18/05/21(月)18:07:42 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/21(月)18:07:42 No.506365083
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/05/21(月)18:08:49 No.506365280
出た…ダークナイト
2 18/05/21(月)18:09:07 No.506365337
出た…
3 18/05/21(月)18:09:25 No.506365399
DCいいよね…
4 18/05/21(月)18:10:04 No.506365497
※ワーナー上層部 スーサイドスクワットをゴミにした
5 18/05/21(月)18:10:46 No.506365604
ワンウーめっちゃ評判いいので気になってる
6 18/05/21(月)18:11:22 No.506365705
レゴバットマンのロビンいいよね…
7 18/05/21(月)18:11:30 No.506365732
ワンウーはマーベルですらやらなかった女性ヒーロー単独物でめっちゃ面白くて大ヒットしたのがすごいよね
8 18/05/21(月)18:12:04 No.506365837
レゴバットマンの時だけはみ出てダメだった
9 18/05/21(月)18:12:09 No.506365857
>※ワーナー上層部 >スーサイドスクワットをゴミにした なんでああなっちゃったかな…ほんと… いや、エンちゃん可愛かったからいいけど
10 18/05/21(月)18:13:34 No.506366087
>ワンウーめっちゃ評判いいので気になってる 実際超面白い まあ一部首をかしげる部分があるがそれを引いても美人が銃弾を弾いて戦場を暴れるのが好きなら楽しめると思う
11 18/05/21(月)18:13:46 No.506366133
JLは名作だったよ 他の映画見たことなかったけど
12 18/05/21(月)18:14:57 No.506366348
バットマン & ロビン Mr.フリーズの逆襲楽しんで見ていたのに 特典映像で監督の謝罪見せられた時は?ってなった
13 18/05/21(月)18:15:08 No.506366377
正直MOSBVSスースクはマジで見なくていいしお好みだよ ワンウーとJLだけでいい あとレゴバットマン
14 18/05/21(月)18:15:27 No.506366427
CG全開でめっちゃ動くプラスチックマンかメタルメンやってほしいんだけどなー
15 18/05/21(月)18:15:44 No.506366475
出た…ダークナイトは好きだけど バットマンといえばダークナイトですよね! は嫌い
16 18/05/21(月)18:16:00 No.506366521
レゴバットマンは名作すぎた 2時間なのに4時間くらいあった気がしてくる
17 18/05/21(月)18:16:50 No.506366666
ダークナイトってむしろ異端というか別種だよね 俳優パワーで原作ジョーカーをゴミにした
18 18/05/21(月)18:17:27 No.506366784
レゴバットマンいいよね… 公開日に即見に行って泣いた ネトフリで見返し泣いた もっと知られるべきだと思う
19 18/05/21(月)18:17:57 No.506366881
※ダークナイト ワーナーとDC映画ファンをゴミにしかけた
20 18/05/21(月)18:18:18 No.506366952
キャプテン・マーベル映画化するのか
21 18/05/21(月)18:19:07 No.506367087
デップーに流れ弾来てダメだった
22 18/05/21(月)18:19:45 No.506367185
ごめんスーパーマンVSバットマン糞つまらなかった…
23 18/05/21(月)18:19:46 No.506367189
深夜アニメ見てるとニンジャバットマンのCMよくやってるから正直気になってはいる
24 18/05/21(月)18:20:08 No.506367243
確かに最高だったけどもしや俺はジャスティスリーグ全体ではなくスーパーマンがかっこよすぎるところを評価しているのではって自問自答になる
25 18/05/21(月)18:20:11 No.506367251
※ティーンタイタンズGO! 無印ファンをアンチにした
26 18/05/21(月)18:20:19 No.506367270
よく知らないでDKRの方見て大丈夫か井上!
27 18/05/21(月)18:20:41 No.506367322
ライジングはまだしも話題になるのにビギンズの扱いの薄さよ…
28 18/05/21(月)18:20:47 No.506367348
ニンジャバットマンは本国だとOVAだから輸入すれば内容がもう見れちまうんだ!
29 18/05/21(月)18:20:50 No.506367355
>特典映像で監督の謝罪見せられた時は?ってなった この界隈全然知らないんだけどどうしたの 何か悪いことでもしたの
30 18/05/21(月)18:21:14 No.506367411
※DK2 ダークナイトリターンズをゴミにした
31 18/05/21(月)18:21:29 No.506367448
何度でも言うがスースクはバーに入って謎の反省会するまでは面白いよ
32 18/05/21(月)18:21:37 No.506367469
スーサイド・スクワッド面白かったよ ハーレクイーンのお尻いいじゃん!
33 18/05/21(月)18:21:39 [sage] No.506367477
スペースがあればDC鷹の爪も入れたかったが 無かったので断念した おれはゴミだよ
34 18/05/21(月)18:22:25 No.506367591
>※DK2 >ダークナイトリターンズをゴミにした 最後のシャザムのシーンだけは好きです…
35 18/05/21(月)18:23:39 No.506367841
DCはシリアスといわれるけどDCEUの作品郡はそんなでもないよな
36 18/05/21(月)18:23:40 No.506367844
俺はゴチャゴチャ言う前にクリストファー・リーヴのスーパーマン4部作見せたらいいと思うよ だってあれみんながイメージしてるスーパーマンそのものだもん
37 18/05/21(月)18:24:07 No.506367909
スースクは悪役って設定なのに善人すぎてアレだった 皆やらかしまくって勝利する感じがよかった
38 18/05/21(月)18:24:47 No.506368010
>スペースがあればDC鷹の爪も入れたかったが >無かったので断念した なんやかやでアレ面白かったのか 鷹の爪の映画はピンキリだから怖かったけど
39 18/05/21(月)18:24:48 No.506368014
スースクはカメラワークもゴミだしボスの演技もゴミだしシナリオもゴミだし情報売ってたババアもゴミだよ でもPV作った奴は凄いやつだよ…
40 18/05/21(月)18:24:50 No.506368019
>この界隈全然知らないんだけどどうしたの >何か悪いことでもしたの バット乳首とかバットカードとかベインの扱いとか 内容は軽いノリで俺は好き
41 18/05/21(月)18:24:54 No.506368034
※911 フランク・ミラーをゴミにした
42 18/05/21(月)18:26:31 No.506368287
>スースクはカメラワークもゴミだしボスの演技もゴミだしシナリオもゴミだし情報売ってたババアもゴミだよ >でもPV作った奴は凄いやつだよ… pv作ったやつは優秀すぎてゴミだよあんな爽快感すごいやつ作りやがってよ!
43 18/05/21(月)18:26:44 No.506368324
ダークナイトはいいけどさ バットマンビギンズもライジングも微妙じゃん
44 18/05/21(月)18:27:15 No.506368417
DC鷹の爪はキワモノに見えて面白いからオススメだが地味だ
45 18/05/21(月)18:27:36 No.506368483
※ウオッチメン イカちゃんがいなくなった
46 18/05/21(月)18:27:48 No.506368511
DCの映画で一番面白かったのはVフォーヴェンデッタ
47 18/05/21(月)18:28:19 No.506368582
ライジングは爆弾持って走り回るバットマンの現代的なリメイクしてくれたから好きだよ
48 18/05/21(月)18:28:25 No.506368604
ビギンズはアメコミの良作って感じじゃない? 突出してはないけど丁寧な作りだし
49 18/05/21(月)18:28:40 No.506368646
レゴバットマンは名作だけどこれをDCの映画と呼ぶ前にまずLEGOムービーを見て欲しい
50 18/05/21(月)18:28:47 No.506368674
※ビフォアウォッチメン ミニッツメン以外ゴミだよ
51 18/05/21(月)18:28:53 No.506368692
ライジングはラスボス以外は良かった ジョーカー生きてたら最後かっさらって行って名作になったのかね?
52 18/05/21(月)18:28:55 No.506368697
素人だけどDCって何の略なのとそのDCとマーブルの違いが分からない
53 18/05/21(月)18:29:07 No.506368725
アクアマンとシャザム楽しみだけど間隔は狭くして欲しい
54 18/05/21(月)18:29:14 No.506368749
ビギンズは戦闘シーンがクソ見辛いのがつらい
55 18/05/21(月)18:29:35 No.506368790
本国にいっぱいいそうだな対立煽ってるやつ
56 18/05/21(月)18:29:44 No.506368817
>※ビフォアウォッチメン >ミニッツメン以外ゴミだよ ちょっと待てよ青ハゲの話はそこそこだったろ!
57 18/05/21(月)18:29:45 No.506368821
>素人だけどDCって何の略なのとそのDCとマーブルの違いが分からない パリーグとセリーグみたいなもん
58 18/05/21(月)18:30:17 No.506368917
キャプテンマーベルの映画楽しみだね!はアメコミ好きの鉄板ジョークだ
59 18/05/21(月)18:30:26 No.506368939
ダークナイトはあの漫画のせいで女性ウケ悪いイメージだけど 実際はそうでもなかったみたいね アメコミ映画全編的に苦手な女性自体は多いようだけど
60 18/05/21(月)18:30:44 No.506368997
わかりやすく言うとDCが円谷でマーベルが東映だよ
61 18/05/21(月)18:31:01 No.506369039
>素人だけどDCって何の略なのとそのDCとマーブルの違いが分からない ディテクティブコミックスの略 そういう名前のコミック誌からとった名前
62 18/05/21(月)18:31:13 No.506369071
デップー無印は正直まぁそこまででもないからな mcuもオリジンものはだいたいこける
63 18/05/21(月)18:31:20 No.506369096
俺はグリーンランタンで行く
64 18/05/21(月)18:31:32 No.506369144
スーサイドスクワット面白かったと思うけどダメ?
65 18/05/21(月)18:31:38 No.506369159
>DCの映画で一番面白かったのはVフォーヴェンデッタ ダークホースかどっかじゃなかったっけ
66 18/05/21(月)18:31:40 No.506369163
ダークナイト好きだけどベンアフ見た後だとヒョロすぎて…
67 18/05/21(月)18:31:46 No.506369180
グリーンランタンは嫌いじゃないけどもっと上手くやれただろ馬鹿野郎と思ってるよ
68 18/05/21(月)18:31:50 No.506369198
俺の知り合いのアメコミ好き女子はジェイソン萌えでコンティムバート萌えだったよ
69 18/05/21(月)18:31:53 No.506369204
>DCが円谷 し…しんでる
70 18/05/21(月)18:32:07 No.506369236
地球を逆回転させて時間を巻き戻す方のスーパーマンはもう40年前の映画だけど確かにコレだよこれ感はある
71 18/05/21(月)18:32:14 No.506369252
>ダークナイトはあの漫画のせいで女性ウケ悪いイメージだけど どうみてもあれ漫画書いた女がアレだろ 好きな人は好きだし既存のバットマンファンはアンチも多そう
72 18/05/21(月)18:32:27 No.506369301
格ゲー面白かったけど2は日本語版出てないんだっけ
73 18/05/21(月)18:32:36 No.506369337
※グリーンランタン グリーンランタンの評判をゴミにした上にデップーにさらにゴミにされた
74 18/05/21(月)18:32:45 No.506369362
DCとマーベルで対立煽りなんてするヤツいるんだ……バカじゃないの
75 18/05/21(月)18:32:47 No.506369370
>スーサイドスクワット面白かったと思うけどダメ? 吹き替え垂れ流して他の作業しつつ かっこよさげなシーンだけ見るにはいい映画だと思う
76 18/05/21(月)18:32:57 No.506369393
>>DCの映画で一番面白かったのはVフォーヴェンデッタ >ダークホースかどっかじゃなかったっけ ヴァーティゴ!ヴァーティゴです!
77 18/05/21(月)18:33:06 No.506369415
Vは元々はイギリスのインディーコミック出版とこで出してて途中で休刊になってアメリカで再開されてDCの大人向けレーベルのヴァーティゴで続きが出た
78 18/05/21(月)18:33:32 No.506369487
書き込みをした人によって削除されました
79 18/05/21(月)18:33:39 No.506369520
>>ダークナイトはあの漫画のせいで女性ウケ悪いイメージだけど >どうみてもあれ漫画書いた女がアレだろ >好きな人は好きだし既存のバットマンファンはアンチも多そう 女受けは実際悪いんだよダークナイト そら心にちんこ生えてる系の女は面白がるが あとあのシーンはそのあとのセックスアンドザシティを女友達と見てる方がええやーってのが肝だ
80 18/05/21(月)18:33:39 No.506369521
>DCとマーベルで対立煽りなんてするヤツいるんだ……バカじゃないの 悲しいことにここでもかなり見かける
81 18/05/21(月)18:33:55 No.506369567
まあ映画館にスーパーマン見に行く人間が求めるのはスカッとした話だよね
82 18/05/21(月)18:34:03 No.506369588
>格ゲー面白かったけど2は日本語版出てないんだっけ 2は海外の格ゲー好きが絶賛するくらいには純粋に格ゲーとして出来がいいみたいだ
83 18/05/21(月)18:34:05 No.506369593
>DCとマーベルで対立煽りなんてするヤツいるんだ……バカじゃないの デップー2が予告編で煽ってる!
84 18/05/21(月)18:34:21 No.506369640
アメコミの二次創作は女性向け多すぎてホモに耐性ついてしまった
85 18/05/21(月)18:34:39 No.506369687
ジャスティスリーグ面白かったけどやっぱりちょっと暗いというか画面が暗いしシーン多い気がして印象引っ張られる気がする!
86 18/05/21(月)18:34:54 No.506369729
グリーンランタンはリベンジの機会も与えられないのはすごいと思う グリーンランタン自体には罪はないのに
87 18/05/21(月)18:34:57 No.506369737
正直マーベルとDCなんてサンデーとマガジンくらいの違いでしかないよ
88 18/05/21(月)18:35:02 No.506369745
MOSはスーパーマンのオリジンだからまあ仕方ないよねとは思う BVSはまあ…アクションは良かったね! スースクはゴミだ ワンダーウーマンは最高 JLも最高
89 18/05/21(月)18:35:37 No.506369833
>グリーンランタンはリベンジの機会も与えられないのはすごいと思う >グリーンランタン自体には罪はないのに 一応JLの過去シーンにはいたし公開予定にはあるから安心して欲しい
90 18/05/21(月)18:35:53 No.506369876
簡単な違いを言うとDCはワーナーでマーベルはディズニーだ
91 18/05/21(月)18:35:57 No.506369890
グリーンランタンは映画に便乗してグリーンランタン/グリーンアローが邦訳された功績があるから許すよ 超許す
92 18/05/21(月)18:36:05 No.506369917
DC好きなんでデップーには複雑な心境を抱いてる
93 18/05/21(月)18:36:07 No.506369925
映画はともかくコミックはライターもアーティストも行き来しまくってんだから作風もクソもねえ
94 18/05/21(月)18:36:29 No.506369978
>グリーンランタンは映画に便乗してグリーンランタン:リバースとシークレットオリジンが邦訳された功績があるから許すよ >超許す
95 18/05/21(月)18:36:38 No.506370004
そもそもマーベルとDC両方読んでる人間なんかいくらでもいるからな…
96 18/05/21(月)18:36:59 No.506370055
ランタンは一回やってみて意外と予算かかるのわかったんだと思う
97 18/05/21(月)18:37:10 No.506370097
DCなら映画よりドラマ薦めたほうがいいんじゃないの
98 18/05/21(月)18:37:15 No.506370110
>簡単な違いを言うとDCはワーナーでマーベルはディズニーだ マーベルがディズニーになったの最近だしそれはどうなんだ 20年後にはDCもディズニーになってるかもしれんぞ
99 18/05/21(月)18:37:22 No.506370140
インジャスティス2めちゃくちゃ出来いいしゲストも豪華なのに日本版出してくれなくてマジクソ しかもおま国
100 18/05/21(月)18:37:25 No.506370150
>そもそもマーベルとDC両方読んでる人間なんかいくらでもいるからな… おれはXMENから入って気が付いたら棚がDCに支配されてたゴミだよ
101 18/05/21(月)18:37:51 No.506370234
最近のブームで翻訳いっぱい出てるけど高くて気軽に買えねえ!
102 18/05/21(月)18:38:06 No.506370286
映画はマーベルばっかり見てるけど本棚はDCの本ばかりだしドラマもDCのやつばかり観てる
103 18/05/21(月)18:38:19 No.506370330
映画のおかげで邦訳本が出るのでクソでも一概にゴミとは言い切れない リブートFFは邦訳すら出なかったからゴミだよ
104 18/05/21(月)18:38:20 No.506370331
インジャス2は掛け合いで一人だけ呑気に昔ながらのタイタンズのノリを維持してるコリーが哀しくて良いんだ ダミアンにはマジギレするけどな!
105 18/05/21(月)18:38:23 No.506370344
スポーン流行り時代に入った読者もまだ現役だろうか
106 18/05/21(月)18:38:54 No.506370425
昔なら安くていっぱい読める邦訳として無限在庫をオススメしたんだけど今は流石に尽きたんだっけか
107 18/05/21(月)18:39:06 No.506370467
※インジャスティスジョーカー スーパーマンをゴミにした
108 18/05/21(月)18:39:09 No.506370481
BVSからワンウーでジャスティスと見てて結構満足してる ジャスティス2はあるんですか?
109 18/05/21(月)18:39:21 No.506370514
デップー評判良くないのか… 普通に良い映画だと思うんだけど
110 18/05/21(月)18:39:33 No.506370551
DCとマーベルの違いよりMCU及びマーベル映画の版権問題を説明するのが難しい
111 18/05/21(月)18:39:56 No.506370621
>デップー評判良くないのか… >普通に良い映画だと思うんだけど グリーンランタンだよお!
112 18/05/21(月)18:40:07 No.506370653
インジャスティス2は女キャラが軒並みブサイクな事以外不評がほとんどない凄いゲームだよ
113 18/05/21(月)18:40:16 No.506370686
敵に回ったスーパーマン怖すぎる…
114 18/05/21(月)18:40:19 No.506370699
個人的にはドラマの方のフラッシュを勧めたい
115 18/05/21(月)18:40:22 No.506370709
スーサイドスクワットって設定見ると凄い面白そうなんだけど リーダーが神でも概念相手でも酒瓶で殴れる能力ってどういうことなの…
116 18/05/21(月)18:41:02 No.506370819
>インジャスティス2は女キャラが軒並みブサイクな事以外不評がほとんどない凄いゲームだよ ダイナさんとコリーとカーラのモデルは良いと思う
117 18/05/21(月)18:41:17 No.506370870
>グリーンランタンだよお! なるほど
118 18/05/21(月)18:41:44 No.506370951
>スーサイドスクワットって設定見ると凄い面白そうなんだけど >リーダーが神でも概念相手でも酒瓶で殴れる能力ってどういうことなの… うんそれはセクション8かな
119 18/05/21(月)18:42:51 No.506371155
スースクのジョーカーは好きだよ
120 18/05/21(月)18:43:38 No.506371291
スースクのジョーカーは良かったけどアレでジョーカーというキャラを消化するのはもったいない気がした
121 18/05/21(月)18:44:15 No.506371406
スーサイド・スクワッドはなんであのトレーラーからあんな本編が…ってなった トレーラーで超クールって思ったハーレイの強盗シーンが 本編だと流れぶった切りのクソシーン過ぎてホント困った
122 18/05/21(月)18:44:21 No.506371421
ザックは残念だったね DC映画の監督を続けてゴミにして欲しかったよ
123 18/05/21(月)18:44:43 No.506371494
DCもマーベルも両方楽しんでる とりあえずアクアマンが見たい
124 18/05/21(月)18:44:49 No.506371521
スースクはOVAの方が面白いよ あれはあれでアマンダがただの無能なゴミにされてのは嫌だが
125 18/05/21(月)18:45:23 No.506371634
マーベルは映画がよくできてる分コミックが割と迷走気味なんだよな… 今度のリランチが成功してくれれば逆転ホームランになりそうだけどレガシーが色々アレだったし正直不安だ
126 18/05/21(月)18:45:51 No.506371726
スースクジョーカーは共演者が絶賛した演技のシーンが大半カットされてると聞いてなんで…?ってなった
127 18/05/21(月)18:46:30 No.506371829
今度のリランチは割と直球勝負しに来てるから多分大丈夫だと思うけどどうかなマーベル ていうか一年ごとにリランチは無茶だって!
128 18/05/21(月)18:46:54 No.506371910
スースクで良い情報といえば出演した役者がまだまだやる気になってるって事だと思う 頑張って欲しい
129 18/05/21(月)18:47:52 No.506372092
てかスースクジョーカーいいキャラしてたのに敵に回るとかもっと登場頻度増やせよ…
130 18/05/21(月)18:48:07 No.506372134
ワンウー以外まともなもの作ってないしな
131 18/05/21(月)18:48:16 No.506372162
なんか炎の人が強すぎて吹く ラスボスと同じとか1人だけ強すぎない
132 18/05/21(月)18:51:04 No.506372695
露骨なのが湧いてきた
133 18/05/21(月)18:52:37 No.506373005
MoSもBvSもめっちゃ面白かったけどな…
134 18/05/21(月)18:53:07 No.506373103
ゴミが湧いて来たな…
135 18/05/21(月)18:53:34 No.506373188
ワンダーウーマンがなければJLは絶対行ってなかったなあ JLもよかった
136 18/05/21(月)18:54:10 No.506373315
>MoSもBvSもめっちゃ面白かったけどな… BVSはコミック読んでること前提だけど面白かった むしろワンウーの方がそんなに言うほどかって気がする
137 18/05/21(月)18:54:20 No.506373350
ワンダーウーマンのテーマいいよね テンション上がるわ
138 18/05/21(月)18:54:20 No.506373354
>ワンダーウーマンがなければJLは絶対行ってなかったなあ >JLもよかった そして俺はJL見たせいでアクアマンも見に行くつもりのゴミだよ
139 18/05/21(月)18:54:45 No.506373434
アクアマンは水物だから不安半分期待半分だな
140 18/05/21(月)18:55:15 No.506373544
JLのアメリカでの評判の悪さはなんなのって思う 逆にあっちのファンはどういう内容期待してたんだってなる
141 18/05/21(月)18:55:27 No.506373581
>マーベルは映画がよくできてる分コミックが割と迷走気味なんだよな… 大型クロスオーバーはともかく個人誌は通常営業だろう デップーだけじゃなくたまにはシルバーサーファーとかデアデビルとかも読めよ
142 18/05/21(月)18:56:13 No.506373729
JLいいよね… 最後の競走が最高
143 18/05/21(月)18:56:29 No.506373792
後半見てると羽生は単なるクソ映画好きなのでは?
144 18/05/21(月)18:56:40 No.506373823
>JLいいよね… >最初のインタビューが最高
145 18/05/21(月)18:56:41 No.506373829
>後半見てると羽生は単なるクソ映画好きなのでは? …すぞ
146 18/05/21(月)18:57:05 No.506373909
>後半見てると羽生は単なるクソ映画好きなのでは? ゴミきたな…
147 18/05/21(月)18:57:46 No.506374058
マーベルが成功しすぎてるせいでDCがクソ揃いだの暗いだの言われてる部分も少しある
148 18/05/21(月)18:58:09 No.506374135
デップーはジャスリのラストに出たりとDCのメンバーだからな
149 18/05/21(月)18:58:10 No.506374139
>JLのアメリカでの評判の悪さはなんなのって思う >逆にあっちのファンはどういう内容期待してたんだってなる 集合映画としてアベンジャーズって比較対象が既にあるからな しかも何年も前に
150 18/05/21(月)18:58:14 No.506374149
>JLのアメリカでの評判の悪さはなんなのって思う >逆にあっちのファンはどういう内容期待してたんだってなる 面白かったけどちょっとみんな物分り良過ぎかなって… ダイアナさんとか少しクソコテ気質なのに映画だと皆のお母さんみたいな顔してるし
151 18/05/21(月)18:58:30 No.506374213
BvS時点でもう死んでたロビンの話とかやらないかな
152 18/05/21(月)18:58:47 No.506374273
旧作のスーパーマンやバットマンはお呼びじゃ無いと言うことか…
153 18/05/21(月)18:59:15 No.506374381
>デップーはジャスリのラストに出たりとDCのメンバーだからな スーレーイード!!!!!!!!
154 18/05/21(月)18:59:16 No.506374388
>JLのアメリカでの評判の悪さはなんなのって思う >逆にあっちのファンはどういう内容期待してたんだってなる スーパーマンが復活したと聞いて市民たちが「希望が蘇った!!!!」 するシーンはマストなんじゃねえかな…なんでないの…とは思ったかな
155 18/05/21(月)18:59:58 No.506374523
DCは映画以外は100点 映画は70点
156 18/05/21(月)19:00:17 No.506374590
>旧作のスーパーマンやバットマンはお呼びじゃ無いと言うことか… それらはそれでいいと思うけど せっかくリブートするなら別の方向性をみたいなって
157 18/05/21(月)19:00:18 No.506374593
JLラストのシャツをはだけて見えるSマークと空に浮かぶバットサインは わたしこれ好きってなった
158 18/05/21(月)19:00:21 No.506374607
>デップーはジャスリのラストに出たりとDCのメンバーだからな 一瞬出てたっけ?って思っちゃったじゃん! デスストロークじゃねーか!
159 18/05/21(月)19:01:12 No.506374790
凄い今更なんだけど 紹介のつもりなんだろうけど 映画を英字で略されても何が何だか分かり辛すぎると思うの
160 18/05/21(月)19:01:14 No.506374798
ストライクス・バックは何度読んでもよくわからない
161 18/05/21(月)19:01:17 No.506374805
まあ対立煽りするわけじゃねえけどアベンジャーズと比べちゃうとな ただの硬い盾持ってる人とアスガルドの雷神を同列に見えるくらい活躍させれる手腕すごいよ
162 18/05/21(月)19:01:29 No.506374846
デスストロークデップーネタはクソアニメでもネタにされたくらいにはメジャー
163 18/05/21(月)19:02:07 No.506374981
>ストライクス・バックは何度読んでもよくわからない 絵もなんかキモいしな…
164 18/05/21(月)19:02:08 No.506374984
MOSとBVS見てたらスーパーマンが希望の象徴って設定にまず引っかかるからな BVSラストで国葬っぽいことやってたけどかなり違和感あった 危険視されてたのって別に全部がルーサーのせいじゃないんだから
165 18/05/21(月)19:03:26 No.506375264
>JLのアメリカでの評判の悪さはなんなのって思う >逆にあっちのファンはどういう内容期待してたんだってなる 敵がステッペンウルフってのも… せっかくの大型タイトルなんだからダークサイドをチラ見せぐらいしろよ