.506383905
電源抜いただけなのに!
10 18/05/21(月)19:42:52 No.506383908
で本当は何したの
11 18/05/21(月)19:43:13 No.506383995
直してほしいとは言ってない
12 18/05/21(月)19:43:35 No.506384074
おそらくDIOが原因!
13 18/05/21(月)19:44:36 No.506384316
クソババァはこういうこという
14 18/05/21(月)19:44:56 No.506384401
>おそらくDIOが原因! 君が直るまで叩くのをやめない!
15 18/05/21(月)19:46:07 No.506384669
(自分でも何をしたのかわからん…)
16 18/05/21(月)19:46:28 No.506384749
何もしなかったから壊れた
17 18/05/21(月)19:46:29 No.506384757
ガンガンガンガン速インストールした
18 18/05/21(月)19:47:07 No.506384918
自動アップデートでの不具合は何もしてないに含まれるよね?
19 18/05/21(月)19:47:17 No.506384955
真面目な話水かけたとかでもなきゃ何が問題になるのかわかんないことが多いと思う
20 18/05/21(月)19:47:27 No.506384995
>何もしなかったから壊れた 車検以外何もしてなくてすまない…
21 18/05/21(月)19:47:30 No.506385011
新しいソフトインストールしたわけでもなく いつもと違う操作したわけでもなく 全く心あたりが無いときがある
22 18/05/21(月)19:47:31 No.506385012
>何もしなかったから壊れた そういうこともあるだろう
23 18/05/21(月)19:47:34 No.506385025
対策なにもしなかったら壊れるに決まってるじゃない 今までなにやってたんだよ
24 18/05/21(月)19:48:10 No.506385149
「」くん! なんか勝手にね…壊れたの…
25 18/05/21(月)19:48:23 No.506385208
ワコムドライバがある日突然死ぬ原因はいまだにわからん 最近は設定バックアップできてありがたい
26 18/05/21(月)19:48:35 No.506385263
>真面目な話水かけたとかでもなきゃ何が問題になるのかわかんないことが多いと思う そりゃジジババの考える故障の原因なんて水被ったとか落としたとかくらいだろうし…
27 18/05/21(月)19:49:12 No.506385408
[はい]押してただけだもん!
28 18/05/21(月)19:49:32 No.506385496
ワコムドライバはウィンドウズアップデートに弱いぞ!
29 18/05/21(月)19:49:57 No.506385590
hao123入れたらおかしくなった!
30 18/05/21(月)19:50:01 No.506385604
Windows Updateかけたら動かなくなったんですけおおお!
31 18/05/21(月)19:50:08 No.506385639
まずソフトウェアアップデートしましょうね…
32 18/05/21(月)19:50:10 No.506385650
スレ「」はパウリ
33 18/05/21(月)19:50:33 No.506385734
俺は何もしてないのにパソコンが勝手になにかした
34 18/05/21(月)19:51:10 No.506385876
(いつの間にかWindows10)
35 18/05/21(月)19:51:42 No.506385991
うちのPCは電源も入れてないのにときどきにゃーって言うよ
36 18/05/21(月)19:51:55 No.506386053
高校の頃クラスメイトから夜電話掛かってきた時に 「落ち着いて聞いてくれ、そこに女子高生モロ見えサンプル画像はない」 って教えてあげた
37 18/05/21(月)19:52:08 No.506386102
えっちなexeファイルダウンロードして実行したらおかしくなったんですけお…
38 18/05/21(月)19:52:30 No.506386201
>俺は何もしてないのにパソコンが勝手になにかした 実際にあるのが困る・・・
39 18/05/21(月)19:52:45 No.506386256
ほんとに再起動しただけで壊れることも稀にあるから困る
40 18/05/21(月)19:53:04 No.506386331
パソコンは電源一切入れなくても壊れる
41 18/05/21(月)19:53:06 No.506386335
さっきまで動いてたのに…
42 18/05/21(月)19:53:08 No.506386350
孫にユーチューブやりたいって言われたけどどこで買えばいいんですかいの…
43 18/05/21(月)19:53:23 No.506386404
実際体験するとこれに文句言えなくなるよ
44 18/05/21(月)19:53:47 No.506386477
再起動で知らない間にインストールされてた何かが更新されて動かなくなるのは割と冗談ではない
45 18/05/21(月)19:54:09 No.506386551
自動アプデで壊れたのはこれ言っていいと思う というかアップデートをホイホイする方が悪いみたいな風潮なにごと
46 18/05/21(月)19:54:39 No.506386676
データ保存用のFDが入れっぱなしの事はあった
47 18/05/21(月)19:54:53 No.506386731
電源が寿命ということもある
48 18/05/21(月)19:55:31 No.506386892
このまえ「」が触ってからおかしくなった
49 18/05/21(月)19:55:34 No.506386905
いやジャパネットのが悪いとは言わないんですけど…
50 18/05/21(月)19:55:39 No.506386932
Win10homeという邪悪
51 18/05/21(月)19:56:02 No.506386994
>何もしなかったから壊れた オイル交換何年してなかったの…? ってバイクもあるからね…
52 18/05/21(月)19:56:20 No.506387063
俺は何もしてない メモリが物理的に死んでた
53 18/05/21(月)19:56:23 No.506387075
vista入れてからおかしくなった
54 18/05/21(月)19:56:25 No.506387089
ごく稀に本当にあるから困る まあ寿命なんですが
55 18/05/21(月)19:56:56 No.506387195
雷落ちてからおかしくなった
56 18/05/21(月)19:56:57 No.506387197
>というかアップデートをホイホイする方が悪いみたいな風潮なにごと だいたいMSのせい
57 18/05/21(月)19:57:07 No.506387242
機械とは普通に使っていればいつか壊れるものである
58 18/05/21(月)19:57:10 No.506387251
>ごく稀に本当にあるから困る >まあ寿命なんですが 寿命なんてごく稀どころか頻繁にあるだろう 電源は早けりゃ1年で死ぬ
59 18/05/21(月)19:57:10 No.506387254
職場でよくあるよね 何もしてないのに機械壊れること
60 18/05/21(月)19:57:18 No.506387290
>俺は何もしてないのにパソコンが勝手になにかした 自動アップデートとか 最近勝手なことするマシン多いよね
61 18/05/21(月)19:57:40 No.506387412
パソコンじゃないけど家電製品で 2年ぐらいしか使ってないのに壊れた!ってクレームが入って現場に行ったら 一般家庭品を業務用レベルで酷使してて加減しろ馬鹿!ってキレそうになった そ言う使い方想定してねーから!
62 18/05/21(月)19:58:02 No.506387502
俺のノーパソも何もしてないのにブルスクになるよ そろそろ七年目だけど
63 18/05/21(月)19:58:02 No.506387506
メンテしてないから壊れた!
64 18/05/21(月)19:58:06 No.506387518
俺は何もしてない コンデンサが勝手に破裂した ってのがあった
65 18/05/21(月)19:58:26 No.506387590
>俺のノーパソも何もしてないのにブルスクになるよ >そろそろ七年目だけど 寿命だよぅ!
66 18/05/21(月)19:58:43 No.506387659
何もしてないのに無職なんですけど…
67 18/05/21(月)19:59:03 No.506387762
冬場にキンキンに冷えたipadが起動失敗した時はかなり焦った
68 18/05/21(月)19:59:09 No.506387802
機械音痴なのにiPhone10
69 18/05/21(月)19:59:11 No.506387813
俺はなにもしてないのに電源ファンが死んだ まぁ4年も使ってりゃ寿命だわな…
70 18/05/21(月)19:59:28 No.506387872
>機械音痴だからiPhone5s
71 18/05/21(月)19:59:45 No.506387950
何もしていないのに「」のメンタルが壊れた
72 18/05/21(月)19:59:49 No.506387965
自転車が何もしてなかったら壊れたわ 5万のロードの修理に2万かかった
73 18/05/21(月)20:00:15 No.506388117
勝手にアップデートしてPCの動作が変わってる! 俺こんな設定弄ったこと無いよ…
74 18/05/21(月)20:00:54 No.506388296
設定全部デフォに戻してくる
75 18/05/21(月)20:01:00 No.506388322
何もしてないのにIDでた!
76 18/05/21(月)20:01:09 No.506388363
そもそも壊れてない場合も結構ある
77 18/05/21(月)20:01:12 No.506388372
>勝手にアップデートしてブラウザの動作が変わってる! 操作方法に関わるところ勝手にイジらないでくだち!!
78 18/05/21(月)20:01:52 No.506388581
童貞なのに性病でグッバイ金玉した時はスレ画みたいな気分になった
79 18/05/21(月)20:02:05 No.506388640
勝手にアップデートして線つないでないPCのバッテリーが 更新中に切れて更新に失敗して起動できなくなる サーフィスプロさんやめてほしい
80 18/05/21(月)20:02:55 No.506388871
電気や機械系の突然死だと思ってたけど よくよく考えてみるとちょこちょこ死にかけの挙動してたってのはある
81 18/05/21(月)20:03:21 No.506388983
>童貞なのに性病でグッバイ金玉した時はスレ画みたいな気分になった オオオ イイイ
82 18/05/21(月)20:03:41 No.506389066
過電流でも流れたのかメモリが死んでたときはほんとにこうなった
83 18/05/21(月)20:03:56 No.506389139
Windows10にしたらインターネットがおかしくなった!
84 18/05/21(月)20:04:10 No.506389208
何もしてないのにこの世に生まれてた
85 18/05/21(月)20:04:30 No.506389282
何もしてないのにめっちゃ通信してた!は体験した
86 18/05/21(月)20:05:23 No.506389538
アップデート中の不具合か何かかしらんけど無線LANのドライバが動作しなくなってアップデートデータがダウンロード出来なくなってそのままアップデートに失敗しましたってなった
87 18/05/21(月)20:05:24 No.506389541
何もしてないのにChromeがメモリ食ってた
88 18/05/21(月)20:05:37 No.506389602
自動bios更新からの文鎮化という事例は最近あった
89 18/05/21(月)20:05:41 No.506389624
何もしてないんだ… いつも通りネットしようと電源付けたら真っ黒い画面だったんだ 本当に変な事は一切してないんだ…
90 18/05/21(月)20:05:56 No.506389691
勝手にファームウェアのアップデートして動かなくなった
91 18/05/21(月)20:06:21 No.506389810
KP41はこんな気分になる
92 18/05/21(月)20:06:45 No.506389936
保守作業何もしてないから壊れた
93 18/05/21(月)20:11:45 No.506391268
ハードディスクがいっぱいになったからシステムのフォルダを削除した
94 18/05/21(月)20:12:56 No.506391587
さっき富士そばで押してないのに違う食券出てきた!って文句言ってる サラリーマンが居て見てるこっちが恥ずかしかった
95 18/05/21(月)20:13:18 No.506391713
PCだと割とあるよぉ…
96 18/05/21(月)20:14:13 No.506391988
ゲームアプデしたらルートからファイルを削除し始めた
97 18/05/21(月)20:14:26 No.506392045
ホコリ溜まって箱の内部でスパークしたことある 何もしなかったから壊れた…
98 18/05/21(月)20:17:49 No.506392966
何もしてないのにインターネットが壊れた
99 18/05/21(月)20:17:52 No.506392975
HDDが壊れたときにこの言い訳をしなかったもののみが石を投げなさい
100 18/05/21(月)20:19:31 No.506393440
猫が勝手に変なメールのリンクを押して壊れた 俺は何もしてないのに
101 18/05/21(月)20:20:00 No.506393575
何もしねえから壊れたんだよ! 掃除ぐらいしろ!
102 18/05/21(月)20:20:55 No.506393814
元々欠陥品だったってパターンもある 海門は絶対に許さない
103 18/05/21(月)20:21:06 No.506393864
何もしなかったら脳が壊れた
104 18/05/21(月)20:21:34 No.506393992
>何もしねえから壊れたんだよ! >掃除ぐらいしろ! グラボのホコリすげえ!!!
105 18/05/21(月)20:21:46 No.506394052
ウイニーやったら勝手に壊れた
106 18/05/21(月)20:22:30 No.506394238
何もしなかったのに人生がメチャクチャに壊れた
107 18/05/21(月)20:23:03 No.506394387
普通に使ってただけなのにグラボのコンデンサがいくつも弾けておしゃかになった
108 18/05/21(月)20:23:06 No.506394404
とりあえずグラボ抜いて ダメだったら電源換えて それでダメだったらメモリを換える
109 18/05/21(月)20:24:31 No.506394819
マザボの電池が切れた
110 18/05/21(月)20:25:59 No.506395223
どうして壊れる前にバックアップなり何かしらしなかったのですか?
111 18/05/21(月)20:28:24 No.506395902
動く方と並んでてダメだった
112 18/05/21(月)20:29:58 No.506396344
ほとんど使ってなかったグラボが壊れた いやまぁ仕方ないんだけども
113 18/05/21(月)20:31:45 No.506396875
>新しいソフトインストールしたわけでもなく >いつもと違う操作したわけでもなく >全く心あたりが無いときがある 劣化とかだな
114 18/05/21(月)20:32:16 No.506397033
つまり予備を用意しておこうってことだな
115 18/05/21(月)20:33:45 No.506397479
電源ばかりはこの認識もやむなしと思う
116 18/05/21(月)20:35:26 No.506397996
可能性の話なら小さい虫が入り込んでショートなんてのもありえそうだし…
117 18/05/21(月)20:39:03 No.506399048
電源は本当に急に逝くよ