虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/21(月)18:21:18 既に本... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/21(月)18:21:18 No.506367421

既に本心が出ている

1 18/05/21(月)18:22:34 No.506367626

人の心無いよねこの話…

2 18/05/21(月)18:23:01 No.506367714

おれたちは ではない

3 18/05/21(月)18:23:23 No.506367776

(おれ?)

4 18/05/21(月)18:24:08 No.506367910

まさにゴミ

5 18/05/21(月)18:24:14 No.506367933

こういうとこも人の心の一面と言えるよ

6 18/05/21(月)18:24:29 No.506367980

(別に井上じゃなくても良かった)

7 18/05/21(月)18:24:44 No.506368007

そりゃ井上も距離置くわ

8 18/05/21(月)18:25:24 No.506368110

終わってみると俺一人でよかったわ

9 18/05/21(月)18:25:25 No.506368112

山バカの部分ばっか貼られるけど孕ませたりといろいろやることやってる男だからな…

10 18/05/21(月)18:26:26 No.506368269

正しくゴミ

11 18/05/21(月)18:26:59 No.506368363

羽生のルート選びが勝因だったとはいえ足引っ張らずにちゃんとついて行ってるのにね 普通に井上すごいよね…

12 18/05/21(月)18:29:23 No.506368766

今日全部読んできたけど予想以上にやべえやつだった羽生

13 18/05/21(月)18:29:37 No.506368797

井上も凄いやつだよね

14 18/05/21(月)18:30:26 No.506368940

つまり羽生についてこられなかった岸は?

15 18/05/21(月)18:30:36 No.506368975

薄々無理じゃねえかな…帰った方がいいんじゃねえかな…って思いながらついて行ってて 井上も内心そう思ってたからこそ口にされたらキレる案件すぎる

16 18/05/21(月)18:30:58 No.506369033

岸はまぁ成長途上だったし…

17 18/05/21(月)18:31:22 No.506369107

孕ませた事になんか言われても?で返しそうで….

18 18/05/21(月)18:31:30 No.506369138

ライバルみたいにもうずっと一人で登ってればよかったのに

19 18/05/21(月)18:31:42 No.506369174

岸はよりによって羽生なんかに懐いたから…

20 18/05/21(月)18:31:48 No.506369190

山以外はほんとにゴミだからな

21 18/05/21(月)18:31:52 No.506369203

パートナーは誰でも良かった とか吹いて流石に周りからたしなめらるんだけど マジでなんで怒られてるかわかんなくて 「?」ってなる羽生いいよね

22 18/05/21(月)18:31:56 No.506369212

一緒に登った奴の目の前で俺一人でもよかったとか言う 一緒に登った上司達の前で登った山を愚弄する 皆で登ってるエベレストで空気読まず一登目に執着した挙句不貞腐れて途中下山する

23 18/05/21(月)18:32:11 No.506369242

>終わってみると俺一人でよかったわ 実際に後でソロ攻略したのがひどい

24 18/05/21(月)18:32:28 No.506369305

まあ確かにパートナーが井上以外でも登れてたんだろうとは思うけどさぁ…

25 18/05/21(月)18:32:36 No.506369336

カタ俺は鬼スラ

26 18/05/21(月)18:32:37 No.506369340

でも最後までザイルを切ることが出来なかった羽生はおつらかったよ あれをずっと引きずってたから深町助けに行ったんだろうし

27 18/05/21(月)18:32:57 No.506369392

これ流行ってる時にエベレストでの死亡がタイムリーすぎる…

28 18/05/21(月)18:33:36 No.506369501

岸のはまあ不幸よね…

29 18/05/21(月)18:33:53 No.506369557

岸は純粋過ぎた

30 18/05/21(月)18:33:57 No.506369568

ソロでやるって概念が当時なかったんだろうか

31 18/05/21(月)18:33:59 No.506369577

岸がベストパートナーとして育っていればな…

32 18/05/21(月)18:34:00 No.506369581

だからこうしておめでとう…第2登!!って煽る

33 18/05/21(月)18:34:25 No.506369650

俺はザイルを切る!って言ってたのにやっぱ切れないのは人間性だよね

34 18/05/21(月)18:35:07 No.506369760

>ソロでやるって概念が当時なかったんだろうか 昔も今もねーよ! だからこそ孤高の人のモデルになった人とかドン引きされてたわけで

35 18/05/21(月)18:35:53 No.506369877

ソロでやった場合証拠とかどうすんの?

36 18/05/21(月)18:35:55 No.506369883

>俺はザイルを切る!って言ってたのにやっぱ切れないのは人間性だよね 土壇場になるとできなかった羽生 そして岸を背負って生きていくんだ だから深町も助けた

37 18/05/21(月)18:36:45 No.506370025

鬼スラソロは不可能なんじゃね?

38 18/05/21(月)18:37:00 No.506370062

>俺はザイルを切る!って言ってたのにやっぱ切れないのは人間性だよね 切るどころか滑落した岸の遺体を回収してるんだぜこの男

39 18/05/21(月)18:37:10 No.506370092

幻覚で絶対出てくる死んだ岸の顔

40 18/05/21(月)18:37:13 No.506370103

今ならクライミングのルートはクリアした人が命名権を持つ

41 18/05/21(月)18:37:24 No.506370148

今ではエベレストも毎年大量のアマチュアが登頂する山になってるけど 冬季無酸素単独南西壁は不可能だろうな…

42 18/05/21(月)18:37:31 No.506370174

深町はなんであんなこと言っちゃったの…

43 18/05/21(月)18:37:39 No.506370191

>鬼スラソロは不可能なんじゃね? このあとで長谷も羽生ももソロで攻略してるよ

44 18/05/21(月)18:37:44 No.506370205

>切るどころか滑落した岸の遺体を回収してるんだぜこの男 でも仲間内からは切ったと疑われているのが可哀想だよね

45 18/05/21(月)18:37:55 No.506370249

全く山に登りたくならない山漫画

46 18/05/21(月)18:38:05 No.506370284

>深町はなんであんなこと言っちゃったの… 羽生の生き様を知りすぎたからだ

47 18/05/21(月)18:38:22 No.506370338

>深町はなんであんなこと言っちゃったの… なんだと

48 18/05/21(月)18:38:35 No.506370380

>>深町はなんであんなこと言っちゃったの… >羽生の生き様を知りすぎたからだ 知らなかったらがんばれ…としかいわないよね

49 18/05/21(月)18:38:43 No.506370394

>>切るどころか滑落した岸の遺体を回収してるんだぜこの男 >でも仲間内からは切ったと疑われているのが可哀想だよね 普段の言動が悪いよ…

50 18/05/21(月)18:39:02 No.506370447

結 ノ

51 18/05/21(月)18:39:04 No.506370460

>終わってみると俺一人でよかったわ これはともかくだけど 登ったときに俺はやっつけたよって言うくらい別にいいじゃん…

52 18/05/21(月)18:39:10 No.506370487

>>>深町はなんであんなこと言っちゃったの… >>羽生の生き様を知りすぎたからだ >知らなかったらがんばれ…としかいわないよね 実際言われなくても途中で気が変わって登ってるよね…

53 18/05/21(月)18:39:22 No.506370516

きしよう

54 18/05/21(月)18:39:31 No.506370543

岸以外にも本格的に世話になった相手とか自分に向けられる愛情には結構弱いところがあるのが人間的

55 18/05/21(月)18:39:54 No.506370610

>でも仲間内からは切ったと疑われているのが可哀想だよね そう疑われてしまったのも今までの羽生の言動のせいだし…

56 18/05/21(月)18:40:10 No.506370665

なんだかんだで結婚までしてるしな

57 18/05/21(月)18:40:20 No.506370700

普段の態度からして切ったなら切ったって言いそうな気もする でも信頼って大事だよな…

58 18/05/21(月)18:40:43 No.506370769

噂を否定しない辺りめっちゃ背負い込もうとしてる感

59 18/05/21(月)18:40:59 No.506370810

※深町…羽生をゴミにした

60 18/05/21(月)18:41:04 No.506370828

クズだしゴミなんだけど本当にすげえやつだ…コラするために買って読んだおれは本当のゴミだよ

61 18/05/21(月)18:41:32 No.506370911

限りなく自己中なのに土壇場で自分が損してでも他人を助けちゃうのはどうしようもなく根が善人だよね

62 18/05/21(月)18:41:49 No.506370969

なんか先週あたりから神々の山嶺よく貼ってあるなと思ったら今日はプロ下山家の人が下山失敗して なんなのエベレストブームきてる?

63 18/05/21(月)18:41:57 No.506370996

すげえっつうか壮絶と思う

64 18/05/21(月)18:42:01 No.506371011

※長谷…鬼スラ初踏破をゴミにした

65 18/05/21(月)18:42:06 No.506371025

コミュ力にステ振ってない天才だからな…

66 18/05/21(月)18:42:46 No.506371138

深町もすごい…クズだけどすごい…

67 18/05/21(月)18:42:47 No.506371140

>※長谷…鬼スラ初踏破をゴミにした ダメだった

68 18/05/21(月)18:43:03 No.506371188

その山もクライミング全振りって感じ?

69 18/05/21(月)18:43:05 No.506371194

山屋=クズ

70 18/05/21(月)18:43:22 No.506371248

>コミュ力にステ振ってない天才だからな… なのになんで結婚して子供も産んだんだろう…

71 18/05/21(月)18:43:27 No.506371256

俺は絶対に単独で登るお前には絶対に干渉しないって言ってるのに 結局深町助けたからな…

72 18/05/21(月)18:43:51 No.506371335

>なのになんで結婚して子供も産んだんだろう… 実際なんとなくモテるのはわからんでもないし…

73 18/05/21(月)18:44:01 No.506371356

深町がゴミにしたのは羽生のプランだから…

74 18/05/21(月)18:44:10 No.506371386

俺一人でよかったっていうならなんで誘ったのか分からない

75 18/05/21(月)18:44:29 No.506371444

>俺は絶対に単独で登るお前には絶対に干渉しないって言ってるのに >結局深町助けたからな… 2回助けてるからな…

76 18/05/21(月)18:44:39 No.506371477

>実際なんとなくモテるのはわからんでもないし… わからん!

77 18/05/21(月)18:44:46 No.506371506

>俺一人でよかったっていうならなんで誘ったのか分からない 一人じゃ無理だと思った やってみると一人でできたなこれってなった

78 18/05/21(月)18:44:48 No.506371516

単独登頂なんて頭になかったんだろうな…ペアでやるものって常識に囚われてたんだ 長谷がその常識をゴミにした

79 18/05/21(月)18:45:04 No.506371566

>一人じゃ無理だと思った >やってみると一人でできたなこれってなった クズだコレ

80 18/05/21(月)18:45:08 No.506371582

この後ソロでクリアされるとかインフレ酷くない?

81 18/05/21(月)18:45:09 No.506371583

>俺一人でよかったっていうならなんで誘ったのか分からない ザイルパートナー居た方が圧倒的に効率が良い

82 18/05/21(月)18:45:18 No.506371618

ていうか深町はよくあそこから生還したよな 10回くらい死ぬタイミングあったぞ

83 18/05/21(月)18:45:22 No.506371631

※K2…長谷をゴミにした

84 18/05/21(月)18:45:23 No.506371638

>俺一人でよかったっていうならなんで誘ったのか分からない 単独行のリスクと難易度については作中で散々語られてただろ!

85 18/05/21(月)18:45:24 No.506371642

なんで山漫画ってモヤモヤする結末ばっかりなの!!楽しい山漫画ないの!!?!

86 18/05/21(月)18:45:36 No.506371678

まぁとてつもなく雄だから惚れる人がいるのは分かる それに子供っぽいとことか母性を刺激されるのかも

87 18/05/21(月)18:46:01 No.506371758

ペアとソロだと難易度が全く違うという…

88 18/05/21(月)18:46:28 No.506371821

この原作者魔界都市だけの人かと思ってたけど こういうのも書けるんだ…ってなった

89 18/05/21(月)18:46:32 No.506371841

>まぁとてつもなく雄だから惚れる人がいるのは分かる >それに子供っぽいとことか母性を刺激されるのかも ムキムキだし愛想ないけど奥底にある優しさを感じたら惚れるわ

90 18/05/21(月)18:46:33 No.506371844

深町は山になった後の羽生にも助けられてるんだよね

91 18/05/21(月)18:46:38 No.506371865

鬼スラ自体がまだ未踏破のルートなのにいきなりソロで挑むわけ無いだろ…

92 18/05/21(月)18:46:49 No.506371897

長谷もあっさりゴミになるから山は怖い

93 18/05/21(月)18:46:53 No.506371905

モヤモヤするかな むしろスッとしたよ 寒気するくらい

94 18/05/21(月)18:46:53 No.506371906

>なんで山漫画ってモヤモヤする結末ばっかりなの!!楽しい山漫画ないの!!?! 岳だな 人死にの数は圧倒的に高いけど明るいよ 悲しいのも楽しいのもひっくるめて山だよ

95 18/05/21(月)18:47:01 No.506371930

>深町は山になった後の羽生にも助けられてるんだよね 羽生だったゴミと会話する深町いいよね

96 18/05/21(月)18:47:13 No.506371971

そのソロをやっちゃうのが出てくるのがエグい あっちはスポンサー受けもいいし

97 18/05/21(月)18:47:15 No.506371978

>なんで山漫画ってモヤモヤする結末ばっかりなの!!楽しい山漫画ないの!!?! 読もう!山と食欲と私

98 18/05/21(月)18:47:26 No.506372008

1巻無料試し読みするまで井上はゴミになるものだとばっかり思ってたから驚いた

99 18/05/21(月)18:47:41 No.506372056

>この原作者魔界都市だけの人かと思ってたけど >こういうのも書けるんだ…ってなった それは菊地秀行だろ!

100 18/05/21(月)18:48:06 No.506372132

でもソロクリアも羽生のペアクリアがあってこそだよな それが余計に羽生に効いた

101 18/05/21(月)18:48:22 No.506372172

>なんで山漫画ってモヤモヤする結末ばっかりなの!!楽しい山漫画ないの!!?! ヤマノススメ!

102 18/05/21(月)18:48:34 No.506372212

読後感が凄まじいわこれ あと絶対山には行きたくない

103 18/05/21(月)18:48:36 No.506372218

夢枕獏とか「」が好きそうな作品山程書いてるのに未見の人多いんだなと衝撃だった

104 18/05/21(月)18:48:45 No.506372244

>そのソロをやっちゃうのが出てくるのがエグい >あっちはスポンサー受けもいいし カリスマスキル持ちの長谷! しかしクズだった

105 18/05/21(月)18:48:54 No.506372271

>ヤマノススメ! 股間がモヤモヤしない?

106 18/05/21(月)18:49:02 No.506372297

生きてるとはいえ井上は羽生の回想に一切出て来ないの酷い

107 18/05/21(月)18:49:10 No.506372327

>読後感が凄まじいわこれ >あと絶対山には行きたくない 暖かいもの食べたくなるよね

108 18/05/21(月)18:49:13 No.506372333

深町はあっさり無酸素ソロ登頂しちゃってるのが笑っちゃった

109 18/05/21(月)18:49:33 No.506372395

>>なんで山漫画ってモヤモヤする結末ばっかりなの!!楽しい山漫画ないの!!?! >ヤマノススメ! みんなの楽しい富士登山をゴミにした

110 18/05/21(月)18:49:38 No.506372405

>深町はあっさり無酸素ソロ登頂しちゃってるのが笑っちゃった 酸素つかってなかったっけ あとルートも緩いやつだよ

111 18/05/21(月)18:49:43 No.506372421

長谷だって羽生と井上の鬼スラ攻略を散々研究し尽くした上で単独行成功だし

112 18/05/21(月)18:50:18 No.506372543

>それは菊地秀行だろ! まあ似たようなもんだろう

113 18/05/21(月)18:50:34 No.506372596

すっげえ喉乾くんだこの漫画 乾きや息苦しさを感じた漫画ってこれだけだ

114 18/05/21(月)18:50:39 No.506372612

アシスタントにこういう事言って嫌われる先生いる

115 18/05/21(月)18:50:41 No.506372618

エベレストならともかく日本の山ごときで無酸素とかあんのか

116 18/05/21(月)18:50:54 No.506372657

背景が凄い凄まじい

117 18/05/21(月)18:50:55 No.506372658

原作の人畑はサスペンス作家だし 書いてる内に本格登山小説になってしまった サスペンスどこ?って原作者本人が後書きで

118 18/05/21(月)18:51:50 No.506372844

カメラ奪われて探したりするところがいいから山に登れや!ってちょっともやもやした

119 18/05/21(月)18:51:52 No.506372849

単独鬼スラなど所詮エベレストの前哨戦よ

120 18/05/21(月)18:51:52 No.506372850

原作者も漫画の出来にはビビったらしい

121 18/05/21(月)18:51:57 No.506372860

>すっげえ喉乾くんだこの漫画 >乾きや息苦しさを感じた漫画ってこれだけだ 紅茶飲もうね

122 18/05/21(月)18:52:19 No.506372937

無料の1巻だけでもめっちゃ面白い

123 18/05/21(月)18:52:32 No.506372978

むしろ原作者は餓狼伝の人ってイメージのほうが

124 18/05/21(月)18:52:43 No.506373023

言われてみると孤独のグルメも背景凄かったなあ

125 18/05/21(月)18:52:49 No.506373042

>ペアとソロだと難易度が全く違うという… 山ブロガーがソロ攻略はペアの1.3倍くらい強くないと駄目だって言ってた

126 18/05/21(月)18:52:56 No.506373067

羽生の生い立ちもかなりきつかった

127 18/05/21(月)18:53:40 No.506373207

全部親が早死したのが悪いんですよ 羽生くんはほんとは優しい子なんです

128 18/05/21(月)18:54:01 No.506373282

深町の女だけはすごくどうでもよかった

129 18/05/21(月)18:54:17 No.506373343

俺が一番好きなキャラは羽生を登山隊にねじ込んでくれるおじさん

130 18/05/21(月)18:54:22 No.506373357

>言われてみると孤独のグルメも背景凄かったなあ 居酒屋だろうがホテルだろうが一切手が抜かれないのは凄い…

131 18/05/21(月)18:54:25 No.506373368

へー羽生ってモデルの人も居たんだ 死んでる…

132 18/05/21(月)18:54:55 No.506373468

>>ペアとソロだと難易度が全く違うという… >山ブロガーがソロ攻略はペアの1.3倍くらい強くないと駄目だって言ってた つまり井上の貢献度は0.3ていうことだな これはもう俺一人でやっつけたようなものだな

133 18/05/21(月)18:55:01 No.506373486

人物の心中描写とケレン味に定評のある貘に 画力の鬼が憑いた

134 18/05/21(月)18:55:39 No.506373615

羽生のモデルの人のノンフィクションを元に描かれた小説だな

135 18/05/21(月)18:55:39 No.506373619

多分よく分からない熱意ごり押しで生きてると思うこの人

136 18/05/21(月)18:55:44 No.506373641

鬼スラソロ登攀はエベレストの前哨戦!は読んでる時ゴミにしたが思い浮かんでダメだった

137 18/05/21(月)18:56:02 No.506373702

エベレストでタイムリーに亡くなられた登山家も昔に指ほとんど無くしてるのに登ってるんだよな… 山に狂うと後戻り出来ないのか

138 18/05/21(月)18:56:04 No.506373707

山のためにすべてを捨てたと言いつつ本当に全ては捨てきれてないところがいい…

139 18/05/21(月)18:56:05 No.506373710

なんか外国のほうが評価されてると聞いたこの漫画

140 18/05/21(月)18:56:20 No.506373761

井上はこの件で怒って羽生から離れたんじゃなくて こいつに付いていくの無理だわ…ってドン引きして離れたんだよね…

141 18/05/21(月)18:56:38 No.506373816

>>すっげえ喉乾くんだこの漫画 >>乾きや息苦しさを感じた漫画ってこれだけだ >紅茶飲もうね 蜂蜜もたっぷり入れる

142 18/05/21(月)18:56:50 No.506373856

日本の山ごときっていうが世界で一番人殺してる山は日本にあるとかなんとか

143 18/05/21(月)18:57:07 No.506373913

餓狼伝も谷口ジロー版は板垣版とまた違った良さがあるもんな

144 18/05/21(月)18:57:22 No.506373965

>なんか外国のほうが評価されてると聞いたこの漫画 谷口ジローはヨーロッパ特にフランスでめっちゃ人気

145 18/05/21(月)18:57:50 No.506374074

絵にこもった山の殺意と言うかあっこれ死ぬわ感がものすごいよね 惜しい人を亡くした…

146 18/05/21(月)18:57:52 No.506374080

>日本の山ごときっていうが世界で一番人殺してる山は日本にあるとかなんとか それが鬼スラのモデルになった山だよ

147 18/05/21(月)18:58:00 No.506374104

>日本の山ごときっていうが世界で一番人殺してる山は日本にあるとかなんとか 八甲田山だな

148 18/05/21(月)18:58:48 No.506374279

文字通り自分の命を握らせる間柄だしちょっとでも不審を抱いたら組めないよね

149 18/05/21(月)18:59:16 No.506374383

>>>すっげえ喉乾くんだこの漫画 >>>乾きや息苦しさを感じた漫画ってこれだけだ >>紅茶飲もうね >蜂蜜もたっぷり入れる 水分はどんなに摂っても摂りすぎると言うことはない

150 18/05/21(月)18:59:23 No.506374404

羽生自体モデルがいる 遺族とか何か反応したのかな

151 18/05/21(月)18:59:43 No.506374478

谷川岳だ

152 18/05/21(月)18:59:46 No.506374488

有名な登山家とか冒険家とか大体死んでる…

153 18/05/21(月)18:59:56 No.506374514

>エベレストでタイムリーに亡くなられた登山家も昔に指ほとんど無くしてるのに登ってるんだよな… >山に狂うと後戻り出来ないのか あいつは嘘つき続けて引き下がれなくなった末路

154 18/05/21(月)19:00:17 No.506374586

死は結果だ

155 18/05/21(月)19:00:19 No.506374599

ヒマラヤは海外遠征という点以外でも入山料とかでお金めっちゃかかるからな…

156 18/05/21(月)19:00:34 No.506374653

あいつは登山家じゃないですので

157 18/05/21(月)19:01:02 No.506374752

登山家は山で死にたいわけじゃなくて 生きたくて山に登って結果的に死ぬってことがわかった

158 18/05/21(月)19:01:15 No.506374799

登頂成功してハイ終わりじゃなくて次そのまた次って死ぬまでやめないからな…

159 18/05/21(月)19:01:32 No.506374852

>有名な登山家とか冒険家とか大体死んでる… いいか「」上 死は結果だ!

160 18/05/21(月)19:01:50 No.506374914

谷川岳は気軽にアクセスできるのに超難所があるからよく死人が出る 一般的なルートは凄い平易だよなんせ標高2000m切ってる山だからな

161 18/05/21(月)19:02:15 No.506375010

天気のいい日は子供でもそこまで大変じゃない 少しでも天気が悪くなるとすぐ殺しにくる そんな谷川岳

162 18/05/21(月)19:02:18 No.506375020

ありゃスポンサーつける能力があったのが気の毒だ… 誰か止めてれば

163 18/05/21(月)19:02:25 No.506375034

羽生のモデルの人マジで羽生のやった片腕しか使えない登攀やってるから

164 18/05/21(月)19:02:42 No.506375104

風船おじさんも死んだの?

165 18/05/21(月)19:03:11 No.506375212

>なんで山漫画ってモヤモヤする結末ばっかりなの!!楽しい山漫画ないの!!?! 正直この漫画のクライマックスの「そして 俺は地球を踏んだ」はそれまでのモヤモヤを吹き飛ばして余りあるほどスカッとしたよ

166 18/05/21(月)19:03:32 No.506375282

山もルート次第で全然違う表情見せるからな 筑波山なんかもきついルートだと崖登らされるし

167 18/05/21(月)19:03:56 No.506375375

>深町の女だけはすごくどうでもよかった 実写版は女に焦点を当ててる……

168 18/05/21(月)19:04:17 No.506375443

>ありゃスポンサーつける能力があったのが気の毒だ… そういう面じゃ有能だったってのがある意味で不幸だったね… さすがに去年辺りから資金難でかなり苦しんでたっぽいけどもう引けなかったんだろうな

169 18/05/21(月)19:04:52 No.506375570

深町の人生は正直そこまで…だから

170 18/05/21(月)19:05:17 No.506375655

深町の書いた羽生の本読みたいな…と思ったけど神々の山嶺自体がそれだった

171 18/05/21(月)19:06:17 No.506375846

深町の最初の女はともかく涼子さんは帰ってくるべき場所の象徴として必要だろ!

172 18/05/21(月)19:08:40 No.506376399

たしか最初はマロリーのコダックを巡る話だったはず…

173 18/05/21(月)19:09:01 No.506376474

>正直この漫画のクライマックスの「そして 俺は地球を踏んだ」はそれまでのモヤモヤを吹き飛ばして余りあるほどスカッとしたよ 深町の羽生と同じ手足の状態になるのを出してそこから俺に取り憑けはマジでいいよね

174 18/05/21(月)19:12:09 No.506377165

羽生は人生をやり遂げた 深町は地上に生きて戻れた これ以上のエンドは思いつかない

175 18/05/21(月)19:14:19 No.506377663

夏に読むのに最適 体感気温が2度は下がる

↑Top