虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/21(月)19:12:29 デリバ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/21(月)19:12:29 No.506377241

デリバリープロバイダが嫌だからコンビニ受け取りにしてやったぞざまぁみろ

1 18/05/21(月)19:13:48 No.506377548

ちょっとコンビニの人に嫌われるだけで別に誰も損しないから問題ないのでは…

2 18/05/21(月)19:14:44 No.506377750

デリバリープロバイダってなに

3 18/05/21(月)19:15:31 No.506377945

>課金されるのキツイからプレミアム解除してやったぞざまぁみろ

4 18/05/21(月)19:16:55 No.506378246

>ちょっとコンビニの人に嫌われるだけで え…なんで…

5 18/05/21(月)19:17:02 No.506378272

自分の地域はちゃんとしてるし対応も丁寧な業者さんで良かった ただ日時指定してるのに必ずその前日に来て不在票置いてくのはなんなの…

6 18/05/21(月)19:17:54 No.506378473

荷物送ったり受け取ったりするとレジ止まるからね

7 18/05/21(月)19:18:22 No.506378569

PUDOいいよねヤマトも佐川も受け取れる 再配達だけでなく直接指定できるようにしてほしい

8 18/05/21(月)19:18:46 No.506378659

>ただ日時指定してるのに必ずその前日に来て不在票置いてくのはなんなの… キャッツだ

9 18/05/21(月)19:23:00 No.506379612

ミネラルウォーター箱買いをコンビニ受け取りに!?

10 18/05/21(月)19:23:09 No.506379652

雑誌等の厳密に発売日指定されてる注文でもアマゾンはそういうの誰も幸せになんねえよつって前日に発送しちゃうんだよ スルーしちゃうとクロネコの配達員が犠牲になるので受け取ってやってほしい

11 18/05/21(月)19:23:20 No.506379692

うちもデリバリープロバイダーで困ったことないな あえて言えば再配達のwebページが分かりづらい

12 18/05/21(月)19:23:32 No.506379731

>荷物送ったり受け取ったりするとレジ止まるからね さらにただでさえ物が多い感じのレジの後ろの狭いスペースに積み上げてあるからなあ…

13 18/05/21(月)19:24:53 No.506379979

>荷物送ったり受け取ったりするとレジ止まるからね あとバックヤードのスペース圧迫して邪魔

14 18/05/21(月)19:25:09 No.506380041

ちなみにオナホと2リットルローション買いました

15 18/05/21(月)19:25:19 No.506380077

田舎でコンビニ受取りだと利用者あまりいないのか すごい慌てさせちゃって申し訳なくて二度と使わなくなった

16 18/05/21(月)19:25:57 No.506380230

この手の悪評で一番有名な株式会社T.M.Gってのは中小の配送業者を取りまとめてるだけなんだってな

17 18/05/21(月)19:26:04 No.506380264

帰りに受け取るのが一番確実から仕方ないんだ…

18 18/05/21(月)19:27:29 No.506380534

>この手の悪評で一番有名な株式会社T.M.Gってのは中小の配送業者を取りまとめてるだけなんだってな とりまとめるもなにもクロネコ以前の運送業界は手配師が間にいくつも噛む闇の世界

19 18/05/21(月)19:27:30 No.506380536

デリバリープロバイダってなんか困ることあったん?

20 18/05/21(月)19:29:58 No.506381082

ほしいか迷ったものがあったらamazonでコンビニ受け取りしてもらえば10日くらいは置いといてくれるからその間に考えればいいのだ いらなかったらそのままほっとけばキャンセルされる

21 18/05/21(月)19:30:03 No.506381094

時間指定してても時間どおりに来ないとかそんな

22 18/05/21(月)19:30:26 No.506381184

>とりまとめるもなにもクロネコ以前の運送業界は手配師が間にいくつも噛む闇の世界 運送業界ってそんなにヤバい業界なの?

23 18/05/21(月)19:31:06 No.506381350

>ほしいか迷ったものがあったらamazonでコンビニ受け取りしてもらえば10日くらいは置いといてくれるからその間に考えればいいのだ >いらなかったらそのままほっとけばキャンセルされる amazonで注文クリックする前に考えろよ!

24 18/05/21(月)19:31:06 No.506381352

>運送業界ってそんなにヤバい業界なの? うんそうだよ

25 18/05/21(月)19:31:15 No.506381386

>ほしいか迷ったものがあったらamazonでコンビニ受け取りしてもらえば10日くらいは置いといてくれるからその間に考えればいいのだ >だいたい忘れてキャンセルされる

26 18/05/21(月)19:32:00 No.506381544

ブラックリスト入りとかになるのでは…

27 18/05/21(月)19:32:14 No.506381586

>PUDOいいよねヤマトも佐川も受け取れる あれ両方いけるんだ…地元のはヤマトの営業所内にあるからヤマトだけかと思ってた

28 18/05/21(月)19:32:38 No.506381684

>雑誌等の厳密に発売日指定されてる注文でもアマゾンはそういうの誰も幸せになんねえよつって前日に発送しちゃうんだよ >スルーしちゃうとクロネコの配達員が犠牲になるので受け取ってやってほしい 予約商品が発売前に届くのはそういう仕組みだったのか…

29 18/05/21(月)19:33:00 No.506381776

PUDO自体はヤマトがやってるわけではないからね

30 18/05/21(月)19:33:39 No.506381897

悪い気がして毎回Lチキ買ってたら太った

31 18/05/21(月)19:34:00 No.506381967

アマゾンダッシュって誰が使ってるの?

32 18/05/21(月)19:34:41 No.506382123

>ブラックリスト入りとかになるのでは… アカBAN喰らってアカウント作る度に消されるようになって二度とAmazonで購入出来なくなって地元のコンビニ店員の間で情報共有されるくらいだからなんの問題もないな!

33 18/05/21(月)19:35:25 No.506382287

そういえばコンビニキャンセルされた商品ってどうなるの?

34 18/05/21(月)19:35:33 No.506382321

PUDOって何さって思ったらこんなのあったのね 家から遠い…

35 18/05/21(月)19:36:08 No.506382466

>そういえばコンビニキャンセルされた商品ってどうなるの? 運送屋が取りに来る

36 18/05/21(月)19:36:46 No.506382598

アマゾンでブラックリスト入りは引越しで同じ住所に住んでしまったらヤバいみたいな話が本当なのか気になる

37 18/05/21(月)19:37:23 No.506382717

黒ぬやコンビニの人に悪いから宅配ボックス自作して設置したよ ほめて

38 18/05/21(月)19:38:21 No.506382902

>>そういえばコンビニキャンセルされた商品ってどうなるの? >運送屋が取りに来る すごい手間というかamazonへの負担がでかいのでは…?

39 18/05/21(月)19:39:13 No.506383068

PUDOは関東圏と大阪付近以外が全然ねえ…

40 18/05/21(月)19:39:37 No.506383161

>すごい手間というかamazonへの負担がでかいのでは…? だから何度もやると念入りにころころされる 関係各所にもご注進する

41 18/05/21(月)19:39:57 No.506383232

>>>そういえばコンビニキャンセルされた商品ってどうなるの? >>運送屋が取りに来る >すごい手間というかamazonへの負担がでかいのでは…? 左様

42 18/05/21(月)19:40:36 No.506383377

宅配キャンセルってBAN案件なのでは

43 18/05/21(月)19:41:52 No.506383654

そうか…コンビニ受け取りって結局コンビニまで宅配便で送ってるだけなんだな 勝手にどこかのタイミングでコンビニ流通経路に混ぜてるのかと勘違いしてた

44 18/05/21(月)19:42:07 No.506383722

コンビニキャンセルを生きがいにしてる人もいるんだろうな

45 18/05/21(月)19:43:04 No.506383957

>宅配キャンセルってBAN案件なのでは たぶん月1-2くらいなら大丈夫 保証はしない

46 18/05/21(月)19:43:35 No.506384076

コンビニ受け取りにすると店員に何買ったかバレてるとかいう噂あったけどさすがにデマだよね…?

47 18/05/21(月)19:44:45 No.506384367

>コンビニ受け取りにすると店員に何買ったかバレてるとかいう噂あったけどさすがにデマだよね…? 自宅宅配にすると運送屋にはバレるよ

48 18/05/21(月)19:45:46 No.506384590

代引で拒否が大々的に問題なったことがあるがコンビニだとほっとけばいいだけなので恥ずかしがり屋の日本人には向いてるな

49 18/05/21(月)19:46:11 No.506384685

>勝手にどこかのタイミングでコンビニ流通経路に混ぜてるのかと勘違いしてた 流石にコンビニにその余裕はないだろう

50 18/05/21(月)19:46:30 No.506384763

>キャッツだ 街はきらめくパションフルー

51 18/05/21(月)19:48:44 No.506385307

>>キャッツだ >街はきらめくパションフルー キャッツカード(不在票)

52 18/05/21(月)19:50:42 No.506385764

デリバリープロバイダに特に不満は無いけど 今まで普通に買えてた商品をパントリー専用にするのは勘弁してくれ

53 18/05/21(月)19:51:02 No.506385850

>コンビニ受け取りにすると店員に何買ったかバレてるとかいう噂あったけどさすがにデマだよね…? 中身分からんダンボール箱倉庫に投げておくと思うか?

54 18/05/21(月)19:51:23 No.506385921

>そうか…コンビニ受け取りって結局コンビニまで宅配便で送ってるだけなんだな >勝手にどこかのタイミングでコンビニ流通経路に混ぜてるのかと勘違いしてた コンビニ流通がアマゾン倉庫に取りにいけるならできるだろうけどねえ

55 18/05/21(月)19:52:25 No.506386173

>>コンビニ受け取りにすると店員に何買ったかバレてるとかいう噂あったけどさすがにデマだよね…? >中身分からんダンボール箱倉庫に投げておくと思うか? amazonの箱を見た事はないのか?

56 18/05/21(月)19:52:25 No.506386174

>コンビニ受け取りにすると店員に何買ったかバレてるとかいう噂あったけどさすがにデマだよね…? んなもん店員どころかコンビニに届けるドライバーだってわからんよ

57 18/05/21(月)19:53:20 No.506386390

せいぜいこわれ物かそうじゃないか程度くらいしかわからないんじゃないの

58 18/05/21(月)19:54:51 No.506386721

オナホ買ったら店員に笑われたとかいう壷の書き込み見た気がする

59 18/05/21(月)19:54:53 No.506386729

中に入ってるのが割れ物なのか衣類や靴なのか薬品や化粧品なのか程度には分かる 具体的にどのオナホかまでは分からない程度のわかり具合

60 18/05/21(月)19:55:20 No.506386852

外箱直で来る品目ならともかくダンボの中まで知られてたら結構炎上しそうなもんだが

61 18/05/21(月)19:55:51 No.506386965

>オナホ買ったら店員に笑われたとかいう壷の書き込み見た気がする すごいニオイが漏れてたのかも

62 18/05/21(月)19:56:36 No.506387124

落っことしちゃったので中身確認お願いしますって言われたことはあるけど普通は外装からはわかんなくね

63 18/05/21(月)19:57:09 No.506387247

コンビニ受け取りにして伝票がはがれてたから中身確認してってなってレジで開封したことあるよ

64 18/05/21(月)19:58:44 No.506387669

プレバンとかだと包装箱にモロ商品名あるからちょいキツイ

65 18/05/21(月)20:00:01 No.506388049

エログッズや勃起薬の通販サイトで品名にはPCパーツって書いとくから安心して!みたいなこと書いてあるじゃん あれも実際には同居してる家族ぐらいしか騙せてないの?

66 18/05/21(月)20:02:46 No.506388838

会社の寮に住んでるんだけど自分の荷物受け取った時に○○さん知ってますよね渡してくれますか渡してくれるねグッドデリバリーってやられたから嫌い 結局いや知らん…って誤魔化して帰ったけど

67 18/05/21(月)20:03:24 No.506388989

ニジューヨンビムーンズからパソコン部品のお届け物

68 18/05/21(月)20:03:40 No.506389062

あたりまえじゃん PCパーツはそもそも割れ物扱いだし軽いよ

69 18/05/21(月)20:03:56 No.506389143

配送状況がクソの役にも立たないし不在票すら無いのはゴミすぎる

70 18/05/21(月)20:05:03 No.506389430

高いと皆が怒るから仕方ないね

71 18/05/21(月)20:06:10 No.506389754

>あれも実際には同居してる家族ぐらいしか騙せてないの? 当たり前だけど運送の全員が把握してる訳じゃなくて末端だとそんなん知らねのがほとんどよ 全体のデータ扱える位置にいる人間が調べれば一瞬でここからなにか買ってるってことはこいつEDなのか…とか分かるけどそんな暇人はいない

72 18/05/21(月)20:09:53 No.506390806

たまに「危険物の疑いがあるから飛行機に載せるな」みたいの貼られてることがある それをコンビニで受け取る身にもなって欲しい 中身一般漫画とゲームなのに何が危険か

↑Top