ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/21(月)19:24:26 No.506379892
この子と一緒に満員電車に乗りたい
1 18/05/21(月)19:25:28 No.506380113
微妙すぎる呪い…
2 18/05/21(月)19:25:32 No.506380128
どこからが機械なの 電気使うと機械なの
3 18/05/21(月)19:25:58 No.506380235
くまみこで見た
4 18/05/21(月)19:26:25 No.506380322
病院にお連れします
5 18/05/21(月)19:26:31 No.506380349
病院にはこないでもらいたい
6 18/05/21(月)19:27:47 No.506380596
>この子と一緒に満員電車に乗りたい 乗るとこまでいけるだろうか…
7 18/05/21(月)19:28:21 No.506380717
まず改札が動かないし コンビニの自動ドアとかも開かないなこれ
8 18/05/21(月)19:29:06 No.506380879
券売機、改札機をかいくぐれたとしてもそもそも電車とまらんか?
9 18/05/21(月)19:29:17 No.506380915
信号機とか大丈夫なんだろうか
10 18/05/21(月)19:29:27 No.506380948
自転車で追うか
11 18/05/21(月)19:29:30 No.506380961
大怪我して救急車に乗せたら止まるのか
12 18/05/21(月)19:29:43 No.506381022
町中歩くだけでも信号止まるから交通機関をゴミに出来る
13 18/05/21(月)19:30:11 No.506381126
効果範囲によっては魔女狩りされるんじゃねえかな…
14 18/05/21(月)19:30:16 No.506381142
ペースメーカーとか車とかわりと致命的な所をアウトにする娘だ
15 18/05/21(月)19:30:38 No.506381230
ペースメーカー持ちだって言うほど電波とかで危なくないらしいし大丈夫でじゃない?
16 18/05/21(月)19:31:13 No.506381377
今の車電子制御だから車自体アウトだろう
17 18/05/21(月)19:31:13 No.506381378
ペースメーカー持ちの俺と一緒に満員電車に乗ってほしい
18 18/05/21(月)19:31:14 No.506381383
レジが壊れるから買い物もできないよね
19 18/05/21(月)19:31:19 No.506381415
やばい
20 18/05/21(月)19:31:28 No.506381443
想像以上にきつくない?
21 18/05/21(月)19:31:47 No.506381503
>ペースメーカー持ちだって言うほど電波とかで危なくないらしいし大丈夫でじゃない? 電波がアウトじゃなくて機械が使えない呪いだから…
22 18/05/21(月)19:31:52 No.506381520
山奥でひっそり暮らしてくれ
23 18/05/21(月)19:32:27 No.506381636
中々えげつない効果だと思う 都市で放つだけで恐ろしい経済ダメージが
24 18/05/21(月)19:32:57 No.506381762
レシプロ機にのって敵地飛行するだけで大打撃に
25 18/05/21(月)19:33:20 No.506381842
感情の高ぶりが範囲を拡大するんでしょ 本人は知らずに恋に落ちて好きって気持ちが最大になった瞬間世界の機械が止まる
26 18/05/21(月)19:33:22 No.506381848
>レシプロ機にのって敵地飛行するだけで大打撃に 箒使えや!
27 18/05/21(月)19:34:36 No.506382100
代わりに買い物して届ける人になりたい
28 18/05/21(月)19:34:38 No.506382111
時計は機械に入りますか
29 18/05/21(月)19:34:57 No.506382191
電子機器ではなくて「機械」がアウト判定なのでギアで駆動する人力の乗り物もアウトかもしれない 自転車とか
30 18/05/21(月)19:35:06 No.506382224
ペースメーカーは別に停止したからって即死するわけじゃないし
31 18/05/21(月)19:35:55 No.506382408
原始的な機械動作もアウトだと都市徘徊するだけで大惨事だよ!
32 18/05/21(月)19:36:10 No.506382470
>ペースメーカーは別に停止したからって即死するわけじゃないし ほっとくと不整脈になるから付けてる訳で即死できずに苦しんで死ぬんじゃね
33 18/05/21(月)19:36:30 No.506382547
呪いこえー
34 18/05/21(月)19:36:41 No.506382585
>レシプロ機にのって敵地飛行するだけで大打撃に ダイナモとマグネトーはセーフ判定なのかな…
35 18/05/21(月)19:37:52 No.506382809
スレ画は最終的に愛する主人公以外の人間をちょっと複雑なだけの機械と認識してしまって 主人公に殺されるよ
36 18/05/21(月)19:37:54 No.506382817
止まったら壊れるものも多いからやばい
37 18/05/21(月)19:37:55 No.506382820
マグニートみたいな現代と相性抜群な能力だな
38 18/05/21(月)19:38:12 No.506382877
コーヒーミルとかもギアボックスみたいになってるから回らなくなるのだろうか
39 18/05/21(月)19:38:20 No.506382901
電車に乗るだけで大規模テロだな
40 18/05/21(月)19:38:50 No.506382989
>電車に乗るだけで大規模テロだな 乗る前に大惨事だょう!
41 18/05/21(月)19:39:37 No.506383158
>止まったら壊れるものも多いからやばい 原子力発電所を襲撃する魔女
42 18/05/21(月)19:40:00 No.506383241
狩らなきゃダメなやつだ
43 18/05/21(月)19:40:18 No.506383303
魔女の婆さんに呪われる系の逸話だと考えるとレシプロでもアウトだ
44 18/05/21(月)19:40:43 No.506383401
大怪球フォーグラーみたいなことに
45 18/05/21(月)19:41:50 No.506383651
パソコンは使えないしゲームも出来ない 盤上競技を極めるしかねぇ…
46 18/05/21(月)19:42:18 No.506383769
電子インジェクターば駄目だけどキャブレターはセーフな絶妙な呪いかもしれん
47 18/05/21(月)19:44:02 No.506384181
街歩いてるだけで大惨事だわ
48 18/05/21(月)19:44:29 No.506384276
横断歩道が機能しないぞ 大事故確定だぞ
49 18/05/21(月)19:46:50 No.506384860
主人公と同じ制服着てるけどもはや学校こない方がいいレベルでは
50 18/05/21(月)19:46:55 No.506384874
テレビ見れないラジオ聞けないスマホタブレットは論外でYouTubeも見れない
51 18/05/21(月)19:47:41 No.506385055
レゴブロックの対象年齢を少しずつ上げていくテスト
52 18/05/21(月)19:47:52 No.506385103
ブラウン管テレビなんか爆発する可能性もあるぞ
53 18/05/21(月)19:51:10 No.506385872
ハリーポッターで見た
54 18/05/21(月)19:52:19 No.506386142
街中歩いていていい奴じゃないな…
55 18/05/21(月)19:52:22 No.506386159
それこそマジでペースメーカー止めるから凄いな
56 18/05/21(月)19:52:44 No.506386252
まともに買い物もできない
57 18/05/21(月)19:53:48 No.506386479
アフリカの原住民と仲良く子作りして欲しい
58 18/05/21(月)19:54:08 No.506386544
何かやるたび機械が出てくるからまあ凄い時代だな
59 18/05/21(月)19:54:44 No.506386694
この子どうやって生きてるんだろう
60 18/05/21(月)19:55:07 No.506386786
>何かやるたび機械が出てくるからまあ凄い時代だな ちょっと考えるだけでも身の回りに溢れてるものな
61 18/05/21(月)19:55:29 No.506386884
>この子どうやって生きてるんだろう 山に篭るしかない
62 18/05/21(月)19:56:23 No.506387073
>>この子どうやって生きてるんだろう >山に篭るしかない ずっと籠もっててくれねえかな迷惑だから…
63 18/05/21(月)19:58:09 No.506387526
判定のギリギリを攻める「」みたいなやつにはろくでもない結末が待っているんだろうなって気がする
64 18/05/21(月)19:59:07 No.506387790
ライターとかもダメだろうか
65 18/05/21(月)19:59:48 No.506387964
この子病院にも行けないよね 可哀想
66 18/05/21(月)20:01:00 No.506388324
>アフリカの原住民と仲良く子作りして欲しい 今は電気来てなくてもスマホ持ってるわ! 隣村の充電屋に行って充電するわ
67 18/05/21(月)20:01:10 No.506388364
お店のレジで物も買えない…
68 18/05/21(月)20:01:45 No.506388557
誰だっけあの電磁波がどうのこうの言ってる夫婦 あの家に送り込もう
69 18/05/21(月)20:01:49 No.506388572
最近の調理器具とか家電になってるの多いし大変だな…
70 18/05/21(月)20:02:05 No.506388643
ライターとかは器械の範疇だから俺ならセーフ判定かな…
71 18/05/21(月)20:02:07 No.506388650
掴みのパンツのせいで生活上での苦労が頭に入ってこなかったよ
72 18/05/21(月)20:02:48 No.506388846
身体から電磁パルス出る呪いか
73 18/05/21(月)20:02:57 No.506388883
画像見た感じ有効半径めちゃ狭いみたいだから都会でも生きてられる・・・のか?
74 18/05/21(月)20:03:50 No.506389111
考えるたび自動ドアが開かないってのがきつい
75 18/05/21(月)20:03:54 No.506389130
この子オートロックのマンションに入れないのかな…
76 18/05/21(月)20:05:02 No.506389426
まず自動改札通れないよね 移動どうしてるんだろう
77 18/05/21(月)20:05:03 No.506389433
電気使ってない機械でもアウトになるとヤバいな
78 18/05/21(月)20:06:10 No.506389755
パウリ効果って呪いだったのか…
79 18/05/21(月)20:06:26 No.506389827
>まず自動改札通れないよね >移動どうしてるんだろう 駅員さん!切ってくだち!!
80 18/05/21(月)20:06:31 No.506389860
昭和から生き残ってる個人商店でしか買い物できない魔女か
81 18/05/21(月)20:07:37 No.506390179
>移動どうしてるんだろう 箒…?
82 18/05/21(月)20:07:47 No.506390222
適当な理由つけて駅員さんに見てもらって…と思ったけどまず切符から駅員さんに買ってもらわないと駄目なのか
83 18/05/21(月)20:08:08 No.506390337
「機械」だから電気で動いてるかどうかは関係ない 普通のドアとかも使えなくなる
84 18/05/21(月)20:08:08 No.506390338
なんて漫画なの? 興味わいてきた
85 18/05/21(月)20:08:14 No.506390368
>昭和から生き残ってる個人商店でしか買い物できない魔女か それにしたって電気とかレジくらいあるだろうし… 毎回この子が来るたび変だと…
86 18/05/21(月)20:09:37 No.506390732
会社のサーバールームにシュー!
87 18/05/21(月)20:11:02 No.506391101
電子機器でもかなり広範なのに機械が使えないとなるともうなんか解釈次第で強さ議論のランクが変わるみたいなめんどくさいキャラの雰囲気ある
88 18/05/21(月)20:11:48 No.506391285
セラフィックフェザーか
89 18/05/21(月)20:12:19 No.506391421
原始的な機構でも機械ですとか言われたら詰む…
90 18/05/21(月)20:13:03 No.506391638
公衆の便所に備えつけたい
91 18/05/21(月)20:13:18 No.506391718
こういうのって大抵読んでみたら思いの外周りの機械が動いていて話と違うじゃねーか!ってなるやつなんだよね…
92 18/05/21(月)20:13:34 No.506391792
呪いだから効果範囲は本人の認識で変わりそう
93 18/05/21(月)20:13:58 No.506391908
電車に乗ったら電車止まって大惨事じゃん
94 18/05/21(月)20:14:50 No.506392160
https://imgur.com/a/45kE12I スレ画の1p前
95 18/05/21(月)20:17:17 No.506392818
車も乗れない…
96 18/05/21(月)20:18:22 No.506393097
道路の近く歩いただけで大事故誘発するよ
97 18/05/21(月)20:18:47 No.506393223
いもげうる使う人初めて見た
98 18/05/21(月)20:19:01 No.506393293
山奥に隔離しとけや!
99 18/05/21(月)20:19:52 No.506393537
>いもげうる使う人初めて見た 今塩がクソ重いんだよ