虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/21(月)18:25:23 坊主よ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/21(月)18:25:23 No.506368106

坊主よりはサムライのほうがいい

1 18/05/21(月)18:26:47 No.506368331

今ジャンプは空前の教師ブーム到来!

2 18/05/21(月)18:28:21 No.506368593

怠慢のすごいこうなんだ

3 18/05/21(月)18:28:59 No.506368703

>今ジャンプは空前の教師ブーム到来! 怠慢教師! 淫魔教師! クラスター爆弾教師!

4 18/05/21(月)18:29:36 No.506368792

>今ジャンプは空前のハイタッチブーム到来!

5 18/05/21(月)18:31:11 No.506369067

リコピンはまだ続くんだ… いや悪い意味じゃなくて

6 18/05/21(月)18:31:14 No.506369075

>今ジャンプは空前の教師ブーム到来! 生徒にアドバイスする教師! 生徒の青春を守る教師! 生徒で失った青春を取り戻そうとする教師!

7 18/05/21(月)18:35:31 No.506369818

初めての生徒だから実地に連れまわす先生!

8 18/05/21(月)18:36:14 No.506369948

今週は先生回が3つもあったのか

9 18/05/21(月)18:36:43 No.506370019

食べ物で買収して自宅を清掃させる教師!

10 18/05/21(月)18:36:59 No.506370057

上層部リセット教師!

11 18/05/21(月)18:37:24 No.506370146

呪術面白すぎる

12 18/05/21(月)18:37:51 No.506370235

私はゲロドーザーだから

13 18/05/21(月)18:37:54 No.506370246

ソーマもしかしてそろそろ終わるのか

14 18/05/21(月)18:38:50 No.506370414

ここらで終わるなら円満だろうし後続に道を開けてもらいたい

15 18/05/21(月)18:38:51 No.506370418

ソーマはどうすんだこれ

16 18/05/21(月)18:38:56 No.506370431

>ソーマもしかしてそろそろ終わるのか あとはえりな様にうまいって言わせれば綺麗に終わりそう

17 18/05/21(月)18:39:39 No.506370571

あとは親父周りをちょっとやってえりな様相手じゃないか

18 18/05/21(月)18:39:44 No.506370586

ジェントルとラブラバはこりゃ予想通り警察の個性部隊に入るな

19 18/05/21(月)18:40:10 No.506370663

ジャンプは定期的にコロコロあたりでやってろよって新連載持ってくるよね

20 18/05/21(月)18:40:35 No.506370745

ソーマはこれで終われば良作の部類になれるかな

21 18/05/21(月)18:41:14 No.506370860

ほぼ全員半裸な大団円はかなりマヌケだよソーマ!

22 18/05/21(月)18:42:43 No.506371126

鬼関は彼女が見てるのにすぐ無道する…

23 18/05/21(月)18:42:48 No.506371146

>ジェントルとラブラバはこりゃ予想通り警察の個性部隊に入るな 凄腕ハッカーが司法取引でってのは現実でもアメリカだとやってるんだっけ

24 18/05/21(月)18:43:52 No.506371336

個人的には即1席じゃなくてタイムジャンプしてからの方が良かったかな 唐突すぎていいの?ってなった

25 18/05/21(月)18:44:10 No.506371387

将棋の兄貴いくつ上なのこれ 竜王にならずに九段まで行ってるみたいだけど

26 18/05/21(月)18:44:48 No.506371514

将棋はヒロインの師匠をもっと可愛く書いて欲しい

27 18/05/21(月)18:47:10 No.506371963

不可解だったりんどー先輩のムーブが「恋する乙女だったから」で片付けられた

28 18/05/21(月)18:48:08 No.506372135

>将棋の兄貴いくつ上なのこれ >竜王にならずに九段まで行ってるみたいだけど 干支一つ分ぐらいなんじゃない? それならA級経験あってタイトル3度取得で九段だから現実の最強クラスの棋士たちと同じぐらい強かったとかでいける

29 18/05/21(月)18:48:22 No.506372174

これまでの一部を除いてほぼ退学になる学校から改善されれば良いなと思う

30 18/05/21(月)18:49:49 No.506372442

新連載二つとも琴線に響かん… 読み切りのほうを連載にしてくれないかな

31 18/05/21(月)18:51:06 No.506372699

新連載二つは何がしたいのかよく解らない 快もなく不快もなく

32 18/05/21(月)18:51:10 No.506372710

新連載はひっさびさにこれ会議通ったのか…ってなった

33 18/05/21(月)18:51:18 No.506372746

この読み切りはほぼこのままの設定で連載まで持ってくるんじゃないかな

34 18/05/21(月)18:52:15 No.506372918

将棋のぎんなんちゃん好きなのでがんばってほしい

35 18/05/21(月)18:52:22 No.506372942

>この読み切りはほぼこのままの設定で連載まで持ってくるんじゃないかな アンケ次第で感あるよね

36 18/05/21(月)18:52:37 No.506373004

ジャンプ将棋漫画はサイコパスを主人公にしなきゃならない縛りでもあるのか?

37 18/05/21(月)18:53:05 No.506373097

>ジャンプ将棋漫画はサイコパスを主人公にしなきゃならない縛りでもあるのか? 現実の棋士に比べたらまだ人間してるし

38 18/05/21(月)18:53:21 No.506373145

アクタージュめっちゃ上がったな!? このまま最後の輝きにならずに居ついてほしい…

39 18/05/21(月)18:53:24 No.506373155

新連載2つはたしか呪術廻戦と同じでギガ連載枠だったと思う ごめん当時も呪術高専しかまじめに読んでなかった

40 18/05/21(月)18:53:25 No.506373160

読み切りはうーん 上手いと思うけどあまり取っ掛かりが無いというか

41 18/05/21(月)18:53:27 No.506373170

今回の新連載2つはどっちもGIGAからなんだけど元々あんまり面白くなかったからだめじゃないかな… 将棋はサービスシーンを盛っているけど 侵略の方は絵が上達したけどまあまだ下手 ここらへんのせいで前の新連載3つがどれか終わったら泣ける

42 18/05/21(月)18:53:52 No.506373252

GIGAだのZIGAだの紛らわしい

43 18/05/21(月)18:54:02 No.506373287

>この読み切りはほぼこのままの設定で連載まで持ってくるんじゃないかな 去年の金未来杯グランプリの作者だし明らかに連載意識した読み切りだな

44 18/05/21(月)18:54:16 No.506373335

宇宙人は薄味を通り越してもう味がしないレベル

45 18/05/21(月)18:54:40 No.506373426

>アクタージュめっちゃ上がったな!? ラストチャンスもらえると真ん中に一回だけ跳ね上がるって聞いた ここ逃したら終わるとも

46 18/05/21(月)18:54:44 No.506373433

ていうかソーマは一席や二席の人がリベンジしてきたら即負けるんじゃねえかなって…

47 18/05/21(月)18:54:46 No.506373437

ソーマは裸エプロン先輩もラーメン先輩もいるのに1席なのか

48 18/05/21(月)18:54:52 No.506373458

紅葉は暴力とか自傷に関してのコメディっぽい描写が無駄かなって…

49 18/05/21(月)18:55:01 No.506373487

利き腕斬られて義手になったはいいけど技に特に絡まないのはもったいない

50 18/05/21(月)18:55:06 No.506373507

つまらない訳ではないけどこれと言ったフックも無い ポロと似た雰囲気を感じる

51 18/05/21(月)18:55:07 No.506373510

>リコピンはまだ続くんだ… >悪い意味で

52 18/05/21(月)18:55:08 No.506373517

ジガの 戦闘中にも成長する…! ってジャンプだと当たり前すぎない…?

53 18/05/21(月)18:55:22 No.506373564

読みきりはこのまま一話で5人くらいをザクザク斬り殺していって欲しい

54 18/05/21(月)18:55:46 No.506373648

鬼丸関がまた壊れちまう…やめろぉ

55 18/05/21(月)18:56:02 No.506373700

そういや一昨年のハンコ投げる奴はどうなったの…?

56 18/05/21(月)18:56:08 No.506373718

鬼丸くんは15日もつのかい…?

57 18/05/21(月)18:56:11 No.506373724

次号土俵が地獄と化す!

58 18/05/21(月)18:56:17 No.506373747

>ていうかソーマは一席や二席の人がリベンジしてきたら即負けるんじゃねえかなって… 来週開幕すでにそうなってる可能性はありそうだ

59 18/05/21(月)18:56:19 No.506373758

>現実の棋士に比べたらまだ人間してるし 羽生さんを主人公にしたらあり得ないと言われるし 村山を主人公にしたら盛りすぎと言われるし 藤井を主人公にしたらプロを馬鹿にしてるのかと言われる

60 18/05/21(月)18:56:28 No.506373787

>新連載2つはたしか呪術廻戦と同じでギガ連載枠だったと思う >ごめん当時も呪術高専しかまじめに読んでなかった 紅葉は同期で宇宙人はもっと後の筈

61 18/05/21(月)18:57:00 No.506373899

宇宙人はなんだろうこれ…読み切りの方が連載っぽいぞ

62 18/05/21(月)18:57:12 No.506373933

>紅葉は暴力とか自傷に関してのコメディっぽい描写が無駄かなって… 急に頭打ちつけるのはちょっと引いてしまう…

63 18/05/21(月)18:57:57 No.506374092

宇宙人はギガ版でも相当薄かったから正直今回連載になってビックリ

64 18/05/21(月)18:58:22 No.506374183

>GIGAだのZIGAだの紛らわしい 巻末コメントで作者がGIGA編集に感謝述べててなんかダメだった

65 18/05/21(月)18:58:25 No.506374194

宇宙人は読み切りだったらまあいいんじゃないかなくらいの感じだ 連載かぁ…ここからどうなるんだ…

66 18/05/21(月)18:58:26 No.506374197

将棋ぜんぜん知らんのだけど 攻めを受けきったらその後は守りが有利になるん?

67 18/05/21(月)18:58:27 No.506374202

新連載のジャンルはエロコメで良いのかな… アニメ化する強敵が二つもあるけど大丈夫

68 18/05/21(月)18:58:31 No.506374217

>利き腕斬られて義手になったはいいけど技に特に絡まないのはもったいない 腕に何かあったのか? って警官の推察がだろーねー?でしかなくて わざわざ言葉にせんでもって

69 18/05/21(月)18:58:37 No.506374229

ソーマはそれこそ今終わらないとオールスター編とか世界編とか始まってどうしようもなくなる末路しか…

70 18/05/21(月)18:58:45 No.506374255

将棋は出てくるキャラ出てくるキャラことごとく性格悪い気がする…

71 18/05/21(月)18:58:46 No.506374264

>>ていうかソーマは一席や二席の人がリベンジしてきたら即負けるんじゃねえかなって… >来週開幕すでにそうなってる可能性はありそうだ もういいよ このまま五年後くらいにジャンプして終わって欲しい

72 18/05/21(月)18:58:52 No.506374296

まぁ三年はさすがにもう一月くらいで卒業だからわざわざ席取りに挑戦しては来ないんじゃないかな 十傑の席を賭けた食戟するには相応のリスク出さなきゃダメだろうし

73 18/05/21(月)18:58:59 No.506374322

宇宙人さん呼びでちょっとヴァンドレットを思い出しました

74 18/05/21(月)18:59:05 No.506374342

書き込みをした人によって削除されました

75 18/05/21(月)18:59:12 No.506374364

新連載は+のほうがまだおもしろい漫画ありそうなくらいだ

76 18/05/21(月)18:59:33 No.506374441

潮いきなり無道になっててひどい…

77 18/05/21(月)18:59:34 No.506374448

将棋はなんというか…普通だね…

78 18/05/21(月)19:00:20 No.506374604

>ていうかソーマは一席や二席の人がリベンジしてきたら即負けるんじゃねえかなって… もう卒業じゃないのあいつら

79 18/05/21(月)19:00:36 No.506374660

>ジガはやっぱ思いっきり飛ばさなきゃだめだったのかな? >最初っからお前はジガだよくらい言っとくべきだったのか 今見返すとそこまで遅いとは思わないんだけどやっぱり先が見えないときは早めに確信に触れたほうがいいんだろうなぁ…

80 18/05/21(月)19:00:47 No.506374691

読みきりで主人公が犯罪者を皆殺しにしたけど、驚いているタンクトップの女の子の犯罪者も死んじゃったのかな?

81 18/05/21(月)19:00:55 No.506374731

リコピンは一発ギャグ最終回もありえるかなって…

82 18/05/21(月)19:00:56 No.506374734

ソーマとゴルフとジガがアウトすんのかな ゴルフはまだつづくか

83 18/05/21(月)19:01:04 No.506374766

>将棋ぜんぜん知らんのだけど >攻めを受けきったらその後は守りが有利になるん? そりゃ相手の攻めを無くす訳だからな

84 18/05/21(月)19:01:31 No.506374851

ジガはこのバトルを3話以内にもってこいよ

85 18/05/21(月)19:01:36 No.506374861

読み返すと割りと丁寧に伏線張ってるんだよねジガ

86 18/05/21(月)19:02:02 No.506374959

女の子だけ斬られてるシーンが無かった辺りあまりリョナ方面は期待できそうもない

87 18/05/21(月)19:02:12 No.506374998

宿儺さん虎杖嫌いだし伏黒大好き過ぎる 小僧は呪術使わないからつまんないのか 伏黒乗っ取るつもりだろうか

88 18/05/21(月)19:02:28 No.506375044

ちゃんと修行シーンに意義があったの偉い

89 18/05/21(月)19:02:37 No.506375079

糸目!人を食った態度!異名持ち! という強キャラ要素をこれだけ持ってて弱いっていう将棋の敵はなかなか斬新だと思う

90 18/05/21(月)19:02:38 No.506375086

>潮いきなり無道になっててひどい… まあ初日だしね…バチバチだとライバルとブチブチミシミシしてる時期だし(13日目まで続く)

91 18/05/21(月)19:02:44 No.506375115

持ち駒使いきるまで攻めさせりゃそりゃしのいだ側有利になるんじゃね

92 18/05/21(月)19:02:46 No.506375120

滑ったギャグやって自分で滑ったって言うのってauのCM感ある 嫌い

93 18/05/21(月)19:02:56 No.506375168

>十傑の席を賭けた食戟するには相応のリスク出さなきゃダメだろうし ソーマのほうがリスクなしで受けてくれると思う

94 18/05/21(月)19:02:57 No.506375169

スクナを御せる精神力の布石があるしいけるいける

95 18/05/21(月)19:03:00 No.506375181

真相発覚までの溜めにはちょっと足りなくて初っ端の展開にしてはあんまりスタートダッシュ出来てなかった

96 18/05/21(月)19:03:29 No.506375274

>読み返すと割りと丁寧に伏線張ってるんだよねジガ その回で伏線張るだけで面白くないのは連載としては致命的だよ…

97 18/05/21(月)19:03:30 No.506375276

>将棋ぜんぜん知らんのだけど >攻めを受けきったらその後は守りが有利になるん? 相手がこっち詰まそうと無理して強いコマで攻めてくるのをこっちの安いコマで交換するようなの続けたら当然有利になるし 取らなくても受けきれば相手の強いコマ多数はこっちの陣地にいて攻めにも守りにもすぐに移れない死んだ状態になるから有利になる

98 18/05/21(月)19:04:42 No.506375534

>スクナを御せる精神力の布石があるしいけるいける そのときより指増えてんすよ…

99 18/05/21(月)19:04:45 No.506375546

ジガは「」には大好評だけど打ちきり漫画にありがちな「もう続けられないから暖めてた物無理矢理詰め込んでまるで面白いように見える」って状態でしかないと思うの…

100 18/05/21(月)19:04:52 No.506375574

ジガはいらない修行パート擬きに一話使ったりペース配分が大失敗してた

101 18/05/21(月)19:05:02 No.506375608

>将棋ぜんぜん知らんのだけど >攻めを受けきったらその後は守りが有利になるん? そりゃ攻め切れなかったら守りが薄い状態なのに一転攻勢相手が仕掛けてくるぞ

102 18/05/21(月)19:05:30 No.506375705

>ジガは「」には大好評だけど打ちきり漫画にありがちな「もう続けられないから暖めてた物無理矢理詰め込んでまるで面白いように見える」って状態でしかないと思うの… それはみんな分かってるし「」が面白がってるのはそこじゃなくて命令者ちゃんだから

103 18/05/21(月)19:05:38 No.506375732

そうぽんぽん面白い新連載は出ないか

104 18/05/21(月)19:06:14 No.506375833

>そうぽんぽん面白い新連載は出ないか 宇宙人面白そうじゃん!

105 18/05/21(月)19:06:21 No.506375869

>ジガは「」には大好評だけど打ちきり漫画にありがちな「もう続けられないから暖めてた物無理矢理詰め込んでまるで面白いように見える」って状態でしかないと思うの… んなこた分かってんだよダボが

106 18/05/21(月)19:06:25 No.506375889

詰め込めば面白いあたり才能とか画力はそれなりにあるんだよね… でもそれじゃ駄目なんだよね…

107 18/05/21(月)19:06:58 No.506376009

将棋の相手はクソ野郎にみえるが よく聞くとただ攻め方がしつこいだけで暴力を振るうようなやつは棋士として最低だとかみんな試験うけに来てるのにふざけんなとかしかいってなかった

108 18/05/21(月)19:07:09 No.506376063

GIGA短期連載の漫画持ってくる流れなら オレゴラッソの人の奴もいずれ来るのかな シャーロックホームズが出てくる奴

109 18/05/21(月)19:07:18 No.506376095

今週の新連載はなんで会議通ったのか謎なくらい

110 18/05/21(月)19:07:26 No.506376119

GIGAで様子見してから本連載へって試みは嫌いじゃない 今回は呪術しか当たりそうにないけど

111 18/05/21(月)19:07:46 No.506376199

宇宙人はエロかギャグかどっちかわかんないけど なにか振り切らなきゃ絶対打ち切られるできだったような… 女の子のキャラクターは明るくていいから今後のキャラクターに期待したいな

112 18/05/21(月)19:07:47 No.506376204

封印武器の設定とかもまるでいらなかったねジガ 自分から剣出しちゃったし

113 18/05/21(月)19:07:48 No.506376213

命令者ちゃんは可愛いけどジガが続くとは微塵も思ってない

114 18/05/21(月)19:08:22 No.506376333

無道はビジュアル面白いからいいけどどういうバフが掛かるのかよくわかんないんだよな

115 18/05/21(月)19:08:31 No.506376352

キルコさん可愛いけど厳しいなって奴に似てる

116 18/05/21(月)19:09:02 No.506376481

>将棋の相手はクソ野郎にみえるが >よく聞くとただ攻め方がしつこいだけで暴力を振るうようなやつは棋士として最低だとかみんな試験うけに来てるのにふざけんなとかしかいってなかった 手は出してない頭突きだは主人公の持ちギャグなんだろうがどちらにせよ印象はよくないと思う

117 18/05/21(月)19:09:08 No.506376504

ジガは今の展開はまあ悪くないけどこの後の展開どうすんの

118 18/05/21(月)19:09:45 No.506376622

アクタージュはまだギリギリ持ち直せさうな気がする もっとバトルものっぽくして欲しい

119 18/05/21(月)19:10:05 No.506376705

読み切りは刀メインっぽいのに刀のアクションがイマイチなのがどうなんだ…

120 18/05/21(月)19:10:11 No.506376728

いいぜ ボコボコに

121 18/05/21(月)19:10:19 No.506376764

>アクタージュはまだギリギリ持ち直せさうな気がする >もっとバトルものっぽくして欲しい 了解!枕投げ!

122 18/05/21(月)19:10:32 No.506376814

アクタージュは次週まくら投げバトルだから大丈夫だな

123 18/05/21(月)19:10:33 No.506376822

>いいぜ >ボコボコに シュポーン

124 18/05/21(月)19:10:35 No.506376829

受け将棋って展開地味そうだなと思ったけど既になってるわ… 相手の攻めの描写が派手じゃないとよくわからんな

125 18/05/21(月)19:10:38 No.506376840

そんな言われるほど悪いか侍 と思ったら読み切りじゃねーかこっちが 宇宙人は今流行ってる女の子が一人いる内容のない漫画枠だよ

126 18/05/21(月)19:10:48 No.506376877

>いいぜ >ボコボコに キィン

127 18/05/21(月)19:10:57 No.506376914

その詰め込みの面白さを継続できないと今のジャンプは生き残れないからな…

128 18/05/21(月)19:11:06 No.506376944

新世界漫画賞の発表と同じ号にうすあじの新連載始まるとなんかつらくなる

129 18/05/21(月)19:11:15 No.506376979

>読み切りは刀メインっぽいのに刀のアクションがイマイチなのがどうなんだ… 通常バトルは普通だったけど 居合貫は最高に良かったと思う

130 18/05/21(月)19:11:36 No.506377048

ジガはもし続いてたらジガ覚醒もっと引っ張って命令者ちゃんももっとずっと後回しだったのかと思うとこれで良かったのかもしれない…

131 18/05/21(月)19:11:40 No.506377064

毎週面白くてその上で伏線も描けってだいぶ無茶よね

132 18/05/21(月)19:11:45 No.506377080

囲碁は読者はどうせルール知らないからはったりが聞くけど 将棋はわかってしまうのでそういうのもない

133 18/05/21(月)19:11:47 No.506377090

将棋はただでさえ興味あるジャンルじゃないのに将棋してるの?っていうくらい将棋の描写が無いのでただキャラの不快さが印象に残る

134 18/05/21(月)19:12:00 No.506377137

新連載は朝のスレで早くもポロとか言われてて駄目だった

135 18/05/21(月)19:12:04 No.506377154

やっぱり煉獄さんはいい人だなぁ

136 18/05/21(月)19:12:15 No.506377185

ヒロインが小動物的にかわいいのはいいんだけど 表紙のかわいさを期待したらそこまででもなかった

137 18/05/21(月)19:12:31 No.506377253

読み切りはヒロアカの外伝でも始まったのかと思ったよ

138 18/05/21(月)19:13:04 No.506377391

>キィン 即堕ち1コマすぎる…

139 18/05/21(月)19:13:23 No.506377451

リコピンみたいな巻末枠としてならまあいいかなって気もするけど 普通のギャグ・コメディ枠として続けていくのは無理だろ

140 18/05/21(月)19:13:30 No.506377481

>新連載は朝のスレで早くもポロとか言われてて駄目だった 言わんとしてることはわかるし長続きするとも思えない

141 18/05/21(月)19:13:44 No.506377531

頭を冷やさなきゃ! よし海に飛び込もう!

142 18/05/21(月)19:14:07 No.506377620

>毎週面白くてその上で伏線も描けってだいぶ無茶よね 一度軌道に乗れば多少溜めの回続いてもいいのよ

143 18/05/21(月)19:14:11 No.506377637

人類が衰退した作品が増えた…!

144 18/05/21(月)19:14:12 No.506377638

>>キィン >即堕ち1コマすぎる… この契約を忘れろとか催眠洗脳エロっぽかった

145 18/05/21(月)19:14:25 No.506377682

敵でも味方でもやたら毒のあるキャラを出してくる新連載はそれだけで読む気を削がれてしまう…

146 18/05/21(月)19:14:35 No.506377709

こんな新連載よりはゲロを残してくれ頼む

147 18/05/21(月)19:14:51 No.506377790

ノアズノーツ頑張れという気持ち

148 18/05/21(月)19:14:52 No.506377796

ブラクロを見てみろ繋ぎみたいな回なのにアスタさんは宿魔の剣失って代わりの剣手に入れたり筋肉メガネの人がエルフ軍団集合シーンで消えてたりめっちゃ詰め込んでるぞ! これくらい出来なきゃ…いや普通むりだわ

149 18/05/21(月)19:14:59 No.506377831

相方迷惑系コメディでいくのか変な女の子ガンガン増やすのか

150 18/05/21(月)19:15:08 No.506377863

>頭を冷やさなきゃ! >よし海に飛び込もう! 満足するまでつき合ってくれる煉獄さんは流石に元柱だと思った

151 18/05/21(月)19:15:28 No.506377936

こんなに魅力ない新連載久しぶりだわ これから宇宙人が増えるんだろうけど

152 18/05/21(月)19:15:45 No.506378005

ドボーン ドボーン ドボーン ドボーン…

153 18/05/21(月)19:15:51 No.506378026

将棋のすごいブリーチっぽいコマがきつい

154 18/05/21(月)19:16:20 No.506378136

>ノアズノーツ頑張れという気持ち また女受けしそうなテンプラナイツ出てきた! いいとおもう

155 18/05/21(月)19:16:27 No.506378165

>この契約を忘れろとか催眠洗脳エロっぽかった 契闊!契闊解除!契闊!

156 18/05/21(月)19:16:43 No.506378212

いやノアズは犠牲になって呪術とアクタを生かしてもらう

157 18/05/21(月)19:17:02 No.506378269

>これから宇宙人が増えるんだろうけど そっち増やしたら女の子の興味がそっちにいって話が終わるじゃねえか

158 18/05/21(月)19:17:09 No.506378301

スクナ 伏黒 だーいすき

159 18/05/21(月)19:17:09 No.506378303

>>この契約を忘れろとか催眠洗脳エロっぽかった >契闊!契闊解除!契闊! キンキン亭宿儺きたな

160 18/05/21(月)19:17:35 No.506378393

ノアズは別に嫌いじゃないんだけどさして推すほどでもないという微妙なところなんだよな

161 18/05/21(月)19:17:45 No.506378430

将棋は人間ドラマ多目の3月のライオンや星空のカラス路線のほうに振り切れた方が良さそう

162 18/05/21(月)19:17:51 No.506378450

将棋は一話の時点で落ち葉推しすぎだろ… 人格破綻者とクズが多い…!ってなって読む気がしないので面白くなったら教えて…

163 18/05/21(月)19:18:09 No.506378520

新連載はまずタイトルが見る度に違和感が先にくるのが損してる気がする

164 18/05/21(月)19:18:10 No.506378522

宇宙人はあれ明らかに持ち込む雑誌間違えただろ

165 18/05/21(月)19:18:20 No.506378559

ノアズはテンプレでいくならなんやかんやでお邪魔虫博士達も協力してテンプラナイツ撃退みたいな流れだろうか

166 18/05/21(月)19:19:04 No.506378733

読み切りは連載ありきみたいな感じで話の起承転結が中途半端なのがいやだった 決着つけねえなら兄貴は出さなくていいだろ ボスのように出しといて主人公の動機付けでしかない

167 18/05/21(月)19:19:05 No.506378738

ノアズはバトルものではないが連載である以上謎がすぐ解けるわけでもないので

168 18/05/21(月)19:19:06 No.506378740

>新連載はまずタイトルが見る度に違和感が先にくるのが損してる気がする 誰視点のタイトルだよってなるよね

169 18/05/21(月)19:19:14 No.506378769

打ち切りっていつ決まるんだろう

170 18/05/21(月)19:19:25 No.506378799

>宇宙人はあれ明らかに持ち込む雑誌間違えただろ どこならいいんだまんがタイムか

171 18/05/21(月)19:19:26 No.506378804

スピリッツでも将棋漫画が始まったし本気で将棋人気に乗っかろうとしてる気がする

172 18/05/21(月)19:19:35 No.506378827

ノアズはドングリの背比べの中で頭一つ抜けてる感じ 毎回そんなんな気がする

173 18/05/21(月)19:19:42 No.506378855

宇宙人から戻ったらカバンなくなってて 一話なんだからもっと丁寧にやれよと思ったよ

174 18/05/21(月)19:19:56 No.506378905

キャラを立たせる為に変に尖らせると魅力より先に嫌悪感が来るよね…

175 18/05/21(月)19:20:00 No.506378925

物理とか化学を無視して科学凄い的なことするなら 最初からドラえもんのひみつ道具にしておけと思う

176 18/05/21(月)19:20:38 No.506379073

天然なんだろうがうざいのが上回ってしまった宇宙人ヒロイン

177 18/05/21(月)19:20:42 No.506379085

将棋は手も大事だけど頭はもっと大事じゃねえかな… 蹴りにしとこうぜ

178 18/05/21(月)19:20:45 No.506379106

新連載はギガ通りなら近い内に幼馴染みの生徒会長チョロインが出るから皆そっちに夢中になると思う

179 18/05/21(月)19:20:51 No.506379129

ハイノーツは最初からそれっぽいとんでも科学な理屈つけてるだけでドラえもんのひみつ道具扱いだろ

180 18/05/21(月)19:20:53 No.506379137

>打ち切りっていつ決まるんだろう 早いと4週5週ぐらい 合併号が詰まりがちな時期とか進行が不規則になりやすいときは早めらしい

181 18/05/21(月)19:21:15 No.506379219

棋士は衝撃波で攻撃するんじゃなかったのか…

182 18/05/21(月)19:21:19 No.506379233

そんな中暖炉を作り冬支度をした科学王国

183 18/05/21(月)19:21:23 No.506379250

>新連載はギガ通りなら近い内に幼馴染みの生徒会長チョロインが出るから皆そっちに夢中になると思う もう単語だけでそっちのほうがいいじゃん…

184 18/05/21(月)19:21:26 No.506379263

>打ち切りっていつ決まるんだろう 早いと3話で言われると聞いたこともある

185 18/05/21(月)19:21:32 No.506379286

>キャラを立たせる為に変に尖らせると魅力より先に嫌悪感が来るよね… 将棋は1話の主人公見てこれは無理だわ…ってなってしまった…

186 18/05/21(月)19:21:34 No.506379289

1ヶ月以内に成果出せってなかなか辛いな

187 18/05/21(月)19:21:35 No.506379299

>天然なんだろうがうざいのが上回ってしまった宇宙人ヒロイン 表紙見た感じもっとこう小動物的なかわいさかと思ったら 割と迷惑上等なやつだった…

188 18/05/21(月)19:21:39 No.506379313

>ノアズはバトルものではないが連載である以上謎がすぐ解けるわけでもないので 解ける解けないっていうか1話でぶちあげたループ説の反証しか出てこないんだけど

189 18/05/21(月)19:21:47 No.506379336

ノアズはムー系オカルト物だからな

190 18/05/21(月)19:21:54 No.506379370

天然具合も一昔前の感じでなんかちょっとつらい

191 18/05/21(月)19:22:03 No.506379406

>キャラを立たせる為に変に尖らせると魅力より先に嫌悪感が来るよね… でも強烈なキャラがストーリー牽引する場合もあるから何とも言えん

192 18/05/21(月)19:22:38 No.506379543

将棋は今の所師匠かわいいしか肯定的な意見を見たことがないので レッドスプライトすると思う

193 18/05/21(月)19:22:51 No.506379586

あのライターすごすぎるっていうかどんだけ圧縮されてるんだ

194 18/05/21(月)19:22:51 No.506379589

とりあえずおっぱいでかくすりゃいいってもんじゃないよ いやまあいいんだけど

195 18/05/21(月)19:22:51 No.506379590

司王国死人出まくりそう

196 18/05/21(月)19:23:04 No.506379629

>それはみんな分かってるし「」が面白がってるのはそこじゃなくて命令者ちゃんだから 経緯はどうあれ今の展開を面白いと思って読んでる身としてはこのレス後半の総意染みたレスは気持ち悪いですね…

197 18/05/21(月)19:23:23 No.506379702

>ノアズはムー系オカルト物だからな もっとムー読んだ方がいいなとは思う 仮説のインパクトが弱すぎる

↑Top