18/05/21(月)17:52:45 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/21(月)17:52:45 No.506362433
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/05/21(月)17:54:03 No.506362680
アムロは「アムロさんだ!」ってなるだろ おっちゃんはまぁ
2 18/05/21(月)17:54:33 No.506362767
中の人なめんな
3 18/05/21(月)17:55:01 No.506362855
大抵こういう時のアムロはνに乗ってくるからまあ…
4 18/05/21(月)17:56:02 No.506363038
RX78でもやべえよ
5 18/05/21(月)17:57:59 No.506363385
まあなんでアムロさんを1stのおっちゃんに乗せたままなんだよってなるよな…
6 18/05/21(月)18:00:52 No.506363933
頭あるし中身は最新技術になってるとか…
7 18/05/21(月)18:02:08 No.506364159
でもおっちゃん最近メカゴジラとやりあってたし…
8 18/05/21(月)18:08:58 No.506365311
>でもおっちゃん最近メカゴジラとやりあってたし… ライフル持ってないおっちゃんとか…
9 18/05/21(月)18:11:31 No.506365737
なんでガンダムだけ黒歴史なんです?
10 18/05/21(月)18:12:22 No.506365891
Vガンの後のダストの時代ならおっちゃんが来ても「ガンダムだ!」ってなると思うよ
11 18/05/21(月)18:13:16 No.506366038
ジュドーだったら合理的なとこと素直さが合わさって アムロさんにはZかmk-2に乗ってもらえばいいって脊髄反射的に口にして女性陣から反感を買う
12 18/05/21(月)18:13:55 No.506366156
ガンダムの評価は概ね中の人のおかげだから
13 18/05/21(月)18:14:46 No.506366313
ライダーなんか割と十把一絡げモブのごとき増援軍団!扱いも多いじゃないか ウルトラも映画なんかで数絞るようになってからはともかく エースだのタロウだの新人の客演に来るときはぐぇー!役じゃん!
14 18/05/21(月)18:15:11 No.506366388
アムロさんにはZでも十二分だろうな
15 18/05/21(月)18:21:21 No.506367430
>ウルトラも映画なんかで数絞るようになってからはともかく >エースだのタロウだの新人の客演に来るときはぐぇー!役じゃん! でも昭和の時の方が客演の扱い悪かったからな…
16 18/05/21(月)18:26:37 No.506368305
おっちゃんは主演作品でも後半ではそんなに性能高くない方だからな… アムロのおかげな面が大きい
17 18/05/21(月)18:26:52 No.506368345
そこらに余ってるリックディアス無いかな
18 18/05/21(月)18:26:54 No.506368353
ライダーの1号はネオ1号になってめっちゃ頼れるようになったよ
19 18/05/21(月)18:28:19 No.506368585
Zの時だっておっちゃんじゃなかったんだし おっちゃんで描いてるのが良くないと思う…
20 18/05/21(月)18:29:22 No.506368761
タロウまでのマン兄さんは基本的にゴミにされる役割だったからなぁ…
21 18/05/21(月)18:29:22 No.506368762
アムロさんは使い辛いって愚痴りつつも割と適応する部分もあるけど おっちゃんは最新型のMSや高出力のビーム粒子が飛び交ってる中に戦場じゃさすがに型落ちだろうからな…
22 18/05/21(月)18:30:16 No.506368912
初代ガンダムとユニコーンかジェガンが置いてあったらアムロさんは ユニコーンかジェガンに乗ると思う
23 18/05/21(月)18:30:48 No.506369006
一年戦争時代にビームライフル持ってるのはやっぱり強いよおっちゃん ぶっちゃけこの時点でMSの攻撃力としてはカンストしてるし
24 18/05/21(月)18:31:51 No.506369200
コアブロックシステムをもっと応用すれば
25 18/05/21(月)18:31:54 No.506369208
おっちゃんはいらんよ アムロのぼんだけ持って行きましょうや
26 18/05/21(月)18:32:23 No.506369282
おっちゃん(中身は最新鋭に改装済み)とかならまぁ…
27 18/05/21(月)18:34:10 No.506369614
だけど昔の子供向けテレビ雑誌だと新しい戦隊モノの敵は、戦闘員でも前のシリーズの怪人クラスの力があるとか書かれてたりした
28 18/05/21(月)18:36:09 No.506369932
当時の終盤のアムロが乗ってたらおっちゃんそのままでも全然化け物扱いされるとおもう
29 18/05/21(月)18:37:53 No.506370245
実際F91時代のMS相手にはいくらアムロが乗ってもガンダムじゃダメなんだろうか
30 18/05/21(月)18:38:19 No.506370327
最近はセブンが50周年補正もあって超強いよ
31 18/05/21(月)18:39:03 No.506370452
ていうかzzにもゲルググ出てたしどうにかなりそう
32 18/05/21(月)18:39:10 No.506370484
アムロさんや!とはなるんだけどな
33 18/05/21(月)18:40:08 No.506370657
F91時代だとビームシールドがあるから未来視みたいなのやっても難度ぐんと上がるな
34 18/05/21(月)18:40:31 No.506370733
最近のウルトラマンは昔のウルトラマンに超敬意払ってる感じ
35 18/05/21(月)18:40:38 No.506370755
おっちゃんだったらアムロさんの反応速度に体がついていけないからな…
36 18/05/21(月)18:41:03 No.506370824
>最近のウルトラマンは昔のウルトラマンに超敬意払ってる感じ 円谷は昭和へのリスペクトすごいからね
37 18/05/21(月)18:41:18 No.506370872
おっちゃんはもう体がきついからな…
38 18/05/21(月)18:42:04 No.506371021
スパロボの英雄アムロのマンを辞した登場でかっちょよくやり尽くされてるのに なんでこんな見当違いの皮肉かけるかね
39 18/05/21(月)18:42:09 No.506371034
おっちゃん初代の段階で途中でマグネットコーティングで アムロさんの反応についてけるように強化してたからな
40 18/05/21(月)18:42:41 No.506371120
>実際F91時代のMS相手にはいくらアムロが乗ってもガンダムじゃダメなんだろうか 運動性も機動性もジムIIで既に抜かれてて 必殺ビームライフルもZの時点で低威力扱いだし 型落ちジェガンですらνガンダム並のスペックの時代では いくらアムロでも死にに行くようなもんじゃないかな
41 18/05/21(月)18:42:47 No.506371142
ガンダムmk2とスペック的に大差ないらしいしZZまでなら戦力にはなると思う
42 18/05/21(月)18:42:57 No.506371168
>スパロボの英雄アムロのマンを辞した登場でかっちょよくやり尽くされてるのに >なんでこんな見当違いの皮肉かけるかね スパロボファンはこういうこと言う
43 18/05/21(月)18:43:19 No.506371233
おっちゃんのほうがアムロさんについていけなくなってたからな…
44 18/05/21(月)18:43:19 No.506371238
>円谷は昭和へのリスペクトすごいからね 昔はペシャンコとかへんなマスクつけられるとか磔とかだったし…
45 18/05/21(月)18:43:26 No.506371255
アムロさんが来るのはいいけどファーストガンダムは…スペック的には型落ちよね
46 18/05/21(月)18:43:33 No.506371280
アムロさんは相手が一般兵ならZZの時代でもガンダムでやっていけるだろうけど 敵のNTが出てきたら流石にダメじゃないかな 一年戦争末期にはもう機体の反応に不満持ってたわけだし
47 18/05/21(月)18:43:47 No.506371318
ウルトラ9兄弟磔刑とか 戦闘員と化す栄光の10人ライダーとか 本編でやられてるものの方が扱い酷いよね
48 18/05/21(月)18:44:27 No.506371439
>>円谷は昭和へのリスペクトすごいからね >昔はペシャンコとかへんなマスクつけられるとか磔とかだったし… ブロンズ像で変な性癖になったひとも多そう
49 18/05/21(月)18:45:13 No.506371600
地下にガンダム隠してるくらい言ってくださいよ! マジで隠してました のガンダムかっちょよすぎるよね
50 18/05/21(月)18:45:19 No.506371621
>No.506371238 昭和の特撮の先輩は引き立て役でしかないし...
51 18/05/21(月)18:45:23 No.506371639
昭和の時は最新だったら強いだったからな…
52 18/05/21(月)18:46:04 No.506371771
装甲とビームライフル以外はジムに毛が生えた程度の性能しか無いガンダムであれだけの戦果を残したアムロさんが凄かっただけだし おっちゃんは普通に過去の遺物になるよね
53 18/05/21(月)18:46:48 No.506371895
先代のスペックは超えるもの で とんでもないインフレやってるもんな栄光の10人ライダー スカイでジャンプ力無限なんかやったおかげで スーパー1にもZXにも飛行性能ついたし
54 18/05/21(月)18:48:18 No.506372169
型落ちでもAGE1は活躍したし…