虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/21(月)17:30:57 みんな! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/21(月)17:30:57 No.506358653

みんな!

1 18/05/21(月)17:33:03 No.506358995

ジムに見せかけたガンダム

2 18/05/21(月)17:33:52 No.506359124

そんなブルーディスティニーみたいな…

3 18/05/21(月)17:40:27 No.506360286

ノーマルかと思ってた とんでもない超絶大当たりだった

4 18/05/21(月)17:42:31 No.506360607

強さの秘訣は素体にあり

5 18/05/21(月)17:43:54 No.506360848

どんどん駄目になっていってないかな本部長の発明品

6 18/05/21(月)17:46:03 No.506361220

>どんどん駄目になっていってないかな本部長の発明品 仕様が違うとは言え一回バイオハザード起こした代物を食に使う狂気

7 18/05/21(月)17:50:15 No.506362000

安全な量産型を作った 試作ジムにEXAMが載ってた

8 18/05/21(月)17:52:38 No.506362415

逆に橘さんは前原くんのせいでシグマ!シグマ!しちゃったフシがある イユでやっぱだめじゃね?ってなっておけば良かったのに

9 18/05/21(月)17:53:17 No.506362524

前原くん、なんであんなに強かったの

10 18/05/21(月)17:53:47 No.506362628

駆除班だから以上の説得力いらないと思うの

11 18/05/21(月)17:53:52 No.506362649

だって駆除班だぜ

12 18/05/21(月)17:54:04 No.506362681

駆除班だしな…

13 18/05/21(月)17:55:40 No.506362982

つまりのぞみちゃんをシグマにすればもっと良い物ができるってわけだな?

14 18/05/21(月)17:56:13 No.506363074

ノンちゃんがシグマになるときがネオシグマか

15 18/05/21(月)17:56:31 No.506363123

>逆に橘さんは前原くんのせいでシグマ!シグマ!しちゃったフシがある 最初に作った試作品が大成功だったから次も行けると思うのはしゃーない 量産すればあれは特別製だったんじゃねって気づけるんだろうけど色々縛りがあるみたいだし…

16 18/05/21(月)17:56:41 No.506363152

生身でも強い戦隊ヒーローがスーツ着たようなもんだもんね…

17 18/05/21(月)17:57:45 No.506363341

何の戦闘技術もない少女をシグマ化してあんだけ戦えてたイユも割と健闘した方だよね…

18 18/05/21(月)17:57:58 No.506363379

えっ?フクさんをシグマ化?

19 18/05/21(月)17:58:07 No.506363415

最初の一回でSSR引けたから連続で回してみた 爆死した

20 18/05/21(月)17:58:34 No.506363494

もうみんなで駆除戦隊シグマレンジャーになればいいんじゃないかな

21 18/05/21(月)17:59:00 No.506363580

問題はあの人たちがそもそも死にそうにない

22 18/05/21(月)17:59:26 No.506363670

>量産すればあれは特別製だったんじゃねって気づけるんだろうけど色々縛りがあるみたいだし… ジジイに物食わぬアマゾンなんてアマゾンじゃないんですけおおおおおおされて全面禁止になりかけたけど交渉して1体だけ許可貰ったのがイユじゃなかったっけ

23 18/05/21(月)17:59:29 No.506363677

>最初の一回でSSR引けたから連続で回してみた >爆死した 一応イユはただのJKなのにR程度には強いかんな!

24 18/05/21(月)17:59:44 No.506363729

>最初の一回でSSR引けたから連続で回してみた >爆死した イユもSRぐらいの能力はあるって…管理下では安定してたし

25 18/05/21(月)18:00:23 No.506363856

今回牧場の計画書にシグマって書いてあったんだけど全くそこが掘り下げられない 生体兵器ってことは園長がシグマっぽいんだけどあんな感情豊かなシグマがいるはずがない

26 18/05/21(月)18:00:30 No.506363873

悠と仁さんと駆除班全員で掛かってようやく倒せたってよく考えなくても凄まじい強さだった

27 18/05/21(月)18:01:13 No.506363989

>イユもSRぐらいの能力はあるって…管理下では安定してたし ちひろが色々余計なことしてくれたからね…

28 18/05/21(月)18:01:17 No.506363998

なにがひどいってカットされてもストーリー的には全く影響ないところ

29 18/05/21(月)18:01:27 No.506364035

カタ最弱にして下劣な生命体

30 18/05/21(月)18:01:52 No.506364106

悠の方が遥かに最高傑作

31 18/05/21(月)18:02:19 No.506364189

あんまりもともとの戦闘能力高いイメージなかったんだけどクソ強くなったね

32 18/05/21(月)18:02:38 No.506364247

悠は運営が直々にお出ししたURだし…

33 18/05/21(月)18:02:52 No.506364285

>なにがひどいってカットされてもストーリー的には全く影響ないところ 同じことが2期主人公にも言えちゃう…

34 18/05/21(月)18:03:28 No.506364396

>悠の方が遥かに最高傑作 運営来たな…

35 18/05/21(月)18:03:41 No.506364431

インフレが起これば起こるほど相対評価がどんどん上がっていくのひどい

36 18/05/21(月)18:03:51 No.506364461

のんちゃんシグマとか出て来たら誰も倒せない…

37 18/05/21(月)18:04:19 No.506364534

>あんまりもともとの戦闘能力高いイメージなかったんだけどクソ強くなったね イメージも何も一話で隣のやつに食われて死ぬから…

38 18/05/21(月)18:04:41 No.506364587

新しいアマゾンが出るにつれどんどん評価があがる前原くん

39 18/05/21(月)18:05:39 No.506364772

コイツだけ口癖というか決め台詞あるのも印象に残る

40 18/05/21(月)18:05:54 No.506364810

アルファが一人で倒したネオアルファに負けるニューオメガ の時点でひどいのに ネオを倒せるアルファオメガタッグで倒しきれないからな画像…

41 18/05/21(月)18:06:03 No.506364825

今の悠と仁さんもレベルアップしてるのはわかるんだけど当時の2人一回ずつ殺した上に2人と駆除班全員がかりでほぼ互角以上だったってのが前原くんの異常さを教えてくれる…

42 18/05/21(月)18:06:07 No.506364835

鷹山さんがこれ倒すには村長と駆除班が必須だけどこれ倒したら村長のレベリングになって映画の結末になるから鷹山さんにとって鬼門だ

43 18/05/21(月)18:06:26 No.506364871

駆除班の死体とは言わずに 戦闘技術持った若い人間の死体であればそれでいいよね

44 18/05/21(月)18:06:35 No.506364901

個人的にはライダーアマゾンじゃなくて怪人アマゾンで強いのもっと見たかったなと終わってから思う

45 18/05/21(月)18:06:35 No.506364902

異常に強い奴が変身したらそうなる キョウリュウジャーみたいなもんだ

46 18/05/21(月)18:07:02 No.506364986

>イメージも何も一話で隣のやつに食われて死ぬから… あれ仁さんが仕留め損なったのに殺されたんだよね…

47 18/05/21(月)18:07:26 No.506365048

今回あんまりタンパク質取れなかったのか全体的に村長がヘロヘロで見てて辛かった

48 18/05/21(月)18:07:33 No.506365063

いい素体が今畜産場のあった山に転がってるんすよ局長…

49 18/05/21(月)18:07:40 No.506365078

>なにがひどいってカットされてもストーリー的には全く影響ないところ >同じことが2期主人公にも言えちゃう… 前にここで見た映画は1期の続編で2期は外伝って評価がいい得て妙だった

50 18/05/21(月)18:07:44 No.506365090

イユはたまたま完全に4Cの管轄下のインシデントで新鮮な死体が手に入ったからアマゾンに食われたってことにしてつかっちゃお!って感じなんだろうね 政府の監視下で死体なんかそうそう手に入らないだろうし

51 18/05/21(月)18:07:59 No.506365141

>個人的にはライダーアマゾンじゃなくて怪人アマゾンで強いのもっと見たかったなと終わってから思う ななはさぁん

52 18/05/21(月)18:08:07 No.506365162

見直したらこいつにクリーンヒットはじめて与えたのが駆除班でまじあの人達なんなの?

53 18/05/21(月)18:08:23 No.506365203

村長は万全の状態なら最強でいいの? 戦闘センスや経験含まずにスペックだけなら

54 18/05/21(月)18:08:24 No.506365208

>見直したらこいつにクリーンヒットはじめて与えたのが駆除班でまじあの人達なんなの? フクさんが強すぎる

55 18/05/21(月)18:08:30 No.506365230

>なにがひどいってカットされてもストーリー的には全く影響ないところ アイツ完全に劇場板に出る設定とかパワーバランス無視したボスキャラ枠だわ…

56 18/05/21(月)18:08:37 No.506365246

のんちゃんアルファにしたら地上最強の生物が誕生しそう

57 18/05/21(月)18:08:43 No.506365263

フクさんをアマゾンにしたらいいんじゃないかなと

58 18/05/21(月)18:08:52 No.506365289

純粋なスペックならそれこそ千翼じゃね

59 18/05/21(月)18:09:18 No.506365360

悠と駆除班で焼肉食べ放題行った後とかだったら 仁さん抜きでも倒せると思うよ

60 18/05/21(月)18:09:46 No.506365452

>コイツだけ口癖というか決め台詞あるのも印象に残る 一人だけ平成一期に居そうな雰囲気

61 18/05/21(月)18:09:51 No.506365467

1話でフクさんがお腹負傷してるのに運転させられるとこで毎回笑ってしまう

62 18/05/21(月)18:10:09 No.506365508

勝也に俺もライダーになりたかったと言われる前原くんの人

63 18/05/21(月)18:10:17 No.506365527

村長はレベル上限がないイメージ

64 18/05/21(月)18:10:19 No.506365535

弾丸のケツに弾丸当ててシグマにブチ込むとかいうとんでもプレーしてたフクさんは強すぎる…

65 18/05/21(月)18:10:36 No.506365578

>コイツだけ口癖というか決め台詞あるのも印象に残る なんというか井上キャラみたいな感じがある

66 18/05/21(月)18:10:48 No.506365609

前原くんって駆除班なのに腹に穴が空いただけで死んだようなやつなのにここまで強くなるなんてね

67 18/05/21(月)18:10:53 No.506365622

前原君が上位陣と同じモデル形態でアマゾン化した時に当たりが出た気づくべきだったんだ…

68 18/05/21(月)18:10:55 No.506365628

フクさんは元SATらしいからな… アニメ撃ちの黒崎さんは元アメリカ軍だかだし

69 18/05/21(月)18:11:27 No.506365725

>純粋なスペックならそれこそ千翼じゃね レベル5の600族なんで…

70 18/05/21(月)18:11:28 No.506365726

シグマといいネオといいストーリーの筋を意識して作ってないんじゃないかと思う節がある

71 18/05/21(月)18:11:37 No.506365760

映画館にスーツ飾ってあってシグマ関係するのかと思ったゾン

72 18/05/21(月)18:11:41 No.506365775

>村長は万全の状態なら最強でいいの? >戦闘センスや経験含まずにスペックだけなら 一期村長  身長 188.0cm 体重 92.7kg  パンチ力 21.0t キック力 27.0t  走力 100mを3.2秒 ニュー村長  身長 188.0cm 体重 99.7kg  パンチ力 24.0t キック力 30.0t  ジャンプ力 一跳び55.0m  走力 100mを3.6秒

73 18/05/21(月)18:11:43 No.506365780

会長シグマに殺されるのが一番嫌がってくれそうだから是非そうなって欲しかった ユッケ食ってやがるこいつ…

74 18/05/21(月)18:12:18 No.506365883

4Cには雑魚しかいないし駆除班を見つけた加納さんのスカウト眼がずば抜けてた説を推したい

75 18/05/21(月)18:12:21 No.506365888

戦闘センスは素体依存かもしれないけどスペックに関しては単純にベルトの有無の関係だと思ってる

76 18/05/21(月)18:12:32 No.506365916

足遅くなってる…

77 18/05/21(月)18:13:03 No.506366002

ブットバソウルって言うゲームではアマゾンズ勢で最強らしいなこの最弱にして下劣な生命体

78 18/05/21(月)18:13:07 No.506366014

会長の食ってたあれなんなの… 最初冷製トマトパスタかと思った

79 18/05/21(月)18:13:08 No.506366016

一方同じ駆除班だった人たちは合体必殺技使えるくらいメキメキレベルを上げていた

80 18/05/21(月)18:13:38 No.506366100

正直最初出てきた時前原くんの顔とか覚えてなかったから登場人物たちが衝撃受けてても俺の頭は?でいっぱいだった

81 18/05/21(月)18:13:39 No.506366103

S1:系列会社の戦闘員の死体を再利用 S2:アマゾン被害者の死体を再利用 劇場版:アマゾンを食用として生産 どんどんタガが外れてる局長さんだ

82 18/05/21(月)18:14:01 No.506366169

カタエッチナボディコン

83 18/05/21(月)18:14:58 No.506366352

ビジネスなら草食を養殖するよりもネオアルファ量産して軍事兵器として売った方が稼げそう

84 18/05/21(月)18:15:21 No.506366418

ヒモ  身長 186.5cm 体重 91.4kg  パンチ力 20.7t→23.0t(二期) キック力 25.5t→28.7t(二期)  ジャンプ力 ひと跳び60.0m  走力 100mを3.2秒 ネオ  身長 188.0cm  体重 99.7kg  パンチ力 25.0t キック力 31.0t  ジャンプ力 ひと跳び53.0m  走力 100mを3.7秒 シグマ  身長 不明 体重 不明  パンチ力 23.3t キック力 29.1t  ジャンプ力 不明  走力 不明

85 18/05/21(月)18:16:15 No.506366569

>どんどんタガが外れてる局長さんだ そろそろワクワクアマゾンランド経営とか始めそうだな

86 18/05/21(月)18:16:17 No.506366574

感情とかないし本人のバトルスタイルも相まって油断も付きにくい

87 18/05/21(月)18:16:44 No.506366645

>ビジネスなら草食を養殖するよりもネオアルファ量産して軍事兵器として売った方が稼げそう アルファ自体が元々そのつもりで開発したんだけど会長がダメって言うから…

88 18/05/21(月)18:17:19 No.506366756

>正直最初出てきた時前原くんの顔とか覚えてなかったから登場人物たちが衝撃受けてても俺の頭は?でいっぱいだった シグマ出てくるまでは前原くんと大滝くんは顔どころか名前も覚えてない人ばっかりだったと思う

89 18/05/21(月)18:17:26 No.506366779

アマゾンズにもこういう普通のTVヒーローみたいな能力設定あるのって当然だけどなんか新鮮だな…

90 18/05/21(月)18:17:34 No.506366806

>会長の食ってたあれなんなの… >最初冷製トマトパスタかと思った 草食ゾンの脳みそかなって思ったけど

91 18/05/21(月)18:17:46 No.506366842

トラウマ死してないから万が一人格が蘇っても大丈夫!

92 18/05/21(月)18:17:54 No.506366875

のんちゃんに至ってはのんちゃんクロー一振りでアマゾンを4分割ぐらいにするからな

93 18/05/21(月)18:18:01 No.506366891

局長本当に営業本部長だったのか怪しくなるくらいズレた商品展開になってない?

94 18/05/21(月)18:18:07 No.506366917

>シグマ出てくるまでは前原くんと大滝くんは顔どころか名前も覚えてない人ばっかりだったと思う ブルーバスターだから忘れることはないな…それでいきなり怪人になるインパクトもあった

95 18/05/21(月)18:18:08 No.506366922

>一方同じ駆除班だった人たちは合体必殺技使えるくらいメキメキレベルを上げていた 追加戦士の駆除ブラックとの連携も見事だった

96 18/05/21(月)18:19:16 No.506367112

>会長の食ってたあれなんなの… >最初冷製トマトパスタかと思った ペースト食品か何かじゃない? あの年だからロクに噛めないだろう

97 18/05/21(月)18:19:33 No.506367150

>トラウマ死してないから万が一人格が蘇っても大丈夫! 俺は大滝に喰われ…!? まあ大滝にならいいか…

98 18/05/21(月)18:20:07 No.506367242

>局長本当に営業本部長だったのか怪しくなるくらいズレた商品展開になってない? 一回死にかけて頭のねじが緩んじゃったんじゃないかな 五体満足で元気そうにしてて思わず笑ってしまった

99 18/05/21(月)18:20:27 No.506367285

>>一方同じ駆除班だった人たちは合体必殺技使えるくらいメキメキレベルを上げていた >追加戦士の駆除ブラックとの連携も見事だった 借りは即日返すブラックには参るね…

100 18/05/21(月)18:20:28 No.506367286

ネオアルファと戦ったらスパアマでゴリ押し勝利するかと思いきや防御無視のチェーンソーであっさり殺されそう

101 18/05/21(月)18:20:51 No.506367357

>局長本当に営業本部長だったのか怪しくなるくらいズレた商品展開になってない? シグマを兵器として売り込みたい シグマの新規生産を4C経由で政府が禁止(特例措置として内密にイユのみ許可) シグマが作れないから政治家に働きかけて政府を動かしてもらおう 旦那色々と便宜図りますよ何したらいいでしょうか…えーっ!人肉が食べたい!?

102 18/05/21(月)18:21:12 No.506367407

というか実験体よりシグマの方が法的にヤバいよな 盗んだ死体を改造して販売するってわけだし...

103 18/05/21(月)18:21:26 No.506367441

フクさんシグマ化して園長のガトリングチェーンソー装備させたら白兵戦で勝てる奴なんていないんじゃないかと思う

104 18/05/21(月)18:21:32 No.506367455

局長は完全にこんこるど効果で引くに引けなくなってるだけだとおもう

105 18/05/21(月)18:21:49 No.506367507

この期間限定SSR復刻来ないんですけど…

106 18/05/21(月)18:22:13 No.506367564

やっぱり生きる意思のない人造はダメだな…

107 18/05/21(月)18:22:27 No.506367598

フクさんシグマとか超長距離射撃で終わらせそう

108 18/05/21(月)18:24:32 No.506367985

>この期間限定SSR復刻来ないんですけど… この時期の開発担当してたディレクターが干されたので…

109 18/05/21(月)18:24:33 No.506367989

元から軍需企業ならともかく大手製薬会社ってだけなのに兵器を売ろうとするなや!

110 18/05/21(月)18:25:57 No.506368196

人とアマゾンとヒトアマゾンとアマゾン人が協力する場面のためだけに作られたやつ

111 18/05/21(月)18:26:38 No.506368313

イユもアマゾンの中では強い部類だったしベルトを与えたらかなり強くなってた気はする

112 18/05/21(月)18:26:51 No.506368339

>元から軍需企業ならともかく大手製薬会社ってだけなのに兵器を売ろうとするなや! 儲けたい!

113 18/05/21(月)18:28:32 No.506368623

>イユもアマゾンの中では強い部類だったしベルトを与えたらかなり強くなってた気はする イユちゃんは先ずクウガタイタンみたいな戦い方をなんとかしないと

114 18/05/21(月)18:28:39 No.506368645

>元から軍需企業ならともかく大手製薬会社ってだけなのに兵器を売ろうとするなや! 他にこんなのの利用法なんてないだろ

↑Top